1read 100read
2012年6月懐メロ洋楽193: 【バーバラ】バーブラ・ストライザンド【じゃない】 (860) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
┠黄金┨懐メタルについて語れ┠HM/HR┨ (674)
■ 質問です。この板はいりますか? (241)
★GOTH★ Bauhaus (729)
【New Wave】ニューウェーブ Vol.2【Post-Punk】 (633)
We are the World 出演歌手名を教えて (656)
コンパクト TotTaylor MariWilson VirnaLindt (216)

【バーバラ】バーブラ・ストライザンド【じゃない】


1 :04/02/08 〜 最終レス :12/07/01
バーブラ・ストライザンドを語ろう!
来日公演してくれ!引退しないで

2 :
来日したらコンサートのチケット代いくらになるんだ(w

3 :
おっしゃー、語ろう!
Just for the recordの4枚組のBOXは、ほぼ私の宝物と言ってもよい。
最後に来日したとき、どんな無理してでも行っとけばよかったよ・・・

4 :
バーブラにあいてえ
サイン欲しい
握手 お話ししたい
でも警備はポールストーンズ並にきびしそうです 悲

5 :
>>4
一度脅迫状かなんかが来てから、「コンサートが怖い」と
言うようになってしまったらしいですね・・・
ザ・ライオンのライブ音源のメドレーなんか、鳥肌立つくらいすごいのに。
聞きてぇ(つД`)

6 :
エロサイトで見かけるバーブラのポルノって本物ですか?

7 :
追憶=ネスカフェ
この公式から逃れられない
うわぁぁぁあん

8 :
なんか田中真紀子議員に似てる。

9 :
そういえばバーブラのブートってあってもおかしくないような
気がする
ヴィデオだったら江戸サリバンショーのコンプリート、ジャックパーショーとか
初期のコンピもの
CDだったら細切れライブ出演の音源集とか…
見たい聞きたい

10 :
いい忘れたが
クリントンの嫁はん ヒラリーだったかな
はバーブラのコピー 真似? やね

11 :
むこうの歌謡番組の口パクはこの人が原因らしいな

12 :
>>11
詳細きぼーん。
というかこの人毎回歌い方が違うので、
ミュージカルで口パクで合わせるのとか大変だったらしいけど・・・

13 :
コンサートで歌詞忘れたらしい。

14 :
この人っていくつ?

15 :
1942年4月24日ニューヨーク、ブルックリン生まれ

16 :
もう60過ぎなのかぁ・・・
たしか最近再婚したんだよね?

17 :
Just for the recordで聞けたジュディガーランドとのデュエットは鳥肌もんだ
ビデオでていたね
インコンサートやタイムレスと同じ規模のライブを来日公演でやったとしたら
チケット代はいくらになるんだ???
豪華セット フルオーケストラ トークは同時通訳で…
3万くらいか?

18 :
バーブラあなたの街のCD店でCDはどこにおいてある???
ロックでもないジャスでもない
「ポピュラー」か「女性ボーカル」ならまずあるんだけど
探すのに苦労するんだ
タワーにはジャズコーナーにあります

19 :
サウスパークってアニメでの彼女の扱いを見て、アメリカでの
彼女の評価ってどうなんだろうと悩んだ

20 :
映画「IN AND OUT」(ホモコメディ映画)でも
ボロクソに言われていたよ。

21 :
>>19
その映画は観てないけどアメリカではバーブラの男性ファン=ゲイ。
>>20
その映画は観た。
確か映画「クルーレス」でもバーブラ好き男=ゲイのネタがあったような。

22 :
日刊毒舌ニュースで「バーブラ・ストライザンド『自分の歌飽きた』」てのが
あった。

23 :
飽きたって言ってもなんびゃっきょく歌ったやら・・・

24 :
今夜BSで「追憶」やりますね。
こんなに歌うまいのに日本でまったく人気ないのはなんでかな?
やっぱ顔がダメなのかな?鼻かな?
日本のゲイにもあんまり人気ないし。でも俺はゲイだけど・・・

