1read 100read
2012年6月RC(ラジコン)188: 【電動】JRスーパーボイジャーE【1機目】 (336) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
CP2仲間集まれ!!! (804)
カンナム・ローラ (277)
ヨコモGT500を語ろう (225)
●●気持ちよく付き合える店行ってる?●● (204)
【暴露】元&現k商社員ですがなにか2【マジカヨ】 (755)
ハチイチバギーを語るスレPART2 (480)

【電動】JRスーパーボイジャーE【1機目】


1 :10/04/20 〜 最終レス :12/06/18
日本純血電動ヘリスーパーボイジャーE
どうぞ
メーカーHP
6セル http://www.jrpropo.co.jp/jpn/heli/details.php?no=88235
4セル http://www.jrpropo.co.jp/jpn/heli/sv4.html
3セル http://www.jrpropo.co.jp/jpn/heli/sv3.html

2 :
2

3 :
保守あげぇー

4 :
値段高い

5 :
そうなんですね〜欲しいんですけど高くて・・・・

6 :
4セルよく飛びますよ。
部品の精度もいいし、ホバリングの練習にもいいですよ。
でもやっぱり高い

7 :
俺はT-REX500と比較したが余り値段が変わらない気がしたので日本製のスーパーボイジャーにしたよ。
T-REX500の精度で十分だろうけどさすが日本製だけあって精度がかなり高い。
T-REX450は持っているのでT-REX500の精度も想像はつく。
まずメインギヤが問題ない程度だが組んで手で回した時に僅かにT-REX450は変心しているな。
スーパーボイジャーは人間の感覚では分からない程のずれしかないな。
俺は機械的な職人の経験者なので素人よりはその点は敏感ですよ。
実際飛ばしている動画を見てもかなり激しい3Dに耐えられる強度を持っているな。
十分T-REXに対抗できる性能があるな。
国内だけでも今よりもっと評価されてT-REX並みに売り上げが伸びて情報が多くなればいいのだが。
絶対販売終了になったりすたれないでほしい機体だ。

8 :
>>7
JRはビス、リンク等精度がすごくいいですね。
安物中華台湾ヘリとは大違い。
4セルでも本当によく飛びますよ。

9 :
http://www.jrpropo.co.jp/jpn/heli/details.php?no=88236
http://www.t-rex-jp.com/heli_1.html
モーターアンプ付モデルで比べると差があるが、実売価格は同じぐらいか?
REXは表示価格での販売じゃないかな? SVは実売はもっとやすい。
だからあんまり差はないのか言われて気がついた、両方持ってるが あ クラスは違うけど。
てか 俺のは説明書が外国語だったから、少し安かったようだ。
SVのメインギヤは精度強度ともいいのは6セル用ですよ、落としてもギヤ欠けしないし。
ちなみ4セル用のギヤでモーターだけ6セルにするとギヤがもたないらしいです。
REXもSVの4セル6セル仕様も初心者が間違って買うと、やりようないだろうね ちょい危険かな?。
SVの3セル仕様は安定してるし、いいかもしれない。

10 :
SVE 6S(ESC・モーター付き) 77900円
T-REX500ESP Superior combo(モーター、ESC、スワッシュサーボ*3、GP780ジャイロ+DS520ラダーサーボ付き) 60400円

11 :
こんばんは。
3セルのコンプリートキットって箱出しでちゃんと飛びますか?

12 :
>>9
3セル、4セルの機体にも次メインギヤ交換する時6セル用は互換性が有るのでしょうか。
俺は4セルで3Dで高速回転で短時間飛ばすより長時間飛ばす事優先で余り回転上げません。
この条件なら落としても余計ギヤ欠けしにくいので互換性があるなら購入を検討する。
高くても長く使えてギヤの交換の手間が減る方がいいからな。

13 :
61390 メインドライブギヤーT85 2,100(2,000)
を 使うには
61391 オートーローハウジングAss'y 26,25(2,500)
を一緒に購入すればOK。
61389 オートローシャフト 1,050(1,000)
は共通だから、そのまま使える。
変えてから2度ほど落としてるがギヤは無事、前は落とすたびギヤなめてた。
値段比べるなら、4セル仕様で比べてやんないと、6セル仕様は別物だよ値段もだけど・・・・
それでも値段に、差があるかな?
でも組み立てとか、扱いやすいよ。 

