1read 100read
2012年6月既婚女性161: 【23区】東京に暮らす奥様Part65【都下】 (252) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【努力】とにかく痩せよう、スレその26【努力】 (879)
【全てが】コストコ好きな奥様67【特大】 (612)
佐藤浩市に抱かれたい奥様 15クラ目 (442)
☆プリキュア好きな奥様15☆ (375)
働く奥様の愚痴スレ-38- (1001)
ダサい女子名だと思うのは なに?▼2 (369)

【23区】東京に暮らす奥様Part65【都下】


1 :12/06/10 〜 最終レス :12/06/16
【23区】東京に暮らす奥様Part65【都下】
東京を愛する奥様方、引き続き東京の良さをマターリと語り合いましょう。
メンヘル奥と千葉奥(美浜区)はスルー推奨!
なお、震災相談は関連スレや他板の該当スレをご利用下さい。
住みやすい地域などの質問をする前には、スレのログも読みましょう。
次スレは>>970を踏んだ人が建てて下さい。
前スレ
【23区】東京に暮らす奥様Part64【都下】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1337612222/

2 :
>>1乙です!

3 :
>>1

4 :
      `・+。*・     (´・ω・`)
        。*゚  。☆―⊂、  つ  >>1さんおつか〜れ
      。*゚    :     ヽ  ⊃
      `+。**゚**゚       ∪~

5 :

    ヘ⌒ヽフ
    ( ・ω・)   関東の田舎者たちのスレどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|

6 :

【原発問題】 葛飾の公園から1キロ当たり11万ベクレル超の放射性物質を検出…東京★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339312114/

7 :
正しくは
全国の田舎から集まって暮らしている、印象

8 :
言えてる。
でも最近は上京組の子ども達が大きくなって意外と東京産まれヒップホップ育ち、
否、東京育ち〜が増えてきたと思う。
あ、三代続かないと〜、とか江戸から〜は無しとしてね。

9 :
ID:onkPCFN70とID:OYAhtUhZ0
は、江戸っ子なんでしょうね。
若しくは山の手育ちとか?
私はそうなんだけれど実家のある街は元からの方ばかりだったわ。
大学生の時によく、地方出身者が「東京なんて田舎者の集まりだ」って言ってたけど「だったら、来ないでほしい」と言ってやったわ。
その人も地方出身者。

10 :
港区、弱い雨が降ってきました。お洗濯干してきてしまった。
予報より肌寒いね

11 :
ホントだ。
アメッシュみたらパラパラ来てる所があるね。

12 :
1さん乙です!
前スレ990です。葛西情報色々ありがとうございました!
環七沿いのケーキ屋さん(アマレット)私もはまってます。
教えてもらったお店回るの楽しみになりました。
二郎、一度行ったけどにんにくこってりで結構好きな味でした。食べきれなかったけど。
東のほうは敬遠されがちだけど、江戸川区でも上と下で全然雰囲気違いますよね。
葛西方面は大きい公園たくさんあるし、臨海公園でまったりしたり、一人or子供とディズニー行ったり、東京でも郊外が好きな私には住みやすいです。

13 :
あーあ雨だよ。
今日は代休だったから公園で遊ぶ予定だったのに…残念

14 :
1さん乙です!
今朝の天気予報で、明日から雨だから今日はお洗濯しときましょ〜
って言ってたのに、雨だよ…@多摩南部

15 :
すごい雨降りそうだけど前の家は洗濯干してあるし天気予報は
曇だし大丈夫なのかな?と思って出たらヤッパリ降られた
自分を信じなきゃダメだな

16 :
アメッシュ見ると雨雲が出たり消えたりしてるから、
そんなに酷くならないだろうけど出掛ける気失せるね。
このスレは天気の話だと荒れなくて安心するわ。

17 :
>>12
葛西奥です。
一之江の二郎はそうでしたか〜男の人でもギブアップするそうで。
瑞江には「ゴマキ御殿」が。元々ジモティらしいけど。
お子さんが男の子だったら葛西駅の「鉄道博物館」がお勧め。
東京メトロのだけど、入場料が安くて楽しめるよ。

18 :
葛西駅のは「地下鉄博物館」だよね。
忘れたけど近くにちょっと変わった店名のパン屋さんがあった。

19 :
どっちでもええがな。

20 :
立川シネマ通りの井筒屋のあんドーナツがおいしいよ。
立川で美味しいワッフル屋さんはないかしら?

21 :
半袖で外出してしまった。
肌寒い…失敗@文京区

22 :
>「だったら、来ないでほしい」と言ってやったわ。
それって威張れる発言なの?
何かいったらだったら来るなって、学校があるから仕方ないのでは。
あなただってその学校が僻地へ移転してたらそこへ通うしか卒業できなかったでしょ。
ずっと以前ここにいた、東京は汚いだの田舎者の集まりだの言うことは許されるのに
田舎を面白くないだの人がいやな人が多いだの因習がいやだの言うと
袋叩きにされる、という奥様の気持ちはすごくわかるけど。
長く同じ場所にいる人はそれだけで優遇されてるんだから、
そういうこと言うもんじゃないと思うよ。
だいたい>>5はトンキントンキンいってた人たちが多発してたけど
ドスとか言っちゃって、自分こそ田舎者バカにしたいんでしょう。
禄に京都弁もできないくせに、
つねに自分が頭一つ出たいタダのまけず嫌いでしょ。