25 :
でも俺「も」ゲイだけど、だった

26 :
日本でまったく人気ないというわけではなかったと思う。
「追憶」から「ギルティ」までの'70年代から'80年代初頭までが全盛期で、
その後は早々に落ちて逝ったっていう印象。
今だとセリーヌ・ディオンがそんな感じだね。

27 :
デビューしたてのころ、ライブハウスで歌って人気が出て、
そこがゲイ御用達の店だったらしいですね。(「ザ・ライオン」?)
ちなみに自分がバーブラを知ったのは、橋本治の本からでした。
(この人もゲイだね)

28 :
日本で人気あったんだ・・・その時小学生だったから知らなかった。
俺は「ブロードウェイ・アルバム」から聴き始めてだんだん遡って聴くようになった。
「ファニー・ガール」見て初めて知ってそれからファンになったよ。
そう、ライオンから火がついたらしいね。ベット・ミドラーも同じ感じで人気出たみたい。
あちらのゲイはそう言う嗅覚すごいわ。
橋本治の本、俺も読んだ!「虹のヲルゴオル」だっけ?

29 :
ライオンですか?? 盆ソワールなら知ってますが
完全版でないかな ディランみたいにさ
ボンソワール復活ライブもあったりしてね
ポールの脚バーンの2番戦時だな

30 :
ところで息子のえーと
ジェイソングルードみたいな名前だったかな
は何の仕事してるんだろーか
プー太郎?
娘だったら SAKAYAかライザ未練みたいに
親娘共演とかあったかもね

31 :
息子って暴露本書くとかなんとかって雑誌で読んだなぁ。
どうなったんだろ。

32 :
>>28
そうですー!「虹のヲルゴオル」
私もそれで「ファニー・ガール」見てファンになった。
>>30
ジェイソン・グールドは今なにしてるんでしょうねー。
デザイナーになったとか聞いたような。
「サウスキャロライナ」に息子役でちょこっと出てましたよね。

33 :
age

34 :
B・ストライサンド、8年ぶりに映画出演へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040313-00000468-reu-ent

35 :
>>30 息子がゲイだから余計にゲイに対して嫌いとはいえないだろうな。
別に嫌いじゃないみたいだし。しかし、NYを歩くとバーブラの格好した人が
いっぱいいて、本人が通り過ぎても本物だと思われないっていうネタは笑える。
そいや、息子はHIV陽性だから親としては先が気がかりなんだろう。

36 :
>>35
>HIV陽性
まじですかっΣ(゚д゚lll)

37 :
http://www.positivenation.co.uk/issue89/regulars/worldnews/wnews89.htm
ほらね。母親にで、かわいいわ

38 :
>>37
ありがとう。
2004年4月の記事かー。やっぱ鼻が似てるねー。てーかもう38歳なのかー。
・・・・・・・・(軽くパニック)

39 :
まちがいた。2003年だー。
(けっこうパニックらしい)

40 :
インコンサートのDVDを買ったよ
別バージョンだな 1993年大晦日だから10年前かー
大騒ぎになった1995年の前よりちらちらとやっていただんだね
日本でやると横浜アリーナかなあ
この広さでは 
女装?したコメディアン?が登場するけど有名なのかいな
マイケルがVIP客としてチラッと登場
ジェイソンとは別の「子供」、娘2人も今じゃ大きいのだろうなあ

41 :
age
しかし息子も大変だな

42 :
戦争コメディ映画の名作「戦略大作戦」でスレタイと同じシーンがある。
「おい、ジョー!」
「なんだバーバラ!」
「俺の名はバーブラだ」

43 :
”My Name Is Barbra” って、
そのものずばりTVスペシャルとアルバムのタイトルざんすね。

44 :
AGE
バーブラはシャウター
女リトルリチャード
社歌ー。

45 :
メインイベント・ファイト聴いて最強と確信。

46 :
ジェイソン、ポジなんだ。。。ちょっとショックだね。
【バーバラ】じゃないけど、ストライ【ザ】ンドでもないよ、スレタイ。。。
本人が口すっぱくしていってるのにね!

