1read 100read
2012年6月懐メロ洋楽523: ☆ 紙ジャケ総合委員会 ☆ (414) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
パクリ   その2      (240)
Suzanne Vega スザンヌ・ヴェガ (469)
♪【チョットしりとりでもしない?】@ナツ洋板♪ (346)
マイケル・シェンカーは今どうしているのかなあ? (630)
ホテル・カリフォルニアと天国への階段どっちが名曲 (915)
Echo and The Bunnymen (433)

☆ 紙ジャケ総合委員会 ☆


1 :07/03/22 〜 最終レス :11/11/17
紙ジャケ総合委員会 

2 :
紙ジャケのどこがいいんかい?

3 :
こっちの板の方がしっくりくるな

4 :
だな。
オリジナルLPジャケが再現、という価値。言ってみりゃジャケのリマスターだよ。

5 :
扱いにくいので紙ジャケは好きじゃないが、
同じ内容と値段でプラケースと紙ジャケが並んでたら
紙ジャケを買ってしまいそうな俺。

6 :
おお、ナツ板に紙スレが! いつに間に! と思ったら今日だったのね

7 :
以前、結構集めてたけど、品切れになったヤツをユニオンだけで再発してるのはどうゆうこと?ストーンズのとか。
倉庫に在庫があったとかじゃなくて、東芝に作らせてるの?

8 :
ユニとユニバで在庫調整してる
HMVとかでとっくに品切れのブツを
特典つきで数ヵ月後売ってる

9 :
東芝は知らんが
たぶん在庫調整

10 :
おお、ナツ板に紙スレが! いつに間に! と思ったら昨日だったのね

11 :

6ですが一応訂正しときます。
いつに ⇒ いつの
>>10
いや、気付いてはいたんですけどね。ついそのままにしちゃってww ;^^

12 :
夏板と紙
こっちの方が相性よくね

13 :
    く/',二二ヽ> 
     |l |ノノイハ)) 
      |l |リ ゚ 3゚)  カミジャケテドガイイノ、デスウ
     ノl_|(l_介」).|
    ≦ノ`ヽノヘ≧ 
    ミく二二二〉ミ 

14 :
ユニバ紙再発ラッシュだけど細かいとこは、なかなか再発しなそう。
デイブ・メイソンのアローン・トゥゲザーとマーク・べノの雑魚
買い逃したけど再発の気配は無さそう。いつか出るかな...

15 :
かさばらなくていいね。

16 :
たまに箱買いもするよ。 by14

17 :
ウェザー・レポートどうしよう
4月はリリースラッシュだ
金たりねーーー

18 :
同様。わたくしはウェザーは箱買い諦めて、とりあえず
ファーストとブラック・マーケットとヘビー・ウェザーで我慢でやんす。

19 :
漏れの場合 とりあえずジャコものは押さえたいんだが
やっぱ全部欲しいなぁ
しかし恐怖の4/25を考えるとなぁ

20 :
ホ、ホントだ...4/25凄杉
どうしたらイイのら..

21 :
バッファローが中止になって少し楽になった・・

22 :
たしかに...
少し喜ぶ自分がいる

23 :
ソフト・マシーン
来月に延期してくれ.......

24 :
あ 再来月の間違い

25 :
しかし紙ジャケって本当に日本人のコレクター嗜好にぴったりというか、
またそこにはまっていく自分が情けないというか・・・
あの丁寧に作りこまれたミニチュア感がそそるんだよね。オリジナルの
LP持っていても買うバカがここにいます。

26 :
GTR高すぎ

27 :
>25
いいんじゃん?むしろ作り手の期待にストレートで応えてて。
昔の日本盤オリジナルの7inchジャケも海外で人気あるらしいよ。

28 :
プラモデルチックにちまちま精密に作られた感じが
たまらん
あと、ニス仕上げのピカピカ感も

29 :
ジェフ・ベックのゼア・アンド・バックと、BBAのライブ・イン・ジャパンの
紙の質感はいいなー。各々違うんだけど、どっちも好きだな。

30 :
スティーリーダンは何回目かの再発だけど音は現行でいいから、どこかでジャケの方を
更新をして欲しかった。冊子がジャケに入らないし、カバー帯も巻帯にして欲しかったよ。
クリムゾンなんか逆に前のジャケの方が良かったけどね。

31 :
>29,俺もゼアアンドバックはアナログ持ってたから同じエンボス仕様なのは嬉し
かったね。当時、あのジャケに載ってるギターケースが欲しかったのを覚えてる。

32 :
>>30
次回BOXセットにて再現を予想

33 :
紙鮭のレコード置いてると
変なあま〜い匂いがするよね?