23 :
もう梅雨なんだものね。
食品管理に気をつけなければ。
今年も暑くなるのかなー。節電頑張りましょうね。
でも東京は熊谷市出身の私には充分涼しいけどw
暑い時も東京は風があるのがいい。熊谷は蒸し風呂。

24 :
>>23に絡むわけじゃないのでどうぞお気を悪くしないで
自分は節電なんかしないよ
去年さんざやって予想どおりのこの値上げ
節電は東電の原発やめへんでキャンペーンじゃん

25 :
今さらなんだけどヒカリエに行って来た。
半蔵門線で行ったんだけど、直結の通路を見つけるのが大変だった。
若いお嬢さんが多くて30代後半はしょっちゅう通うことはなさそうな感じ。

26 :
ここに世田谷のポジティブネタを書き込むと
速攻「世田谷なんて田舎者の集まり」「昔は畑と馬ばっかり」みたいな事を
必ずレスされる気がするw
まあ、確かに、横浜の新興住宅地出身の自分も
住むまではこんなに広い公園が多くて緑豊かな土地とは知らなかったなあ。

27 :
ヒカリエまだ行ってないの。
母は行きたがっているけど、以前の「東急文化会館」の世代。
ちと、無理すぎ?
私もよくプラネタリウムや映画に連れて行ってもらった。
アラフォー…微妙。

28 :
>>26
世田谷の成城辺りは、旧子爵・男爵の別荘地だったんだよ。だから田舎ってか。
今は面影無いけど。
相続で広大な敷地の半分位を税金に持っていかれ、子や孫に家を
建てると分譲住宅のように。
今じゃ芸能人御用達住居ばかり也。

29 :
>23
やっぱり熊谷は凄いんだね。
夏になると熊谷の気温見て、まだましだ・・・と自分を励ましているよ@目黒区民
あと練馬?板橋?のほうも都内では暑そうだよね。

30 :
>>27
デパートなどに行くことに慣れてるお母様なら無理ってことはないと思うけど
鳩居堂や三省堂(だったっけ?)があった以前の雰囲気を想像して行くとがっかりするかも。
ちなみに、渋谷駅と東急文化会館を結んでた橋も閉鎖されて、別の仮設の橋になってたよ。

31 :
>>30
凄い行動力のある母だから何処にでも行くw
でも、仰るように鳩居堂大好き、コロンバン、奥にあった甘味処「みなつ」。
渋谷は変わったわ…と母は言いつつ文化村は大好き。ル・シネマで映画観る。
ついでに、東急本店もw
今度、母と挑戦してみようかな。

32 :
よく言われるのは「【尖閣】を騒ぐ連中は、北方領土は騒がない」。
「日中を」衝突させたい、朝鮮右翼が、台湾マネーで、動いてるから?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
『交渉』させず『紛争』させようと、C哀Aが、I原、を操って煽っている?!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://www.youtube.com/watch?v=pMTjywSN7Gw
●原慎太郎=朝鮮ヤクザ+朝鮮宗教 日本青年社 統一協会 住吉会 ...
http://mimizun.com/log/2ch/company/1029189885/
●原慎太郎の裏の顔!!!
http://mimizun.com/log/2ch/giin/1068700458/
●原家の闇
http://2chnull.info/r/mayor/1032166274/501-600
●原慎太ローン先生*隠し子何人いるのん?
http://unkar.org/r/seiji/1212527485
●総選挙・都議選の火薬庫】石原知事と新銀行東京
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
http://www.freeml.com/bl/10032158/199939/
●原の尖閣購入発言の裏にはユダヤマフィア財団・ブッシュの影!
 寄付金など噴飯物!1円たりとも戦争屋に渡すべきではない
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
C哀Aを動かせる石油利権害資は
  東シナ海油田を開発させず原油価格を高止まりさせたい、これは常識。
「ミサイル」も【尖閣】も駄目利加の石油資本の指示で、
  中国人の親C哀A勢力と示し合わせ
  東シナ海情勢を不安定化させるための芝居、
との指摘は、探せばたくさん見つかります。
http://www.asyura2.com/0505/asia1/msg/459.html
上海の反日暴動に「米◆CIAが関与した疑いがある」と、中国全国紙記者
http://www.geocities.co.jp/NatureLand-Sky/4586/misc/yuji_gijiroku0509.htm
第154回国会 武力攻撃事態への対処に関する特別委員会 議事録 第 5 号
>...◆台湾ロビーの工作の中心はアメリカで、これはここがポイントなんですけれども、
>アメリカを動かすことによって日本を動かすんだ、そういう位置づけをしていたと...

