1read 100read
2012年6月バスケット54: ★★★ 千葉県ミニバス 第2Q ★★★ (860) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【bjリーグ】大阪エヴェッサ Part 20【マッチョ】 (723)
【JBLに】千葉ジェッツ4【負けちゃった】 (439)
茨城県 高校 パート2 (424)
新潟県の高校バスケ界について語るスレ (855)
北陸高校 (459)
bj 新規参入予想スレ (439)

★★★ 千葉県ミニバス 第2Q ★★★


1 :11/07/27 〜 最終レス :12/06/22
前スレがそろそろなので。誹謗中傷はなしで。
八木北、富貴島、大原さあ語れ。

2 :
>>1さん
各県の情報知りたいんですが関東で東京と栃木スレがないからついでに立ち上げて〜
こちらレベル上がらず 出来ません…

3 :
>>2
今やってみたのですが、しばらく立てられないとでました・・・・
気長に待っていてください。チャレンジしてみます。

4 :
前スレです。
★★★ 千葉県ミニバス ★★★
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/basket/1251472526/l50

5 :
>>前スレ1000
ってか、強いチームはほとんどゾーンプレスやるでしょ。
強いチームには効かないから使わないだけで、
弱いチームには使って圧勝じゃない?

6 :
>>3
ありがとうございます!

7 :
そんで、気になる良いチームは?

8 :
フェアリーズ

9 :
動かない低いゾーンの典型  オリーブ
それと立てパス速効のみ

10 :
強いチームの特徴
・徹底したマンツーマンディフェンス
・スピード
・体力
・視野の広さ
・シュートの正確さ
・フォーメーションオフェンス
・速攻
その他にあれば教えて

11 :
・良い指導者(ベンチワーク)
・エースの存在

12 :

勝手な意見だが…
マンツーマンディフェンス=△ 必須じゃ無い、ゾーンでも強いチームは強い
スピード=○ 背だけじゃ勝てないからね?
体力=○ 4クオーターまで体力が持たないと勝てない
視野の広さ=○ オフェンスとディフェンス両方で必須
シュートの正確さ=◎ 入らなきゃ勝てない
フォーメーションオフェンス=△ フリーに動きながら普段の練習や試合の中で上手く行く合わせを出すチームは本当に強い
速攻=○ 強いチームはチャンスを逃さない
指導者=○ 練習量と練習内容、ゲームの展開
エース=○ でも1人がエースで有る必要はない、複数のエース級の子がいる方が強い
あとは
勝つ気
ボールへの執着心
リバウンド(スクリーンアウト)
ボールの無いところでの動き
ってところかな

13 :
>>5
まだ続いてたんだ、、
えっと、プレスはプレスでもマンツーマンプレスね。あとゾーンプレスなのかなって思うビミョーなプレスはよく見るよね。まぁチャレンジ中ってとこかな。
プレスディフェンスは大きくないチームにとっては必須だと思う。ボールをゴール下に入れられたら終わりっていうチームにとっては、ボールをフロントコートで抑えるか、少なくとも余裕をもって攻撃されないために、プレスディフェンスをするんだと思うよ。
でもって、小学生なんだから走り切れるし、大会も含め常に練習の場、相手の強い弱いに係わらず走り切れるチームは、プレスをやるんじゃないかと思う。
まあ、あっさり抜かれてカウンターを喰らうようじゃあ、プレスの意味はないから、強いチーム相手にはやらないっていうより、まだそこまで完成していないってことじゃないかな。
見てた訳じゃないから、勝手な想像だけどね。

14 :
123

15 :
>>9
オリーブはハーフコートマンツー。
バランスの取れたいいチームだ。

16 :
>>13
マンツーマンプレスって小学生ができるのか?
ってレベル低いカキコすまん…
小学生だったら311か221のほうが教えやすいし体格を考えても
そっちのほうが効果的だと思うんだけど。
でもマンツーマンプレス中学生で教わった時、あんまり使うチームもいなくて
ものすごくはまってた経験があるから、個人的には一押しなんだけど、あれ結構頭使うからなぁ…
小学生でも熟練度をあげれば使えるのかな…

