1read 100read
2012年6月車種・メーカー42: 【AQUA】アクア vs フィットHV【FIT】 part 4 (343) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
プリウスαは燃料代も静かさもCX-5の4WDに負け4 (428)
生理的に受け付けない車種9 (437)
メルセデス・ベンツBクラス part1 (454)
【NISSAN】日産GT-R part168【CBA・DBA-R35】 (874)
【VW】ティグアン Part7【Tiguan】 (207)
P10プリメーラ♪ Part41 (343)

【AQUA】アクア vs フィットHV【FIT】 part 4


1 :12/06/12 〜 最終レス :12/06/19
なにかと雑誌で比較されがちな
コンパクトカー代表する各社の低燃費種車種の徹底比較です
デミオを除外しました
過去スレ
フィットHybrid vs アクア vs デミオスカイ Part.3
http://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/auto/1337400986/
フィットHV vs アクア vs デミオスカイ vsミラージュPart.2
http://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/auto/1335562455/
フィットHV vs アクア vs デミオスカイ
http://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/auto/1334264815/
【AQUA】アクア vs フィットHV【FIT】 3
http://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/auto/1332926585/
【AQUA】アクア vs フィットHV【FIT】2
http://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/auto/1331941278/
【AQUA】アクア vs フィットHV【FIT】
http://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/auto/1329043504/

2 :
前スレ#999
http://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/auto/1337400986/#999
情弱Mらしいコメントだね
フィットEVの電池がホンダの電池と信じているんだもんね

3 :
前スレの>895でMがほざいてた
バッテリー交換価格50万てこれか
東芝のSCiB 
ちなみにアクアは知らんが
プリウスで128000円

4 :
Mはここが見つからなくってアクアスレを荒らしに出かけたが、みんな理解できずにスレ進行が止まった。
迷惑な奴だ。

5 :
何でアクアとフィットを比べるのか解らない? 別物の車だろう、ハイブリットと電動アシストでは、比べる意味ない。

6 :
>>5
電動アシスト車に、燃費でも加速性能でもスペース効率でも負けちゃう
ハイブリッドTHSって一体何者?w ホイホイ?

7 :
Mの好きなe燃費比較(6月12日現在)
アクア 4位 24.35km/L
フィットHV 28位 19.90km/L
公式0-100km/h加速タイム
アクア(PRIUS c) 10.7秒
フィット(Jazz)HV 12.1秒

8 :
燃費番長アクアのライバルはミライースだろが
フィットHVとは接点なさすぎ
走り、車内の広さ・快適性どれをとっても軽並のアクア
ただ値段だけ高いねw

9 :
また価格の話ですか。
アクア
1.5L 169万円・179万円・185万円
フィットHV
1.3L 159万円・168万円・172.8万円・185万円
1.5L 196万円

10 :
>>6
アクアがフィットと同サイズで出さなかったのはトヨタの温情
ストリームがウィッシュに駆逐されたのを思い出すがいい

11 :
>>2についてMの言い訳を聞きたいものだ

12 :
>>9
クルクル手動窓のグレードも入れちゃうんだねw
フィットはクルクル手動窓グレードなんて無いんだよ
それでも高いんだ 凄いね〜 さっすがお笑いトヨタ

13 :
>>9
169万のアクアって選ぶ人っているの?
それとも法人向けなのかな

14 :
よーバカw早速ムチャ言ってんなw
燃費も加速も勝ててねーじゃんw
それにスペース効率ってのも間違ってねーか?w
バカはバカなりに手抜くなよなw

15 :
いや、M君の言うとおりだよ
HVといえばホンダ、トヨタのHVなんてお笑いだよ
日本だけじゃなくて、世界も認めている
米ハイブリッド販売、ホンダ好調…5月実績
http://response.jp/article/2012/06/07/175721.html

16 :
>>14
さっき別スレに書いたから見て来な
アクアとフィットハイブリッドの直接対決動画等は無いから
プリウスインサイト対決で既に決まっている
てか、五十キロ重いフィットハイに五分の勝負では話しにならんわw
何が重量増えればTHS有利だよ 

17 :
Mさんに質問です、
何十年使ってもバイトを交換するだけで新品同様の制度に復活するNC旋盤とは、どこのメーカーのなんという機種なんでしょうか?