47 :
「サンドよ!サンド!砂みたいにね!」

48 :
愛の言霊

49 :
ミート・ザ・ペアレンツ2(Meet the Fockers)ロケ時の写真を発見
俺は1作目が好きだから楽しみだ。
http://www.barbra-archives.com/news/fockers_news.html

50 :
近所の家電量販店内のCD/DVDショップ内で
DVD「ディレクターズ バーブラ・ストライサンド」
が¥980で売っているんですけど、これって買いなんでしょうか?
彼女の唄は「Evergreen」が好きでベスト盤を含む2〜3枚程しか持ってない
ライトリスナーで、フィルム活動のほうについては殆どまったく知らないんですが、
このDVDが音楽のほうでも楽しめるのなら買ってみようかなと。
こんなこと訊いてるうちに明日にはすでに売れてたりして。

51 :
欲しくて買うなら金額的には買いでしょう。内容は私も見てないのでなんともいえませんが。
その金額なら私も欲しい。
「Evergreen」が好きなら、映画では「スター誕生」のテーマソングなのでそちらもおすすめ。
DVDで出ているかは不明ですが(ジュディー・ガーランドはあってもバーブラのはみつからない)。
映画の出来そのものは、個人的にはあまり評価してないですが、劇中の彼女のシンガーぶりはさすがといえる大迫力で、
彼女を知るには最適の映画です。DVDが出ていればいいなと思います。

52 :
>>50
51です。検索をかけて内容がどんなものか調べてみましたが...
音楽のほうを期待されているんでるよね?
ならばその部分は当てはまらないかもしれないです。
映画も大体、悲劇的なものが多いので、そこにおける彼女の思い入れというものが語られてるだけのような。
目的には合わないかも...あやふやな返答でごめんなさい。| ̄|○
誰か観た事ある人、感想でも内容紹介でもいい、教えて。

53 :
ジュディー・ガーランドショーに出ていたときの
ビデオが出ていましたね
ハッピーデイのメドレーはすごい
バーブラにハッスル! ハッスル!やらせたい

54 :
ディレクターズ持ってるよ。
内容は彼女が監督した3本のみ焦点を絞って紹介してる。
彼女のインタヴューが中心だよ。
音楽はイェントルが(音楽劇だから)ちょろっと流れるくらい。
日本版はすぐ廃盤になりそうだからマニアは買いでしょ。
それより上のジュディのDVD出てるけど、これってリージョンフリーでしょうか?
誰か持ってたら教えて!

55 :
just for the recordの音源しか持ってません(´・ω・`)
ハピデイズ!! アー!! ヒーァ!!
アーーーーーーーー
ゲイーン・・・・・♪

56 :
昔、家の親父が「追憶」を口ずさみながら風呂入ってた

57 :
映画「イン&アウト」じゃないけど、
バーブラの大ファンのゲイです
ジュディ&ライザ親子、シャーリー・マクレーン(バーブラの親友)、
シナトラ、あの時代の歌手は大抵好き
「イエントル」のミシェル・ルグランの音楽は
例えようもなく美しいと思う
バーブラの最新CD、DVDを教えて
この人の作品って、お店で探すときほんとに困る
アメリカでショービズの女王、もしくは伝説であるのに、
日本で全く人気ないのもツラい
店員も、大抵「バーブラ・・・?誰ですかぁ?」
って聞き返されるし
今度、ダスティン・ホフマンと夫婦役で映画出演するのが嬉しい
(主演ベン・スティラーの親役)

58 :
ストライサンドでしょ。

59 :
「ストーニー・エンド」っていうローラ・ニーロとかの曲を
取り上げてるアルバムが好きな人はあまりいないのかな。
ジャケットのも凄い好きなんですけど。

60 :
↑すいません。
× ジャケットのも凄い好きなんですけど。
○ ジャケットも凄い好きなんですけど。
です。

61 :
>>60
知りません
でも今度探して聴いてみる
今ケリーさんの応援で一生懸命だね
>>バーブラたん

62 :
本国では大スターだけど、日本での知名度の低いアーティストの元祖!
みたいな人ですよね。アメリカ人は1家に1枚はあるんじゃあないかな?。
僕は’80年代初めの、バリー.ギブとの大ヒット作くらいから知った
んですが、アルバムは出せば、いまだに必ず売れるし、ほんと偉大な
アーティストですねえ。

