1read 100read
2012年6月懐かしドラマ414: 【石立鉄男】気まぐれ天使 (314) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
!!柔道一直線!!(桜木・近藤他) (883)
【祝DVD化決定】西部警察を語ろう PART29 (895)
クロサギ file39 (800)
【さあ】聖龍伝説【懺悔の時間だよ】 (806)
昔のドラマはなぜ面白い、印象に残るのが多かったの? (977)
ビッグマネー 浮世の沙汰は株しだい PART3 (617)

【石立鉄男】気まぐれ天使


1 :10/09/17 〜 最終レス :12/05/31
石立鉄男&ユニオン映画シリーズ

2 :
ヒロイン交代劇あったな。
大原麗子→酒井和歌子

3 :
当時設定が恥ずかしくて、家族で見られなかった
面白いのかな

4 :
榎のさわやかさが良かった

5 :
チャンネルネコで放送中。
一話の放送は終了してしまい見逃しましたが、二話から見てます。

6 :
へ〜〜〜このドラマのスレ出来たんだ
主題歌が好きだった確か小坂忠だったかな
好きなエピソードは石立さんが臨時で
少年サッカーチームの監督をした話

7 :
まさか、あの方が千葉県知事になろうとは…

8 :
樹木希林さんに似ている人がずっと出てるなと思ってたら本人だったのに最近になって気がついた。
芸名、変えて樹木希林にしたんだね。

9 :
石立とくれば、水もれ甲介

10 :
ちゃんねる合わせたらいまちょうどやっててビックリした

11 :
のっけのダイゴロー登場シーンは、ネコでは放送されたのか?

12 :
渚のふわふわ感も良かったよな

13 :
それにしてもこの頃の大原麗子はキレイすぎるね!

14 :
オマエの顔は生まれながらに不細工だね グヒヒ

15 :
これ、もうひとつ馴染めんなあ。
なんか現実離れしすぎというか。
樹希の演技も
山田吾一も生かされてない。

16 :
ドラマとしてはつまらなかったな。渚役の坪田直子だけが光ってた。

17 :
>>14
おまえ、あちこち変な書き込みしてるな、矢印野郎。
ほんとゴミクズみたいな男だな。
自分の醜い顔を鏡に映して反省しろ。

18 :
まだ二話までしか見てないけど、続きは気になるね。

19 :
オイラは4話、残り10分で止まってる。

20 :
>>けっこうイケてる

21 :
今第三話を見終わった。
…まだ面白くならんね

22 :
三話見忘れてて、チャンスは30日だけだ……

23 :
DVD買っとけばよかった。最近中古でもさっぱり出回らなくなったから、こんどのnecoの放送うれしいわ。

24 :
雑居時代やって欲しいな

25 :
ばさまぁ〜

26 :
樹木希林さん、当時33歳で婆さんやってたんだね。

27 :
寺内貫太郎一家のときで31歳だね。
それ以前から老け役やってた記憶がある。

28 :
水もれ甲介も見たいなぁ

29 :
このドラマはエロいねえ
下ネタに走ったのが、ヒットしなかった原因なんだろうな

30 :
マキちゃんって早大生なんだ
頭良いんだな

31 :
この時代だと早稲田は未だブランド化してなくて学部によっては
比較的すんなり入れた。

32 :
age

33 :
下着界のミグ25だよ

34 :
あの、ロッキードめ!

35 :
なぎさちゃんかわいい

36 :
古書現世は、西早稲田にまだ存在。店構えはかわってるが。

37 :
どこかで見た顔と思ったらキレンジャーw
らしくないサイケなカッコしやがってw

38 :
リアルでみてたから気まぐれ天使ともなると
石立シリーズもだんだんマンネリ的な感じになってきた頃だな、俺的にはだが。
それで、本格派では新鮮さがまるっきりなくて、ただ惰性でみてた覚えがある。
(ツイート)

39 :
これは子供の頃も全然観た記憶なかったし最近何となく見始めたんだが
回を重ねるうちにはまって来た。面白いなこれ。
確かに加茂の仕事ぶりとか、樹木希林の手癖の悪いばあさんとか
本当なら大問題なんだが、ファンタジー的な要素あるからまたかって感じで笑える。
ファッションも丁度今の流行と重なってる部分も多くて見てて面白い。

40 :
渚役の坪田直子が可愛い
今だったら天然とか不思議ちゃん系なんだろうなあ

41 :
渚可愛いね
最初の頃は適当に見てたけど渚が出るようになってからは見るのが楽しみになった

42 :
総一郎が泊まってたホテルは
あのアイビス芸人のアイビス?

