1read 100read
2012年6月登山キャンプ56: 【奥多摩・奥武蔵】奥秩父山塊【大菩薩】★6 (562) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【風の日も】ツェルト常用者集まれ!【雨の日も】 (262)
二輪でキャンプ (525)
北アルプス11 (928)
京都一周トレイル 3周目 (377)
登山靴スレ33 (927)
【金剛生駒紀泉】ダイトレとその周辺の山 5合目 (904)

【奥多摩・奥武蔵】奥秩父山塊【大菩薩】★6


1 :11/11/27 〜 最終レス :12/06/23
奥秩父山塊総合スレッドです。
マターリ語りましょう。
【奥秩父山塊】
西端は国道141号線を境に
東端は武蔵野丘陵までの山地。
規模は南北アルプスに次ぐ大きさ。
「東アルプス」などという呼び名もあります。
東アルプス楽集団
ttp://www.e-alps.jp/
前スレ・過去スレ
【奥多摩・奥武蔵】奥秩父山塊【大菩薩】★5
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1312201513/
【奥多摩・奥武蔵】奥秩父山塊【大菩薩】★4
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1285017277/
【奥多摩・奥武蔵】奥秩父山塊【大菩薩】★3
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1243605109/
【奥多摩・奥武蔵】奥秩父山塊【大菩薩】★2
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1193580943/
【奥多摩・奥武蔵】奥秩父山塊【奥秩父・大菩薩】
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1139229069/

2 :
関連スレ
奥多摩の方でどこかゆっくりマターリ その41
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1320832839/
【山をならして】山梨県の山3【山梨県】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1284104307/
西武電車〜奥武蔵〜ハイキング★5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1297086595/
東武・西武電車〜奥武蔵・外秩父〜ハイキング★6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1321628175/
川苔山【川乗山】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1290241988/

3 :
各自で不要なレスを見えなく出来る、専用ブラウザ導入用のリンク
ソフトウェア板
http://hibari.2ch.net/software/
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part62
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1314447596/
OpenJane総合質問スレッド(初心者歓迎)part58
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1310778799/

4 :
■山の放射能汚染状況
[放射線量等分布マップ拡大サイト]
http://ramap.jaea.go.jp/map/
[文部科学省(米国エネルギー省との共同を含む)による航空機モニタリング結果]
http://radioactivity.mext.go.jp/ja/monitoring_around_FukushimaNPP_MEXT_DOE_airborne_monitoring/
300000以下(薄青)
 子持山付近、酉谷山付近、(福島、郡山)
100000以下(青)
 赤城山、谷川岳、平ヶ岳、武尊山、(柏、那須塩原)
60000以下(灰緑)
 安達太良山、磐梯山、両神山、雲取山、(松戸、沼田)
30000以下(茶色)
 大朝日岳、西吾妻山、三本槍岳、会津駒ヶ岳、燧ヶ岳、
 男体山、日光白根山、皇海山、筑波山、巻機山、浅間山、丹沢山、
 (葛飾区、熊谷)
10000以下(薄茶)
 鳥海山、月山、蔵王山、至仏山、草津白根山、四阿山

5 :
沈む夕日に追いかけられながら仙元尾根を降り
浦山大日堂16:00発のバスを待つ時間が好きだ

6 :
age
書き込まないと落ちちゃうよ

7 :
以下はNGワードの一例です
セシウ bq Bq ベクレル ガンマ 汚染 放射 線量 シンチ チェルノ 甲状腺 ガン 癌 
風評 防護 政府 ミンス 菅 民主 石原 自民 東電 原発 シミュレーション
モニタリング ガイガー 被ばく 被曝 工作員 でも現実なんだよね
クズ カス 老害  ハゲ アホ 馬鹿 バカ 無知 ニート 公務員 団塊 ゆとり 勝ち組
お前ら しろや やべぇ やんの 逝っ 涙目 終わった やられた 全滅 終了 オワコン オワタ 愁傷
^^ ♪ ロージン せがれ 玄人 ふぉて 巧尾

8 :
一杯水が今年はもう枯れたんだってね
ヨコスズ尾根〜ミツドッケ〜仙元峠〜裏山コースで
確認してくるかな

9 :
きっと何者にもなれないお前達に告げる
お前らアニオタ兼業だよな!