33 :
この記事はネット上で他にソースが見当たらないと物議を醸したが、有りそうな話?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1323822933
■対日超党派報告書
この米国政府の戦略文書は、かつてCIAを統括する米国大統領直属の
国家安全保障会議NSCの議長で、同時に東アジア担当者であり(クリントン政権)、
後に安全保障担当の国防次官補であったジョセフ・ナイが、米国上院下院の
200名以上の国会議員を集め作成した、対日本への戦略会議の報告書である。
ナイは現在、米国の政治家養成スクール、高級官僚養成スクールであるハーバード大学
ケネディ行政大学院の院長であり、そこから輩出された無数の政治家・行政マンの
司令塔となっている人物である。この人物が「事実上」、米国の政策を起草
...
1.東シナ海、日本海近辺には未開発の石油・天然ガスが眠っており、
その総量は世界最大の産油国サウジアラビアを凌駕する分量である。
米国は何としてもその東シナ海のエネルギー資源を入手しなければならない。
2.そのチャンスは台湾と中国が軍事衝突を起こした時である。当初、米軍は台湾側に立ち
中国と戦闘を開始する。日米安保条約に基づき、日本の自衛隊もその戦闘に参加させる。
中国軍は、米・日軍の補給基地である日本の米軍基地、自衛隊基地を「本土攻撃」
するであろう。本土を攻撃された日本人は逆上し、本格的な日中戦争が開始される。
3.米軍は戦争が進行するに従い、徐々に戦争から手を引き
日本の自衛隊と中国軍との戦争が中心となるように誘導する。
4.日中戦争が激化したところで米国が和平交渉に介入し、
東シナ海日本海でのPKO(平和維持活動)を米軍が中心となって行う。
5.東シナ海と日本海での軍事的・政治的主導権を米国が入手する事で、
この地域での資源開発に圧倒的に米国エネルギー産業が開発の優位権を入手する事が出来る。
6.この戦略の前提として、日本の自衛隊が自由に海外で「軍事活動」が出来るような
状況を形成しておく
...
日本海の「パレスチナ」計画を策定しており、米国は日本を使い捨てにする計画である。
そして、この計画の下に自衛隊の海外活動が「自由化」され始めている。
上記の米国エネルギー産業とは、もちろんロックフェラー=ロスチャイルド
...
日本軍と中国軍に「殺し合いを行わせる」これが米国政権中枢の戦略文書に明確に

34 :
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
大口は寄付控除を利用したマネロン目的の'在'? 寄附しない人の税負担は増える?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【尖閣購入計画】25日間で寄付金が8億4000万円、6万450件(21日まで)[05/23]
http://2chspa.com/thread/news4plus/1337782915
25: ネトウヨって貧乏なキモオタNEETじゃなかったの? なんでこんなにおカネ持ってんの???
31: >25 これは貧乏な奴らがやってるんじゃなく 大口のマネーロンダリング目的の奴がやってる
尖閣諸島購入への寄付金がジャンジャン集まってるよ
http://unkar.org/r/giin/1336394266
4:売買されるのは島の一部の土地だけ 中国のバカを挑発するような騒動を起こしたり
 「民主党には売らない」「中国が高値を提示してる」とか吹いてるのも売却価格をつりあげたいだけ
 土地の一部を石原に売ってまた騒動を起こして 最終的に国に高値で買い取らせるのが目的
 地権者は、上陸騒動やってた暴力団の地上げ屋とつながってる
 募金による土地購入は暴力団資金のマネーロンダリング目的
13:東京都尖閣諸島寄附金をすると寄付金控除が受けられます
19:ちょっとまて、本来払う筈の税金が尖閣に向かったら、他で使う筈の金の不足分は誰が払うんだ?
【政治】 日本の領土“尖閣”は国民が守る!…石原精神“10億円”に宿る
http://ll-web2ch.org/ag/uni/newsplus/1337832655/
855:
 ホント ネガキャンにはこの一言ですべてカタがつくな「嫌なら寄付しなければよろしい」
862:
 >855 寄付金控除で嫌な人にも税金のしかかるんだが
 控除された分税金がマイナスになるからな マジ迷惑
881:
 >862 その制度を巧みに利用したマネーロンダリングだよ
910:
 寄付金のサイトに注意いただきたいこととして
 「この寄附金は、地方自治法第96条第1項第9号に定める「負担付きの寄附」として、
 お受けするものではありません。 」とあるが、これはもし購入できなかった場合に
 寄付金を他の目的流用出来るという事なんだが、そのへん理解して寄付してるんだろうな

35 :
I原=朝鮮カルト霊U会! 尖閣『寄付』『ふるさと納税』は朝鮮カルト日本乗っ取り作戦?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
『ふるさと納税』は、★【寄付による投票】導入の口実? ⇒ 政策の私物化へ?!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
「ふるさと納税」の行方と問題点
http://jilg.jp/blog2/cat8/post_123.html
>...内容的には「税又は【寄附】」という項目に象徴されるように、
> 「税」ではなく【寄附】の話しに限りなく接近していく方向を示唆している。
>...
>  さて、そこで、議論は税から【寄附】へとワープすることになる。
> 跡田氏は、ご存じの方もいると思うが、★【寄附による投票】という制度を提唱し、
> 長野県の泰阜村などで広く村内外の国民に泰阜村への【寄附】を呼びかけ
> ( 使用目的を高齢者福祉や環境の保全などいくつかの項目にわけ、
>   寄付者がそれを選択...) たことなどは、かなり知られた事実である
>...
>★【寄附による投票】という行為によって、例えば、自分が居住する自治体への
>■【寄附】が、その自治体に特定の政策選択を促す■
>□ことにつながる場合などは、「注意」が必要である。
>
>□ 先に指摘した支出承認権は、狭い意味での納税者だけに限らず、住民全体の権利
>□であり、生活保護を受けていようが、様々な給付を受けていようが、納税をして
>□いなくても、なんの変更ももたらさない。国民=住民としての「権利」なのである。
>■ もし、【寄附】という一定の「意思」や「金銭的余裕」によって、自治体或いは
>■国家の政策が影響を受ける場合(政策の順位付けなどに活用されることも含め)、
>■新しい形態の「利害誘導」になりうるし、また、
>■「金持ち」による政策の「私物化」に帰結する恐れすらもたらされる可能性がある。
>□...強者による節税と政策的な利害誘導などが、最悪の想定となる...
■「K明党議員が出す案に、S価が【寄附】すれば、S価の望む政策がどんどん実現する」制度?
■【NPOへ寄附で相続税免除】と合わせ、NPOという名の"在"財閥へ富と権力を集約の作戦?