14 :
6セルも4セルもさほど値段的に変わらないから、6セル買って4セル仕様(モーターやスタビバー、ピニオン等を4セル用に交換)
にディチューンして練習する→上手くなったら6セルモーターで飛ばす こんな方法もある。
4セルモーター(リポも4セル)だとホバリングの練習位なら7分位もつ。4セルモーター等はヤフオクなんかで購入すれば安あがる。
6セルは正直飛行時間が極端に短いし、リポもまだまだ高い。
>>13の言うとおり部品の精度もいいし、組み立ても難しくない。

15 :
>>13 >>14
丁寧に有難うございました。
俺は3Dより長時間飛ばしたいので4セルで正解だったんだね。

16 :
そう単純な話でもないんだなこれが。4Sだと電圧が6Sの2/3だから、仕事率が同じなら
電流は1.5倍必要になるよ。事実6Sでも回転数抑え目で大人しくお上品に飛ばせば2200でも
6-7分は飛ぶ。T-REX500だけど(ここの人たちはT-REX嫌いみたいだから、気に障ったら済まん)

17 :
6Sは総重量が重くなかったか。
3Sが一番軽かったような。
俺は3Sで十分な飛行しかしないけどパワーにゆとりを持たすため4Sにしている。
俺はスーパーボイジャーが好きなだけでT-REXが嫌いでなく450は今後もT-REXにしようと思っている。
俺は気に障っていないし貴重な意見有難うございました。

18 :
T−REXもいい機体ですよ。
ボイジャーも落とした時は金かかるけどいい機体です。

19 :
>>16
ウソつけ。お前絶対ヘリ持ってねえだろ。2200のバッテリーを70%オートカット、つまり1.54Ahで6分飛ぶだと?となるとお前のT-REX500はたった15.4Aの電流で
飛ぶという訳か。
あり得ねえな。メインギアが偏心しててシャフトは最初から曲がってる、ベアリングは
ゴリゴリの安物台湾製ヘリがそんなに高性能な訳ねえだろwそれならSVEは20分は飛ぶわw

20 :
ほとんどの人にはわからないと思うから、補足説明させてもらう。
2200の6セルで6分飛ぶ で70%消費、そのときの電流を考えてみる。
6分は0.1時間、70%カットだから2200X0.7=1540 6セルバッテリーを1.54Ah消費。
1時間で消費なら1.54A流れたことになるが、これが6分ならその10分の1の時間で
1.54Ah消費だから電流はその10倍 つまり15.4Aになる。
ワット数で22.2X15.4≒341Wだな これを4セルで計算すると同じ341Wで飛んだとして14.8Vだから
341÷14.8=23.0A
これをおなじ6分で考えると2.3Ah つまり2300の消費、だいたい3300のバッテリー使うから2300÷3300X100≒70%
4セル仕様だと23Aだな、でもこれは平均電流だから瞬間的には5倍ぐらい?流れるか。
4セルSVEも6分ぐらいは飛ぶ。
電圧は高いほうが電力の効率はいいはずだ、同じパワーなら電流は少なくてすむ。
SVEの一番多いと思う4セル仕様で計算して、時間はあってるな。
電流も6セルの15.4Aに対して4セルの23A、おなじワット数とした場合な 4セルでも23Aだ あくまで平均値だが。
まぁ おれのSVEは3セル用のモーターで4セルだがいつも3分ぐらいだ。

21 :
T-REX500を6S2200で6分飛ばせるようなセットだとまともな飛行は不可能。
ブレード回転数は下限ギリギリだからちょっとでも荒い操作をすると即墜落。
ボイジャーなら精度も駆動効率もケタ違いだから、何とか飛ばせるんだろうが、
安いだけが取り柄のT-REXには絶対に無理だ

22 :
スーパーボイジャーはギヤの精度が人間の感覚では分からない程高い。
材質にもよるけどギヤ音も小さいですね。
音が小さい方がエネルギー損失は少ないでしょう。
一番効率がいいのはどこかのメーカーが出していた墜落しても壊れにくいモーターのシャフト軸にメインローターが有るやつだな。
T-REXを批判する人がいるが俺のT-REX450は回転数低めで大人しく飛ばすと軽く10分以上飛びますけど何か。
500はスーパーボイジャーなのでT-REX500の事は分からない。
6Sは電流が低くてすむので確かに効率はいいけどヘリの中だけの短い配線ではそれほど差は無い。
距離が長い配線だとかなり電圧降下で差が出ます。
ヘリの場合重量とバッテリーのワット数が大きく影響するでしょう。
俺が3Sより重い4Sにしたのは重量増以上にワット数増加の影響が多いと判断したからだ。

