1read 100read
2012年6月既婚女性299: 【35歳以上限定】不妊治療を頑張る人のスレ21 (520) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【低温期】基礎体温計ってるみなさま◎4【高温期】 (303)
【神戸】兵庫県の奥様vol.19【姫路】 (342)
鬼女板にありがちな事 9 (842)
墾田永年私財法が大好きな奥様 (465)
【出たがり】サッカー選手の嫁【内助の功】 (971)
【凸禁!】奥様が生温かく見守るブログ113【ニラニラ】 (682)

【35歳以上限定】不妊治療を頑張る人のスレ21


1 :12/05/30 〜 最終レス :12/06/16
<注意事項>
◎◎ 治療中以外の方の書き込みは厳禁です ◎◎
○妊娠・出産については考えが違ってあたりまえ。人の書き込みに過度に意見するのはやめましょう
○二人目不妊を公言しないでください(育児板への2人目スレへ)
○書き込みは35歳以上の治療中で、出産経験のない方限定です(該当しない方は>>3を参照)
○荒らしや無駄な煽り興味本位のレス、不妊叩きのレスは完全にスルー
 荒らしのレスへの感想も要りません
※荒らしを瞬時に見抜き、スルーする能力がなければ、あなたも荒らしです
 このスレを去りましょう
※荒らしと討論したい方は別スレを立ててどうぞ
 このスレで荒らしと討論するあなたも荒らしです
●「ちょっと、このレス、なんか違う・・・」と、他のレスへ意見する前に!!
 そのレスは荒らしかもしれませんよ・・・
●「どれが荒らしか、分からない・・・」と思うあなた
 初め半年ロムりましょう
前スレ
【35歳以上限定】不妊治療を頑張る人のスレ20
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1334191473/

2 :
>>3じゃないですが関連スレ
【まったり】34歳までの不妊治療24+12【sage進行】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1337581865/
【質問は】不妊治療が実った人!8【既女板へ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1326979125/

3 :
卵管造影の検査できる人羨ましい。
私は甲状腺疾患があるから出来ないって言われたよ。
ヨードが関係してるから。
卵管造影ってかなり重要な検査なのにな…
結局、変わりに子宮内視鏡の検査でした。

4 :
>>1
>>3
一瞬、ヨード卵に見えた
通水も無理なの?

5 :
>>3
体外やるなら関係ないんじゃない。
体外考えてないならごめんね。

6 :
学生の時自分の母親だけおばあちゃんみたいで恥ずかしかった
ttp://news4wide.livedoor.biz/archives/1842634.html
15:名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/15(火) 18:04:39.34 ID:YmII9G/Z0
年食ってて恥ずかしいと言うより、
母ちゃんが他の若い母親グループに馴染めず浮いてるの見るのが辛かった
19:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 18:06:07.74 ID:O9lQB1zT0
これはあるよ。 高齢出産した人は覚悟したら良い。
あと、どうしても子供の価値観が平均的な子供より遅れるから。
23:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/15(火) 18:06:47.35 ID:I/ZGLlFc0
子供が20になるときに両親共に60間近レベルになるとさすがにきついな
74:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 18:38:41.76 ID:O9lQB1zT0
25ぐらいで生んでくれたら、二十歳のとき45だろ、大学卒業時は47で凄い安心だよな。
どんなことがあってもまだまだ大丈夫って思う。
これが+10だと、親の介護のことが頭に浮かんで心配になる。

76:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 18:40:36.86 ID:54NYksec0
親の介護はまだ大丈夫だけど
二十代半ばで祖父母の介護が家庭の問題になったりするからな

77:名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/15(火) 18:45:10.29 ID:GaSXLSS80
これはマジでそうだった
俺の親は30過ぎで俺産んだけどけっこう苦痛だった
35とかで産んだならもはや虐待