10 :
12月23、24日と金峰山へ行こうかと考えているが、雪は大丈夫だろうか?

11 :
>>9
ピンドラ糞杉
時間返せオラ

12 :
>>11
生存戦略しましょうか

13 :
>>12
うぜえ
幾原も信者も内容もクズ
今年ワースト

14 :
>>11
21話 えらく話が動き出したらしいじゃん
あと3話でどう展開するのか興味なくない?
>>13
今年ベストは何?
俺、毎週アニメ見るほどの気力ないんで
ようつべでmad映像見て満足しているんだけど
オススメあればちゃんと見てみたい

15 :
>>14
21話見てきたけど今回もはあ?という感じだった
なんかもう大筋のテーマがテロリズムが良いか悪いかとかになってるし
それを個人の事情にすりかえてミスリードしようとしている
サリン事件を経験した日本はもちろん他の国でもテロアレルギーなのは分かるよな?
こんなのは到底受け入れられない
謎解き云々もどうでもいいというか滑ってる
こんなものがあと3話で取り返せるわけがない
惰性で見てなきゃ切ってる

16 :
>>15
分析ありがとう。なるほどなるほど
内容については製作者の考えがあるからいいとして
明日どこに登ったらいいか教えなさい
ようつべで地方cmパワーロボの関連動画から来た
俺にとって、ピンドラはちょっと難しいお話だったかな

17 :
>>14
ベストって人によるけど
今年はノイタミナがよくがんばったと思う
見るならあの花、C、UNGOあたりから選んでおけば?

18 :
123

19 :
お前ら天気良かったから山に行っただろ報告しろ
俺は秩父のショボイ丘陵を歩いて大満足だ
西武秩父の仲見世通りあの花の細っちいポスターを
買って帰った。めんまめっさ可愛いな

20 :
いやアニメ見て過ごしたよ
セシウムだらけの山なんて行きたくない

21 :
書き込み少ないのは前スレ消化してないからだよな?

22 :
11月19日に消化してる
奥多摩スレの連中が来て急にスレが伸びた

23 :
ここですか?

24 :
あの花見て巡礼がてら武甲山いきたくなったけど
線量どんな感じなん?
自重するべき?

25 :
デスラー戦法だッ!!!

26 :
>>24
神経質で自分の意見も持たないあんたはいかない方が身のためだよ

27 :
まあまあ意地悪いわないで仲良く
24に子供が欲しい気持ちあれば辞めておくべき
子供を作る気が無いのなら、行ってもいいんじゃないの

28 :
>>24
>>27
そこに住んでる人がいるのも忘れるなよ

29 :
将来子供は作れるでしょうかと言った
福島の子を思うと胸が締め付けられる

30 :
全くデタラメな安全神話で原発を推進した自民党議員は全員、死んでもらいたい。

31 :
危険に目を向けている人の方が正常なのであって、
そこに人が住んでいるのに危険を無い事にしようとする姿勢の方がよほど問題だと思うぞ。

32 :
そんな一般論、他でやってくれ。

33 :
12月7日(水)午後の時点で、
南アルプスや中央アルプス、それと八ヶ岳連邦の稜線には積雪がみてとれますが、
大菩薩の稜線には、まだ積雪はみられません。
まだまだ、雪の無い大菩薩を登れるかな???