23 :
>>22
それ当たりだよ。壊さんように大切に飛ばしたほうがいい。次交換するパーツが
は十中八九歪んでるから。
しかしT-REXのような精度の悪い安物中華ヘリで入門する初心者が多いことが嘆かわしい。
あんなのじゃセッティングも何もあったもんじゃないからな。RCヘリの挫折率が高いのは
間違いなく中華が原因だろう。まさに安物買いの銭失い。T-REXをSVE並みの精度に持って
いくためにどれ程の金と手間を投じなければならないか、考えただけで恐ろしい。

24 :
T-REXを何度も部品交換しているけど特に粗悪品はない。
T-REXは中華製でなく台湾製ですよ。
中華製も特に問題ない位の飛行は出来るけどT-REXより精度が落ちる。
スーパーボイジャーはメインギヤ1つとってもT-REXより更に精度が高い。
飛ばす分には俺の操縦技術ではスーパーボイジャーもT-REXも精度の差は分からない。
ただ音がスーパーボイジャーの方が静かでさすが日本製だと感じますね。
激しい3Dはどちらも出来るけど上手い人がホバリング中心で精度の高い作業をすれば差が出るな。

25 :
そりゃそうだろ。全部粗悪品でそれが普通なんだから。メインギアは偏心してるのが
当たり前。ヘッドはガタガタなのが当たり前。ボールリンクは渋いのが当たり前。
メインシャフトは曲がってるのが当たり前。ビスは舐めるか捻じ切れるのが当たり前。それが中華ヘリというもの。3Dなら
ごまかせるが、機体の精度の良し悪しが
モロに飛びに影響するF3CでALIGN使ってる奴がいないってのはそういうこと。

26 :
全部粗悪品でなく、それが世界で標準で問題無く飛ぶという事だ。
日本の技術が世界一優れているのだ!

27 :
筋金入りのJRファンがいて、JRの販促はうれしいと言うより苦笑いかな。
俺もプロポは絶対JRしか使わないJRファン、もちろんSVE所持。
だけどT-REXも所持。
まぁ 大石倉之助じゃなかったこれもファンだが、敵方に塩を送った上杉謙信のファンでもある。
T-REXもデフォは3D嗜好の機体だが、これはセッティングやらパーツ変更やらでどうにでもなる。
でもなぜかF3Cでは使ってない? 地方の予選会ではいるかな?
おおまかはそんなに悪いヘリでもない、ここは太っ腹で敵方にも塩ってことで。

28 :
F3Cってなどんな方々が審査してるん?w
これで十分だろ

29 :
墜落させたら何処が壊れやすいですか?

30 :
スピンドルシャフトとスタビバー

31 :
意外と普通だな

32 :
ボーナス出たら4セル買いたいです。

33 :
このスレ最近伸びないね

34 :
スーパーボイジャーはT-REXの様に無駄にギヤ音が大きくないのがいい。
いいヘリだがどうもギヤ音が大きいのは好きになれない。
俺はモーター音とローター音がよく聞こえるのがいいと感じるので。
スーパーボイジャーはもっと評価されてもいいのにな。

35 :
SVEが1/100mm単位の精度だとするならT-REXは1mmオーダーだろうね。ギアが酷いのは
既出だけど、ヘッド周りにもガタが目立つしフレーム剛性も低い。パターンやるとヨレヨレになって
笑える。SVEはパターンやらせても素晴らしいし、3DやらせてもT-REXなんかとはキレが違う。
AlanもALIGNなんかにさっさと見切り付けてJRに移籍すればいいのにと思う。

36 :
これ時速何q位出ているのだろうか?
ttp://www.youtube.com/watch?v=uhtxZu8Lyok
音もジェットヘリみたいで草刈り機の様な格好悪いエンジン機の音よりいい。
T-REXの場合それなりに迫力がある音だがギヤ音自体こんな音ではないですね。
これで空撮すると迫力ある映像が見られるな。
俺は全速で飛ばす自信がまだないので。