7 :
見飽きた。

8 :
>>4
通水かあ。先生なにもいってなかったな。
いつも激混みなので質問するのにも躊躇するけど聞いてみるか…
>>5
通院始めて2ヶ月なので今のところタイミング法でやてます。
体外ももちろん考えてますよ。多分半年タイミングで試して
だめならステップアップします。

9 :
先週採卵を終えて今培養してるところです。
うちの病院は胚盤胞でしか凍結してもらえないので順調なのか心配です。
みなさん胚移植は採卵からどのくらい開けられましたか?
私はアンタゴニスト法で採卵しました。

10 :
>>9
採卵後の生理含めて2回見送ってから

11 :
>>10
ありがとうございます。
初めてのIVFで、すぐにでも移植したくて一周期だけ休んで移植するのはどうかと思ったけど、
やっぱりどこを見ても2回くらい開けた方が良いみたいですね。
来週診察なので医師と相談してちゃんと決めようと思います。
しばらくは体作り頑張りたいと思います。

12 :
チェックワンファスト買うのに名前と電話番号書かされた
前はこんなのなしで買えたのに
思わず「個人情報漏れませんか?」と聞いてしまったわ
最近はこうなったのかな?

13 :

長谷川理恵はあっさり妊娠
私らとの違いは何? (´;ω;`)

14 :
>>12
ファストじゃない妊娠検査薬は普通に買えるんだよね。
どう違うんだろう。
薬事法の判断がわからん

15 :
>>13
薄汚い女だよね
デキ婚もみっともないし
死産すればいいのに

16 :
>>13
運なのかな?
先日移植して、今日ほぼ流産確定。3回目。
移植って、ゼロか百のどっちかがいいね。
途中でだめになると、hcg0になるまで時間費やすし。
もう中途半端に成長しないで…とひどいこと思ってしまう。

17 :
>>12
少なくとも去年は既に名前書いてたな。
薬局によっては、住所とか年齢とかも書くよ

18 :
一昨年の薬事法改正からです。
体外診断用医薬品はそういう扱いになった。

19 :
>>14>>17>>18
そうなんだ〜久々に買ったので戸惑った
どこの薬局も同じなんだね、どうもです

20 :
228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 21:16:34.51
時間だけじゃなく金をかけてもいい。
自分の未来をかけて離婚に向けて動こう。
これまで女の側は散々「生理的に無理」を使ってきた。
「生理的に無理」に接触してしまったら、何が何でも我を通すのが女だ。
女が謳う「対等・平等・公平思想」に則るならば
男が「生理的に無理」を行使してなんらおかしいことはない。
産めない女は「生理的に無理」だ。
なんて口調じゃなくてもさ、ホントもう無理。
夫婦のセクースのことに医者とか第三者が介入してくることに
たとえようもない嫌悪感がある。
真剣になってくれない!とか協力的じゃない!と言われるから
嫌悪感をなんとか乗り越えようとしてきたけどもうホント無理。
正直、不妊治療始めて嫁さんに欲情したことがない。
もうオレの人権とかあるのかとさえ思う。嫁さんとしたくない。
次の嫁とか考えられない。子供もいらない。
ただもうほんと解放してください。
238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 05:47:19.17
自分だって子供欲しいし、「協力」どころか率先してなんとかしたいと思っても
40近くなって弛みきった張りの無い身体見てどうやっても盛り上がらない。
腐る寸前の肉が旨いとかいうマニアもいるだろうが、そうではない。
後背位でなんとか顔を見ずに想像力駆使して努力してきたが
ここ数年裏返しても四角い尻がもうだめで限界を感じる。

21 :
ファストじゃなければいいのか
知らなかった

22 :
265 :可愛い奥様:2012/05/31(木) 22:36:02.37 ID:3vb8xNRn0
>>245-264
ネタ切れで無理やりレス感満点!
この巨大掲示板において
住人がたった数名って一体?
アテクシ東大卒様によって
この糞スレ無力化が無事完了したことを
何度も証明いただき、乙。
ところで、あーやっと業務終了。
メガ金融機関の本社勤めも
決して楽じゃないわねえ。
BMW523の納車は6月末だからまだ先だなあ。
不妊子梨叩きの豚婆殺虫の他に
なんか楽しいことないかな。
ま、天気が回復する日曜に
TDSに行って酒飲んで気晴らしすっかな。

23 :
あれ?40以上はわけんじゃなかったっけ?