34 :
去年は11月20日ごろから雪あったから今年は遅いですね

35 :
昨日は首都圏でも雪が降ったから山は相当積もったと思うんだがどうなんだろう

36 :
>>35
雲取山荘のホームページから
> 8日の晩に雪が降りました。
> 積雪は山荘周辺で13p位です。1000Mくらいからあります。
> 日向はすぐに消えますが日陰は残ると思われます。
> アイゼンをお持ち下さい。

37 :
アイゼンなくても大丈夫だろ。
甘く見て正解のことが多い。

38 :
不正解だろwww

39 :
12月10日(日)午後の時点で、
南アルプスや中央アルプス、八ヶ岳連邦の稜線には積雪がみられます。
さて、大菩薩の稜線ですが、
12月8日の深夜から12月9日の早朝にかけて雪が降りました。
ですので山肌全体が雪化粧となりました。
積雪の深さの状態はわかりませんが、
雪の無い大菩薩を登山と言う訳にはいかなくなっておりますので
念のため書き込みしておきます。

40 :
雲取山荘の周りは雪だらけだぞ。山頂までノー・アイゼン(特に朝)はチャレンジャー。

41 :
12月13日(火)午後3時の時点で、
南アルプスや中央アルプス、八ヶ岳連邦の稜線には積雪がみられます。
さて、大菩薩の稜線ですが、
12月8日の深夜から12月9日の早朝にかけて雪が降りました。
ですので山肌全体が雪化粧となりました。
しかしながら、山頂や稜線を見上げると、
昼間のおてんとさまの陽光のせいか、
山肌の積雪はすっかりなくなっております。
足下は解りかねますが、
念のため書き込みしておきます。

42 :
武甲山ってピラミッド型の山体がカッコイイけど、
あそこって砂利とか掘ってるんだろたしか?
粉塵と共に地表面のセシウムとかも舞い上がってるんだろうな・・

43 :
となりの子持山もやばいらしいぞ。
おれは気にせず思いっ切りトレランしてたがw

44 :
雲取でトレランはやめろ

45 :
白沢から棒の嶺に行く人凍結具合教えてくださいな

46 :
雲取で鴨沢から登るのに七ッ石小屋付近以外に水場ある?

47 :
>>46
七ツ石小屋の先に水平距離で200mほどのところにある谷筋に一つ水場がある
地形図的には七ツ石山頂からほぼ真南の1640m付近で谷をトラバースしているところ
その先なら奥多摩小屋かな
でも先月行ったときには小屋直近の水場が枯れているかどうかで使えなくて
往復15分程度の水場の案内があった

48 :
>>47
有難う。
そこ、行ってみる。
それ以外は奥多摩小屋まで天然水はないね。
水持って行くのが嫌なんじゃなくて天然水が飲みたいもんで。

49 :
有機物に塗れた沢水、しかもセシウム入りをわざわざ求める神経が理解不能

50 :
放射性物質以前に、あれだけ鹿が多いと大腸菌とか恐くねぇ?

51 :
日向大谷から両神山行って来た。
上の方、日陰は雪だらけ。鎖場もホールド・スタンスが凍っていたりして、
スリリングな登山だった。

52 :
冬の両神とか行く気しねー
お疲れでした。他に人いた?

53 :
冬の両神を知らずして両神を語るべからず。

54 :
>>52
駐車場、第2まで埋まってたよ。
俺は日•月の日程だったが、たくさんの
下山者とすれ違った。さすがに清滝小屋
には誰もいなかったが。
月曜日も何組かすれ違ったから、冬も皆
それなりに登ってるんじゃないか?百名山
だしね。

55 :
>>48
あのへんの水も危険じゃないのか?
10年後の無事を祈るが、、、

56 :
当方めちゃ素人なんだが、
年あけたら瑞牆山から雲取山までテント泊でいこうと思ってるんだが、
アイゼンは10本くらいのを買うべきなのかな?