18 :
×制度
○精度
もう一つ質問です
バイトはどう使ったら磨り減るんでしょうか??

19 :
早く答えてねw
知ったかM君^p^

20 :
>>16
読んだぞw供給ボロボロでもフィット超えてるからサンプル的には問題ないだろw
無理やりプリウスとインサイトの勝負に摩り替えたりwアメリカのデータ出したりw
そんなにまでしてホンダに勝たせたいんだなw必死すぎるとこがかわいいぞw
まあフィットハイブリは燃費で完敗w加速でトントンってとこだなw
そうだw「トントン」ってのはこういう風に使うんだぞwちゃんと覚えとけよw

21 :
トントンといってもIMAの場合エンジンとモーター全開でTHSの場合エンジンとモーターをバランスよく使って(両方全開ではない)だからねw
もしTHSが両方全開で加速できたら追いつけないでしょw

22 :
100点の車を作れるのに、あえて80点の車に仕立てちゃうのがトヨタ。いくらTHSの出来が良くても手抜き車は心情として買いたくない。

23 :
このスレは比べるものが違いすぎるよ
アクアならミライースと比べるべきでしょ
軽とかわらん性能の車なんだからw

24 :
>>16
たった3台だけのデータは何の参考にもならん
台数が多くなると…
2011 Toyota Prius   49.1 35台
2011 Honda Insight   46.8 7台

25 :
>>21
>もしTHSが両方全開で加速できたら追いつけないでしょw
できるのそれ?っていうw

26 :
フィットHVのエンジン+モーター出力は98ps
エンジン全開時の88psに対してモーター全開時の14psは両方同時だと
モーターは10psしか出なくなる

27 :
>>16
>アクアとフィットハイブリッドの直接対決動画等は無いから
>プリウスインサイト対決で既に決まっている
 プリウスとインサイトの販売台数を見る限りHV車に加速は求められてない
 HV車に主に求められているのは燃費 加速ではない
 そんな当たり前のことより
 駆動用バッテリー寿命=メーカー保証期間以下 これを証明しろ

28 :
>>27
だから、燃費がよくても差額を完全に回収出来なければ
燃費で選んだ意味が無いだろ それが出来ないと言うのを
いままで散々書いて来たんだけどな なら、後は加速性能になる。
ところで、燃費もIMAの方が良いようだな
THSの国内計上燃費はシステムの差でできたのではないと
言う事は、米データとの比較でハッキリした
THSの国内計上燃費は、ヨタのキチガイエコドライブ技術が
叩き出した燃費な 
ちなみに米国実燃費平均MPG
プリウス 47.5 インサイト58.5
多重欠陥 ドンガメで燃費悪くて何処がどう良いのかね?
何度も聞いてるけどサッパリ

29 :
>>28
初代2人乗りインサイトまで持ち出して苦しい立場のMだねぇ〜

30 :
次回のスレタイはアクアVSミライース
燃費、走行性能、室内の広さ・快適性でよく似た両者の比較スレにしたほうが意味あり

31 :
>>29
まあ、そう言うなよ。
オマエ等ヨタグソはクルクル手回しハンドルの最低グレード
を持ち出して ほら価格差はコレだけだと書いて来てるんだからな
ちなみに普通の人間が買うグレードじゃないらしいなw
普通の人間が買わないのと普通の人間が買うのを一緒に比べちゃいけないよね

32 :
それじゃあ同クラスで並べてあげよう
アクア
1.5L 169万円・179万円・185万円
フィットHV
1.5L 196万円
インサイト
1.5L 208万円・225万円・256万円
フリードHV
1.5L 214.9万円・229.5万円・232.65万円
スパイクHV
1.5L 214.9万円・229.5万円
CR−Z
1.5L 226.8万円・249.8万円・251万円

33 :
都合悪い質問はあくまでスルーですか?
しったかM君

34 :
ホンダのHVってエンジンの使用率普通車とあまり変わらんのにオイル好感サイクルが15000kmって本当にに大丈夫なのか?