43 :
ちば県知事の髪型は当時からかわっていないんだね。
いまの毛がリアルかどうかは別。

44 :
たーこ役の大原麗子さんの、やさしい表情にじんとくる。

45 :
もうすぐ大原麗子降板か。
先週辺りから話をうまく収拾しようとしているな。

46 :
何で大原麗子は途中降板なんだろう

47 :
>>46
506 :502 :2006/02/04(土) 22:46:23 ID:36ujFQs4
従来の通説ではありませんでした
秋野暢子曰く 
鉄ちゃんは毎晩、明け方近くまで飲んでおり
撮影の遅刻はざら
大原麗子がぶち切れての降板だそうです

48 :
大原麗子は過去何度も石立と共演してるし
噂の範囲なんだろうが、大原麗子らしいエピだな
麗子そんなの嫌い!降りる!て本当に辞めちゃいそうだもんなあ
しかし大原麗子はやはり綺麗だなあ

49 :
石立鉄男は主役を受ける条件として、遅刻したりすっぽかしてもいいならって
ことで受けたらしいからな。どのドラマかは知らないけど。
くにまるワイドで言ってた。

50 :
ばさま、非常にむかつく奴だな。

51 :
ばさまは虚言癖もあるし、普通に犯罪者だよね。
スーパーで度々万引き、金持ちの家で家政婦に入って宝石窃盗未遂
(渚のお金と知らずに)銭湯で人の百万円窃盗。他にも色々未遂あるね。
ばさまの窃盗癖だけは受け付けん。昔だからそういう設定でも許されたのかな。

52 :
忍ちゃんとター子の3年後の結婚に期待を残した今回の終わり方は良かった

53 :
なんだかあっさりと大原麗子が降板しちゃったけど、
酒井和歌子がレギュラーになる第2クール以降は、話の雰囲気も変わるの?

54 :
あの夜部屋でキスした後にやっちゃったのかなあ
大原麗子見るのが楽しみだったから、いなくなるのは寂しい

55 :

「ロッキード問題なんか、どうお考えですか」
「ロッキードばばあ」
とか、ロッキードが何度もでてくるな。

56 :
酒井和歌子出てくるまでの繋ぎの話はだるい感じだなあ。
しかし、加茂が会社で仕事してる場面が殆ど出て来ないんだが
広報部とはいえ自由で緩すぎだろうと毎回突っ込みたくなる。

57 :
youtubeで現在の坪田直子が見られるね
今でもちゃんと活動してるんだな
声は全然変わってない

58 :
ドラマでの坪田直子はかなり魅力的な女の子に思えるけど
その後殆ど見ないって事はテレビではブレイクはしなかったのかな
まあ元々は舞台がメインの女優さんみたいだけど

59 :
忍がホテルに缶詰めになる話で、渚が歌ってた曲
いいなと思ったらシングルになってたんだね

60 :
ばさま

61 :
かんぼうちょうおおおおおおお
の、学生時代を描いたドラマか

62 :
ターコのマンションの住所表示があったのでストリートビューで見てみたら、雰囲気が全く変わってた。建物も違うみたいだし。。

63 :
脚本が松木ひろしって人じゃないと全然面白くない・・

64 :
ともえ御前が出てきてから面白いね
やっぱりこの人のドラマはお互いが親密になっていくストーリーのほうがいいな

65 :
エノモト(森田)が、一人エリートみたいだったのが格が下がって
一兵卒になって、男女の棲み分けがおもしろくなったんだよね。
ちー坊がまた出てくるんだが、もう大きくなりすぎてて
子ども俳優としては劣化してる感じだわ。

66 :
秋野暢子が朝食で、パンにたっぷりかけてたのは
マヨネーズなの?

67 :
生ニンニクを乗せてたからマヨネーズだろうね

68 :
>>62 西新宿だっけ

69 :
【テレビ】西川貴教&夏菜で「おくさまは18歳」が40年ぶりに復活
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1296764230/

70 :
西川貴教じゃ、イメージ違うな

71 :
そもそも18歳ってインパクトないしね

72 :
>>57
お元気そうで何より
http://www.youtube.com/watch?v=bF1zOO5B63M
http://www.youtube.com/watch?v=pEwyDkhYmlU

73 :
渚の能力
ガキに教える受験英語どころか外人と普通に会話できるほど英語ペラペラ
客の前で普通にピアノが弾けて芸能事務所からスカウトされるほどの歌唱力
おっちゃんを励ますために書いたファンレターの文章が普段のアホな喋り方と違ってかなりまとも
おっちゃんが好きだから一緒に住んでるけど仮に追い出されてもバサマ一人くらいなら十分に養える能力はある

74 :
石立ドラマのOPアニメは味があるね

75 :
ターコと友江御膳!どっちが綺麗?っていうか大原麗子と酒井和歌子どっちのファン?

