1read 100read
2012年6月懐かしドラマ123: ゴンゾウ〜伝説の刑事〜 (606) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
味いちもんめ (456)
【夏川結衣】あなたの隣に誰かいる【ユースケ】 (306)
前略おふくろ様ッスね、やっぱり! (856)
好きなドラマトップ3 (382)
長澤まさみ主演で、スワンの涙2を作ってほしい! (243)
日曜劇場「あいくるしい」 part13 (962)

ゴンゾウ〜伝説の刑事〜


1 :10/05/22 〜 最終レス :12/06/22
この世界に愛はあるの?

2 :
ないよ、どこにも。
友情や信頼からは何も生まれません
そして愛からも‥

3 :
>>1
最低でも友愛

4 :
いや、>>1はドラマのセリフなんだが…
そこはこの世界は愛に溢れているぞ!と答えてくれよ

5 :
DVDで最近初めて見たんだけど、結局あの女医の先生はなんのためにいたの?

6 :
視聴率はイマイチだったけど、向田邦子賞もとってるし、これがあったから、「臨場」が生まれたわけだね。

7 :
>>5
永遠の謎

8 :
>>5
主人公である黒木が病んでるわけだから
精神科医である女医さんは普通に必要でしょ。
その役を芝居が上手いとは思えない大塚寧々が演じたからそー思われてるんじゃないかな。

9 :
>>1
池脇千鶴のせりふだね。ちーちゃん可愛かったな。

10 :
臨場見るとゴンゾウがひどく懐かしくなる
別物なんだけど、再放送してほしい

11 :
ユイカのほうがかわいかったよ

12 :
臨場に何が足りないかってユイカみたいな妹っぽい可愛い女優だよな

13 :
臨場での松下が異常に輝いてて美しいのは認める。
けど、ゴンゾウの池脇千鶴みたいなキャラがいないのが凄く寂しい…。
いや、臨場にそんなトンデモないキャラがいたらカオスなことになりそうだけどw
そもそも倉石と黒木じゃキャラが違い過ぎるんだから当たり前だけどね

14 :
この世界は、愛で溢れるよ

15 :
>>10
今の時間、うちの地域
再放送中。

16 :
スレ復活してたんだね、おめ!
とりあえず、ドラマスレのテンプレを貼っておこう。
----------------------------------------------------
全10話完。「この世界は愛であふれてるよ」「なんかごめんなさい」
あの夏が忘れられない。DVD&ノベライズ(朝日文庫)好評発売中。
公式サイト:http://www.tv-asahi.co.jp/gonzo/
東映サイト:http://www.toei.co.jp/tv/gonzo/index.html(過去ログはあらすじ一覧から)
前スレ:
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1268203139/
脚本: 古沢良太 監督:猪崎宣昭 橋本一  チーフプロデューサー:松本基弘(テレビ朝日)
プロデューサー :伊東仁 (テレビ朝日) 須藤泰司 (東映) 横塚孝弘(東映)
主題歌:小谷美紗子 「Who -08-」 (ユニバーサル シグマ)
サウンドトラック:池 頼広「ゴンゾウ〜伝説の刑事」
内野 聖陽 : 黒木 俊英(39) 井の頭署会計課備品係係長
筒井 道隆 : 佐久間静一(36) 警視庁捜査一課13係係長
本仮屋ユイカ: 遠藤 鶴(23) 井の頭署の新人刑事
大塚 寧々 : 松尾 理沙(37) 精神科医、黒木の担当医
高橋一生  : 日比野勇司(27) 井の頭署 巡査
綿引勝彦  : 寺田順平 (59) 井の頭署 巡査部長
前田亜季   : 天野もなみ(24) 殺害されたバイオリニスト
菅原大吉  : 岸章太郎 (45) 警視庁捜査一課13係刑事
矢島健一  : 氏家隆 (52)   警視庁捜査一課管理菅
吉本菜穂子 : 田端ルミ子(30) 井の頭署会計課備品係
有馬稲子  : 佐久間絹江    佐久間母
ゲスト出演者・サブタイは>>2  過去スレ・関連スレは>>3-4
関連商品は>>5-6  キャラAAは>>7-