35 :
米、燃費ランキング2010年モデル…プリウス が4年連続1位
燃費ベスト10は以下の通り。(単位はkm/リットル)
車名 市街地燃費 高速燃費
1:トヨタ・プリウス 21.68 20.4
2:フォード・フュージョン・ハイブリッド 17.43 15.3
3:ホンダ・シビック・ハイブリッド 17 19.13
4:ホンダ・インサイト 17 18.28
5:レクサスHS250h 14.88 14.45
6:日産アルティマ・ハイブリッド 14.88 14.03
7:フォード・エスケープ・ハイブリッド 14.45 13.18
8:スマート・フォーツー 14.03 17.43
9:トヨタ・カムリ・ハイブリッド 14.03 14.45
10:レクサスRX450h 13.6 11.9
http://response.jp/article/2009/10/17/131005.html

36 :
どんな車でも格好いいと思う色があるものだが
アクアはどの色をみても栄えないな・・・
ダサ過ぎ、今年のバッドデザイン賞だなw

37 :
>>32
同クラスでクルクルハンドルはアクアくらいだろw
で、フィットハイブリッドって196万円が一番安いグレード?
アクアは169万円のグルグル仕様だよね。あーグルグルするね。
グルグルだけならまだしも、内装は悲惨だしセンス悪いし
格好わるいし 頭悪いし もう悪いとこばっかりだな

38 :
>>36
カラーアウォードには縁がないかもなトヨタ

39 :
Mがただのしったか野郎とばれてしまって困ったね(´・_・`)

40 :
>>28
エム、まだ保証期間=寿命を証明できないのか。
>>36
色で栄えるって・・・ホンダDQNの思考はDQNにしかわからん。
アクアは今年と来年の連続グッドデザイン賞、連続カーオブザイヤーズにキマットル。

41 :
>>40
2011年はCR-Z 今年はスカイライン 色くらいはと期待していたら
これだもんな....本当に取り柄が無いアクア
DQNって言葉使う時代錯誤野郎には人気があるんだろうな〜
だってクルクルだも〜ん 住んでる時代が違うんだもんね

42 :
>>M
アンカーめんどくさいからバカ直接アンカーにしたぞw
初代インサイトまで持ち出して必死だなwって言いたいとこだが初代インサイトはイイ車だぞw初代はw
実用性を犠牲にしまくった燃費スペシャルなんて潔いじゃねーかwホンダらしくてさーw
でもホンダは路線変更して2代目インサイトを中途ハンパなプリウスもどきしちまったんだよな〜w
思うに初代インサイトの正当後継車はアクアなんじゃねーか?
高くて狭くて安っぽいが燃費は抜群だw潔さはイマイチだけどなw
スタイリングも垢抜けてるしなw松任谷もスタイルは褒めてたなw他は貶してたがw

43 :
>>41
DQNが古いって?M,書き込むたびバカさらさにゃ気が済まんのかw
今使ってる日本語の中では生まれたての言葉だ。試しにDQNより新しい言葉でなにか書いてみろよw
1行だって書けないだろ?
そんな頭だから保証期間=寿命をスルーするしかないのさ。おれだったら華麗に返答できるが、教えないw

44 :
保証期間=寿命なら、PCのメモリによくある無期限保証ってのは寿命がないってことなのかな?

45 :
>>43
http://ja.wikipedia.org/wiki/DQN
この言葉はテレビ朝日系(ANN)で1994年から2002年まで放送されていたテレビ番組『目撃!ドキュン』に由来
http://d.hatena.ne.jp/keyword/DQN
労働基準法を完全無視、サービス残業当たり前の会社の事を「DQN企業」と呼んだりもする。
十年以上も前のテレビ番組派生の言葉が新しいんだ。凄いね
で労働基準法を完全無視、サービス残業当たり前の会社
コレってトヨタそのものだよな じゃあこれからDQNトヨタって書かないとね
オレは古くさいから使わないけどお前は使ってくれよなw
オマエ等馬鹿が、なんか書く度にトヨタ晒すネタが出て来て面白いな。

