1read 100read
2012年6月車種・メーカー64: トヨタ オーリス TOYOTA AURIS 30 (601) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
プリウスPHVについて語ろう (434)
日本人のトヨタ車崇拝は異常 (393)
[V35スカイラインを語るPart32] (588)
アルファ155 その11 (284)
FIAT Punto プント・グランデプント エヴォ Part20 (289)
【VW】トゥーランPart17 アウトバーン育ちの7人乗り (723)

トヨタ オーリス TOYOTA AURIS 30


1 :12/05/30 〜 最終レス :12/06/19
■トヨタ自動車のハッチバックのオーリスに関するスレッドです。
toyota.jp オーリス http://toyota.jp/auris/index.html
■「いまの自分が、最高。」「日常の、向こうへ。」
トヨタ・オーリス 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://wikipedia.gwbg.ws/auris
※他の車と比較するスレではありません。
※ハイブリッド車について語るスレではありません。
■前スレ
トヨタ オーリス TOYOTA AURIS 29
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1336576800/

2 :
■過去スレ
【TOYOTA】トヨタ・オーリス1台目【AURIS】 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1141023732/
【ヴィッツ兄】トヨタ・オーリス2台目【不人気車】 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1159604617/
【TOYOTA】トヨタ・オーリス3台目【AURIS】 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1162112848/
【カローラ】トヨタ・オーリス4台目【稀少車】 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1163501424/
トヨタオーリス&直感性能5m目【TOYOTAAURIS】 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1165036667/
トヨタオーリス6台目【TOYOTAAURIS】 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1169135709/
【今の自分が】トヨタオーリス7台目【最高!】 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1174139169/
トヨタ;オーリス8台目 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1181214662/
トヨタ オーリス 9台目 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1188477603/
トヨタオーリス10台目 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1194944250/
トヨタオーリス11台目 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/auto/1202747432/

3 :
トヨタオーリス TOYOTA AURIS 12 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1211970441/
トヨタオーリス TOYOTA AURIS 13 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1222075582/
トヨタオーリス TOYOTA AURIS 14 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1228973696/
トヨタオーリス TOYOTA AURIS 15 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1237904513/
トヨタオーリス TOYOTA AURIS 16 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1247892145/
トヨタオーリス TOYOTA AURIS 17 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1251807864/
トヨタ オーリス TOYOTA AURIS 18 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1254502942/
トヨタ オーリス TOYOTA AURIS 19 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1256211969/
トヨタ オーリス TOYOTA AURIS 20 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1259946650/
トヨタ オーリス TOYOTA AURIS 21 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1266240953/
トヨタ オーリス TOYOTA AURIS 22 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1274318201/
トヨタ オーリス TOYOTA AURIS 23 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1282777434/
トヨタ オーリス TOYOTA AURIS 24 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1287753459/
トヨタ オーリス TOYOTA AURIS 24 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1298471252/ (実質25)
トヨタ オーリス TOYOTA AURIS 26 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1306754404/
トヨタ オーリス TOYOTA AURIS 27 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1314331709/

4 :
とりあえず新スレ立てずにだらだらレス続けてた馬鹿どもは一度

5 :
>>1乙ざまあww

6 :
>>4
糞車スレ建ててんじゃねぇ

7 :
>>1モツ

8 :
>>1


9 :
>>1
新スレありがとうなぁ。じゅんを。

10 :
新型発売するまでスレ別けないの?

11 :
前スレで今どきデカいエンジン古いと言っていた人、メルセデスのAクラスにAMGが登場するけれど
そこら辺どう思うの

12 :
TOYOTA AUIRIS AMG ほしぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
300psぐらい有るといいな

13 :
古い人間も居るさってだけだろ。AMGとオーリスを比較する理由がない。

14 :
AMGぽいの作るのはレクサスの仕事。
CT-Fが出るのを祈れ。

15 :
マジで出るんかな?
http://ct200h.web.fc2.com/sub18.html

16 :
>>15
スレ違い。

17 :
デカいボディに小さいエンジンでヒーヒー言わせて走るよりはマシかな
小さいボディにデカいエンジンならアメリカ人辺りが喜ぶんじゃね?
大排気量好きそうだし

18 :
エスティマとウィッシュを足して小型化した感じ?

