1read 100read
2012年6月RC(ラジコン)581: シャフトドライブ VS ベルトドライブ (346) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【同軸反転】室内ヘリ総合【シングルローター】Part10 (893)
●●気持ちよく付き合える店行ってる?●● (204)
イーグルレーシング (416)
【KO PROPO】 KO総合3 【近藤科学】 (582)
CP2仲間集まれ!!! (804)
TAMIYA TA-03Fドリフトってどうよ?part1 (732)

シャフトドライブ VS ベルトドライブ


1 :06/08/12 〜 最終レス :10/12/14
ベルトなんてイラネ
シャフトマンセー

2 :
ttp://www.ss.iij4u.or.jp/~rider/kanjyuku/main.html

3 :
シャフトなんて好きくない。

4 :
俺もベルト派。
石噛むが大好きだ。

5 :
サイクロンSでベルトデビューしたんだが
音が静かでよさげだとおもた。
LCGお蔵入りなヨカーン。

6 :
シャフト命

7 :
優しくベルトを外してほしい

8 :
彼のシャフトを…

9 :
ベルトが安くていいんでね

10 :
シャフトマンセー

11 :
なぜに? 

12 :
ベルトマンセー
http://images.google.co.jp/images?q=%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%88&hl=ja&btnG=%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E6%A4%9C%E7%B4%A2

13 :
やっぱベルトに限るな

14 :
きめ細かなメンテが好きじゃないオレにはベルトが一番
いまのクルマはよく知らないけど、一度EVOVにしたら大変だったからね〜

15 :
EVO5、走るよー

16 :
プロ3の方もよろしく

17 :
一本筋が通った男らしさが素敵だからさ。

18 :
いつか立つと思ってたyo。
寿命の長さからシャフト推奨派。
パワーソースがパワフルだとアクセルオンの挙動が乱れる。
が、それを抑制するのが意外とハイテク。

19 :
痛まないの?

20 :
いや、そりゃドッグボーン部分やユニバーサル部分は磨耗するけど
アンチウェアみたいな高粘度でグリスアップしてれば1年ぐらい持つよ。
走行の頻度にもよるだろうけど。

21 :
音が静かだからベルトがいいんだけど、次買うならシャフト。
構造がシンプルだし、ベルトは石が絡んでパーツが飛んだり、ベルトが切れたり、
直してばかりだよ(泣
でもシャフトって、ヨコモくらいしかないよね。
ヨコモは、欲しいボディーないんだよ…

22 :
タミヤがあるじゃまいか。

23 :
タミヤはまともな構成でスパーの防塵性ある車がないんだよね。
TB02とかTT01みたいな足りない車にはカバー付いてるけど。
ヨコモはCGMのスパーカバーがいい。
パーキングや路面状況悪い所で走らせてる人には有難い装備じゃないか。
ボディーはポストに合わせて穴あけたらどこのでも付くっしょ。

24 :
単にシャフトというならPRO4もTF-5もあるじゃまいか
スパーカバーなんか気にして色々な車選べないくらいなら
箒持って行って走る前に軽く掃き掃除したほうが良い希ガス

25 :
センターシャフト車はシャーシのフレームのゆがんでいい量が決まっちゃうからなぁ。
路面がでこぼこなところでは多少不利。

26 :
シャフトって何であんなにうるさいんだろう?

27 :
ほんとにわからんのか?

28 :
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7

29 :
ベルトが好きだけど高い
今はPRO4。よく走る。そんなうるさくない

30 :
高いかい?

31 :
京商 TF-5スタリオン (44105円 税込み46310円)
京商 TF-5 (33600円 税込み35280円)
やっぱベルト車はアルミ整形部品が多く複雑で歩留まり率が宜しくないからじゃない?