46 :
>>45
俺みたいな馬鹿がNCのバイトのこと聞いてるんだから速く答えろよ、しったかM君

47 :
>>46
バイトだろうがドリルだろうが、フライスだろうが旋盤だろうが
新品時の精度を維持出来るなんてのは有り得ないんだよ
おまえ、補正設定するとか書いてたよな
じゃあTHSの電池はどうやって補正し新品時の性能を維持するんだ?
現実にできるのか?やってるのか?
馬鹿も休み休み言わず ずっと休んでろ ボケ

48 :
>>47
なに言ってるんだおまえ?w
おれは制度を維持できるNCを教えてくれなんて言ってないぞ?
バイトを交換したら制度が復活するNCを教えてくれと言っているんだよ
あと、どうやったらバイトが磨り減るのかもな
あ、それと補正設定云々書いたのは俺じゃないのであしからず^p^
しったかM君乙ですw

49 :
×制度
○精度

50 :
>>45
自分の文章の中で一番新しい言葉 DQN を古くさいというwwww
ほんもののバカだなwもしかして新しいを古い、古いを新しいと云っちまうんじゃないか?
かんたんな保証期間=寿命がいつまでたっても証明できないわけだ。

51 :
価格だけじゃ材料に乏しいからモード燃費も同クラスで比べてみよう
アクア
1.5L (JC08モード燃費)33.0〜35.4km/L
フィットHV
1.5L (JC08モード燃費)20.0〜22.2km/L
インサイト
1.5L (JC08モード燃費)22.2〜23.2km/L
フリードHV
1.5L (JC08モード燃費)21.6km/L
スパイクHV
1.5L (JC08モード燃費)21.6km/L
CR−Z
1.5L (JC08モード燃費)20.6〜22.8km/L

52 :
>>48
色々話しを逸らしたいのは解るが、結局使ってると精度落ちるんだろ
でTHSの電池は性能落ちないのか? 落ちても車の性能には関係無いのか?
NCなんかは補正入れられるけど、THSの電池に補正入れて新品時性能維持出来るのか?
工作機械専門スレじゃないぞ メインは電池な 

53 :
>>52
>話し
はなしし?
情弱Mは漢字検定にも合格しないな

54 :
>>52
しったかM君はなにを言っているんだろう
俺は精度が落ちないなんて一言も言っていないのになあ
精度が落ちても新品のバイトと交換すれば精度が戻るNCを教えてくれと言っているのに
日本語が通じないのかな、困ったね(´・_・`)

55 :
>NCなんかは補正入れられるけど
最初は補正なんて言葉使わずに、新品と交換すれば精度が戻る(ドヤァ
的なことを言っていたのに、補正という言葉を覚えたとたん使い始めるしったかM君w

56 :
>>54
新品のバイトと交換すれば精度が元に戻るなんてオレ書いてないんだけどね
コレ、プリウスと同じな 電池交換しても燃費は元に戻らないw
ああ、後バイトがどうやったら磨り減るのかってのが解らんの?
使ったら磨り減るんだよ。こんなレベルの事書いてしったかなんて書かれたら
何も書けないよな で、電池劣化の話しなんだと書いたはずだけど
日本語通じないの? 

57 :
そうか交換しても新品の精度には戻らないのか、ではなぜ交換するんだろうね【バイト】を
またやっちゃったね、しったかM君、とりあえず【バイト】が何なのか調べてから書き込もうねw

58 :
>>56
そういえば、フライス盤でバイトが磨耗して精度が保てないから寿命だとか言っていたが、
どうにしたらフライス盤でバイトを使う事ができるかの質問に答えて無いよね。
旋盤でバイトならば理解できるが、フライス盤でバイトは使えないだろう???
理解に苦しむ。だから知ったかと呼ばれるのでは?M君

59 :
チップを交換する方式のバイトも知らないなんてまるで一昔前のおじいちゃんだね
しったかM君困ったね(´・_・`)

