1read 100read
2012年6月車種・メーカー499: 【E-EK9】 EK9 シビックタイプR part38 【GF-EK9】 (262) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【三菱】◆アウトランダー Part32◆【SUV】 (616)
【絶滅危惧種】オーリスRS【1.8L・6MT】 (708)
【CARIB】スプリンターカリブ・Part18【トナカイ】 (701)
SUBARU▼スバル3代目(BH/BE)レガシィ 55▼LEGACY (702)
【Third Man】ポルシェ・ケイマン18台目【Cool】 (702)
【VW】フォルクスワーゲン・ポロ Part68【POLO】 (997)

【E-EK9】 EK9 シビックタイプR part38 【GF-EK9】


1 :12/05/08 〜 最終レス :12/06/19
メーカーHP
ttp://www.honda.co.jp/factbook/auto/CIVIC/19970822/
前スレ
【E-EK9】 EK9 シビックタイプR part37 【GF-EK9】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1325870700/

2 :
関連スレ
【E-EK】 ミラクルシビック Part13【GF-EK】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1315408093/
ホンダ EP3 ☆シビックタイプR☆ Part.26
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1323957600/
【HONDA】8代目シビック/CIVIC 19【FD1,FD2,FD3】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1326293201/
【EU・ES】7代目シビックはいいね!part11【CIVIC】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1335349272/
【欧州シビック】 Civic TypeR Euro 31 【FN2】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1334489700/
【HONDA】CIVIC TypeR 本スレ☆Lap33【FD2】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1325005607/
[EG/EK/ES] シビックフェリオ 2台目 [CIVIC FERIO]
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1247935860/

3 :
・前期型(E-EK9)と後期型(GF-EK9)は何が違うの?
 顔(ボンネット・ライト・バンパー・フェンダー)、 テールランプ、ECUのカプラーが違います
 オーディオスペースが1DIN(前期)、2DIN(後期)
 巷の噂だが後期カムは無限製の低速トルク対応品だとか
・コンP・Cパケって何?
 もともとエアコンレス車なのですが、コンフォートパッケージを選ぶとエアコン(と電動ミラー)
 が付いてきます
 エアコンが必要な方は中古購入時注意してください
 
・RXって何?
 直付アルミペダル、オーディオ、キーレス、赤ステッチシフトブーツ、ツヤのあるカーボン調
 オーディオパネルが標準で付いてきました
・ベース車、レース車って何?
 ナンバー取れない&4穴のレース車両と、
 内装、シート、ハンドル、シフトが通常グレード版で、ホイールがテッチン、プライバシーガラス無し
 のレースベース(モータースポーツベース)車があります
・保険高くない?
 車両保険が現在8等級ですので、車両保険は財布と相談してください
 
・おすすめのマフラーない?
 無限(EK9専用)、フジツボレガリスR、RM-01A、5ZIGENファイヤーボール、プロレーサー
 テールのみ:無限EK4用、スプーンストリート用、VISIONストリート用
 
・おすすめの車高調ない?
 オーリンズPCV&DFV、スーパーオーリンズ、Tarceダンパー、クスコZERO2、テインフレックス

4 :
         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l   >>1ココおかしいんじゃねえか
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ 
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
  ヽ          |   \.    ヽ/    l  ヽ         /j
    \        /     ヽ    ヽ  |   l          /
     ゙l\..     /      ヽ     ヽj   |    ,    /
     ヾ              ヽ     ヽ   ヽ  /    ,l
      ヽ、             ヽ     l   } /    ,r′
        ヽ             ヽ     |  /′ ,,...''
        `'':..、  ___ ___,..-..   |,    ,l ,  :..-‐'"´
            ̄ /lr‐‐‐'--、_.....  l_,..-'''""'- "

5 :
純正マフラーが一番低速トルクないですよ

6 :
     スキールの騒音を撒き散らさないように、
      白いセンターラインをはみ出さないように、
      ゆっくりと走るのがここでのたしなみ。
                       
._._..._..__________ _ ..__r..;.;. ... .. .__ ... ..__ .r_..,___,____._.__.._._._
         〇..;lir~     ;;r~     .li;~
         ┃rl~      ;;;      ミi;
         ;;;llr       ~;;;.     ..~l}ミ;
        ,,.;;;ir;..        ~;;;..      ..ミl};;,、
         ;;.;l}、         ~ミ;;,      ..l}ミ..
          .;;;iリ;.         ;;.;;       ._l}ミ_

7 :
最初はグー!
EK9!!