17 :
あとディフェンスは勝つためだったらミニバスはゾーンディフェンスできたほうが絶対いいと思う。
ゾーンっつっても、マンツーマンがしっかりできるってのが条件でだけどね。
小学生は体格の差が激しいから、一対一でどうしても止められない相手っていうのが
結構出てくる(男子だとたまに中学生だろこいつってのがいるし)。
ヘルプで対応してもいいけど頻繁に対応してると小学生は混乱してくるし、
ヘルプ入れてる時点で一人一瞬完全にフリーになってうまいチームは他もしっかりしていて
そこを逃さないから、それを考えるとそういうのを組織的につぶして、
そのあとのパスコースもある程度制限させるようにゾーンディフェンスをしないと
上で勝っていくにはきついと思う。
それでも純粋にマンツーマン一本でやっていくほうが絶対将来のためになるし、かっこいいよね。
自分が小学生の時全部オールコートでマンツーマンやらされてた時はちょっとしんどかったけどw

18 :
速報、ファイブエース、冨貴島、オリーヴ

19 :
大原さんも勝ち上がりです

20 :
みすみ

21 :
ファイブエースは八重原戦で残り3秒でサイドインから同点とし、延長にて勝利
塚田は豊海に延長で敗れました。
塚田の子供たちの泣きくずれるのを見て、いかに真剣に取り組んでいるのかが分かります。
負けたら泣けるくらい真剣に努力してほしいものです。

22 :
>>15
失礼しました。オリーブさんはハーフコートマンツーでしたね。今日見ました。
昨年どこかで、せまいゾーンディフェンスで動かなくて相手が責めあぐねてる印象があったもので・・・
お家芸の速攻は更に速くなってました。

23 :
>>19
朝陽VS大原はどうでした?

24 :
フェスタの左は
高三とフォルティーだよん

25 :
八栄負けちゃったの?
140点ゲームとかやってるから、相当強いと思ってたのだが。
今年の船橋勢は・・・
飯山満と塚田見たけど、さほどでもないと思ったんだが・・・

26 :
船橋で強豪と呼べるのは八木北だけだよ。
あとはお得意さん。

27 :
八木北さん惜敗
今のところ、水の江、大原、峰台、ファイブエースが決勝へ。

28 :
高三、交進、千葉レッドローズ、冨貴島

29 :
優勝1つ目 峰台

30 :
大原

31 :
後は?

32 :
さざ波に出場する八木北・冨貴島が負けるなんて・・・
他が強くなったのかな?

33 :
本当にびっくりですね
印象で良いので何があったか
書き込み願う

34 :
今年の船橋は不作の年のようです。2年前の船橋はベスト8が全部強かった!

35 :
富貴島は、4Qでの4番負傷交代が痛かった。
八木北は、水の江の集中力の高いディフェンスに屈した。

36 :
冨貴島は完全に舞い上がってましたね。
日頃から競り合いがないので、接戦に持ち込まれた時にびびってる感じでした。
ロースコアに持ち込まれ、完全な力負けに見えました。
千葉レッドの方が数段上ですね。

37 :
サマーで気になる選手はいましたか?

38 :
大原5・千葉レッド5・交進5・朝陽5
みんなたまたま5番だけど、この4人はみんなそれぞれ
タイプが違うが目を引くプレイがおおかった。

39 :
サマーで気になる選手・・・他には?

40 :
ドリブル上手い選手は?

41 :
フェアリーズ7番

42 :
そろそろ、さざなみですね
県を代表して八木北さんと富木島さん頑張って下さい
応援してますよ〜

43 :
男子は?注目選手は?

44 :
男子は、前原中野木でしょ

45 :
>>44
ダントツってほどではないでしょ。
大きな子が多いのかなとは思うけど。
今年だけ?

46 :
西海神ってよくベンチに前3人後ろに2人で、大人が計5人座ってるけど
大会では違反なんでしょ。どの大会も最大で4人ですよね。
船橋なのに知らないのかな?