34 :
>>30
ユニバーサルが出す限り巻き帯は絶対にない

35 :
イ−グルスの紙ジャケ集めてるけど、再現力が鳥肌モン。某有名オ−ディオ雑誌によればイ−グルスのCDの中では紙ジャケ仕様のCDが1番音質が良いそうです。

36 :
ビートサウンド?

37 :
>>36 オ−ディオアクセサリーかな、多分だけど

38 :
現行プラケと中身一緒だろ

39 :
プラと紙なら
糸氏がいい

40 :
ジャケが英米仕様のE式なのに国内盤の復刻オビをありがたがっているヤツってほんとにバカだよな

41 :
無いより付いてるほうがいいって話だろ。
デフジャケまで求めるのもな。

42 :
呪われた夜は日本盤LPもE式だったよな

43 :
イ−グルスベスト1971‐1975のE式再現が1番好き

44 :
オビを一番ほしがってるのは
じつは外国のマニアだったりする

45 :
ま、オビはわからんでもない。
しかし特典のハコにこだわる奴はなんなんだ。
転売のことしか考えてないのか。

46 :
箱あると便利ですよ、数が増えてくると特に

47 :
ハコを一番ほしがってるのも
じつは外国のマニアだったりする
だから転売屋も成り立っちゃうんだな

48 :
箱確かにいいんだけどカサバルんだよね
だからよほど気に入ったやつだけ箱買いしてる

49 :
帯をありがたがる奴が多いと、帯ナシの中古盤を安く買えるという利点がある。

50 :
>46,箱はいるよね。紙ジャケだと立てて保管しずらいから本棚などで収納する場合
は必須だな。ちゃんとしたラック持ってるやつはいらないから文句言ってるけど。

51 :
そもそも箱に拘ってる奴らがみんな転売目的なら
誰がその転売品を買っているのかって話だからな

52 :
こりゃ箱転がしで食っていけそうだね

53 :
>51
ヒント:外人

54 :
だからその外人は転売目的なのかっつてんの

55 :
石橋貴明、哀川翔、甲本ヒロト、松本人志、ヒロミ、稲葉浩志、尾崎豊、薬丸裕英
太田光、亀田史郎、キングカズ、マイク・タイソン、カート・コバーン、ゴン中山
ラルク・アン・シエル、野茂英雄、ミスチル、伊良部秀輝、飯田覚士、ナインティナイン
ヤンキー先生、新庄剛士、GLAY、SMAP、ホリエモン、貴乃花、オアシス
エミネム、イチロー、池谷直樹、松井秀喜、ベッカム、中田英寿、タカアンドトシ
氣士団、押尾学、リバティーンズ、松坂大輔、朝青龍、滝沢秀明、酒鬼薔薇聖斗
ウイリアム王子、オレンジレンジ、速水もこみち、KAT−TUN、斉藤祥太
亀田興毅、ハンカチ王子

56 :
>54
頭悪いなおまえ
売る人→日本人 外人
買う人→日本人 外人

57 :
結局紙ジャケ批判ってのは金の無い奴の言い訳に過ぎないね
俺も金が有る訳じゃないけど、有れば解決する問題ばかりだ

58 :
お金があんまりない人が「金があればすべて解決する」と言っても
説得力が弱いと思います。
お金があればあったで、解決できない問題ってのは必ずあるもんですよ。
夢を壊すといけないから詳しく書きませんが。

59 :
紙ジャケの話だろ・・・

60 :
↑そのとおり
 

61 :
紙じゃけの話に戻るけど
好きなアーティストのやつだったら
ハコ オビ全部そろった完全版で
ほしいな やっぱり

62 :
ペイパースリーヴ発売と知っても買うか買わないかで悩む。大好きなアーは大抵輸入盤持ってるし。エアメイルの「Duffy Power」のDuffyのジャケ写にゃ萎えるよ。でもRPMの「DUFFY POWER」のジャケにも反論したくなるし。駄文スマヌの。

63 :
アニメ&ゲームの主題歌でオススメの歌は?
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1165799556/

64 :
>>61
俺もそう。でも、はっきり好きなのは問題無いんだけど微妙なのもあって
後でやっぱり箱買いすれば良かったって悔やむこともある。

65 :
一枚の単価高くて
2万以上とかだと悩む
EMI高すぎ ユニバも再発以外、実質値上げ
ソニーを見習え

66 :
そりゃ金持ってりゃ気にしない問題だな

67 :
フォリナーの紙ジャケが各タイトル200枚しか売れていない
という話は本当?