19 :
普通にデカヴィッツとまた呼ばれんでしょ

20 :
前はともかく横と後ろはむしろアクアっぽい気がする

21 :
アクアは万人受けしそうなデザインなのに
どうしてこうなった

22 :
アクアの後ろ走ってると「なんだこれ。リア、だっせぇなぁ」と思うんだけど・・・

23 :
あの三角窓がダメなんだよ!運転にはいいことは分かるが、デザイン的にはダメダメ。

24 :
リアクォーターガラス…デザイン別として、有った方が死角が少なくていいと思うぞ。
安全策でしょ。

25 :
>>22
ああ、同じこと思ってる人がいたw
あれランプのデザインが醜悪な気がする。
今のオーリスみたいな普通のにして、バンパーのラインを丸味つけるだけでよくなるのに。

26 :
目玉みたいな赤い○が良くない

27 :
>>24
現行Cピラーの太いこと
ななめ丁字路の際の左後方が見えんわ
どうやったら確認できるのかさっぱりわからん
新型は改善されている、というか現行がひどい

28 :
はげ同
過去4回後ろあてた。バックの時は常に窓開けて顔出し
雨降り顔面びしょぬれ。サイドミラでは酔う下がらん俺。
糞車乙ortort

29 :
ゴルフも太いね

30 :
>>23
泥棒は、あの三角部分を割る

31 :
三角窓無くなって良かった

32 :
>>27
Cピラーで斜め後ろが見難い場合は少し手前で止まると良い
あるいは少し車を振り気味で止めると多少は見やすくなる
ルームミラーを曲面鏡にすると見やすくなる場合もあるよ

33 :
評価は色々有るようだが、デカヴィッツから脱却して良かった
あの車よりは高い訳だし、営業車によく使われるポンコツと間違えられても心外だし

34 :
外国のサイトで今回のリーク画像についてのコメントが出てたけど
時代遅れのデザイン
キアシードやヒュンダイi30の方がモダン
これでは欧州市場は戦えない
みたいに書かれてて散々だったぞ
大丈夫かトヨタ
欧州バージョンはもっとマシなデザインってオチならいいんだけど

35 :
外国って欧州のどの国のサイト?

36 :
新型はアルファに見えた。
俺は現行のほうが好きだ

37 :
デザインの好き嫌いは別にして、新オーリスは手抜きっていや手抜きだな。
どう見ても現行ウィッシュの流用にしか見えない。
現行(特に前期型)はでかヴィッツという評価だが、ヤリス→オーリス→アヴェンシスというデザインの統一性を考えれば納得なのだが、
新型は「欧州戦略車」と言いながら、どうもここのあたりをケチッたように見えてくる。
といってもヒュンダイのデザインが優れているとは思わないが、もう少しボリューム感というか、そんな感じが欲しい。
ぱっと見「トヨタ車」であることは認識されやすいデザインとは思う。
ま、運転している間は「外から」車を見ないので、新旧どちらでもそれほど気にはならないだろうが、
自分は現行のインテリアが、囲まれ感があるスポーティさが好きなので、新型の普通の内装(ただしスペースユーティリティは良さそう)にはちょっとガッカリだが。

38 :
時代遅れのデザインなんじゃない、最先端から突き抜け過ぎて理解できないだけだ
ファッションショーの最先端デザインが一般人に理解できないのと一緒
大体はいつまで経っても時代が追いつけずに終わるんだがな
気に入ったヤツは酷評でも買うだろうし、気に入らなかった奴は好評でも買わない
ただそれだけだ

39 :
軽から買い換え検討中。
親父がヴィッツ乗ってるので
現行のデザインがヴィッツぽいのはなぁ…と思ってた所にこのFMC。
インテにしてもエクステにしても
あんまりこだわりないし
ヴィッツぽくないてだけで十分検討車種だわ。

40 :
ああそうか
トヨタの事だから新型が売れなかったら「CセグHBはニーズが無いから売れなかった」とか言い出すかも?
困ったちゃんだなぁ

41 :
今のヴィッツ、出たときはデザインがーと散々だったが街中で見るとカッコいいし存在感抜群じゃん。今度のオーリスはアベンシスにヤリス風味を加えた感じで国内で価格的にはバッティングしそうなポロよりスポーティーでいいかも

42 :
イェーイ モリゾー見てる?