32 :
>>28
バネでトルクを与えるのか…
ラジコンじゃ難しそうだなぁ…

33 :
ベルトは砂利が多いとトラブル多発…

34 :
>>33それ確かに…

35 :
もうチェーン駆動って二度と出ないんかなあ・・・

36 :
>>33 ていねいにポリカを曲げたりして完全にベルトをカバーすれば、
(車体にカウルをつけるとかじゃなくてベルトに沿った形のカバーをつける)
結構大丈夫なんだけど、市販品としてはそこまでのニーズがね。
昔のバギーとか結構そういうのあったよ。無論自作はできるけどね。

37 :
各タイヤにモーターはダメかい
重いか...

38 :
その前に超トルク型モーターでないと…

39 :
>>36
昔と違って駆動系がコンパクトで
かつパッツンパッツンに作られていて、
放熱性高める為に複雑な造形なので
ベルトカバーはちょい難しいような。
各機種毎に作らないと。

40 :
>>35
マッドフォース・ツインフォース

41 :
ベルトカバーって、初心者には難しいって。

42 :
ゴム動力

43 :
>>24
PRO4には既に未来がないけどな…
足はいいけどギアの供給がいつまで続くか不安。

44 :
EVO5のギアをガンガッテつけろ。
幸い歯数は同じw

45 :
誰か自作のベルトカバーの写真アップしてよ<(_ _)>

46 :
>>1
みっちーマンセー

47 :
>>45
この車を買えば問題は解決するかも?
http://www.teamlosi.com/Products/ProductGallery.aspx?ProdID=LOSA0015
http://www.teamlosi.com/Products/ProductGallery.aspx?ProdID=LOSA0285

48 :
>>47
そうだねぇ、これくらいしっかりしてれば最高だが。
俺の経験では、むしろ後ろ側のベルト&ギア・ポールデフ辺りがやられるんだよね。

49 :
…ポールデフ?
ボールデフはカッティングシートなんかでカバー作ると
だいぶマシになるよ。
ベルト周りだけなら初期物のMR-4もカバーされてたね。

50 :
サードパーティもポリカでも各車のベルトカバー出せば良いのに。
コストかかるのか、需要が無いのか

51 :
次はシャフトだな

52 :
バキューム整形する方法があるから個人でもベルトカバー作れる。

53 :
桃象とかね。

54 :
EVO5早いよねー

55 :
ダイレクトドライブ最強

56 :
だがトラクションが逃げるから4駆にはかなわない。

57 :
>>56
つ http://team-osion.com/rc/berkut/page10.html

58 :
おぉDDで4駆かっ、こりゃ面白そうだ

59 :
うひょークリした

60 :
ベルトか…

61 :
なんでHPIプロ3消えたんだろ(´・ω・`)

62 :
売れないから
ぜんぜんプロじゃないし

63 :
遂にはプロ4も消えちゃったけどね(´・ω・`)

64 :
Vベルトなら切れにくいと思うけど、そんなの出てないよね?

65 :
>>56
もう開発終わってるんじゃない?
近所の理容店に発展型の3号機があったはずだけど、ここ最近はほとんど動いてないはず。
バルキリーはどうなったのかな?ベルクートの後継型だけど・・・

66 :
シューマッハのSSTを駐車場で走らせてるんですが、石かみまくって困ってます。
特にリア。パーツも売ってないし・・・。
TA05とかでも結構かみますか?

67 :
噛むから諦める
竹箒で綺麗にしてから始めるとかな
サーキットいきな

68 :

ゼルダ vs ホットショット

69 :
京商 FRPジェルシート(1.0mm) No.96160
ttp://www.kyosho.co.jp/web/products/accessories/accessories/accessories/accessories-j.html
これでカバー作れそうだぞ。
光重合レジンとグラスクロスを組み合わせて好きな形に簡単に作れる。日光に当てるだけ。