60 :
お前らなんでそんなに工具に詳しいんだよw

61 :
>>56
>話し
>日本語通じないの? 
はなししなんて書いていたら通じない

62 :
おまいら
アクア フィットで検索してみろ
トップに便器が出てくるぞ。
どちらも○まみれ。
お後がよろしいようで。

63 :
>>56
しったかM君笑
駆動用バッテリーの寿命=メーカー保証期間未満
これをしっかり証明しろよ
しっかり証明出来なければただのしったかだw

64 :
宿題はバッテリー限定ではないからな。問題の矮小化図ろうったって無理
保証期間=寿命 これにはホンダ車以外なんの前提も条件も付けられてない。

65 :
“駆動用バッテリーの寿命=メーカー保証期間未満”に当てはまるのってES・FDシビックHVだけだろw

66 :
>>27
M様、ナイスですねー。
そのまま完全スルーし続けてください。
できたら、そのキーワードは、永遠にあぼーんしちゃってください。
ヨタグソはいつまで粘着するのか!
(レス不要です。M様)

67 :
>>66
アンカー消し忘れですねー。すみません。

68 :
>>66
とうとう知恵遅れMの
信者まであらわれたか

69 :
う〜ん、やっぱりフィットハイとの比較は無理だな アクア
N-BOXと比較でも、どうやら駄目みたいだし・・・
くるくる窓にフットレスト無しとなると、こりゃアクティバンの
安いグレードとの対決が良さそうだ 総合的に五分五分の勝負じゃないか
アクアも、こんなレースに参加してみたら?
http://www.youtube.com/watch?v=oQriiPhjouo
ミゼット リアの羽ついてるし かっちょええな〜

70 :
>>52
NCで補正入れてもチップの性能が新品同様に戻るわけじゃないのに
M君ってやっぱり馬鹿なんだね、困ったね(´・_・`)

71 :
Mちゃんスゲーな
何人束になってかかっていっても
バッサバッサw
がんがれ〜

72 :
>>68
自分がMよりキモいことに気付け!

73 :
ちぇっ スレタイに沿った事書くと新しいネタにされると
悟ったのか全然関係無い事ばっかりになってきたな
【新車のツボ26】
トヨタ・アクア 試乗レポートから
『日本では、アクアの走りやハンドリングにこだわる人はほとんどいない』
そっか〜 無意味な事やっちゃったんだ。てかアホどもって何でも良いんだよな
芸能人のCMとキャッチコピーさえよければ買っちゃう馬鹿ばかりだもんな
てか、あんなヘンテコなステアリングでフィールどうこうって言われたら
やっぱ笑っちゃうよな。 穴から出て来る昆虫じゃないか 気持ち悪

74 :
ねえねえしったかM君、ホンダのHVの電池は補正入れれば新品同様の性能を維持できるの?

75 :
アクアのエンジンは1.5でもパワーないし、動力性能的には1.3のフィットハイブリッドと同等レベル。
燃費はアクアが勝るが、一般的な使用状況では価格差を埋めるほどではない。
ユーティリティではフィットハイブリッドの勝ちで、乗り心地や静粛性はどっこいどっこい。
内外装は好き好きだな。
総合的にはフィットハイブリッド有利だが、販売台数は逆か。
以上、結論でした。

76 :
おいっオマエ等 アクアとフィットハイなんて小さい事どうでもよくなった
この記事凄い事書いているぞ
http://www.corism.com/blog/17/1737.html
『スバルのBRZは、基本的に同じクルマでありながら、86とはサスペンションの設定が違う。
レガシィやインプレッサに比べると曲がりやすさを重視するが、後輪の横滑りを生じる度合いは86よりも低い。
 スバルの開発者の多くが、
「水平対向エンジンをフロントミッドシップに搭載し、後輪を駆動するメリットは、
重心を徹底的に低く抑えられること。低重心によって得られる利点は、優れた走行安定性にほかならない。
ドリフトという概念はない」
 またある開発者は、
「最初は86を含めてスバルが開発を任されていた。ところが途中でトヨタの方針が変わり、
86はトヨタ側がセッティングを行った。その試作車を運転して『これで行くつもりなのか』と驚いた」
と打ち明けた。
 トヨタの開発者
「やや次元の低いところで遊べる(ドリフト走行のこと)クルマにはなっている」』
スバルは水平対向エンジンフロントミッドシップは”ドリフトという概念はない”
つまり基本設計はドリフトなんてするようになってないと名言している。
ところがだ、水平対向の大元スバルに対しトヨタは『次元の低い遊び用(ドリフト)用にしてある』
と言うのだ。
こんなデタラメ前代未聞だ。