17 :
サブタイ・ゲスト出演者
1話:『ダメ警官登場』
   梅原教授 (石橋蓮司) ニコラス (正名僕蔵)
2話:『第一容疑者』
   飯塚慎吾(加藤虎ノ介)
3話:『目撃者ロダン』
   ロダン/杉浦正彦(金田明夫)ロダン娘/杉浦詩織(邑野みあ)
4話:『天使の証明』
   もなみ父/天野孝作(秋野太作)もなみ母/天野光恵(浅利香津代)もなみ恋人/柿沼仁
(遠藤憲一)
5話:『幻の拳銃』
   施盤工・津田栄一郎(左とん平) 藤岡組長(工藤俊作)
6話:『潜入捜査』
   岡林和馬(白井晃)乙部功(内田朝陽)綾乃(三輪ひとみ)
7話:『3年前の真実』
   佐伯杏子(池脇千鶴) 幼少の杏子(小野花梨)
8話:『鍵を握る女』
9話:『真犯人』
   飯塚早苗(遠野凪子)
10話:『夏の終わり』
   乙部富士子(寺田路恵):乙部功の親類

18 :
【過去スレ】
ゴンゾウ〜伝説の刑事
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1212568942
【テレ朝水9】ゴンゾウ〜伝説の刑事 Part2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1214925623
【テレ朝水9】ゴンゾウ〜伝説の刑事 Part3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1215185650
【テレ朝水9】ゴンゾウ〜伝説の刑事 Part4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1215693556
【テレ朝水9】ゴンゾウ〜伝説の刑事 Part5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1216222460
【テレ朝水9】ゴンゾウ〜伝説の刑事 Part6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1216820360/
【テレ朝水9】ゴンゾウ〜伝説の刑事 Part7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1217431499/
【テレ朝水9】ゴンゾウ〜伝説の刑事 Part7(実質Part8)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1217431635/
【テレ朝水9】ゴンゾウ〜伝説の刑事 Part9
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1218548220/
【テレ朝水9】ゴンゾウ〜伝説の刑事 Part10
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1218758113/
【テレ朝水9】ゴンゾウ〜伝説の刑事 Part11
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1219567449/
【テレ朝水9】ゴンゾウ〜伝説の刑事 Part12
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1219931668/
【テレ朝水9】ゴンゾウ〜伝説の刑事 Part13
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1220448904/
【テレ朝水9】ゴンゾウ〜伝説の刑事 Part14
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1220660084/
【テレ朝水9】ゴンゾウ〜伝説の刑事 Part15
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1221052670/

19 :
【テレ朝水9】ゴンゾウ〜伝説の刑事 Part16
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1221110592/
【テレ朝水9】ゴンゾウ〜伝説の刑事 Part17
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1221832991/
【テレ朝水9】ゴンゾウ〜伝説の刑事 Part18
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1236781711/
関連スレ:
【ネタバレ】ゴンゾウ【展開予想】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1219207352/

20 :
すまん、>>16の前スレ間違えた
あれは間違えて立ったスレだったんだな

21 :
>>20乙です!テンプレ貼ってくれてありがd!

22 :
中国地方でも再放送やってる
独特の雰囲気あってやっぱりいい!EDがまた気持ちを盛り上げるんだよなあ
本仮屋ユイカと高橋一生が好きだな

23 :
今日はゴンゾウ休みかあ…

24 :
ED合うよねえー
この曲をEDにしたいって古沢さんが持ってきたんだっけ?

25 :
朝日新聞日曜版の記事
「もう一度見たい名作刑事ドラマ」の19位にゴンゾウが!

26 :
ぶっちゃけ、
臨場の倉石よりゴンゾウの黒木のキャラのほうが好きだな
備品係さん、かむばっ〜〜〜く!w

27 :
  r~⌒))丶
 Cミノノ~~ヽ)
 ξソ゚ω゚リ 呼んだかの?
 /ヽy/丶
 L_ノ=∞=L〉
  /__L_〉

28 :
ゴンゾウに会いたいよ!!