70 :
もっと、安くしてよ

71 :
age

72 :
両方付ければいい

73 :
フロントベルト リアシャフト

74 :
構造はシンプルだよな

75 :
TT01買って3ヶ月くらいですが、だいぶ運転にも分解にも慣れてきて、
ラジコンに本気ではまりそうな勢いです。
実は・・・本気ではまるにあたって、このままTT01で改造等を続けて行くか、
ベルトもいじってみたいのでTA05に乗り換えるか悩んでます。シャフトとベルトの良し悪しは
色々調べても最終的に「好み」的なとこに落ち着くことが多いみたいですので、余計興味が沸きます。
TT01にお金をかけるのはもったいないような気がして・・・でもTT01でも
レースで勝ってる人もいるみたいだし・・・。
TA05はお金をかける価値があると思いますか?いじるのも楽しみですし、
当分レースに出る事もないと思うので、ハイエンドのマシンは興味ないんですが・・・
一人でシコシコいじって楽しいのはTT01?TA05?誰かご意見くださいー。

76 :
TT-01のままで良いと思います。タミヤグランプリ等レース出場考えなければ、お金を掛けず細々と走らせる方が楽しいと
思います。程々にしておくのが長く続けるコツかと。

77 :
乗り換える価値は確実にありまっせ。
速いマシンってのはより扱い易いマシンでもある訳で。
TT01とTA05の差はシャフトかベルトかいう以前って気もしますが。

78 :
価値観なんて人それぞれ、楽しみも人それぞれ。
RCいじるのが好きならTT01だって楽しいしTA05だって楽しい。
ただ言えるのは、君に操縦技術が伴ってないとTA05は楽しくないと思う。
ドライバーが対応してるのであれば、いじる限界点が奥深いだけTA05の方が良い。

79 :
>75
パーキングメインならベルトは石噛みが酷くて嫌になるぞ
TB02って選択肢も有るが
イジって結局ハイエンドにするならドリパケが良いと思われ

80 :
この道を行けばどうなるものか、あやぶむなかれ危ぶめば道はなし、
踏み出せばその一足が道となり、その一足が道となる
迷わず行けよ行けばわかるさ
>>75
買えばわかるさ!

81 :
>>79
TA05ってそんなに石噛むの?
俺はサイクロンSをパーキングで走らせてるけど、ベルトに石が噛んだことは
無いんだけどな・・・。
まあ、パーキングと言っても色んな所があるしね。

82 :
75です。色々ご意見ありがとうございます。
初めははまるとは思っていなかったので、TT01を買ったわけですが、
やはりはまったからには、資金の持続するスピードでw極めていきたいと思ってます。
TT01は、色々メンテして効果が出て、とても楽しくなってきたところです。
今はギヤ比もモーターも初期のままですが、正直、これ以上速いというのが
想像できないくらい速くて楽しいです。だからこそタイプの違うマシンを
触ってみたいという気持ちが強いのかもしれません。
実際、TTに満足していながら、シャフトのモデルは今は全然興味がないですからね。
今後(いつか極める)のためにベルトを知っておきたいという気持ちかもしれません。
とりあえずTA05買って、気に入ったほうに力を入れてくというのがいいのかもしれませんね。

83 :
TTでもいじればノーマルTA-05より数段速いよ
ギア比変えたりモーターやメカ換えれば更に楽しい
でもベルト特有の静かでスムーズな走りもいいもんだよ
結局シャーシでどれが一番楽しいって決まった答えは無いよ
どれもいじって成長させていく過程が楽しい
どちらかと言うとTA05の方がオプ地獄が深くてどっぷり楽しめる
毎月の使えるRC予算との兼ね合いで決めるべし

84 :
べベルギアをベルトと同じようなゴムで作ったらどうなんだろう

85 :
TA05も純正バルクならかなりカバーされてるしベルトに噛むことは無いと思うけど。
3Racingのアルミバルクだけど俺は噛んだこと無い。
スパーとピニオンにはたまに噛むね。