43 :
今のデザイン気に入っている人は急いでネッツへ。私は後期に乗っていますが。

44 :
新型がいいですぅ

45 :
CTは高くて買えないから期待してる。アクセラとXV比較検討の予定。

46 :
トヨタ自動車は、ヨーロッパの信用不安の拡大などに対応し手元の資金をより潤沢に確保しておこうと、いわゆるリーマンショックで世界経済が
大きく落ち込んだ平成21年以来となる社債の発行に踏み切り、最大2000億円の資金を調達することになりました。
トヨタは、ことし3月末現在で、グループ全体で預金や現金、有価証券などで4兆9000億円に上るすぐに使える資金を持っています。

47 :
資金をより潤沢に確保しておこうと、来月8日以降、最大で2000億円の社債を発行することになりました。
トヨタが社債を発行するのは、いわゆるリーマンショックで世界経済が大きく落ち込んだ平成21年6月以来です。

48 :
トヨタの社債は信用力が高いため、日本の国債に近い低い水準の利回りで発行されています。
日本の国債は、ヨーロッパの信用不安への懸念から安全な資産として資金が集まり、利回りは8年11か月ぶりの低い水準となっています。
こうした状況のなかで、トヨタが社債を発行すれば、より低い利回りで資金を調達できるものとみられます。

49 :
いらん。こんなズボンの下からモッコシカー。
どうせ、女の発情欲求不満を満足する車だろw

50 :
え?宇宙人が来たね
エイリアンは日本語訳してくれる?新型オーリスがプレデター顔なのはわかるけどさ

51 :
当初、次期オーリスは打倒ゴルフでかなり力を入れて開発してると報じられてた。
もしかしたら見た目はアレでも、乗り味は相当良いとか?
まだ誰も実車見てないし乗ってないし。
悲観するのは時期尚早かと。

52 :
小浜たたき、地震、津波、タイ洪水で人を割けてなさそう
だけど、期待だけはしとこ

53 :
現行はハンドル角?がだめ。まるでミニバン。

54 :
次期オーリス、フロントよりリアのデザインの方が嫌い。

55 :
>>51
見た目や内装の質感でガッカリだから、走りも期待できないでしょう。
そもそも、走りだけならオーリス買わないしね。

56 :
色々考えてるうちにインプレッサスポーツのMT車でもいいかなぁと思えてきた
・・・が、スバルディーラーって営業が適当とかサービスの技術が低いとかって話を結構聞くんだよね
トヨタディーラーの対応が良すぎるのか?

57 :
>>56
別にスバルをけなす気は無いが、正直燃費悪いよ。

58 :
それでも走りが良いクルマになっていることを期待。

59 :
>>56
俺が知ってるスバルのディーラーマンは自信満々な人だわ、良くも悪くも
次期オーリスには期待しているが、現行インプも候補だわ
日本人がこのセグメントの日本車をもっと買えばいいのに
アクセラも含め、世界で戦える車だろ?
どいつもこいつも買い物車ばっかり乗りやがって。もったいない

60 :
>>56
別にスバルだからダメってことはないよ。
他のメーカーのディーラーでも酷いところはあるし。
とりあえず試乗にいってみて、店の雰囲気や営業マンがどんな感じか自分で確認してみなよ。
お店や営業マンが当たりだったら、その時は検討すればいいじゃない。
ちなみに先代インプレッサ1.5Lの四駆MTに以前乗ってたけど、
県庁所在地在住で、市街地郊外半々ぐらいの乗り方で12km/lぐらいだったよ。