37 :
このスレあまり伸びないのでスーパーボイジャーが売れているのかどうか心配だな。
絶対スーパーボイジャーは廃盤にならないでほしい!!!
スーパーボイジャーの部品が入手出来なくなると死活問題だ!!!
新型を出してスーパーボイジャーの販売が終了するなら安いコンバージョンキットが必須だ。
実際の所ボイジャーE程も売れてないのだろうか。
いくらいい商品でも評価されないと消えていく運命になる。
俺は450はT-REXがいいが500は価格と質を見て絶対スーパーボイジャーが一番だと思います。
もっとスーパーボイジャー派が増えてくれないと廃盤で機体維持が危うくなる。

38 :
4セルはそこそこ売れてるな。
3セルが販売中止になった時どこまで互換性があるのだろう。
俺は3セルの機体を4セル化で飛ばしている。
大半はそのまま組み込めるのだろうか。

39 :
ブロックごと交換すれば出来る。
まんま4セル使うのは強度的にやめたほうがいいかも、俺のはモーター以外すっかり変わった。
テールグリップとヘッドのセンターヨークは金属製使ったほうがいいかも、スピンドルも飛ばしかたでは少し弱い。
少しずつならクイック製でいいが、結局全部変えることになるから純正の4セル用使ったほうがいい。
モーターとアンプはモーターがかなり熱は持つそうだが6セルまで平気らしい、某スーパーフライヤーの言 まぁ 自己責任で。

40 :
有難うございました。
それ程重量が増えないなら交換する時は4セル用に移行していくよ。
最初から3Dに興味無いので強度は今でも大丈夫だと思う。
それでも金属製に変える事で安定感が増すみたいだな。

41 :
最近このスレ伸びないね。
スーパーボイジャーは情報が少ないのだろうか。

42 :
WALKERA4#6系からのステップアップでBELT-CPを買ったが、部品が欠品してたり
元々完成済み機体で中国、英語マニュアルでは修理時に良くわからなかったりで、
やはり日本製のスーパーボイジャーがいいんじゃないかと思ってる。
初心者用3セルは売れてないのか・・・
450や500サイズは初心者だけど4セルいっちゃっていいのかな?

43 :
全くもって問題なし。Belt-CPとは桁違いの安定性と精度に思う存分驚いてくれw

44 :
>>43
ありがとうございます。
今度のボーナスや日々の節約で買えるよう調整してみます。

45 :
受信機とジャイロ外して、押し入れの肥やしになってる3セルボイジャー
引き取り手いるかなぁ〜?

46 :
http://www.t-rex-jp.com/product_news/h50123t.pdf
そのまんま付そうなんだけど、誰かやってないかな?
ピッチロットの長さ、合いそうなんだけど・・・・・
バーレスやってみたくてちょっと思案中。

47 :
>>45
4セル化してヘッド周りを強化し設定次第で全く別の性質の機体になる。
500クラス以外の機体が欲しければヤフオクに出し別の機体購入の資金の一部にする。
十分需要がある。

48 :
http://soralign.blog37.fc2.com/blog-entry-231.html
すいません、勝手にリンクです。
同じこと考えてやる人はいるんですね。

49 :
T-REX500用も探せば互換性がある部品が多そうだな。
バーレス化出来る事は分かったがJRがALIGN程積極的に新しいパーツを出していない事も伸びない原因だな。
元は良い機体だからT-REX500並に盛り上げると面白い機体になるけどな。

50 :
クオリティ大幅ダウン覚悟でT-REXのパーツ流用するメリットが分からん。

51 :
クオリティダウンは確かだが大幅ってのは大げさだろう。
両方飛ばしてるがどっちも値段なりの品質だと思うよ。

52 :
精度と飛びに関しては値段以上の差があるよ。T-REX500は高すぎると思う。
あの程度なら機体のみで2万台半ばが適正価格。

53 :
>>52
そう思うならT-REXごときいちいち気にするなよ。
後は市場が判断するだろうに。

54 :
>>53
あまり差が無くて相手を貶すしか無いって事でしょ。
市場の判断はもう出てるし。
でもJRにも頑張って欲しいな。
何でMIKADOの様なヘリを日本メーカーは作れないんだ?