63 :
このあいだ、「おかしなおかしな大追跡」やってたね
「ファニーガール」は以前見た。
「追憶」は3回ほど見たかな
ジュディ・ガーランドとデュエットしてる音源も知ってます。
>>58
正解
>>59
バーブラバージョンも好き

64 :
>>63
ジュディとの競演は、ある意味、奇跡だった
多分、ショウビズ界史上最高の、
二人の女王のデュエットだから
この二人の天才の声の競演は、何度聴いてもゾクゾクする
ジュディは、「第二のジュディ」と言われた頃の
新人バーブラの歌を初めて聴いたとき、
「私は、もう歌うのをやめるわ・・・」
と、言ったらしいけど、本当かは分からない
二人とも、「押しが強い」とか、やり過ぎるくらい
声を張り上げる歌唱で知られてたけど、
熟年のジュディと、若いバーブラだと、
やはり、声量がバーブラが勝ってるんだよね
同じく、数年前のセリーヌとバーブラのデュエットを聴くと、
セリーヌが勝ってる
若い頃のバーブラとセリーヌだったら、互角だったと思う

65 :
ドン・ジョンソンとデュエットした曲が好き。
同じCDの「オペラ座の怪人」「オーバー・ザ・レインボウ」は、
唱うときにバーブラ歌唱になるくらい、よく聞いたCD。
父親のもっているCDで聞いたんだけどね。

66 :
>64
冗談半分で「あなた嫌いよ!w」て言ったらしい。

67 :
>>66
知ってる
ジュディ・ガーランドショーにバーブラがゲストで登場
ジュディがバーブラに
「あなたのアルバム、全部持ってるのよ
あなた、上手すぎて嫌いよw」
と言ったら、若きバーブラも負けじと
「嬉しいわ、ジュディ
私も、あなたが素晴らしくて大っ嫌いw」
みたいな口を利いたらしい
(バーブラの非公認伝記より、うら覚え)
当時、飛ぶ鳥を落とす勢いだった若手トップスター、バーブラでも、
往年の大スター、「ジュディ」に向かって対等に口をきく鼻っ柱の強さは、
やっぱりブルックリンのユダヤのじゃじゃ馬娘、というか凄いと思う
バーブラはジュディを敬愛してて、
デュエットした音源を後年のベストアルバムにも入れてるし、
(ジュディの娘の)ライザ・ミネリとは、よく知られた親友だし、
愛し合いながらもライバル、ってとこだろうか
俺は、二人とも個性的で大好きだけどね
酒とかドラッグとかに溺れずに、定期的にアルバムも出して
政治活動とか先頭に立って尽力して
模範的なアイコン、スターであり続けているバーブラの方が
人間的に素晴らしいと思うけど
バーブラ好きな人は、ジュディも聴いてほしいな

68 :
『ギルティー』のリマスターまだぁ〜?

69 :
バーブラのポルノ動画がよく出回ってるのですがあれは本物でしょうか?

70 :
ジュディ・ガーランド・ショーvol.5
DVDをアマゾンで買いますた
まだファニー・ガールをやる前のバーブラの映像&歌声が見たい方は超おすすめ

71 :
↑このDVDはリージョンフリーでしたか?

72 :
>71
国産プレーヤーで再生できますよ

73 :
日本ではニールダイヤモンドとこの人が同じカテゴリー

74 :
シーナイーストンってバーブラに憧れて歌手になったらしい。

75 :
影響は垣間見れないね

76 :
>>68
それは欲しい!

77 :
バーブラは美人でしょうか?