77 :
先に最低地上高でアクアなんて浮いちまうんじゃねーか
なんて適当に書いたけど、コリャ本当に飛んで行ってしまうかもな
corismの記事に有る様に、レビンの頃ならいざしらず
スバルが素晴らしく仕上げた設計を台無しにして86として売る
これはスバルもスバヲタもハラワタ煮えくり返るだろう。
トヨタは車造るのも売るのも止めるべきだと心底思うよ

78 :
86スレに書いて来いよ、小心者。

79 :
>>78
ああ、書いて来た。 やっぱトヨタって商売人だわ
自分の客層が次元が低い馬鹿 低能のクズってのを知ってるんだわ
馬鹿共がたかるからトヨタがクズなのか、トヨタがクソだから
ウジ虫が湧くのかってのはなかなか答えが出ない難しい問題だな
オマエ等はどう思う?w

80 :
電池の話にもっていってやったんだから早く答えろよしったかM君
THSの電池に補正入れて新品同様を維持できるのか?、なんて言っているんだから
当然IMAは維持できるんだよな?
まさかIMAにも出来ないことをTHSには出来るのか?なんて聞かないよな?

81 :
>>80
お前粘るのなら過去スレちゃんと読んでから来い アホが
補正するのは精度を保つためだろが、精度と言うのは
ココで言うと燃費24km/l アクア購入から三ヶ月間程度の新品時燃費
この精度条件で十年間乗る試算がベースなんだよ
IMAが出来るか出来ないかなんて関係無いの アホ馬鹿間抜け
THSがもし補正なる事を出来れば燃費24km/lの精度を保てるのも
完全否定出来ない と言う事だ 
アホが来ると何度も同じ事書いて来るから疲れるわ

82 :
補正という言葉は後から出ててきてお前が付け足しただけだろ何言ってんの?
お前は補正云々じゃなくて劣化しない云々言ってたはずだけど?w

83 :
はい、都合よく劣化しないのか?から補正できるのか?に摩り替えました
お上手ですね、しったかM君w

84 :
>>83
別にすり替えてないぞ。両方質問してるんだが?
アホにはすり替えてる様に見えるのかね???
で、両方の答えは? 

85 :
お前前スレでは劣化しないのか?劣化しないのか?しか言ってないよな
補正云々出てきたのはこのスレからだぞ?

86 :
>>81
また細かく誤魔化そうとしてるなwバカなうえにせこいな〜お前はw
見に行ってみたら燃費24km/l→22.94km/Lだったぜw
しかも、5年で寿命と言ってたのを10年にしようとしてるしw
てきとーな記憶力しかないんだからwちゃんと確かめてから書けよバカw

87 :
>>86
あっそう じゃあその数値で良いけど どっちにしても理屈は同じだからな 
で、オレのリプライした相手は十年試算な オレは最長五年が限界説な
確かめて来たのにもう忘れたのか?w そりゃ記憶力悪過ぎるぞ
で、上のお前とお前 答えは書けないんだ だろうな

88 :
ちなみにフィットHVも出てからまだ2年ほどしかたっていないんだけど
それで今の燃費が5年10年維持できる根拠はあるの?

89 :
>>88
アクアはあるの?