8 :
自転車でEK9

9 :
乙です。
前期のフォグランプを今更付けようと思ってるんですが、純正がもう無いので輸入物を工賃全部込みで36,000って実際高いですか?

10 :
>>7-8
お前らバンキシャ見ただろw

11 :
>>1
(_ _ )   <乙
 ヽノ)
  ll

12 :
>1乙。テンプレ乙。
いろいろあって修理見積もり21万。心が折れそうだ…
ちなみに事故じゃなくて経年劣化。
ていうかリアバンパー内のパフォーマンスロッドが朽ちて折れるってどんだけレアケースだよ…

13 :
フロントロアアームブッシュとリアトレーリングアームブッシュのねじ切れ発見。
税金も保険も払わなきゃいけないのに…
さてどうするか。

14 :
>>1

俺もブッシュ交換したいな〜

15 :
>>1


16 :
もう水温がグングン上がるorz
こんな時期で、夏場はどうなるんや!

17 :
エアコンレスで全面にしちゃえよ

18 :
>>16
ウォッシャーノズルを移設で解決。

19 :
今年から自動車税が10%うPなんだな@H10年式
43400円だって

20 :
ヘアピンでケツをうまく出しつつ曲がりたいのにリアが安定しすぎてて出ない。
純正足だとそんなもん?
EK9の足を入れたEK3だとブリブリしててよい感じなんだが。なんでだろ?

21 :
>>20
空気圧変えるとかしなさいよ
鈴鹿想定のサスにヘアピンの発想はないだろ

22 :
ゼロのEK9発見されたらしい。

23 :
>>19
ギリギリセーフ@11年式

24 :
>>20
剛性の問題じゃねーの

25 :
リアの空気圧高めか。
ってか鈴鹿を想定してんの?

26 :
テストコースが鈴鹿じゃないんか
それとも鷹栖?

27 :
>>20
再度轢けばいい

28 :
純正とか使ってるくせに何文句言ってんの?
文句あんなら足替えて好きにセッティングしろや。
大体、EK3とかリヤスタビ無いんだからオーバーになるに決まってるだろ。
似た感じにしたけりゃEK9もリヤスタビ外せ。
低脳が。

29 :
おぁ?むおん〜wフゥ〜w
ほああああああ〜〜〜〜あっ!!
おふぁよ〜〜〜w
ブスゥ〜、(屁)ムワ〜ンw
ポリポリw
はぁ〜〜〜w

30 :
>>28
2ちゃんは優しいな。
おつ。

31 :
>>28
ツンデレか

32 :
目的にあった足作るのがいいやな
あとはリアスタビ捨てれ
どこ走ってんのか知らんけど、ミニサだったらそんな感じでいいと思う

33 :
リアスタビ無しだとS字なんかが怖い。筑波コース1000とか。
足替えてリアの減衰を高くするとアクセルワークで姿勢コントロールしやすい。

34 :
ケツ出したいならリアをトーアウトにするとか、空気圧上げるとか、
タワーバー付いてるなら外すとか、サイド思っクソ詰めるとか、
キャリパー開いてないかとか、ピストンちゃんと出てるかとか、
フロントのバネレート替えるとか
思い付くだけでこれだけやった。

35 :
ごめん、ヘアピンでケツ流す程度か
最後の方はジムカで360回すための調整ね

36 :
>>28
まだ、こんな「ゼロ」みたいな奴がいるんだねw

37 :
うん、そうだね
その通りだね、よかったね

38 :
お前ゼロ言いたいだけだろ

39 :
ただでさえご老体なのにまだ酷使するのか

40 :
士として生まれた以上、老いようと士として生きる
いずれ士として死すまで

41 :
後期 12年式 rx
ディーラー車
修理歴無し
走行86000
フルノーマル
込で75ぐらいなら買い?
外装は軽い傷凹み
内装は運転席のサイドがへたって潰れ気味ぐらい

42 :
はい

43 :
お前が迷ってるんなら俺が即決するけどどこにある?