29 :
ゴンゾウ名付けの親の飯田さんが・・・
悲しすぎる
飯田さんなくしてあのドラマはありえなかった、ありがとう

30 :
飯田さん46歳だってな… 若すぎるよ。

31 :
臨場みてゴンゾウ借りてきたんだけどすごい良い
最初ラノベみたいだなとおもったら5話から一気におもしろくなった
最初のぐだぐだ黒木と刑事に戻った黒木と最後の破滅的な黒木を演じ分けてる内野△
氏家さんと岸さんも本当最高
7話の3年前の話は正直10分で説明してもいい内容だけど
オリンピックか何かで見る人少ないと踏んだから外伝のようなものか?
あの話だけ別の物語見たいだった。役者はすごかったけど
853もいいけどまたこのスタッフキャストで何か撮ってくれないだろか
EDがまだ頭回ってる
雑居ビル40人の乱闘男祭りもっとやれ

32 :
井の頭署備品係 〜ゴンゾウ伝説の刑事〜
ご期待ください。
ってならないかな?

33 :
二話まで見たが、鶴の私のせいって台詞の説明にこけた。
会ったばかりの人にコンサートなくなれって、ちよっ

34 :
>>33
女ってそういうことあるよ。 自分が思うようにいっていないとき、
会ったばかりでも、相手が自信や希望に溢れていると、イラッとして
とんでもないことを考える時がある。私は古沢さん、よく見ているなと
思った。

35 :
なにそれこわいw
7話迄見進めたけどこの後を見るのが怖くなってきたー

36 :
今年の7月も暑いね〜。
2年前の伝説の暑い夏を思い出す。
一週間が長かったなぁ…。

37 :
来年の夏にゴンゾウ2やってくれないかな

38 :
ゴンゾウ2、やって欲しいね。
岸さん絡みで何か起きれば、黒木も備品係で
引っ込んではいないと思うが

39 :
でも、あれだけキレイにまとまって終わってるからなぁ。
下手に続編作って汚されたくないとも思うし。

40 :
2時間スペとかの単発でいいよ
備品係が事件を解決してもいいと思う
てか、してほしいw

41 :
>>40
DVD特典のブックレットに載っていたクリスマスのやつが見たい!
黒木&佐久間コンビのデコボコ捜査とか
係長代理がいつまでも板につかない岸さんとか
鶴ちゃんのミニスカサンタとか見たい!

42 :
続編とかでなく、まったく独立したのならいいかな。
ゴンゾウその他のキャラは、10話限りじゃ惜しい。

43 :
シリーズは無理でも、SPだったらやれると思うけどな。
古沢さん、書いてくれないかなぁ

44 :
>>41
いいね〜、クリスマス。
冬のゴンゾウ見てみたいかも。

45 :
エアコン壊れて寒風吹きすさぶ井の頭署。
備品室でホカホカのあんまんをほおばるゴンゾウ。
その横で寒さに震えるルミ子。
Q太郎は寒さに弱いから気を付けてやってくれい。

46 :
>>45
「どうだ! ほれみろ、直っただろ!」
「おお〜・・・冷風です、ね」
「・・・冷風、だな・・・」

47 :
その時、刑事部屋からけたたましい物音が…!
「まぁ〜たお前か!これで何犯だ?」
  黒木→o-_-)=○☆)Д´)←ニコラス
    ガシャ〜ン☆
「・・・・・直った(・∀・)」  

48 :
冬バージョンだと、聞き込みしながら鯛焼きかな

49 :
>>47
M、B、O

50 :
9係にルミ子が出てる

51 :
出てたね、ルミ子。変わってないw
冬ver.ゴンゾウかぁ。冬でも汗かいてそうだな。
そういえば、杏子が預けられてる施設を訪ねた時はオサレで高そうな
コートとマフラーだったっけ。
あんな感じで聞き込みかなー?

52 :
やっと関西で再放送!
楽しみだー!
7/21 ABC 15:55〜

53 :
M.J.D.?!
DVD買ったけど再放送うれしい。
楽しみだぁ〜!!@兵庫 

54 :
DVDは余分な物が入ってないのはいいけど、提供のクレジットとか、
CDプレゼントのお知らせとかが無いのが寂しく思う時がある。
CMに行くタイミングも演出の内だと思うし。
つくづく本放送で録画しておけば良かったと後悔。
久しぶりにCM入りゴンゾウ見てみる。 