90 :
>>88
無いが、どちらが電池依存度が高いか見れば簡単に理解出来るな
だからEVは、より高性能高価格のリチウム使うんだよ
非ハイブリッド>IMA>THS>EV これが電池劣化の影響を受けない順序
アクアの駄目ップリは、五十キロも重いフィットハイと互角の運動性能
燃費って事で証明されているじゃないか
少なくともどちらかは、勝ってないと駄目なんだけどな

91 :
>>87
へーwそのリプライ相手はどこにも10年なんて書いてなかったがなーw
お前どんな試算で10年って数字出してきたんだw
でwお前俺に何か質問したか?w
何か教えてくれっていうのなら教えてやらんでもないぞwん?w

92 :
>>90
まだ燃費は互角ってことにしたいんだなw
燃費が互角ならユーティリティも互角じゃねーかw
そうせその程度の差だろw

93 :
【燃費対決】アクアVS初代プリウス 14年の差はどれくらい?
ttp://nikkan-spa.jp/142805

94 :
>>91
どんな試算で十年って試算なんだから十年間の試算だろ
本物のアホだな 
>>92
互角じゃないと不味いのはヨタグソ共だろ
アレだけエコドライブ講釈垂れ流し続けて来たんだ
少なくとも二割以上は運転のしかたで燃費稼がないと
自分で無意味な事してるアホですって宣言してるようなもんだ。
アクアの24km/lから二割引いてみろ 

95 :
>>94
10年とか2割とかwまたテキトーな数字説明なしに出してきたなーw
その根拠ちゃんと夕方までに書いとけよwバカ理論はちゃんと説明しないと普通の人には伝わらないぞw
あとアクアユーザーはみんな燃費運転してるがフィットハイブリッドの全員してないっていうのも説明しとけよw
いろいろ宿題たまってるからそろそろ片付けないと夏休みなしだぜw

96 :
M様、M様
完全スルーですよ。
こういう輩は論破よりスルーが効くんです。
な?

97 :
M、おまえがDQNを知らなかったり使わないというのは正解だ。
ひとは猿にエテ公というが、猿はたとえ喋れたりしてもひとに対してエテ公とは言えないからな。
おまえがDQN車にのるDQNでかんたんな保証期間=寿命の証明もできない無能だとみんなわかってる。
いいよ、スルーしても。
M様。か、よかったな初めての味方じゃないか。煽ってるようにもみえるけどw

98 :
>>94
M君は相変わらずもの凄い数の書き込みだなw
暇なの?
2ch依存症なの?
ステマなの?
ただのアホ?

99 :
>>94
もしかしてアクアオーナー全員がエコドライブしていると思っている?
>>90
しったかM君はハイブリッドの意味も知らなかったようだね、困ったね(´・_・`)

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【MAZDA】マツダ2代目アテンザ Vol.50【ATENZA】 (718)
【2001-】 初代 BMW MINI Part3 【-2006】 (448)
F50シーマ・PGF50プレジデントを語る【2台目】 (461)
【HONDA】ホンダNEWインサイト Ver.71【INSIGHT】 (749)
◎ロ◎|R32の標準車をマターリ語ろうPart57|◎ロ◎ (442)
トヨタ オーリス TOYOTA AURIS 30 (601)
--log9.info------------------
(膣)の締り具合について (317)
最初に異性のどこに目が行く? (418)
遠距離恋愛を成功させるコツ (424)
好きな人を前にするとしてしまう行動、仕草 2 (951)
ひろゆきが好きな人のスレpart3 (235)
好きな人の名前書こう!part2 (409)
いま自分がしてる恋の現状を曲で例えるスレ (871)
30歳過ぎた女って用なしだよな・・・・・・・18 (382)
視線について語るスレ75チラ目 (632)
年下のS女に虐められたいでつ (481)
【哲鉄徹】てつが好きな人【や・お・ろう】Part6 (551)
本当にこの人で良かったのか、って思うとき (561)
田舎生まれはブス・キチガイしかいない! (684)
【社会人】好きな人の特徴を5つ書くスレ 63 (943)
二人の関係 18 (255)
高卒女や専門卒女はクズw糞以下ドブスいらねww (461)
--log55.com------------------
【誰でもいい】新潟郵便局【応援頼む】
小樽郵便局ってどーよ?PART7
郵便局を退職した皆さん、何処に再就職したの?3
【営業】〒247 大船支店【ダメダメ】
【2017卒】日本郵便株式会社 新卒スレ7
【超80地域】北九州支店Part7
嫌な社員に多い苗字
続・宮城県円田郵便局