47 :
千葉県庁は、県民の税金から高額の給料を受け取りながら、
その都度ウソを言って県民を騙し、不正請求の幇助を行い、
県民に莫大な損害を与えている
や暴力団より卑劣で悪質な反社会鬼畜集団です。
千葉県庁の違法不正請求幇助
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1304228516/
千城台クリニックのリハビリ不正請求手口について
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1265885020/
【偽医療】AKA 関節運動学的アプローチ【インチキ医療】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1211885077/
日本関節運動学的アプローチ医学会はヤブ医者集団ですか?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1267785718/
千城台クリニックのAKA療法による不正請求返金
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/healing/1207056268/
医療法人榎会千城台クリニック
http://qb5.2ch.net/saku2ch/kako/1208/12083/1208346578.html

48 :
>>2
東京ミニたてました。
栃木はもう少しお待ち下さい。

49 :
オリーブはハーフコートマンツー。
バランスの取れたいいチームだ…
本当かいな??????
何をもっていいチーム???

50 :
>>48
ありがとうございます!

51 :
>>オリーブはバランスのとれたいいチームだ。
俺もそう思う。オフェンス・ディフェンス共に穴がない。
きっちりとしたマンツーマンを実践していてこれから更に伸びそう。
子供たちの挨拶もしっかりし、コーチのベンチマナーもいい。
どこかのF橋支部のチームとは大違いよ。
↑↑↑ 49よ、これでいいかい?

52 :
てすと

53 :
オリーブ
見方がリバウンドをとることを予測し、左右に速攻が走り、ワンパス、ツーパスで
レイアップまで。これが尋常じゃなく速い。
ただ、それとカットインだけで、外からは入らないので、
速攻を防ぎ、低いゾーンでカットインさせなければ オケ

54 :
尋常じゃない速さって????
全然普通のワンパス速攻です。
 見方××   味方○○  頭悪・・・・(笑)

55 :
いや、かなり速いよ。
スタートが、リバウンドとってからと、リバウンド取れそう、では
全く違う
このスタートはオリーブが最も早いと思う。
でも、それだけといえば失礼か…

56 :
冨貴島のゾーンプレスはあまり効いていない。
むしろ冨貴島のすごいのは台形近く、台形内のシュート率の高さ。
それも特定の選手だけでなく、誰でも決められるところだろう。

57 :
勘違いしてない?いいチームは勝つチームだぞ。それ以外ない。
マナーだ、オフェンスだ、ディフェンスだなんて言ってるから勝てないんだよ。
勝つためにどれだけ貪欲になれるかが勝敗を分ける。
結論  オリーブ は ヘボチーム

58 :
>>57
勝つチーム?1チームだけか? お宅のチームは決勝トーナメント行ってるのか?
>>勝つためにどれだけ貪欲になれるかが勝敗を分ける
ぷっ w
それだけじゃ勝てないよw
サマー見てて思った。
相手に合わせた指示ができていないチームが大半。
指示しても選手が動けないのか?
ミニバスの限界?
千葉がレベル低いの?
特定の選手を押さえたら楽勝のチームが優勝、準優勝ってw
船橋、確かにベンチマナー悪い。
でも、基礎が全員に浸透しているチームが多いように思う。
相手に合わせた試合をやれば、総合力勝負になるはず。
その点では船橋のチームは惜しいチームが多い。

59 :
ばかでしょ?勝てるチームがいいチームなんだよ、わかる???
わかんねーよな馬鹿だし
貪欲さが必要って言ったけど、だれがそれだけって言ったよ、よく読めよ
おばかさん

60 :
オフェンス、ディフェンス関係ないって書いておきながら
貪欲さって書いておきながらw
勝てるチームの定義って何?
オリーブさんもそこそこ勝ってるわけでしょ。
それをヘボって あんたは何?

61 :
誰が見ても
貪欲さがすべてって見えるよな

62 :
何ってなに???
感想だけど

63 :
頭悪いよな
勝てるチームとしか表現できないなんてw
こいつ前スレから居る奴だな。
こういうコーチ居るよな「貪欲さ」「気持ち」とか精神論ばっかw
こんな指導しているチームで強いチーム知らないなw
逆に見る人が見ればわかるんじゃないw

64 :
サマーでオリーブの試合を見たけど、>>53が言ってるほど速くはないよ!
普通かな。冨貴島もオリーブもディフェンスは良くない。
両チームともディフェンスがもっと良くなれば、いいチームになる。
勝手な意見だけど。