36 :
サヨ/S価というのは、思想が関係ないかのように偽装した条例案/法案で仕掛ける。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
河村『減税日本』= 自治体乗っ取り'在'カルト?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
偽装した ■21世紀型"在"共産社会■ は、こんなスレで的確に表現されている↓
http://unkar.org/r/news/1296992004
河村たかし、愛知統一へ 愛知・名古屋・議会解散のトリプル選挙全勝
>804 ことみちゃん(関東・甲信越) 2011/02/07(月) 10:25
> 減税して今までのサービスは維持できないよ。
> 去年減税してた時に少しサービスが低下した所があるからね。
> 公務員の給料をカットしただけで減税分をまかなえれないよ。
> 市民サービスも低下させると思うよ。
>807 リーモ(神奈川県)
> 公務員の給料カットじゃすまないよ、★年金も手を付けるだろうし、人減らしと民営移管も急加速
>812 ことみちゃん(関東・甲信越)
> もちろんにも★年金も手を付けると思うし国保も値上げすると思うよ。
> 【民営移管】は、もう少しやってるけど、これで【民営移管】は進むと思うよ。
> そうなったら利権とか談合とかが酷くなると思うよ。
>876 ポンきち(千葉県)
■市長が●●学会とか●●の科学とかの党首で、
■議会はその●●学会とか●●の科学とかが党首の党員ばかりになり
■ひとつの市丸ごととか、ひとつの町丸ごとサティアンとなり
■自治体が乗っ取られて その自治体は教祖を首長とするシャングリラと化す。
■シャングリラに居住出来るのは信徒の中でも選ばれたエリートであり
■仕事はせず、国3/4、地方1/4の割合で負担し支給される生活保護費で暮らす。
■自治体の運営費である税収は、
■全国の信徒が行う【ふるさと納税】という新たな形のお布施で賄われる。
http://unkar.org/r/ms/1300501199/338
「減税日本」wikiをみると、
 > 【ボランティア】の【市民】が市予算の使い道の一部を決める【地域委員会】の創設
→プロ市民が予算を「地域協議会」(委員会)に我田引水し、サヨク議員に援助する構図では?

37 :
NPOという名の「"在"財閥」へ富と権力を集約の作戦?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
タイガ―マスク現象の裏 = 「【寄付】免税」で日本終了?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ttp://ameb lo.jp/kyoyoukakumei/entry-10769677798.html
>「伊達直人」だの「星飛雄馬」だのと、かつての少年ヒーロー
>名で金品を寄付する現象が広がっている。当然裏があり、作為である。
> 端的に言うと、慈善寄付ビジネスを日本に根付かせるための陰謀である。
>...所謂寄付行為は外国ではPhilanthropy(慈善事業)と言われて、
>れっきとしたビジネスの一つとされている。資産家の寄付事業を代行
>する代わりに、寄付による税金控除で節税[脱税]を手助けしてリベート
>をもらう団体が外国には存在する。早い話が、寄付事業を代行する
>資産管理ビジネス団体である。ビル・ゲイツもマイケル・ジャクソンも
>人類愛の為に寄付をしていたのではない。税金対策の為である。
> 話題になっているタイガーマスク現象は、寄付慈善行為という名の
>節税[脱税?]工作を可能にするために仕組まれた謀略だ。
 ↑
●「伊達直人」寄付、この法案を通すためのキャンペーンだった?!●
http://www.seniornet.ne.jp/2011/02/post-67.html
緊急報告 新寄付税制&NPO法改正を求める2・15緊急院内集会
http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2011/08/_npo.html
それでも民主党革命は終わらない─改正NPO法と寄付税額控除の導入が日本を変える!
http://unkar.org/r/newsplus/1331407765
東日本大震災1年…未来のために【NPO革命】を進めよう
http://desktop2ch.net/news/1276882569/
富豪バフェットと友達のゲイシ財産の半分は寄付。アメリカの富豪は財団で財産誤摩化す
>8 :財団を作って自分の子が理事になったら遺産そのまんま相続できるよね
>11:寄付つっても財団にして固有財産から分離してるだけだもんな。理事長は親族がやって…
http://bbs68.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/news/1310963024/22
孫正義 謎の復興支援団体 東日本大震災復興支援財団(仮称)に40億の寄付
>自分の作った実績もなんもない謎団体に寄付して活動費に使って税金逃れできるって...