55 :
天野もなみのヴァイオリンとキンチョーの
アマポーラのコラボとかなw

56 :
このドラマでも風林火山でも
銃弾を食らいまくっても死なない。
それが内野。

57 :
関西で再放送中

58 :
関西だけど、仕事から帰ってから録画したのを見てる。
結末知ってるのに、なんかすごくワクワクする。
やっぱゴンゾウすげぇ━━(^∀^)━━っ 

59 :
クソ暑い季節が来るとゴンゾウを見たくなる

60 :
昨日始まった継続なんとかってドラマ見たら、佐久間と岸さん出てた
今度は佐久間がトラウマ持ちw 

61 :
大塚ネネの髪型がダサイ

62 :
「ここが捜査本部だ」  (´;ω;`)

63 :
>>58
現行ドラマの宣伝がちとうざい

64 :
ゴンゾウの夏、日本の夏。

65 :
>>64
それ キンチョル

66 :
>>63
L字の番宣はびっくりしたw
しかもラストの盛り上がりの良いシーンに、後のニュースの内容の目次。
でも、途中でキンチョーのCM入ったのには笑ったw(もちろんアマポーラ
じゃないけどさ) 

67 :
明日で再放送も終わりかぁ・・・@朝日放送
夏の甲子園も始まっていないのに夏の終わりとは

68 :
>>67
冬に再放送やれば
今は夏じゃないぞと言うね

69 :
>>68
なんか…ごめんなさい

70 :
関西の再放送終わった。なんかあらためてスゴイ作品だなと思ったよ。
脚本・キャスト・スタッフの全てがいい具合にハマッてるって感じだ。
これほどの作品には、なかなか出会えないな。
今年の夏も暑いのに、更にゴンゾウ熱が上がってしまったよ。
しばらく冷めそうにないな(*´д`)

71 :
大塚ネネのしゃべり方が嫌い

72 :

                              / ̄ ̄ ヽ,
          この世界に愛はあるの?    / 丶 /   ',
                         ノ//, {゚}  /¨`ヽ {゚} ,ミヽ
 この世界に愛はあるの?        / く l   ヽ._.イl    , ゝ \
  .ni 7                  / /⌒ リ   ヘ_/ノ   ' ⌒\ \
l^l | | l ,/)                (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)
', U ! レ' /   / ̄ ̄ ヽ,       ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
/    〈   /        ',        .n   .|   ・    ・   |
     ヽっ{゚}  /¨`ヽ {゚},       l^l.| | /)ノ           |
  /´ ̄ ̄ .l   ヽ._.イl  ',      | U レ'//)           ノ
/  ィ-r--ノ   ヘ_/ノ   ',    ノ    /          ∠_
   ,/              ヽ rニ     |  f\      ノ     ̄`丶.
  丿'               ヽ、  `ヽ   l |  ヽ__ノー─-- 、_   )
. !/                  ヽ、 |   | |           /  /
/                      !jl   |ノ          ,'  /
 .l                      l    |          |   ,'
 .|  ・                  丶   ヽ         |  /
 !                 ア!、,  |   |        ,ノ 〈
./            ・   ./'  (  ヽ_____ノ        ヽ.__ \
                 /   ヽ._>              \__)

73 :
規制解除キターッ!!!
関西民だがヤバイ!ヤバ過ぎる!!
ゴンゾウ再放送見てから、現夏クールのドラマが
まったく面白くない…orz
凄すぎるぞ、ゴンゾウ
>>72
つがいになったQ太郎?www 

74 :
ユイカのコスプレをまた見たい

75 :
ゴンゾウ、ブルーレイ出ないかなー。出来れば東映から。
まだ、いっぱいあるであろうお宝映像の特典付きでさ。

76 :
>>74
http://kineko.dyndns.org/~touhou/up/source/up6720.avi

77 :
北陸で再放送中

78 :
臨場と、どっちが面白い?