61 :
インプってそんなにいいか?
前から見ると中国車か韓国車みたい

62 :
だからヒュンダイなんぞと比べるなって

63 :
1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2012/05/30(水) 01:45:46.84 ID:KlA0a4D00 [1/4]
■トヨタ自動車のハッチバックのオーリスに関するスレッドです。
toyota.jp オーリス http://toyota.jp/auris/index.html
■「いまの自分が、最高。」「日常の、向こうへ。」
トヨタ・オーリス 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://wikipedia.gwbg.ws/auris
※他の車と比較するスレではありません。   ← ← ← ← ← ← ← ← ← ← 
※ハイブリッド車について語るスレではありません。
■前スレ
トヨタ オーリス TOYOTA AURIS 29
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1336576800/

64 :
なんかデビュー当時の欧州車感がどんどん薄れていくなあ。
とは言っても、現行ゴルフのデザインもくそ野暮ったいし、今だったら
フランス車かイタ車か。

65 :
英語わからないけどイイ評価っぽいじゃねーの
http://carscoop.blogspot.com/2012/05/2013-toyota-auris-hatchback-brochure.html

66 :
デザインがドイツや韓国の同クラスより古臭いってよ。
出る前から苦戦しそうだなあ。
BMWのディーゼルエンジンだけが頼りって情けない。

67 :
なんだよ新型オーリス期待してたのにかっこ悪いじゃん
トヨタってスピンドルグリルっての?みんなこの手の顔にするんだろな
それにしても現行アベンシスの顔もこんなだけど
あっちは上側のグリルもボリュームあるからバランス取れてるけど
オーリスのは下口ばっかり目立ち過ぎて魚みてえだよ
プリウスαみたいな一番後ろの窓も上に跳ね上げる三角デザインはいい加減だせえ
オーリスは今のデザインをブラッシュアップした普通の感じにしてくれたら良かったのになあ。

68 :
>>62
そんな油断してると半導体や家電みたくなっちまうぞw
あれだって「韓国勢なんてwww」といわれてたけどいつのまにか どうしようもないくらい差がついちまったからな

69 :
今1800探してもらってるんですけど、なかなか見つかりません。
1500と1800では、だいぶ変わりますか?
基本街乗りで、高速とかはほとんど使いません。
今は軽に乗ってるんで、とろとろ走ってる車を抜くのがきついです。

70 :
シビックに似てるな
http://www.meleklermekani.com/imagehosting/auris2-2cc.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/motersound/imgs/4/0/4021e1a1.jpg

71 :
どっちもエスティマに似てるw

72 :
>>69
自分は1.8Lなんで比べることはできないが、街乗り中心なら1.5Lでいいんじゃないかな?

73 :
ホンダってなんでシビック売らなくなったんだろうな

74 :
ホントそう思う。各社がCセグメントを販売しているのにホンダだけ売らないのは不思議。

75 :
なんだこれ、ウィッシュみたいじゃねーかw

76 :
>>69
軽がターボかNAなのかによるけど 1800オヌヌメ
でも電スロ設定ちょっとおかしいから 試乗すべきだとおもうなぁ
>>73
フィットが潰しちゃった
とういか国内のホンダは 5ナンバーミニバンと小型車以外まともに売れない状態

77 :
今の日本市場にあるCセグHBは車種はそこそこあるけど実用車っぽすぎて面白味が無い
運動性能云々言うならMT車をラインナップに入れてくれ
MTがあるだけでイメージは違うと思うんだが?

78 :
アクセラ⇒ニヤケすぎ
インプ⇒厳つすぎ
ティーダ⇒爺くさすぎ
フォルテス⇒ごつすぎ
で、オーリスが好きだったのに魚顔になってもうてこのクラスの
日本車で買うものが無くなった。

79 :
俺はフォルティス好きだぞ?
重すぎるのとMTが無いから候補にしてないが、三菱は電装系の装備が充実してて良いよな

80 :
フォルティスのジュネーブモデルはかっこよかった。。。

81 :
>>72>>76
どうもです。
無知なもんで詳しいことはわからないんですが、ライフです。
燃費のほうはどうですかね?
ディーラーの方はそんな変わらないって言うんですけど。