86 :
TA05は前から飛んでくるものに対してはしっかり対策されてるけど、
後ろから飛んでくるものには無防備状態だから、ぬるいパワーのかけ方で
前よりも後ろから飛んでくることが多い走らせ方をしているとよく噛む。

87 :
ベルト車の前後バルクはオープンタイプのほうが石噛みしにくい。
これ昔からの常識。
でもオフロードコースに近いくらい埃が多いパーキングではクローズタイプが欲しいね。

88 :
まじすか。
噛むイメージが強くて415は避けてきたが・・・(とかいいつつ05はオープンバルクだけど)
そんな事言われるとMSXXとか悩んじゃうじゃんw
既に05が2台になっちゃってるのに〜w

89 :
>88
05の純正バルクだとバルクとプーリーの間に異物が噛んでベルトがあぼーんします。
高価なセンターワンウェイも避けるがよろし。

90 :
しかしだ、ほんとシャフトは絶滅しそうだな。
なぜだ?

91 :
最近行き着けのサーキットはみんなベルトになっちまったから SD走らせた。ローパワー規制だと明らかに加速、伸びが一段速いね。操作性は変わらんよ。モデクラスのモーターじゃないとわからないなぁ

92 :
パワー規制ありで、かつグリップが高いと、
やはりシャフトは速いんだよねえ。ベルトにする理由がないくらい。
>>90 どうなんだろうね?23Tはバッテラ含めどんどん速くなってるから、
少しでも路面が悪かったりすると、
やはりベルトの方が相対的に扱いやすくタイムが出るケースが多いのかね。
27とか30(バッテリーも規制ありとか)
のレースがメインなところでは、シャフトは相変わらず人気なようだ…

93 :
age

94 :
ホットショット再販でシャフトの勝ち!

95 :
TB EVO5MSのかわりにTA05MSが出てベルトの勝ちだろ?

96 :
>>95
どっちも出ないけどMSXXの時点でエボの負け。

97 :
>>96
ttp://www.tamiya.com/japan/hobbyshow/index.htm

98 :
チェーンに1票

99 :
>>98
俺も一票

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
妨害デムパ愛好者の会 (212)
【エアロアールシー】改造スレ【初級者〜上級者】 (291)
【EP】 神奈川のショップ&サーキット 4軒目 【GP】 (496)
【カイエン】タミヤ TA01,TA02 4台目【F-150バハ】 (459)
帽子もしくはタオルを脱がないのは何故? (206)
ナイトロサンダーっ!!2台目 (847)
--log9.info------------------
井上きみどり16 (975)
◇南塔子3◇ 360゜マテリアル (669)
【キスも】Kiss総合43【プラスも】 (570)
美川べるの【中央首】Part59 (768)
【僕と彼女の】森永あい【ホッケー部】残高8円 (877)
【カノ嘘】青木琴美*22th【期待ハズレ?/(^o^)\】 (888)
池谷理香子3【シックス・ハーフ】 (483)
【君に届け】椎名軽穂69 (887)
【BLACK BIRD】 桜小路かのこ 第2章【楽屋裏王子】 (945)
清水玲子スレッド42 (405)
【図書館戦争】弓きいろ【4冊目】 (727)
■ さあて、今月のLaLa・ララDX第93部 ■ (878)
【黒い】山岸凉子 part287【姪】 (669)
種村有菜ってどう?214 (1001)
◎*◎*◎ 山口美由紀16 ◎*◎*◎ (711)
風光る●渡辺多恵子48 (223)
--log55.com------------------
ガンバ神田、お前は神だ
【ニュース議論板】 相模原市女性殺害 事件
日本史板・世界史板の朝鮮征伐スレが即削除される怪異
日本の総人口が減少(建前論VS現実論)
【愛】大麻関連議論スレ その152【憎】
光市母子殺害事件スレ 27
大津いじめ 教育長が自殺の翌月オーストラリア旅行
【愛】大麻関連議論スレ その151【憎】