24 :
HCG注射しに行かなきゃいけないのに仕事が〜

25 :
薬局で名前書かされるのなんか恥ずかしいよね
そもそも妊娠検査薬なんて服用するわけでもないのに、薬事法の基準がイミフ
というわけで、ネットで海外製の排卵検査薬&妊娠検査薬購入してる

26 :
親が余りにも子供産め産めってワガママでしつこくで
不妊治療されている方いらっしゃいますか
今まで自然妊娠を目指して一応病院でタイミングとって来たがダメでした。
もう体外受精しか方法がないらしいですが
元々体外受精に関しては倫理的に賛成できないし気持ち的に
不安の方がいっぱいですが、体外受精って怖くないですか

27 :
>>26
自分も親からしつこく言われて始めた
体外受精はみんな不安で怖いと思うよ。解説書とか体験談でも読んでみれば気楽になるよ
やるかやらないかはまた別にして

28 :
>>26
私もだw
ただ、私の場合は、言わなくなってからやりだした口。
それまでずっと別の病気にかかっていたから。
今は落ち着いているので、やっている。
親もなかなか病気がよくならないので、とうとうあきらめた・・と思う。
親には一切言っていない。
体外は怖いよ。不安だし。私も倫理的にはどうなの?って思いつつ
治療を受けている。ただ従姉もそれで授かって、ちゃんと育てているよ。
体外はそれで産めない原因が分かったりすることもあるので、
よく考えて医師ともよく話し合って納得したうえで臨めるといいね。

29 :
とりあえずどんな結果になっても
全部受け入れる覚悟のない人はやめておいた方がいいのでは
この世に「絶対安全」なものなんてないし、不安なのは普通だと思うけど
なにかあってギャーギャーうるさかった親のせいにしてみたところで
だれも幸福にならない

30 :
体外・顕微に挑戦中の奥さま方、皆さまの病院ではホルモン補充周期の場合、何週目まで補充してますか?

31 :
最近病院デビューした36歳。
とりあえず人工受精までで1年限定で頑張るつもり。

32 :
>>26だけどレスしてくださった方ありがとうございました
親は私の将来を心配して子供を産みなさいって言ってくれているんだと思いますし、
気持ちは痛いほど分かるけどなかなか授からないと辛いものです
体外の不安はみんなそうみたいですよね
主人にもよく相談してチャレンジしてみたいと思います

33 :
クロミッドで卵が3つも育ってしまいました。
D10 16ミリ 14ミリ 11ミリ、内膜は4ミリです。
経済的にも体力的にも環境的にも双子ちゃんは無理だから今回は見送るしかないのかな〜。
せめて二つがしぼんでくれたら、チャレンジはできるのに。

34 :
>>33
採卵に切り替えては?

35 :
>>33
三個すべてうまく受精するとは限らないのでは?
このスレに来る人は特に

36 :
見送るのは年齢的にももったいなのいでは

37 :
>>31
自分も同じ
人工までで頑張る

38 :
>>34 35 36
人工授精までしか考えていないので・・・。そのあとは精神的にもつらくなりそうだし。
卵か萎むことってありますかね?

39 :
>>38
こんなこと聞いていいのかわからないけど、不妊の原因は調べられましたか?