79 :
好みによる
臨場が題材は珍しいけど正統派警察ドラマ
ゴンゾウはかなり変化球

80 :
>>78
観て損は無いとだけ言っておこう。ホントおすすめ。

81 :
>>78
見るなら全部途切れず見ることをお勧めする。

82 :
一気見がおすすめだな
このドラマに出てた脇が結構すきなんだが
あんまり見ないのでさびしい

83 :
あちこちで見るが…

84 :
岸さんはあちこちで見るな。
氏家さんも。
日比野も、この間やってた水谷豊のドラマに出てた。

85 :
しかし、今年の夏は暑かったわ……

86 :
池脇千鶴好き
可愛いし演技も上手い

87 :
>>85
もう夏も終わりだねぇ。
そういえば10月からの新ドラマ「秘密」に鶴ちゃん出るみたい。

88 :
しゅやくがうちのせいようではんにんがうちだあさようだったんだね

89 :
うちだあさひ です

90 :
きりばい〜〜はるはる〜〜あさよう〜〜

91 :
ロダンの話だけは余計な気がしたな

92 :
頑張ったけどハズレだったってことはよくあるんだろうなと思えたよ

93 :
>>91
そうかなあ・・・
あのおにぎりのシーンは2人の演技もすごくて、全編通しても屈指の名シーンだと思うが

94 :
>>91
黒木がロダンと自分を重ねて再生しようと決意するような重要な
回だと思うけどなぁ。
二人が無言で塩結びを食べるシーンは、台詞が無いのにたくさんの
メッセージが伝わってくる名シーンだと思う。

95 :
津田の爺さんどう
なるかと思ったよ。
自分が「雷」を復活させた事で人が死んじまって手を金鎚で…。
結局黒木は永遠に
ゴンゾウなんだな。
佐伯杏子の元へ行くその日まで。
佐久間のお袋いらねぇ。

96 :
いや、あのお袋を見れば
佐久間のネジクレた性格の元凶がわかるから
あのお袋は必要だと思うがなぁ

97 :
でも佐久間のお袋、最後あたりはちょっとカッコ良くなかったか?
自分は好きだ。

98 :
>95
そういや銃の売人は逃げっぱだったな

99 :
綿貫だったっけ?
あいつの存在忘れてた。
俺最初佐伯杏子は
光市母子殺害事件
みたいな感じで殺されたんじゃないかと思ってた。
男に殺されてるとこは
共通しているけど。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【中居】最後の恋・2【常磐】 (648)
【正和】 過ぎし日のセレナーデ 【一行】 (589)
てっぱん1枚目 (264)
【先生】 2003 高校教師4 【奇跡って信じる?】 (252)
【全シリーズ再放送】 男たちの旅路 Part5 【希望】 (781)
【竹脇無我】いろはの“い”【黒沢年男】 (312)
--log9.info------------------
おまいらが笑ったレスを貼れ in スケート板17 (292)
もしクワンが長野で金メダルなら歴史は変わっていた (288)
【フィギュア】 団体戦 2014【ソチ五輪】 (202)
【雑談厳禁】フィギュア中継・放送前にageるスレ 21 (953)
国内大会総合スレッド☆12 (507)
ユナはもう二度と日本のアイスショーくるなPart13 (831)
【歯列】日本選手を良い歯並びに【矯正】 (313)
ブライアン・ジュベール Part29 (416)
【雑談・実況厳禁】フィギュア中継・放送予定スレ 1 (429)
フィギュアスケート☆無良崇人 Part8 (666)
【1人】一人で見に行く人のスレ【ひとり】6 (825)
テストスレ@スケート板 (210)
男子シングル☆アメリカ☆ Part8 (838)
【ユーロ】ヨーロッパ女子シングル総合5【欧州】 (781)
GPSそれぞれの試合の結果を予想するスレ (879)
☆アダム・リッポン Part.1☆ (483)
--log55.com------------------
停止中の路線バスを追い越した車カス。バスから降りて横断歩道を渡っていた小学生向けを轢く。 高知
歴史的な米朝首脳会談 2人はにこやかに握手 金正恩がガチガチに緊張しててワラタw
エンゼルス大谷 終了
【悲報】E3で『ファイナルファンタジー7 リメイク』の発表は今年も一切無し 発売は2020年以降か?
【よく言った】デ・ニーロ氏がトランプ大統領にFACK!トニー賞授賞式で拍手喝さいへ
沖縄の翁長知事がヅラを外して議会に登場 「公務に全力で取り組む」と決意表明
【10周年】ひろゆきの「無敵の人」発言がTwitterで話題 「失う物がない人の殺人は防ぎようがない」
【そこまでしてもほしいか】四国「新幹線つくってくれ!単線でもいいから」