55 :
6セルを買ってそのまま4セルのバッテリーで飛びますか?
仕様は4〜6セルと書いてあるのですが

56 :
T-REX500は宣伝が上手いからじゃないか。
価格も他のメーカーより安くてまともに飛ぶ。
世界で知名度が高く上手い人の動画が多く、それ自体が良い宣伝になっている。
スーパーボイジャーが他と比べて高価とは思わないが世界で知名度が低い。
どう考えてもスーパーボイジャーの方がゆっくりした動きは安定している。
激しい3Dにも十分耐えられる。
性能は確かだし形も格好悪くない。
500クラスでは安価だが粗悪な中華製を除きT-REX500の次に売れていなければおかしい。
MIKADOやレプトンは高過ぎて買う気にならんし。
MIKADOのヘリは知らないがスーパーボイジャーは世界トップレベルの精度だ!

57 :
MIKADOって社名に?と思った事がある
日本マニアな会社なのか?

58 :
>>56
SVの精度が良いのは確かだが思ってるほどのアドバンテージは無いだろう。
雑誌でアラインの工場を見たけど、MCで加工してたから精度を高めようと思えば出来るよ。
単にコストやマーケティング等でいまの加工水準にしてるって事じゃないかな。
アラインが本気でF3Cに取り組めば事情も変わるだろうね。

59 :
アラインも日増しに精度が良くなってきて2、3年前と今とじゃ全然違う。
ギヤがうるさいのはテールがシャフトドライブだから仕方ないし、
単に安いだけで売れてるわけではないよ。

60 :
>>55
ギヤ比換えられるように、ピニオン同梱されてるんじゃなかったか?
だけど4セル手持ち生かすんじゃなければ、6セル買ったほうがいいよ 今は安くなったから。
バーレスの3軸ジャイロがまだ高いから、でも国産ジャイロがでるような。
http://blog-imgs-36.fc2.com/s/o/r/soralign/GY750-FB.jpg
現行で手に入るやつで、やっぱり一番安上がりはこれかな。
http://www.t-rex-jp.com/product_news/h50123t.pdf
JRからはいつでるのかな?

61 :
>>59
テールがシャフトドライブはごく一部で普通に選ぶとベルトですよ。
ただSVがメインギヤにベルトを掛けているのに対しT-REXはベルト用のギヤがある。
この差もあるのだろうか。
旧ボイジャーは2段階変速でSVよりギヤ音が大きかった様だが。
それにしてもDF36よりT-REX450のほうがギヤ音がうるさい原因は全く持って分からないな。
SV程でなくてもDF36よりT-REX450のほうがよっぽど精度がいいはずだが。

62 :
T-REX500コンボ買ったが、純正メカとパワープラントは信用出来んから揃え直したら
SVEをフライアブルにするのと同じ位の金がかかった。素直にSVE買っておけば良かった。
結局その後SVEも買ったんだが、大した修正もなくサクサクと組めたのに感動した。
精度が桁違いって誰か言ってたけど、その辺が効いてるのか。駆動系もベルトの癖に
やたら軽い。

63 :
SVEはヘリ入門に最適だね。
組みやすいし飛ばしやすい。
T-REX500との飛びの違いは精度より味付けの問題じゃ無いかな?
SVEとT-REX500じゃ舵の切れがだいぶ違うでしょ。
安定性をある程度犠牲にして運動性を高めてるんだと思うよ。
MIKADOのV-barは電子制御でそれを両立させてるわけだね。
フタバの3軸ジャイロがもうすぐ発売みたいだし、JRにも頑張って欲しいな〜。

64 :
>>56
レプトンは別にしてミカドは値段以上の価値がある。
クラブにLOGO 500SEを買った人が居て、みんなでわいわい組んだ。
ハコを開けた瞬間 「部品足りなくね?」ってくらいシンプル。
樹脂フレームも写真だと安っぽいが、組んでみるとものすごい剛性感で何の不安もない。
ヘッド周りもガタは一切無しで、樹脂なのにかなり強度が高そう。
何より驚いたのは飛行性能だね。
ろくな調整無しで普通に飛ぶし、セッティングを進める毎にどんどん良くなっていった。
俺は上空と簡単な3Dしか出来ないけど、ちょっと飛ばしただけでSVEとは次元が違うと思った。
V-barの性能も有るだろうけど、それを支える機体設計もすごいと思う。
日本メーカーも既存の技術に満足せずに、新しい物に挑戦して欲しいな。

65 :
>>62
そのSVEは何セル仕様?
価格差を言うならそこをちゃんと書けよ

66 :
>>65
ごめんごめん(^^;)
自分の所有機はSVE6セルとT-REX600ESPの2機。
クラブでSVE4セルを触って気に入ったので6セルの方を購入した。
次はT-REX700Eを買うつもりだったが、LOGOに触ってみてなんとしても欲しくなった。
LOGO700が出る様だからそれを買おうか迷ってる。
結構な値段だろうから、購入は1年後くらいかな。

67 :
>>65
6Sに決まってんだろ。アホかお前?
いちいち突っかかる前に値段調べて電卓叩く位の事はやったらどうなんだ?