40 :
もう諦めて三つ子生みなよ

41 :
>>25
私も海外製
あの値段に慣れるともう日本製は高くて買えないよね

42 :
海外の安い排卵検査薬はズレがあるとどこかで見かけた気がする
体外に進んだのもあるけど、海外の排卵検査薬は使うのやめたよ

43 :
>>39
年齢も考えて、調べながら治療していました。
今のところ、問題は見つかっていません。
前回は自然周期で人工授精にチャレンジしたのですが、排卵が5日ほど遅れており
「排卵も遅くなってきているみたいだし、クロミッドを飲みましょう」と言われました。
大きさから言ってどうなんでしょうか?

44 :
最低最悪なキチガイ婆が2日連続で不妊はと発言しているスレはこちらです
↓↓↓
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1335161172/l50
358 :わんにゃん@名無しさん:2012/05/31(木) 23:04:53.05 ID:umWed4KR
不妊の腐った子宮には今日も赤ちゃん来てくれなかったね。
明日も来てくれないと思うけどがんばってね。
永遠に我が子を抱く事のできない過酷な現実に耐えられなくなったらいつでも死んでいいからね。
それが全人類の望みだから。
402 :わんにゃん@名無しさん:2012/06/01(金) 19:39:38.61 ID:H3/HrdgZ
不妊は子宮が腐って赤ちゃんも産めないくせにまだ自分に人権があると思ってるの?
不妊=ゴミは全人類の総意なんだよ?
不妊ゴミって生殖能力ばかりか恥も外聞も一般常識もないんだね。
何も持ってないし何も生み出せない不妊ゴミは生きてるだけで重罪だし死刑が妥当だと思う。

45 :
35以上ともなると人生経験そこそこあるので
暴言吐かれても全然受け流せるよ
というわけで39でもうすぐ筋腫の手術をする私が通りますよ
8センチくらいを筆頭に15個くらいあったそうだ
筋腫が原因とは言い切れないけど、ここまで多いと筋腫のせいという可能性も高いし
筋腫取ったらすぐ妊娠したという人も多いらしいし・・・
半年くらい空けなきゃいけないけど賭けてみる

46 :
みんな嵐やコピペはスルーしてたのに、わざわざ反応するなって…

47 :
23日にNHKで不妊の特集するみたいだね。
アンケートに答えた、ここのみなさんもぜひ。
テレビ終了後、またここ荒れるんだろうねw

48 :
ここは荒れるだろうが、病院は混むだろうね。

49 :
つーか私が言いたかったのは
筋腫って不妊には影響ないっていう人が多いけど
ちゃんと調べて手術するなら手術したほうがいいかもよってこと
いちいち嫌味言う人ってなんなのかな〜

50 :
30後半にもなれば、ただでさえ難しいのに
筋腫があるならそれとって、すっきりした感じで
いろいろと望めばいいのにと私は思う。
私は、検査してどっこも悪くないのにできない。
筋腫とかあれば気持ちのうえで筋腫があるから
ってそれにせいにもできるのに。いっときでも気持ちが
違う気して。

51 :
>>33
私は自然周期で3つ卵出来たことがあったけれど妊娠しなかったし杞憂じゃないかな。
クロミッドで卵2つ出来ても妊娠出来たのは1つだけ。
11ミリのは育たない可能性もあると思う。
年齢的に見送るのは勿体ない。

52 :
>>49
耐性なさすぎ
ちょっと落ち着いて
>>50
でも、筋腫とかで子宮の手術すると身体的時間的に負担大きいし
原因不明(というか不判明)なら、少なくとも手術とかはしなくて良くて不妊治療に専念できるから良いと思うよ。
不妊治療+婦人科疾患の治療だときついもん。
私も内膜症があるけど。

53 :
問題は見つからないのに出来ないって単に老化ってことじゃないの?
特に有効な治療がないからダラダラいくパターンだね。

54 :

ネータネタ切れ切れ
ネタ切れー♪
ネタ切れ
ネタ切れー♪
(SEIYUのバスプラCMに合わせて歌ってね)