57 :
自分で素人だと認識してるならやめろ

58 :
>>56
とにかく雪が降るとルートファウンディングすら厳しい。
GPSを持っていないならやめておいた方が良い。

59 :
>>56
秩父といえども冬山なめるな。

60 :
だけど、瑞牆金峰甲武信から雁坂を超えて、笠取飛竜雲取高取なんて
一度は行ってみたい。
3日あれば大丈夫かな。

61 :
もう少し丁寧に釣ってほしいの

62 :
そうか。皆さんマジレスありがとう。
もうちょっと難易度の低い山域を探してテン泊してくる。

63 :
雲取から甲武信までなら難度は低いと思うけど
> 当方めちゃ素人なんだが、
だとやめたほうがいいと思う。
雲取にしとけば?でもさっぶいよ。

64 :
>>58
数年前の5月下旬に雁坂から金峰縦走した時は、
甲武信付近から金峰にかけての大半でガッツリ残雪が有って難儀した。
甲武信ー国師は雨のおかげで踏跡も消えていて心細かったぞ。

65 :
>>62
この時期にテント泊って一体何キロ位背負うわけ?
装備を充実させる必要があるからある程度の重量は覚悟しなきゃならんとは思うが

66 :
>>63
雲取でも鴨沢からならいいけどね。
大ダワはまだ崩壊したままで夏でも滑落パンパカが起きているくらいだから避けるべき。

67 :
夏になったら行きたいと思っていたのですが、
やはり雲取山って厳しいところなんですね。
自分は高所恐怖症なのでやっぱり無理なのかな…。残念。

68 :
大概のルートは別に危険でもなんでもないよ

69 :
オレも来週、テント担いで雲行くよ。
三峰からだけどね。

70 :
雲取山頂付近の積雪はどれくらいですか?
誰か教えろ下さい。

71 :
人にものを尋ねる態度じゃないね

72 :
大菩薩の遭難は裂石〜上日川峠間の道迷いか?

73 :
>>72
俺も同じ事考えた

74 :
現在の鷹ノ巣山の積雪はどんな感じですか?
普通のトレッキングシューズで行けますか?

75 :
>>74
12/25に峰谷から入ったけど、その時は山頂まで雪は無し。
ノーアイゼンでOKだった。
でもまぁ、この時期はアイゼンは持って行った方がいいよ。
今晩ちょっと降るみたいだし…

76 :
>>75
情報ありがとう!
助かります!

77 :
石尾根はいらない
稲村岩経由なら軽アイゼンが必要

78 :
>>77
ありがとう!
稲村岩経由予定なので用意していきます!

79 :
飯能市内の路線バス廃止検討 行政の補助乏しく住民悲痛
 埼玉県内で路線バス事業を展開する「国際興業」(東京都中央区)が、飯能市内の
路線について廃止を検討していることが地元で波紋を呼んでいる。同市内では同社
バスの他に交通手段のない地域もあり、市は昨年12月から担当職員を置いて情報
収集を開始。しかし、背景には行政からの補助金不足もあり、解決は難しそうだ。
ttp://sankei.jp.msn.com/region/news/120105/stm12010510590000-n1.htm

80 :
このあいだ湯ノ沢避難小屋に泊まって、小屋においてあるノートをみたが なんか医者から余命宣告された人の書き込みがあった。この人も1人、自分も1人、この小屋に泊まったらしい。同じ風景を見たのかな。今も健在であってほしいと思う。

81 :
いや、その晩は二人だったよ多分

82 :
つうか,この時期に奥秩父入るのに軽アイゼン準備しないとか有りえんだろ。

83 :
ここらで赤岩尾根より危険なルートってある?