68 :
電卓叩く以前に
スーパーコンボとの比較に違和感があるんだがw

69 :
現行(新型フレーム)T-REX500ESPにはジャイロ+モーター+ESC+サーボの
コンボしかない訳だが。で、この付属メカはクソだからそのままゴミ箱に直行。
一式揃えなおすと・・・後は自分で計算してくれ

70 :
ああ、T-REXジャパンでの話ね
並行でキット出してる所もあるからソッチで考えてたわ
でも実際買う側になると、やっぱり高いんだよ
正直SVE欲しいんだけどね

71 :
ちょっと根本的に考え方が違うな
普通は予算が決まってるんじゃない?
例えば上限10万で揃えてやりたいとすると
真っ先にスーパーボイジャーE6セル仕様は候補から外れてしまう
T-REX500コンボでもギリギリなのに。
予算が許すならスーパーボイジャーにした方がいい
それだけの話

72 :
そもそも500買おうとしてるのに予算が10万ってのが有り得ない。つーか機体以外で
既に10万突破コースだろ普通は。

73 :
例えとは言ったけど、これは自分の事で
俺は10万でT-REX500揃えたぞ?
メカはアライン純正、プロポはFF7だけど
どうもスーパーボイジャーの人は
高級、本格派志向が強いみたいだな
まぁT-REX500コンボにいきなり本格的なメカ搭載するなら
最初からスーパーボイジャー買え、というのは同意するけどね

74 :
値段で比べたってしょうがないよ・・・・
上位モデルで比べたって、はっきり言ってテール駆動がトルクチューブ選択できるぐらいの違いしかない。
付属メカ使わないならそんなに大きな価格差はないよ。
それよりこれだけは、はっきりしてる。
まったくの初心者が一式揃えるなら3セルコンプリート、これしかない。

75 :
とは言うものの、ちょっと気になって大手通販見てみた。
メカ付属でそれでも少し安いのか・・・・・
でもホビーだから自分の気に入った物がいちばんいいわけで、好きなの買えばいい。
初心者にお勧めは文句なし、扱いやすさがまるで違う。
あの付属メカ どうなんだい?ちょっと気になる。

76 :
>>75
何のメカだ?T-REX付属のなら文字通りゴミだぞ。特にサーボとESCが酷い。
ジャイロとモーターはまあ使おうと思えば使えるけど的な感じ。初心者でも
最低限ESCとサーボは信頼性の高いものに積み替えるべき。このサイズと
重量、破壊力だとメカトラブルは洒落じゃ済まないからな。ジャイロまで替えると
ホバリングがし易くなるから、予算があるならこれもGY520あたりに交換推奨。
モーターはホバリング練習と基礎的な上空までならノーマルでも行ける。でも
それ以上は交換必須。
結局、メカレス機体を55kで買うのと同じになるんだよ。これにESCとモーター
付けると+25kで80k。SVE6SのESC+モーターのコンボと同じかそれ以上の価格になる。
価格が同じならどちらを買うべきかは言うまでも無い。

77 :
もし、メーカーもそう考えているとしたら
この先ヤバいわ

78 :
メーカーの人には現実から目を背けないで危機感を持って頑張ってほしい。
じゃないと、近い将来国産ヘリを選びたくても選べなくなる日が来そうで心配。

79 :
全く同意!
精密加工の仕事をしてるんだけど、業界セミナーで精度や品質だけで会社は存続出来ないって言われた。
講師曰く「海外製品を甘く見る会社は海外製品に泣くことになる、同じ道を歩む以上到達点は同じ」だと。
同価格なら中国の方が高品質高精度な製品を出せるとも言われた。
確かにトータルコストを考えたらその通りだろうな。
日本メーカーが技術で競うのも良いが、開発力で圧倒する道は無いんだろうか?
LOGOやMSプロトスの様な独自性の強いヘリは作れないんだろうか?