76 :
ユキちゃんがお勝になって登場

77 :
急性大腸カタル

78 :
最後のシーンの渚がだだっ子みたいでかわいかった。
他愛ない話なのに惹かれる。

79 :
バサマの切れ方に夜中に吹いた
うまいな希林さん

80 :
古書現世って今もあるみたいだけど
都電の駅から遠いな下着会社ってどこにあるかは架空なんかな

81 :
>>80
千代田区平河町の日本海運会館がそうですよ

82 :
ありがとd調べてみよ。

83 :
酒井和歌子ってキレイだったんだな。

84 :
特に10代の頃はな

85 :
青春シリーズの頃が最高だった
テレビには出てないから映画の方だけど

86 :
アイドル女優

87 :
このドラマの女優いいよね。

88 :
子供の頃はなんでカモさんは渚に迫られても、あんなつっけんどんなのか謎だった

89 :
>>88
渚のことを妹みたいな感じで女性としては全然見てないね
この先どう変わるか分からないけど
友江御膳とも徐々にだけどいい感じになってきてるし最終回までは随分先だけど
男女それぞれがどう決着するのか楽しみ

90 :
初めて見てるわけか

91 :
主題歌の時のアニメーションの
ノスタルジックなムードに
グッとくる
そこまでのつなぎもいい

92 :
>>89
巴御前だって。

93 :
ともえvs渚は、渚に全く脈がない風だけど
ターコが降板しないでターコvs渚だったら、既にターコと出来てる設定だから
渚がおっちゃんを奪う話だったのだろうか

94 :
それ気になる。大原麗子と入れ替わりっで酒井和歌子じゃなくて、
ターコ、巴、渚、3人が揃ってたらどんな展開ったんだろうだとか考えちゃう。

95 :
>>92
友江御前だろ。

96 :
キレンジャー出てた

97 :
ルパン三世の中の人が出てるの珍しいね

98 :
ちょっとした見どころがあったな。あの回の主役の女の人今でも通じそうなルックス。

99 :
モノクロ寸劇では中島美嘉っぽい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ブレイクする!と思ったのにブレイクしなかった役者 (242)
【ユースケ】パーフェクトラブ【サンタマリア】 (437)
【八千草&無我】岸辺のアルバム【】 (521)
【73】さよなら・今日は【74】 (400)
僕の歩く道 (204)
【2007年9月】HERO part5【映画公開予定】 (905)
--log9.info------------------
バーチャルプロレスってどうよ?2本目 (630)
実況パワフルメジャーリーグ3 サクセス専用スレ2 (796)
【Resort】Wiiスポーツリゾート総合★16【Sports】 (785)
パワプロ実在選手 現役全盛期&OB能力査定スレ (828)
Test Drive Unlimited2 ペイント製作・相談スレ (816)
Forza4のレースシミュ史上最強が確定 (708)
実況パワフルプロ野球2010 ペナント専用 (496)
プロ野球チームをつくろう!4に求めるもの part2 (433)
キーボードを見ずに「グランツーリスモ5」 (203)
【BAL】ウイニングイレブン2011 Part4 (394)
【xbox360】ウイイレ2011 オンライン (640)
さすがにもうウイイレからFIFAだな (209)
パワプロ能力査定−野球漫画編−5 (707)
【PS3】ショーン・ホワイト スノーボード (512)
【PS2/PSP】ウイニングイレブン2011 Part2 (249)
【PS】パワプロ2001&決定版を延々と語るスレpart2 (379)
--log55.com------------------
中川翔子さん「中学時代はいじめられずっと胃が気持ち悪くて吐いてました。あだ名はゲロマシーンでした。」 [674698591]
【北海道震度7】 厚真町での死者33人の氏名年齢が公表される!NHKは土砂崩れ画像とともに報道 [219241683]
明治政府「はい今日から四民平等!男女平等!封建主義から民主主義へ!」 これができた日本って地味にすごくないか…? [533895477]
北海道震災の機に乗じて原発マンセーをしているネトウヨ軍団のみなさん、泊原発の字すら読めずに情報強者を気取っている模様。 [347334234]
グレイ型の宇宙人がついに発見される。どスケベ過ぎるだろ… [208234178]
【和製馬謖】 海上保安庁「荒天時は関空島から3マイル以上離れて停泊せよ」 タンカー船長「この場所なら安全。ここに停泊する!」 [875588627]
「毎月必ず5万円自由に使う」「休みの日は必ず外出する」 このルールを自分に課したら急に人生充実し始めてワロタ [324064431]
名作と呼ばれてるけど実際見たらクソつまらなかった映画といえば「ブレードランナー」「ゴッドファーザー」「地獄の黙示録」 ・・・ [324064431]