82 :
オーリス
http://response.jp/m/article/175381.html

83 :
月刊自家用車のコピーだろそれ

84 :
三菱車みたいなリア

85 :
実は国内モデルと欧州モデルはデザインが別物でした
なんてオチだったら笑えるな

86 :
なんでセンス悪いのに変にデザイン頑張るんだろう
前は吸い込まれそうだし、後ろもなんだかなあ
ヒュンダイみたいに欧州車デザイナー引っこ抜いてきた方がいいんじゃね
以前はかなり売れてたWISHやイストも今の見たら酷いw

87 :
オーリスRS?
http://response.jp/m/article/175393.html

88 :
もうデザイン云々はいいよ。
現行後期乗りだけど、新型のデザインも気に入ってる人の事も考えてくれ。

89 :
うむ

90 :
そうだそうだ!新型のデザイン云々言う奴には新型カローラオヌヌメしちゃうぞ!

91 :
Sパッケージはエアロ付かないのかな。

92 :
今日ディーラーで話し聞いてきた。
オーリスは欧州ターゲットなんで
あっちの感覚に擦り合わせてるんじゃないかって言ってた。
ま、外見は正味あんま好きじゃないけど
買うつもりでいる

93 :
今日発売の月刊自家用車に
グレードや装備、燃費まで載ってた

94 :
一週間前のネタやでそれ

95 :
フライングバットレスってそんなに不評だったんか?

96 :
>>88
はー?だったらオーナースレでも後々立ててそっちでマンセーやってくれよ。
発売前にやんややんや言うのは当たり前。

97 :
>>93
自分もじっくりと立ち読みしてしまった。
他の雑誌にも記事出てたからコレ(デザイン)できまりかあ〜

98 :
>>88>>96
双方余裕無いな
もっとおおらかに行こうぜ

99 :
(´・ω・`)次期Aクラスのような、ワクワク感を感じない

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【商売】 軽トラック総合 13 【繁盛】 (678)
【PEUGEOT】405/406/407/508スレ pt.08【プジョー】 (388)
【ZZW30】TOYOTA MR-S 69台目 (667)
スバルのブランド力は全米第2位 (239)
【TOYOTA】アイシス Part17【ISIS】 (768)
【三菱】エアトレック Part19【AIRTREK】 (353)
--log9.info------------------
Kawasaki Ninja ZX-6R/6RR Part12 (690)
【C型】ZZ-R1100・ZX11 36台目【D型】 (287)
【スーパー】 SS談義しようぜっ! 【スポーツ】 (497)
道の駅に集まれ!in大阪 Ver.17 (208)
【枯木灘】紀伊半島ツーリングスレpart25【熊野灘】 (582)
関西版★急に走りたい人が仲間を探すスレッド12 (868)
赤襷争奪◆ソロツータスキリレー13◆白と黒もあるよ (293)
【TC88】ハーレー【最終キャブ】 (424)
バイクウェア総合スレ78着目 (506)
祝!新東名高速道路開通しますた! (269)
【野宿】貧乏ツーリング総合スレ【放浪】 (287)
CB125T/CB125JXやMCR125/CG125とか色々 14台目 (966)
【1クリ】 オイルでチェーンメンテ27クリ目【300km】 (875)
【1989年】平成元年度生まれのバイク乗り【1990年】 (612)
【グローブ】バイク装備小物スレ24【ブーツ】 (233)
【抜き足】Mate ヤマハ メイト 【ビジネスバイク】 (542)
--log55.com------------------
僕のヒーローアカデミア ネタバレスレ(ワッチョイ無し) Part130
ぼくたちは勉強ができない ネタバレスレ 問21【ワッチョイ】
●ワンピース総合スレッド part747●
【堀越耕平】僕のヒーローアカデミア【262時間目】(ワッチョイ有り)
【MAJOR 2nd】満田拓也 HR72本目
【里庄真芳】紅葉の棋節 第四局
僕のヒーローアカデミアアンチスレ279
【筒井大志】ぼくたちは勉強ができない問57【ワッチョイ】