44 :
いや俺が100万台買ってくる

45 :
いや俺が俺が

46 :
いやいやここは俺が

47 :
>>46
どうぞどうぞ

48 :
すれ前の情報なんだ…
相場的にどうなのか気になったんで

49 :
込み75なら少し安い程度じゃね?

50 :
デラで込み75ってことは、整備費用、車検費用差し引いたら車体は50ちょいくらいか?
ノーマルで最終後期なら間違いなく安いだろ

51 :
車体は65だったかな
車検はほぼ二年ついてたよ

52 :
>>41
手頃で何かあったら安心だね。EK9乗っちゃいなよ。

53 :
今の日本じゃ古い車に乗ってると国やメーカーから色んな圧力が掛かるもんな
エコカー補助金導入のせいで 零細な自動車整備業者に倒産続出
http://www.j-cast.com/2012/05/13131862.html

54 :
嫌な時代だぜ

55 :
>>41
その車、ゼロが買った

56 :
うん、そうだね
その通りだね、よかったね

57 :
ドラシャって前期と後期で違いあるのかね?

58 :
ブーツの材質が違うとか聞いたけどどうなんだろ

59 :
ゼロ行ったことあるけど、店員さんは親切だし、販売している車の調子もすこぶるよかったよ。

60 :
>>57
今更純正で買う必要があるのはディーラー整備くらいか?
ドラシャの流用で言えば前期後期は流用可能
あとはDC2の96spec(4穴ホイールの方)も流用可能
壊れやすいアウトボードはCR-Vを流用すると強化になる
加工次第で来れ角アップも期待できるけど強度が下がるのでお好みで
グリスはモリブデンが無難
EG6のは流用効かないので注意が必要
逆にEGに流用させるのはできるけどね

61 :
飲酒運転で事故
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220519023.html

62 :
>>61
インプじゃねえか
と書こうとしたら後半のが映った

63 :
>>59
ゼロもココ見てるんじない?
態度と内心は違うからな。
あんたみたいな人がイイ餌食になるんだね。www

64 :
うん、そうだね
その通りだね、よかったね

65 :
>>59
今頃そんな事書いたって誰も信じねぇ。逮捕された奴のSHOPなんだろ!
てか、ゼロに行った勇気に拍手を送ります
お疲れさま

66 :
そりゃーまぁお客さんはカモですからw
そのうちステルスみたいにならないか心配w

67 :
お客様はカモ様?

68 :
ゼロスレ作ってそっちで語れよ。

69 :
>>68
スレの立て方知らないんだろ
よく見るとゼロレスの半分は文末に句点付けてるiPhone or PC
慣れない奴が自演してるだけってよく分かるだろw

70 :
タナベのスプリングが装着1年で塗装禿&錆びてきてる
こんなもんなの?
雪道は走ってないんだけどさ

71 :
>>70
長く持った方だろうな
俺は半年くらいでサビだしたぞ

72 :
そんなもんなんだねぇ
ちょっとショック

73 :
てか車高調とか無駄に高すぎるわ
あんなもんに20万も30万も出したくない
フルタップだと安いので7〜8万くらいか?それでも出したくない
ぼったくり過ぎだわ

74 :
>>73
距離薄い純正サスが一番

75 :
>>72
サスだけにショックってか

76 :
>>73
レースとかでシビアに動きを気にする奴なら出すんだろうな
問題は車高が下がるだけのゴミですら10万近くするっていうアホさだわ

77 :
純正ショックバネ一式でも10万くらいするだろう。

78 :
この車の純正ショックは素晴らしいよ

79 :
エアクリーナーボックスも純正が一番というw

80 :
純正なんか使い物にならねえよ。
走るにはやらか過ぎる。
かといって町乗りだと硬いという中途半端仕様。
純正エアクリはBOXが重すぎて気に入らない。
性能はいいのだろうがな。

81 :
吸排気はともかく足は他の日本車同様コストダウンの皺寄せがある

82 :
>>80
たしかに。。。
純正で今のハイグリップラジアル履いたら確実に足が負けて
ブッシュ傷めまくるな
純正吸気系はレゾネータ重いかもしれないけど
それって走って体感できるのか
むしろ低速のトルク落ちまくり&喧しいだけのキノコとかクソでしょ

83 :
インテR用のやつつけたらええねん

84 :
LSD OHしますね

85 :
ブレーキOHすることになりました

86 :
俺もブレーキOHしたい
純正のシール注文しなきゃ

87 :
>>85
ブログの人か?