55 :
関係ないけど少し前に出てきてるダンナが子どもいらないって言ってたのが少しうらやましい
旦那は血を絶やしたくないとか真面目に言ってる

56 :
うちも旦那が子供要らないって言いはじめたよ。
私が流産してから。
なんか全然治療にも興味ないし、私が勝手に突っ走って病院通ってたから
妊娠したー!→流産したー!
って時も「そうかー」って対応だったのだけど
一連の出来事で胃腸炎になってた。
それで、考えた末に「子供もういいよね」と言ってきた。
私は流産してから余計執着し始めちゃって、
夫婦で同じ情熱度合いって大切だよなあ、とつくづく思う。

57 :
>>56
同じだー
私は初体外をやり、ダメだったorz
私の一喜一憂を傍で見てきた旦那が喜ぶ顔を見るのはいいけれど、
悲しんだり苦しんだりする姿をこれ以上みたくないって、、
なんか申し訳ない気分だよ。
私も胃を壊して、次の治療の間に胃の治療をしている。
実際治療している人と傍で見守っている人の温度が違うのは
しょうがないのかなって思う。

58 :
なんかここひがみっぽくて悲観的な人を批判してばかりの低レベルな人ばっかりだからイライラする

59 :
えっそう?
全くそんな風に感じないけど当事者ならそう思うのかな。

60 :
>>49
全然受け流せてないじゃんww

61 :
>>51
そうなんですね。
年齢的に双子ちゃんになると染色体異常率も50分の1とかなり高確率になるのも
躊躇する理由です。前の結婚のときに染色体異常で赤ちゃんをあきらめたことがあるので。
自分語りすみません。

62 :
>>56
胃腸炎になったのは旦那さんの方?

63 :
はじめての凍結胚盤胞移植で週明け判定予定だけど
クリアブルーのフライングで真っ白、胸のはりもしぼんできて
どうみてもだめそう。
採卵2回してようやくひとつだけ胚盤胞になってくれたから、
また最初からやり直しかと思うとつらいな。
誘発→採卵→移植まで、すごく長く感じる。
失敗したら、また来月!くらいのペースだと気持ちの切り替えできるけど、
また2か月卵巣休めないといけないし、焦るばっかりだ。
顕微受精しか望み薄なんだけど、その間自己流タイミングとってみるかな・・

64 :
>>61
諦めたのではなく、障害児を育てたくないから中絶したのでは?
私は7年前一度だけ自然妊娠したけれど、臨月になって胎盤剥離で子供を失った。
どんな障害が残っても生きててと祈りながらの帝王切開は、地獄でした。
あれ以降一度も妊娠しないし。

65 :
自分だけではなく子供も巻き込んでのことだから
どんな決断をしても簡単ではなかったのでは・・・
私は、卵子が2個育ってると聞いて「うっひょー双子!!!」
とテンションあがりっぱなしだったお馬鹿さんだけどw
元気な双子を授かったらこんなにうれしいことはないなあ、なんて
今まで何度も撃沈してるのに期待してしまう

66 :
>>61
不妊治療はたくさん卵子作ったりするし、AIHで多胎が怖いならもっと他の方法を考えてもらった方がいいのでは
障害があるなしで産むか産まないかはそれぞれ事情があるから何とも言えないけど、
一度大変な思いをしていて多胎が怖いならそういう治療をお願いするべき。

67 :
あっAIHでもなくタイミングなのか。
いいねぇ悠長で。羨ましいよ。

68 :
>>64
それは勝手な妄想ですよ・・・。

69 :
Tシャツから胸の谷間見せている20歳前後くらいの子が、旦那さんらしき人と病院の待ち合いにいて。
スキップでもしそうな勢いでニヤニヤしながら尿検査に行っていたのを見て無性に腹が立ってしまった。
気持ちに余裕がないよなぁ…。