38 :
税が中央政府の管轄外 ⇒ 要は『NPOと名を変えた現代の【荘園】』創設する制度?
外資代理["在"NPO財閥]が巨大【荘園】に日本を分割、日本人は『強制ボランティア』奴隷奉仕へ?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
S価会員は納税せず、税金ぶんS価NPOへ【寄附】で済ましてしまう【NPO法】?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://blogs.yahoo.co.jp/ken1121souma/35803953.html
行政改革 辻本議員のNPO法案の失敗
>...アメリカでは、NPO法人への寄付につきましては無税扱いとなります。すると、
>金持ちが子孫に財産を残しますと、そこに相続税がかかりますので、
>大金持ちの方は財産の一部を自分の教会や出身校などに寄付するのが慣例化
...
>辻本さんは、日本の行政のていたらく、非生産性をまじかに見ておりまして、
>これをどのように改革したらいいのだろうか?と考えてたわけですが、日本にある
>NPO法人への寄付金の「ある種」の無税化をすることでその打開を図ったらどうかと
...
> >共感できるあるNPO法人があるとします。そこに、【寄付】をした場合、
> >住民税額を上限として贈与税の無税化をしたらいいんじゃないか?
>
>ということなんです。もちろん、役所側は、住民税を納税した扱いにする、ということになり
>ます。所得税だっていいんです、日本のどこかのNPO法人に所得税分の寄付をしたっていい
...
>何が起こるのか?といいますと、国民は、役所に納税するより、
>NPO法人に【寄付】した方が社会貢献される、と判断すれば、NPOに寄付します。
...
>NPO法人への寄付金の無税化については外されたんです。自民党議員の猛反対に遭いまして。
> 自民党側の反対理由も正当なものがあるんです。このやり方ですと、各役所は蓋を
>あけてみませんと、実際に自分のところにどれだけ納税されるのかが計算できないんです。
>つまりは、議会で次年度の予算案を審議するんですが、その大本となる財源の根拠が
>あいまいになりますんで、役所の安定的な財政運営ができない...
http://www.kiyomi.gr.jp/blog/2011/02/04-2086.html
新寄付税制&NPO改正を求める2/15緊急院内集会: 辻元清美ブログ

39 :
朝鮮右翼は尖閣「だけ」騒いでメクラマし、裏で別な亡国法を続々成立させる?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
もはや公言するミンス中枢の目的、「NPO革命('在'NPO革命)」に気付け?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ミンス中枢(旧社会党)の目的は左派「'共産'革命」のうわべで本質は「'在'革命」?
T一協会系J党、S価系K党、もけっきょく'在'系、
表向きはミンスに対抗する右派のように見せて、「'在'革命」を追求する本質は同じ?
民自公の「三党合意」による大政翼賛会日本滅亡政治は既に地滑り的に完了しつつある??
  もはや連中は意図を隠さず公言してる、「'在'NPO革命」進行に気付いて?!
  NPO=革命細胞,ボランティア=革命同志
  http://unkar.org/r/newsplus/1331407765
  東日本大震災1年…未来のために【NPO革命】を進めよう
http://unkar.org/r/newsplus/1333576780
中核派、福島大で暗躍 「反原発」で活動家養成、NPOで資金集め
http://jishin.b5note.com/xn-cesq99l/3942/
東日本大震災の被災地で、過激派「革命的共産主義者同盟全国委員会(中核派)」が、勢力拡大
に躍起になっている。公安当局は「震災で吸引力を増した反原発やボランティアを隠れみのに…
http://www.47news.jp/CN/201004/CN2010040901000940.html
【★新しい公共】寄付金の50%を税額控除 首相、NPO支援で指示
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/3560
全く新しくない【★新しい公共】宣言 「NPO無謬説」に陥った鳩山政権
  日本人が選挙で作る自治体の統合としての日本国、
  日本人の公務員で構成される日本の政府官公庁自治体役場と その業務や資産
               (【官】,【公共】) を、
  国籍不問左翼組織『NPO』(革命細胞=「ソビエト」) の連合体 の管轄、
  つまり 「ソビエト連邦」 (【新しい官】,【★新しい公共】=『'在'NPO』ネットワーク)
  に全て委譲(民間委託)させる
  = 『'在'【NPO】革命』 が真の狙い?

40 :
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
'在'内部抗争【(沖縄)カジノ利権】、I原はそれに飛びつき「パR」批判?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ttp://shinshun.bl og47.fc2.com/?mode=m&no=31
マネーの闇を探る!カジノ法を通さねばならないワケ
>...
>今や30兆円産業といわれるパR業界の水面下の妨害工作は凄まじい。
>パR業界では信じられないことに数兆円という売上を上げている企業も数社あり、
>それらに群がる警察OBなどの天下りや闇勢力も多い。
>パRが賭博として摘発されないカラクリを作り出している勢力でもある。
>
>カジノが解禁されればその利権構造が崩壊することにもなりかねない。
>それらに融資する金融業界、しかしこの金融業界に賛成も多い。…消費者金融業界である。
>
>『カジノ解禁となれば、カジノ利用者に新たな需要が生まれるからでしょうね。...
>古い利権を守る勢力と新たな利権を得る勢力の水面下の攻防が生まれてきているのは事実。
>そしてIT業界、…ライブドア事件はそれが表に出ただけという事情通もいる。
> たしかに堀江元社長は地方競馬の経営権を買い取り、ネットでギャンブルできる
>というプランをぶち上げた過去がある。地方競馬のノミ行為を闇利権者に代わり
>大々的に行う計画だったのでは?と噂もありますから…』
>...
>たしかに、ライブドアがその闇利権の勢力と繋がっていたとする証言もある。
>ライブドア事件の最中に【沖縄】で変死した野口氏、【沖縄】はカジノ建設の重要な候補地 ←
>...
>山口組最大の経済とされる後藤組組長が逮捕された...下馴らしのひとつ?
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110415-761706.html
石原知事「パR真夜中に」政令要請へ 2011年4月15日
http://www.asahi.com/business/update/0415/TKY201104150540.html
石原都知事「首都圏の自治体が共同で自販機やパR店の節電強化を政府に申し入れ」 [04/16]
http://www.unkar.org/r/news/1303785904
石原都知事「パR屋は在日がやっている。韓国では全廃された。」…東京都の公式サイトで堂々批判