88 :
お前らみんカラで参考にしてるやつがいたら教えろ下さい

89 :
みんカラは・・・
spoonとかにバカみたいな金払って盆栽育ててもらってるヤツばっかな印象
貧乏チューンとかDIYとか消耗品メンテOHに詳しい人がいたら俺も教えて欲しいわ

90 :
あそこはいくら金を使ったかを報告する場じゃないの?

91 :
人を叩きつつ、タダで情報だけ入手しようってのは虫が良すぎるぜ

92 :
>>87
あ、ハイ。そうです。
>>89-90
耳が痛いです。たぶんみんカラのこと言ってるんだと思うけどウチも同じようなもんだし。
そしてウチのEKはまごうことなき盆栽…。

93 :
そんなの人の好き好きだし気にするもんでもない

94 :
そういや、最近はEK9を扱ったサイトも減っちまった。
最高の車とかいろいろ言っておきながら、何だかんだで結局降りちゃう。
EK9大手()笑の素人は参考にならないし。あ、閉鎖したんだっけか。
みんカラなんざ見る価値ないな。
今も生き続けているEK9のサイトなんかあるのか?

95 :
そもそも、「ホームページ」の時代でも無いしな
EK9にかぎらず、密度の濃い情報はブログ、SNS全盛になって減ってきてる印象

96 :
みんから盆栽のパーツレビューで
いつものショップでつけてもらいました最高です
☆5みたいなのは最低だよな。
そういう奴の他のレビュー見ると全て☆5とかで笑える。

97 :
人の好き勝手だしそういうのに口出す趣味はないんだが、
生きた情報を知りたくて調べてんのに、アホほどブランドショップにふんだくられてなんの意味もないパーツ付けて自慢してるヤツが引っ掛かってばかりだと愚痴も言いたくなるわ
だいたいそういうのにはミーティング(笑)で馴れ合う盆栽仲間からの大量のイイネ!が・・・
整備手帳を見て、「ショップで付けてもらいました!」ならまだいいほうで、
大半がオイル交換だったときの絶望
貧乏人のヒガミ・情報コジキですよええ

98 :
俺「youtubeで曲探すか」→俺「これか」→説明「○○が歌ってみた」→俺「よ」
とかいうスレみたいになってるな

99 :
イイネ!が欲しくて記事を作っちゃ終了だな。
んでも、みんカラでEK9乗っているやつは少ない気がする。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【MAZDA】マツダ3代目(DE)デミオVol.97【DEMIO】 (337)
【VW】トゥーランPart17 アウトバーン育ちの7人乗り (723)
【Europe】欧州フォード総合8【Ford】 (212)
【MEDALIST】ローレルスレッド 16代目【CLUB-S】 (543)
【TOYOTA】その車はカレンです【CURREN】★11 (613)
アルファ147 Part42 (282)
--log9.info------------------
液体冷却【水冷】クーラー -78Kh目 (480)
Socket370/Slot1 総合スレ Part3 (463)
!ninjaしたいやつはここでござる46 (1001)
(; ・`д・´) OCメモリ友の会 20枚目 (369)
DDR規格メモリを使い続ける会 Part5 (466)
インテル=地球連邦、AMD=ジオンというイメージ? (695)
PentiumIII-Sクラブ Part30 (751)
つまらないモノを撮ってしまった・・・ in自作PC (662)
自作板過疎ったよなぁ・・・ (912)
そもそもAMDがINTELに勝てるはずがないわけで・・・ (398)
【マイクロ】MicroATX PC 総合 28台目【M-ATX】 (483)
□オークションで見つけたPCパーツ39□ (799)
富山の自作事情を語られ〜 22台目 (670)
HDD RMA保証情報 Part15 (826)
ハードオフにありがちなこと 四店舗目 (202)
低価格でもイイ!お勧めのPCケース part28 (877)
--log55.com------------------
喪女が嫌いそうなものを挙げて行くスレ
ファストフードが好きな喪女19
弁当喪女
毛深い喪女 part30
幽遊白書で彼氏にしたいキャラ
凄いブス見つけた
喪女特有の物事が上手く転がらない運の悪さ 7
喪女が今考えるとこれをやってたからモテなかったと思うこと