68 :
200枚もうれてないだろ
合計しても100枚行くかどうかだよ

69 :
そんな中、『インサイド・インフォメーション』買った俺って(涙)。

70 :
フォリナー コンプリートのおれは勝ち組

71 :
おまえらは 単なる フェチ

72 :
↑完全100%スルーの方向で

73 :
ウェザーリポートの紙ジャケの出来ってどうですか?

74 :
>>73
真四角で、薄い

75 :
銀蒸着ディスクという
なんとなくかっこいい響きに
だまされ 買ってしまった


76 :
>>73
今回のはダメ。最初に出たもののほうがいい。

77 :
SONYは忠実に復刻してて懐かし過ぎる。帯が縦じゃなく横とか。

78 :
ウェザーは復刻してないけどね

79 :
マイルスも最新のは評判悪いよな。ウェザーもそうなんだ。
グレングールドは大丈夫かなぁ?

80 :
マイルスは今回のが一番好きなんだけどなー。
黒帯が一番駄目なんだわ・・俺的に。

81 :
フォリナー3rdドラムの音が割れて聞こえるんだけど最初からそうなのでしょうか?

82 :
再現度は今回のマイルスが最高でしょ。
音質に関しては人それぞれって感じで
評判悪くはないと思うけど?

83 :
ジャケ的には今回のかなりいい
でも ボートラ入れて欲しかった

84 :
何がいいってアガルタとパンゲアの帯

85 :
ユニバめ 気がついたら値上げしてやがる

86 :
気付くの遅すぎ

87 :
一挙に全部出さないで一月おきぐらいに、一枚づつ出して欲しいな、一挙に全アルバム出ると買えんよ。
大人買い出来ない貧乏人にはキツい。

88 :
漏れも。

89 :
貧乏人は旧規格プラケ中古か輸入盤にしとけ。
それもイヤなら落とせはいいじゃん。

90 :
>>87
そうなったら 転売厨も消えるし

91 :
短歌いきます
大人買い してた予算は 子供らの 学費に回り もはや断念
季語は学費(入学)ね

92 :
>>91
つ☆

93 :
紙ジャケの大人買いしてる人って妻帯者なの?
子どもいないの?

94 :
小学生の子供がいるけど
紙ジャケはハコ買いするし
PS3は持ってるし
ソープ三昧ですが?

95 :
>>94
以上日払い派遣バイト君でした

96 :
なんか むしろソニーだけ安いのが
不思議になってきた

97 :
ソニーは昔からプラケやJ-POPも他より安かっただろ

98 :
>>97
夏洋板でJポ?
ど素人だろ

99 :
age

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ブルース・スプリングスティーン2 (519)
James Taylor/ジェームス テイラー (415)
【スレイド】SLADE【一覧】 (261)
歌詞を自動翻訳サイトで訳して曲名を当てるスレ (203)
●●復活して欲しいアーティスト●● (327)
【愛しの】プリテンダーズ【キッズ】 (432)
--log9.info------------------
慶應義塾大学にはどのくらい内部生がいるのか (206)
【京大合格者数】洛南高等学校【全国1位】 (307)
B級トップテン83首神千広筑金市(金沢含む) (577)
【関関?】 大阪市立大学 vs 関西大学 【同志社?】 (326)
おまえらが本当に行きたかった高校・大学  (443)
東大京大医学部に入れなかった馬鹿=東工大 (234)
【橋下vs平松】大阪市長選挙【早稲田vs同志社】 (390)
横国と東工大は大差ない (307)
立命館は志願者減少wwwwwwww (239)
学歴ロンダってだめなの? (427)
社学の志願者が1000名以上減った (357)
【筑波】 ブラック大学を挙げていけ (215)
電気通信大 vs 東京理科大 vs 芝浦工業大2 (870)
   明治ってマーチ3位なのかよw    (224)
【N】明青立法中日【MARCH】 (612)
【2011年国家T種 合格発表 (294)
--log55.com------------------
【NYX】海外プチプラコスメ 【elf】
肌質改善アイテム総合・18
⇒⇒⇒⇒⇒⇒肌にやさしい日焼け止め ver.8
◆○○スレッドはありますか?&初心者総合案内所◆
【界面活性剤】成分良好基礎化粧品・2【無添加】
【睫毛】カラーマスカラについて 2本目【カラフル】
【ブルベイエベ】パーソナルカラー診断26【春夏秋冬】
自分が塗ったネイル&マニキュア画像をUPるスレ