70 :
>>68
64じゃないけど61の書き方だと、そう読めるんじゃないかな?
「染色体異常で赤ちゃんをあきらめた」=「障害児だから中絶した」
という意味に読めるよ。
私は人それぞれどういう選択でもいいと思うけど。
それより最初に「経済的にも双子は無理」ってことは一人っ子予定なのかな?
私はできるなら2人は欲しいし、双子でもできないより嬉しいけどな。
分娩は1回で済むし(出産一時金は2人分貰える)、つわりとか大変な時期も一度で済むし。
小さい子を抱えての2人目妊娠生活を見ると本当に大変そう。

71 :
>>68
そうですよね…すいません。
生まれてきても自力で生きる事が出来ないから、子供の為に早めに諦めたのかも知れないのに。
それを勝手に、中絶しておきながら産み変えるのかと勘違いしていました。

72 :
話ぶった切りますが…
最後の卵ちゃんを凍結胚移植してきたものです
先日買ったチェックワンファストで判定日より2日前フライングしたんですが
陽性うっすらと出ました!まだ喜べないですが…
採卵回数4回、胚移植は今回が5回目です、5回中2回妊娠反応が出たことになります
一回目は7Wでダメでしたけど…
参考までに今回初めて5日目の胚盤胞凍結でした
今までは6日目のものだったのでダメだったのかな…

73 :
>>70
双子をあまり簡単に考えない方がいいよ。
双子妊娠したらそれだけリスクも高くなるんだよ。
だからこそ体外でも複数個戻さないんだし。

74 :
高齢の双子はリスク高いよね。
20代前半で双子出産た人に、
片方の子が小さくて大変だった人の話聞いてから、
高齢なら尚更、子にも母体にもリスク高いし、
簡単に双子欲しいなんて言えなくなった。

75 :
>>67
悠長とか、そういう言い方よくない。

76 :
私も年齢的に二回妊娠はきついと思うので双子希望w
我ながら能天気だと思う
この年齢で双子妊娠だと色々危険性がアップするのも怖い
だけど双子だと困るから一回見送ろうなんて時間のゆとりもない
もちろん、一人でも授かれば有頂天になるけどね

77 :
双子でも三つ子でも構わないのに卵すら育たない

78 :
30後半で子宮だったか卵巣年齢が40↑で、排卵が月に1つしかない…
IVFでもグレードがいいものが出来ていないっぽいのですが
卵巣年齢が良くなるようにみなさん何かしてますか?

79 :
>>78
排卵が月に1つしかないのは当たり前ですけど
誘発しても育たないと言う意味ですか?

80 :
>>79
すいません、排卵じゃなくて採卵でした。
完全自然周期採卵の場合って一個なんですかね…
検索したら3-4個が普通かと思ってましたが違うのかorz
すいません。卵巣年齢のせいかと思ってました。

81 :
排卵が月一個なのは普通じゃ?
どんなに誘発しても一個しかできないというなら分かるけど

82 :
>>80
完全自然周期というのは、お薬を何も飲みませんよね。
通常1カ月に1個しか卵胞は育たないので、1個しか取れなくて当たり前です。
クロミッドを飲んだりすると2〜3個育ちますけど、
この年齢層だと3〜4個も採れるかどうかは人によるかも。
病院によっては、自然周期だから質が良くなるとか言うところもありますけど、
それは私は無いと思います。

83 :
毎回2個移植するけどいつも旦那と双子だったらいいなぁ。って話しする。
もちろんリスクもわかってる。

84 :
皆様分かりやすい説明、どうもありがとうございます。
IVFで移植に至らないことが数回ありまして、そこで移植まで行かずに止まっています。
調べると卵のグレードが低く、染色体異常の可能性があるらしいので、卵巣年齢のせいかなと思いまして。
後だし情報すいません。

85 :
>>84
誘発をきつめにしてみるとどうですか?
転院しないといけないかもしれないですけど。
誘発方法が自分に合えば、もしかしたら質のいい卵子が採れるかも。
卵子の質に関しては、40歳を超えてたらDHEAを飲むと効果ある人もいるそうです。