41 :
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
都内で難航【◆カジノ特区】利権のため、尖閣を「買って」マカオ化?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
S太郎=朝鮮カルト の狙い【尖閣◆カジノ特区】? 寄付金管理団体はカジノ運営機構に?
ttp://bl og.goo.ne.jp/syokunin-2008/e/574d15bbe6a1060ad57b6fdae4e8bda2
再燃したロス疑惑と赤いニシン「a red herring」 (kaetzchen) 2008-02-25 22:49:53
得をするのはI原S太郎
> 四半世紀前の「疑惑の銃弾」で,大騒ぎしていた文藝春秋とは裏腹に,
>静かに対決姿勢を取っていた者がいた.いわゆるI原軍団とテレAである.
>A日新聞社が当時,★T一協会と全面対決の姿勢を取っていて, ←←←←
>それを諌めにかかったのがI原軍団である.I原S太郎はA日が折れなければ,
>今後テレAでの番組出演を一切断ると脅したのだな.当然,
>★T一協会からI原プロに裏金が流れていて,税金も申告されていない.
>
> そして,★T一協会批判の矢面に立っていたA日ジャーナルは潰され, ←
> 以降A日新聞の紙面からは★T一協会批判の記事は消えていき,
> ★T一協会がでっち上げた「拉致事件」 ← (※)
> を全面的にバックアップするという恥さらしを行うこととなる.
> いずれ,拉致事件が★T一協会の行状 ← (※)
> と官憲が発表した時に,A日新聞は恥を晒す事であろう.
>
> さて,21世紀の「ロス疑惑」,どうしてロス市警が捕まえたかと言えば;
>今度はI原S太郎に「新銀行東京の赤字補填をしてやるから,
>東京に政府ファンドを作って事実上の◆カジノをやらせろ」という要求が,
>ブッシュ政権から示されたせいである.
> 要するに新銀行東京の借金をバクチで帳消しにしてやるという甘い罠だ.
>その人質がM之江滝子の甥であるM浦和義というI原ファミリーの出来損ないで
>(だから最高裁は政治的な圧力のために無罪を言い渡さざるを得なかった),
>今回の逮捕劇はそれだけの話に過ぎない.
> こういう国家レベルの犯罪を隠すために,毒ギョーザでもイージス艦事故
>でも,二回目のロス疑惑でも,何でもやるのがこの国の政治家なのだ.

42 :
>>31
そういうお母様なら全然問題ないよ。
ぜひ行ってみて変貌ぶりを確認して来て下さい。
東急本店は私も好き。歩くと気疲れするからあの連絡バスに乗って行く。

43 :
>>28
うん、勿論知ってるよ。
成城って言ってもお屋敷や芸能人宅もあれば
ボロ木造アパートもある。

44 :
ヒカリエ、やっと普通に買い物できるくらいの人出になったね。
今ちょうど期間限定コーナーで安食さんところとアカシエのケーキが買えるので
ちょっくら行ってこようかな。
どっちもお店にはなかなか行けない・・

45 :
>>42
ありがとう。
>>43
そうよね、何処も変わらなくなってきてる。
それが当然かも。

46 :
>>25
あの通路の入り口みつけるのほんと大変だよね。
私は1階のとらやとかあるところから入り口探したら(すぐ上に見えるのに)結局分からなくて横断歩道で行きました。
帰りはあの渡り廊下みたいので来たけど、次に行っても結局分からない自信あるw

47 :
>>46
あの、とらやのとこの入り口出たところに横断歩道があったんだけど
ヒカリエのオープンと同時くらいに廃止されちゃったんだよね。
のれん街からヒカリエ行くのに一旦上るか下がるか、BIC前の横断歩道まで
行かなくちゃいけなくなって、地味に不便になったよ( ´・ω・`)

48 :
ヒカリエは二回行ったけどもう行くことはないな…。
パンを買いには行くかもしれないけど。

49 :
1回素通りしただけなんだけど、そんなに魅力ないの?

50 :
半蔵門線は節電意識が強いのかエアコンをギリギリまで入れないよね。
吐き気がしそうなほど暑くて蒸れていても
ラッシュ時間以外では冷房入れない。
だから最近はなるべく半蔵門線を避けてる。

51 :
今更だけど、成城に木造ボロアパート?
住民が反対するに決まってるし…(現存維持を)
だって「すきや」をテナント貸し斡旋した不動産屋(成城では昔からある)
が、叩かれて叩かれて。パR屋は893が無理やり作ったけど。
あの街は美観に五月蝿いし、プライドも高い。
古いマンションは建て替えるし。

52 :
松屋の間違いでした。

53 :
>>49
作り方が平成の皮をかぶった昭和っていうか…
メインの入口入ってすぐ店だから何かフロアの多さ、床面積の広さの割に良い意味での余裕(遊び)がなくて、
物だけ売れれば良い的ながっつきが感じられて、逆に言うと買い物しないならわざわざ行く用事もない感じ。
特に買い物の予定はないけど行けば何かあるかもしれない、みたいな人を寄せつけるような魅力的な余白がない。

54 :
>>ID:GmK7FHal0
触らない方がよさそうな人だけど一応マジレス
成城って言っても広いんだよ?
あの近辺に住んでるからしょっちゅう車で通るけど
今はお屋敷の方がずっと少ないし数が少ないが木造アパートもしっかりある。
番地や地域によっては狭小が建てられなかったりするけど
地主が家賃収入を得るために建てた古いあパートなんて番地によっては珍しくない。

55 :
すみません。
実家が成城なもので。じゃあ、そういうアパートって
入間町(調布市)とか狛江市に近い方かもね。野川の近く?
うるさくてお気に障ったようで、ごめんなさいね。