78 :
まあ若いころはそれなりにね
今はゴリラ顔
青木さやかやオアシス大久保に比べたらいいけどね

79 :
>77 ファニーフェイス

80 :
あげてみた
バーブラのファンサイトは???

81 :
>>78
そういえば、青木さやか、造作的に似てないか?

82 :
>>81 青木さやかより鈴木紗理奈の方が似てるよ、特に横顔が。

83 :
>>82
鈴木紗理奈知らなかったのでYahooで見た。似てる。鼻も大きそうだし、目とか口も
近いね。

84 :
バーブラの新作映画ってそろそろアメリカでやるころだね。
でもなんでこんな脇役引き受けたんだろうって感じの映画だけど。

85 :
そろそろバーブラのクリスマスアルバム出してこようかな〜
…彼女ユダヤ人なんだけどな(汗)

86 :
来年はニール・ダイアモンドと夢の競演ライヴが
控えてるし大忙しだな

87 :
早見優が「バーブラを夢みて」って本を出してるみたいだけど読んだ人いる?
私のバーブラ初体験は早見優のFM番組でギルティを聞いた時だったな。

88 :
ソングバードって曲が好きです。

89 :
来日公演やってない大物の一人。
MCが面白い人だから日本人は観ても解んないかも?
でも観てみたい!

90 :
ポールマッカがやった
同時通訳字幕スーパーがあるでよ

91 :
ミュージカル、舞台、ショーで活躍するような歌手は、
一般に日本人には人気無いよね
サラ・ブライトマンが来日してコンサートするそうだ
最近のアルバムは2500万枚売れたそうだ
アヴリル・ラヴィーンと同じくらい売れてるわけだが
日本人には知名度イマイチなわけで、共通するような気がした
ちなみに自分はバーブラファンで、サラには別に興味は無い
昨日観てきた「オペラ座の怪人」がすっごく良くて感激した
そーいやバーブラが歌ってたな〜と思って、聴き直してたところ

92 :
クラシックバーバラ、聞いた人いる?
ドイツ語かなあ?でもなかなかいい作品だよ。

93 :
またまたおかしな大追跡の主題歌ってCD化されてる?

94 :
原曲はコール・ポーターでしたか
>>92
クラシックを見事に歌うバーブラに感嘆しました

95 :
鈴木紗理奈に似ている

96 :
ダスティン・ホフマンと共演した縁で
アカデミー賞のプレゼンター一緒にやってたね
イースウッドに2回もオスカーを渡した

97 :
Woman In Love Oct 1980

98 :
ジョシュ・グローバンもよろしく!

99 :
>>93
今の時点ではないみたい。
あれって映画用のオリジナルかな?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【交響的】YES〜イエス(2)【理想郷】 (583)
メンアットワーク (314)
ドライブの時どんな曲聞いてますか? (506)
★命を救われた一曲★ (660)
■□■カセットテープについて語るスレ□■□ (764)
Cat size スージー・クワトロ (301)
--log9.info------------------
【屈辱】残飯嫁持ちのスレ・旦那で10人目! (236)
婚約者が超中古なので踏み切れない (673)
結婚しなかったことを後悔 (249)
独身貴族の理想は石井竜也だろ (397)
女の身長は160cm〜165cmがベスト (251)
【最終討論】結婚する男は負け組!!【決断】 (311)
一生をつらぬく人、集まって!! (336)
日本を愛する貴族の備忘録 (235)
1.26 すごい勢いで少子高齢化してる日本。 (365)
フレンドはいますか? (583)
こんな馬鹿男は (482)
子供を産まないことは大罪??? (462)
結婚は墓場です。 (843)
子供が嫌い (931)
雑談スレ in 独身貴族板 (662)
結婚するなら年収幾ら? (355)
--log55.com------------------
ウオーターベッド欲しい
低反発について
フローリング(まじれすきぼーん)
        東京インテリア        
【押入れ】Fits フィッツケース友の会【クローゼット】
その後「イプシロン」はいかがですか?
お前等どんな机・椅子・格好でネットしてんの?
【リプロダクト】ル・コルビジェのソファ