84 :
和名倉山どうよ?
明後日か明明後日に三の背からピストンを考えてるんだが雪と熊が怖いなー

85 :
熊はもう大丈夫じゃね?
雪も心配しなくて良いレベルと思う
四本爪で十分

86 :
レオナルド熊

87 :
>>85
二日に笠取山行ったとき新鮮なクマの爪痕が木にすげーたくさんついてたんだわ。
多分あの辺のクマは冬眠しないくさい。
まー行ってくるかな。

88 :
今日,笠取いってきたが,鹿の食害は気になったが,熊の爪痕は気にならなかったな。

89 :
ちなみに,どーでもいいけど,みんな軽アイゼンもってあるこうぜ…笠取山の頂上
稜線の岩場にアイゼンの跡が一切ないって,結構危険。

90 :
行けるかな?行けるかな?と進んで、持参したアイゼンを出さずに終えることも多々あるな

91 :
いけりゃあ良いんだけど,滑って転んで大けがしてからじゃ遅いからさ。
行きはよいよい帰りは怖い,なんってことはザラだし。

92 :
以前雲取山で下りに七ツ石の巻き道使ってたら、すれ違う人に「先もこんな感じですか?」と尋ねられたんだよね
ツルツルカJチンだったから俺は軽アイゼン履いてたけど、その人は履いてなかったから、「巻き道使わずに七ツ石を踏めば、アイゼンなしでも行けましたよ」と伝えたんだ
そしたら、その人はアッサリ撤退を決めて下りてしまった
何だかモッタイナイ気がした

93 :
1月の奥多摩でアイゼン(的なものも含めて)全く無しで登ってくるような人間は
撤退して当然
むしろ>>92氏とすれ違った事に感謝すべき
今時ネットとかで少し調べてみようとか思わないんだろうか?

94 :
>>92
当の本人が一番もったいないと思ったんじゃないかなぁ。
でも、アイゼン持ってなかったから撤退を決めたとか…。
ちゃんと考えてる人なんじゃないかなぁ。
まぁアイゼンもってけって話だけど。

95 :
奥秩父主稜線だと,12〜GWは使うかどうかは別として,用心のために軽アイゼン
もって歩けよ…ってことで。

96 :
おっと,12月〜GWな。

97 :
夏場の予備の水と
冬場のアイゼンは
トレーニングのための重りと思って持って行く。

98 :
>>94
貧乏性なオレなら、ダメ元で七ツ石山は踏破するな

99 :
踏破できればいいけどね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【どん足会】山頂の糞プレートをひっぺがす会!4 (613)
【頑丈・重い】 ゴロー * 安藤 【職人製法】2 (721)
気楽な登山エベレスト (275)
貧乏ながら登山を始めるスレ86 (597)
▲お前ら福島に来い!!福島の山やキャンプ場▲ (425)
【国内版】GPS情報交換スレッド@登山板1台目 (643)
--log9.info------------------
カーリング実況スレ待合室 その2 (208)
タベカス村 3村目 (955)
【永遠の】BAR シャシリク 7軒目【イーラファン】 (841)
グロモワたんの教え子が大好き (223)
◇ ヨコハマゴールデングリフィンズ ◇ (364)
北陸ホッケーの色々2 (345)
Mここでやれゴルァ!( ゚Д゚) (700)
新チーム青森を考える (824)
カーリングの林選手にマジ惚れしちゃいました (389)
【アイスホッケー】埼玉のジュニアを真剣に考える板 (696)
【秀才】 マリリンの一日 【美少女】その2 (873)
こんなマリリンは…嫌だ! (231)
【品川・新横】プリンスJr.を語ろう! (767)
2006世界男子カーリング選手権総合スレ (336)
【初心者】 社会人のカーリング交流スレ (808)
カーリングが終わって廃人になった人のスレ U  (256)
--log55.com------------------
自分をINTPだと思い込んでるINFP
ENTPがENTP主人公とINTPヒロインの創作を考えるスレ
アドラー心理総合37
ネットのNiへの過大評価とS型全般への過小評価
自称INTJとかいう自己愛性人格障害
発達ガイジがMBTI受けるとどうゆう結果が出るの?
MBTIでキャラを診断出来るなんて所詮は妄想
N型、S型議論スレ Part.2