86 :
体調が同じなら、誘発方法で質ってそんなに変わるのかな?
私は低刺激2回→陰性で、その2回より分割スピードが遅かったにも関わらずアンタゴニスト1回→妊娠(初期流産)だったので
次やるとしたらアンタゴニストの方がいいのかな?と思ったのだけど…
注射の数が多いのがきついけども

87 :
>>85
ありがとうございます。
1か月に一個のペースで失敗してると結構長く感じます。誘発はダメだったとき周期が開いたりするんですよね。
リスクがあると聞いてましたが、質のいいものがとれる場合もあるんですか。
やってみる価値はありそうですね。半年経ってますので、ちょっとのんびりしすぎたかな
DHEAも含め、お医者さんに聞いてみます。

88 :
皆さんは専業主婦なの?

89 :
>>83
わかってないでしょ。
こういう人がいるから周産期センターがパンクするんだよ…。

90 :
人間の子宮は本来一人用って言うしね

91 :
>>72
おお!判定日が楽しみだね。

92 :
>>89
本当に双子を妊娠出来るなんて思ってないですよ。

93 :
じゃあ書かなきゃいいのに…
>いつも旦那と双子だったらいいなぁ。って話しする。
と書いといて意味わからん

94 :
一年少しの治療で採卵4回移植5回全て陰性。いい卵は出来るが陽性見たことない。
双子だったらいいな。と思うのもダメなのかここでは。わかりました。

95 :
まぁ後だしで何いわれてもなぁ

96 :
わかったならもう来ないのかな

97 :
念力で妊娠や妊娠する子供の数に影響を与えられるなら
私なんてそろそろ5児の母になってないとw

98 :
私も不妊治療する前は「双子って一回の妊娠で二人産めてラッキーだなあ」くらいに思ってたけど
治療始めたらそんな甘い考えは吹き飛んだ。
最初の体外説明会でも、胚をいくつ戻すか先生と相談する時にも、多胎の危険は必ず言われるしね。
街で双子を見ると、「おお、よくぞ無事で」と思うようになったw

99 :
>>86
使う注射の種類によって質はやっぱり変わりますね。
私はゴナールFはぜんぜんダメでした。
人によって違うと思いますけどね。
自分に合うのを探すためにも、いろいろな方法で挑戦するほうがいいと思います。
>>87
半年で採卵まで進んでるならそんなにのんびりでもないかも。
誘発したら2ヶ月くらいは空けたほうがいいみたいです。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【目標5000万円】河本はわるくない【悪いのは片山】 (227)
【寄付口座開設】東京都尖閣購入5【全国から続々】 (637)
【木曜】週刊文春・新潮を読んでる奥様5【発売】 (927)
☆AKB48が好きな奥様15人目★ (944)
◆生保問題を正しく理解できる賢い奥様専用 (408)
【低温期】基礎体温計ってるみなさま◎4【高温期】 (303)
--log9.info------------------
東方Project総合アンチスレ その23 (270)
Niconico Live Encoder その1 (239)
踊ってみた系について名無しが雑談するスレPart19 (689)
【ニコ生】マリオ生主総合スレッド【オワコン】★10 (942)
厨を晒すスレ (705)
【ニコ生】誇大妄想虚言癖狂生主ブエナで語ろう (256)
【PUSH】貞子ちゃんにお願い♪ 1貞目【ウイルス・ブラクラ】 (581)
【ロシア人】ぶいらスレ【ニコ生】Part2 (245)
youtube板に忍法帖が適用されましたよ (296)
yourfilehostでダウンロードできない人へ18 (290)
【ニコ生】明治あい総合スレ【顔面ドアップ】 (267)
【オワコン】パンドラTV総合スレ2【Pandora】 (560)
【運営】LiveTube質問スレ【配信】 (764)
【ニコ生の】珍味団カタログ【害虫】 (787)
【自称DQN生主】京都のうが(糞いも) (218)
【ミスター】ウナちゃんマンファンスレ【ニコ生】 (310)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所