56 :
真っ赤な人はアレ

57 :
真っ赤な人怖いねw
アテクシの実家は成城。木造アパート?ナニソレ?って
ブツブツ呟きながら暗〜い場所からアクセスしてそうw
文体がアラフォーって言うよりアラフィフだしね。

58 :
成城ほどではない高級(?)住宅地住みだけど、木造アパートは結構あるよ。
建てたのはお金持ちの大家さんで、そこそこの豪邸に住んでるわ。

59 :
旧来からの地主さんが多い土地だとどうしてもボロアパも多くなるよね。
普通に考えて分かりそうなものだけど…
というか、ご本人は葛西住まいだそうだし。真っ赤な自称・成城出身さん。

60 :
実際、高級住宅地と言われるところも僅かな区間だけとか
浜田山の例もあるようにマスコミ使った開発業者の宣伝で
マンション価格釣り上げ狙いとかあるから
中国の金持ち町じゃあるまいし、基本どこでも東京は珠玉混合じゃない?
高級住宅地地名=住人がみなお金持ち
ってありえないんだよなー。
これに釣られないのが不動産選びで賢い人だと思う。

61 :
成城から割りと近い街に住んでて開発前はたまに行っていたけど、
あれからパチ屋が出来てたなんて知らなかったわ。
住人は嫌だろうな。

62 :
小田急だったら隣の祖師ヶ谷大蔵にも千歳船橋にも反対側の喜多見や狛江にもパチ屋はあるから
わざわざ成城に作るってことは
成城の客層がパチ屋にマッチしたって作る側が判断したんだろうなあ。
店舗側の駐車場の確保が難しいあの辺りじゃ
お客は徒歩かチャリがメインなんだろうし。

63 :
>>62
ひょっとしたら某国の人が増えたのかもしれないね。
最近はどこの高級住宅地と言われるとこにも
K国人、元水商売奥の民度の低いお金持ちがいるなあ・・・。

64 :
>>60
珠玉混合ならいいジャマイカ

65 :
>>60
玉石混淆ではないのか?

66 :
>>64>>65
つっこみありがとうございます。自分アホスw

67 :
白金台にもパR屋ができて、潰れた。
本当に土地柄に合わなければそのうち潰れるよ。

68 :
大学が近隣にあるからじゃないかなあ。
授業の空き時間にパチってライフスタイルの学生もいるらしいから。

69 :
成城のパチ屋は
あの辺りの地主兼農家(農業やってると兼業でも税金が安いせいか結構多い)と
年金で生活してるR60の層を狙ってるんだと思うよ。
銀行に野良着で入ってきたおじいちゃんが
物凄く丁寧に扱われて奥の部屋に通されるのが成城クオリティw

70 :
>>67
そうそう、今は駐車場完備の東急ストアになってお世話になってる

71 :
前スレ999
ラーメン二郎はたしかに男性客が多いけど
「豚の餌」と揶揄する声も凄く多いよw

72 :
頑張れ!日本人
在日特権を廃止するまで活動を続けよう
在特会=在日特権を許さない市民の会
会員数 11790人
 
 注)「在日特権」「在日の正体」「在日枠」で検索

73 :
うちの近くに老舗のパR屋があったんだけど、先日閉店して
コンビニになると聞いて嬉しかった。
そして近所には二郎もあるんだけど、一度食べに行って懲りた。
「二郎はラーメンにあらず。二郎という食べ物なり」って聞いたことがある。

74 :
成城のパチ屋ってニュージャパン(だったっけ)の事?
あれ昔からない?
20年以上前からあったと思うけど。
違うところにも出来たのかな?

75 :
>>71
二郎は好みが極端に別れるからな。
好きな人は、それこそ中毒に。
葛西なら、ちばき屋がおすすめ。
スタンダードな醤油味。
いつもトッピングで半熟煮卵を追加している。

76 :
二郎ではチャーシュー麺だけは頼んじゃダメ
見慣れたあの薄切り肉なんかじゃない
すくってもすくっても豚の「肉の塊」がゴロゴロ出てくるから…

77 :
家の近くに先月大型パチ屋がオープンしたんだけど
ライバル店も活動が活発になってきて、やたら広告が入るようになってウザい。
分かる人には分かるだろうけど、そこは昔ボウリング場だったところで
イオンが入るとかラウンドワンになるとか情報が飛び交ってて
何になるのかちょっと楽しみにしてたのに、よりによってパチ屋とはなぁ・・・
早く潰れればいいのに。

78 :
電気屋とパR屋ばかりだね。都内に限らず、日本中が。
恥ずかしい。

79 :
品川駅前(高輪口)の京品ホテル跡地もパチ屋だ。
最近「どうかパチになりませんように」ってところが軒並みパチになるよ。
それだけ景気がイマイチってことなんだろうけど。

80 :
近所のパRは二件潰れたわ。清々したよ。

81 :
仮にパRを違法としたら何かデメリットはあるかな?
確かに一大産業ではあるけど、本当にいらない

82 :
なぜかパR論議になってる。
自分はやらない。でもウザイのは確かに。
学校が近いとパR屋は出来ないって聞いたけどホント?
以前知り合った男性が麹町住みで、母親の買い物(食材)はタクシーで。
と聞いて驚いたな。お金持ちだね〜。自分も通勤にタクシー使ってるって。
マジか?でも、キモイ男で全くもてなかったわw