80 :
SVE6セル飛ばしてるけど、いまいち飛行時間が物足りない。
構造的に大きめのリポは乗らないしサンダーパワーは高いしで諦めてたが、Turnigyから
出てるnano-techシリーズが良さそう。
厚みも薄いし軽くできてる。
オクにちょくちょく出てるけど、中々ショップでの扱いは無いのね。
初期不良とか考えるとショップで買いたいんだがな。
このスレで使用中の人がいたらインプレよろしく。
ところでPROTOSの450が発売になるのね。
500をまんまスケールダウンした作りってのが凄いね!
ほとんど変更の必要がないってのは元の設計が良いって事なんだろうな。
JRも頑張ってSVEの450クラスを出してくれ。
世の流れは電動化なんだからSVEのラインナップを広げて欲しい。

81 :
http://www.rcdepot-jp.com/sab/battery/nanotech.html
ここで扱ってるみたいだね。
6セルはSVEには少し大きいかな? 3セル2本買えばいいかも。
たまに行くから、今度他のサイズ聞いてみよう。

82 :
バースト低いね、F3Cなら関係ないか

83 :
ナノテックなら最近6セルでも45C-95Cが発売されたよ。
SVEにちょうどいいサイズもその内に出るでしょう。
しかしJRはSVEをどうするつもりなんだろう?
このまま廃盤ってパターンだけはやめてね!

84 :
今のSVEに6セルのバッテリーはきついな〜。
2600程度だと3Dで4分行かないからね。
5セルで4000くらいのリポ積んだ方がバランス良いかもよ。
次期モデルではバッテリースペースの改良を強く希望!

85 :
ついに買ってしまった〜!!
6セル!!
早く飛ばしたいと気持ちは焦るけど・・・・
アンプの設定を変えてもらわないと

86 :
アンプのセル数は自動認識のはずだから、そのまま付けて問題ないよ。
俺は落としてアンプ焼いちゃったんで、社外アンプ使ってるけど。
スロースタートはメーカー送ればやってくれるけど初期バージョンだけだし、ガッツンスタート気をつければ
そのままでもいいし。

87 :
俺のボイジャー、バーレス改に今出来上がった。
ピッチアームを5m/m延長したがこんなもんかな?
ピッチロッドはREXの長さが50m/mだからこの長さに切って使ったが、55m/m
のほうがよかったような・・・・
しかし3軸バーレスジャイロまだ買ってない、Vバーは高いから却下 フタバは発売今しばらくだし
アラインにするか・・・・
JRは開発中らしいが市場には当分先だろうから、さてどうするか・・・・

88 :
>>87
自分の場合は問題なしだったけど、3Gはトラブルの噂が多いから要注意。
それから、V-barは高いけど値段だけのことは有る。
載せ替えたら別物な感じ。

89 :
>>88
レスありがとう。
REX600はすでに3Gのせて問題なしだけど、ネットの噂はよくないらしいですね。
思い込みから来る噂かな? 使い方なんかもあるだろうし。
自分のはやはりあまり信用しなくてテールだけはJRジャイロのまま使おうかと思ったが、
思い切ってのせ換えてみたらまったく遜色なかったです。
Vーbarはいいらしけどフタバもこれで研究したのかな? まぁ しばらく考えましょう。

90 :
SVE4Cellを6Cell化するか新規で購入するか迷ったが、他機種を買った。
SVE4Cellは調子よく飛ぶので現状維持。
さんざん迷って買ったのはprotos500。
円高のおかげで安かったし、SVEとは違った構造のヘリが欲しかったため。
部品精度は国産と遜色なく、組み立ては問題なし。
調整もベルトテンションとマストの抵抗に気をつける程度で難しいポイントは無かった。
飛びはだいぶ性格が異なる。
SVEがGTカーならprotosはF1カーみたいな感じ?
初心者には扱いきれない飛びだね。。
ただ、構造の違いから来るメンテのしやすさ、調整の簡単さは大きなメリットだと思う。
こういうのをじっくり研究してSVEの次に生かして欲しいな。
イタリア人に出来たことが日本人に出来ないはずはない。
頑張れJR!!

91 :
protos500飛ばしている動画見たがどうもギヤ音が気になるんだな。
protos500もT-REXもギヤ音でモーター音やブレード音が打ち消されているんだな。
俺はモーターのタービン音みたいな音が電動のいい所だと思うので。
JRはSVEの性能を落とさずにメンテ、調整をしやすい機体を作ればいい。

92 :
>>91
上でギア音に拘ってる方かな?
ご覧になった動画は多分プロトスじゃ無いですね。
何故かは、ご自分でプロトスについて調べて見てください。
貴方が気になってる音はギア音じゃ無いかもしれませんね?

93 :
>>91
マジレスするとProtosにギアは1枚も使われていない

94 :
海外製品をただけなしたいだけ
じゃね?

95 :
protos500調べてきたがベルトで駆動しているんだね。
音はT-REXよりかなり静かだし伝達ロスが少なそうだな。
これならギヤと違い僅かに変身していたとしても吸収されるな。
日本のメーカーは精度がいいので伝達ロス的には差が殆どないだろうけど。
墜落してもギヤ欠けが無い事はかなり画期的だな。
この方式は権利上他のメーカーは使えないだろうからモーター直結を検討してもらいたい。
FUNCOPTERが直結だが直結自体は誰もが考えそうだし他のメーカーも採用できそうだしな。
モーターを独自に開発しなければならないが。
日本は以前は2段ギヤで間逆の事をやっていた位だからね。

96 :
ダイレクトドライブ?どんだけでっかいモーター積まなきゃならないと思ってんだ

97 :
ギアの駆動音って精度だけの問題かな〜?
T-REX450SEV2とT-REX450SPORTを持ってるけど、後者の方が圧倒的に静かだよ!
ギアは同じ型番だし、物自体も一緒。
フレーム剛性とか他の要因で音圧が変わってるんじゃないの?

98 :
34だがギヤ音は小さい方がいいがT-REX450は好きな機体なんだな。
初期のCCPMでないT-REXだが初めてまともに飛ばせるようになった機体で今も満足に飛ぶ。
初心者の時に大破した中華ヘリからスタビウェイトを移植したので以外に安定性がいい。
SVEはかなりギヤ音が小さくモーター音とブレード音が良く聞こえる。
T-REX500は動画でしか見た事がないが俺はSVEの音の方が好きだな。
T-REXの軽さとSVE並の静かさを両立したprotos500は最強のヘリになるな。
俺は500は4セルのSVEで満足していてこれ以上予算が無いのでprotos500はよう買わんな。
ダイレクトドライブの件だがFuncopterが確かに実現している。
これで可変ピッチの本格的なやつを出してくれると構造が簡略化、軽量化、保守性UPなんだが。

99 :
Funcopter並みの飛びで満足できるならいいが、今の性能を維持してダイレクトドライブとか言ってるのならただのアホ。
大体ギア音ごときでヘリの性能測れるかよwそんなに静かなのが
いいならスケールボディでも被せて中にスポンジでも詰め込んでろ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
京商再販希望スレ (845)
稲毛のラジコンサーキット (315)
アオシマ トラック野郎ラジコン発売!! (511)
稲毛のラジコンサーキット (315)
【リアル】タミヤクロカンスレ CC−03 (209)
最強のモーター       テクニゴールド (409)
--log9.info------------------
【ROSARYHILL】R・O・N/RON【OLDCODEX】 (328)
【GoGo】アニぱら音楽館 その3【Paradice】 (407)
アニソンのコピーバンドスレ 15 (930)
菊池俊輔スレッド part3【にゃろんぱす】 (290)
【Ζ・刻を越えて】 鮎川麻弥 【アニメ嫌い】 (593)
佐藤裕美 佐藤ひろ美 (385)
遊女(ゆな、YuNa)さん (416)
『ルパン』以外の大野雄二作品について (471)
妖精帝國が気持ち悪い件 (247)
【ひぐらしの歌姫】癒月(ゆづきと読みます) (639)
スターデジオ(スカパー)でアニソンを聞こう!7 (308)
放課後ティータイムが紅白出演したら何唄う? (360)
アニソン好きになったきっかけの曲を挙げるスレ (702)
【OP】ひだまりスケッチの音楽総合【ED】 (350)
水樹奈々 VS 平野綾 (662)
NOIR:「コッペリアの柩」ってどうよ (498)
--log55.com------------------
一行小説IN鉄道総合板 第110巻
立ち食いそば【駅】おかわり68杯め
鉄道関係イベント情報 2019(その4)
金券ショップを愛用している鉄ヲタ 11軒目
今まさにどこで乗り鉄してますか?262日目
漢字1文字取って千の駅名連ねよう328番線
【グモッ】人身事故スレ◆Part957【チュイーーン】
【グモッ】人身事故スレ◆Part958【チュイーーン】