83 :
私も病後から運転控えたのでタクシー使うけど、
今車都内においてないから別に大した出費にならない。
精神的にも楽。
麹町で駐車場を借りるよりタクシー使ったほうが安いかも。
いま値下がりしたけどバブル終わったころは都内屋外で7万8万当たり前だったよ。
通勤も、官僚が多いような外郭団体だと、みんなに5時すぎたら
タクシー券出してたし。
一般企業でもマスコミとかマスコミの周辺の仕事なんか。
深夜に及ぶようなとこは
結構タクシーは言われるままに会社が出したりするもん。

84 :
>>54
その木造アパートも出来たばっかりの頃はモダンだったりして
団地だってできた頃は最先端(と言われた)だったし
私が小さい頃 新築の団地に引越した
母親は喜んでたわ〜ベランダに大喜びしてたわ
数年しか住まなかったけど子供もたくさんいてたくさん遊んだわ

85 :
>>84
因みに成城にも「都営住宅」ありますw

86 :
「成城の一戸建て」が最寄り駅仙川だったりすることもあるこんな世の中じゃポイズン♪

87 :
仙川とかつつじヶ丘って調布市なのに、中原なんて三鷹市なのに市外局番03でずるーい!
って思うw

88 :
>>87
中原も場所によりけり。
市外局番0422の所あるよー
てか、03にこだわる人いるんだね。

89 :
>>84
あなたはアラフィフなのでは?w
今時、都営住宅が最先端だったなんていう人いないもの。
苦労なさって、今は何処にお住まいなのかしら?
さぞ、良い環境で邸宅住まいなのでしょうね。

90 :
>>89
葛西奥(生まれは成城ですキリッw)クセー

91 :
この手のネタは絶対荒れるからやめない?

92 :
>>89
なんでケンカ売って来てんのかしら
そんなに自分の今の境遇が恨めしいのかな
地方都市出身なので都営住宅とは書いてないよ
今の環境は良いですよ
普通の住宅街で周囲の環境のおかげで風通しも日当りもよくて
緑も多いけど湿気は少ないし 連れ合いも優しくて幸せです

93 :
いいなあ、京王線。
うちなんて西武新宿線沿いだよ。

94 :
西武線だっていいと思うけどなぁ。多分、他人の住まいにケチつけたりバカにする人は旦那さんが帰ってこないとかで八つ当たりしてんだよ。無視!

95 :
>>89
キジョ板でアラフィフに喧嘩うるような発言はつつしんだ方が…

96 :
都内で色々引っ越したけど、最終的には住めば都。
老後を考えた両親が、都内の家を手放して多摩地域のマンションに引っ越したんだけど、
わが家も後を追って同じ地域にマンションを買った。
なぜなら暮らしやすくて気に入ったから。
好みや巡り合わせなど色々あるだろうけど、他人の住む町をけなすケチな人間にはなりたくないなあ。

97 :
結局のところ「人による」

98 :
皇居から雲取山まで全部東京なんだから
その規模と同じぐらい心を広く持てばいい

99 :
昔は馬鹿にされた様な場所が、開発再開発で一等地になったり。
昔はもてはやされてた場所が、環境が悪化したり、寂れて馬鹿にされる様な場所になったり。
土地の評価も、時代によって変わるからなー。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
松田聖子・中森明菜・キョン2 (278)
【アンチのみ】つるの剛士が大大大嫌いな奥様22 (352)
ババアはステーキけんですら無理なのに花王潰せる? (226)
□■□お笑い総合スレッド□■□ Part.2 (319)
中国・韓国・北朝鮮が大嫌いな奥様51 (391)
∧∧ネコッター∧∧ 6にゃう (776)
--log9.info------------------
フライトシュミレーターで最適なモニターは? (372)
【FS9&10】Level-D Simulations 767【アドオン】 (602)
【MSFS】FS2002/FS2004/FSX総合質問スレ No.28 (312)
このスレを2ch最古スレにする (546)
【BOINC/分散】難病の撃墜を確認!☆4【Team 2ch】 (357)
【FSX】Captain Simのアドオン【Captain】 (216)
祝!エリア88 新作アニメ化 (260)
Rise of Flight Part.4 (806)
【FSX】Microsoft Flight Simurator X vol.22 (433)
プチコプターってどう? (879)
USAF2000(日本語版)で対戦・・・ (437)
SEGA STRIKE FIGHTER について (358)
M1 Tank PlatoonUで戦術について。 (416)
【LOMAC】Lock On : Modern Air Combat 30【FC2.0】 (590)
(・∀・) X-plane パート3だよ。あはは。 (364)
【 衝撃!】 ロック岩崎墜落死 【追悼】 (549)
--log55.com------------------
【フィフィ】「人の顔写真を焼いて表現の自由がまかり通るならヘイトスピーチも表現の自由では?天皇なら侮辱しても芸術とでも?」★2
【テレビ】 夏の甲子園 「歴代最強の高校」は? ファン10万人がガチで投票! 高校野球総選挙 ★2
【高校野球】1回戦 山梨学院 2-3x 熊本工 延長12回 山口のサヨナラHRで熊本工が勝利
【サッカー】「ずっとナカムラを目指してきた!」アーセナルに駆け込み移籍をした俊英SBは熱心な“中村俊輔マニア”だった
【芸能】久本雅美、滝川クリステルの本名“雅美”にショック「私が結婚?と思った。勝手に幸せになって」
【訃報】キングカメハメハ死す 享年18歳
【陸上】東京五輪の競歩コースに危惧「死人が出る可能性ある」選手も変更直訴 ★2
【反日アート展】荻上チキ「慰安婦像が反日か否かというものではない。一方だけを展示するのは良くないという中立ぶった批判もある」★2