65 :
いいチーム=勝てるチーム?
違うなぁ
いいチームかどうかなんて
人それぞれでしょ
個人的に思ういいチームは
去年の八木北や七林みたいにDFがしっかり出来るチーム
シュートがしっかり入るチーム
人によっては楽しそうな雰囲気がいいとか
カッコいいOFをするとか
もちろん
勝てるチームってのもあり
でもそれはアナタの意見で人に押し付けるものではない
勝てるチームってのは結果が大事だろ?
去年の入船南とか大網とか八栄とかが勝てるチームかな

66 :
いいチーム=勝てるチームとは、思わないけど。
今の千葉に勝てるチームと呼べるチームはない!
いいチームは、まあ人それぞれだけどジェフ準決勝の八木北‐大原戦なんて
観ていて「すごい」と思ったね!
両チームとも試合を諦めなかったし、いいチームとはこの事だよ。
八木北は優勝してもサマーでは負けた。
だから、いいチーム=勝てるチームは別と思う。

67 :
>>66
八木北と大原はアナタにとっていいチームって事ね
すごいってのは?何が?
諦めないって
3点差のゲームで諦めちゃダメでしょ

68 :
>>67
あんた、相当ひねくれてるな(笑)
いいチームは人それぞれって言っておいて、何いちゃもんつけてんだ!
別に、大原と八木北だけがいいチームって訳じゃないけどね。
サマーで水の江や千葉レッド等、いいチームはある。
諦めないちゃダメだって?当たり前だろ!頭大丈夫か?

69 :
>>68
オレひねくれてるか?
いちゃもんもつけてないよ
いいチームの理由(基準)は人それぞれだから
アナタにとってのいいチームの理由(基準)が知りたかっただけだよ
「すごい」じゃわからないから聞いただけ
両チームとも諦めないってのは
理由にならないなぁと思った
なぜなら3点差のゲーム
どんなダメなチームでも僅差なら諦めないだろうと思ったんだよ
いろんないいチームがあるみたいだから
理由(基準)も色々なのかな…
気に障ったなら申し訳ない
みんな何を基準に良い悪いを決めてるの?

70 :
オリーブをへぼとか言ってる族がいるけど、お前のチームはサマフェスで
優勝してんのか!どあほうが・・・・
オリーブはれっきと3位になっとるんじゃい。
勝ってから言え! ばかもんが。

71 :
さざなみかぁ。行きたかったなぁ。

72 :
さざなみ・・・うちも行きたかった。

73 :
行けるレベルかい・・・おたく

74 :
感想書いたら、いきなり凸られてしまった…
野田中央オリーブの人?なんかやだな。

75 :
まだこの話つづいてたん?
一歩的にオリーブが悪いとか、どこのチームが良くないとか言うのはどうかと思う
自己防衛しなくてもいいのに、一生懸命になってるのを見てて息苦しいよね
さざなみ?行きたかったけど…今じゃ、関東に向かって頑張るしかないね

76 :
関東だぁ〜???
サマフェスベスト4にも入らんあんたらが・・・・・
寝言は寝て言ってくださいな。

77 :
オリーブの速攻が通用してるからサマー三位なわけで。
それを普通の速攻って言うコーチは目線が高すぎるわけで。
弱いチームのコーチの大半がこれが原因なわけで。
弱いチームの目線が高いコーチがギャンギャン言う低レベルな千葉のミニバス

78 :
頑張ってプレーをしているのは子供たち
下手な言い争いをしているあなた達が一番レベル低いわ

79 :
>>70=7376
昨年度の岩室の関係者にそっくりw
いい大人がみっともないですよ
先ずは、外に出て、友人を作れ。そして出来れば仕事に就きなさい

80 :
頼むから岩室関係者みたいに他県の板で身内自慢するようなことは
しないで欲しい。。。

81 :
>>79-80
去年の岩室(新潟男子)とか関係ないし
あれは実際強くて調子に乗り過ぎて叩かれたわけだし
別に調子に乗りすぎた発言もしてないし
オリーブの指導者がそんなに気に入らないの?

82 :
野田のほうはよくわかんね。

83 :
めんどくさい人がいるなw
誰も指導者の話なんてしてないのに・・
あれ?えっ?

84 :
指導者だったってこと?

85 :
あ〜、めんどくせえ。
じゃあ冨貴島の指導者はどうなんだよ・・・・野田のことばかり言うけど

86 :
富貴島は指導者も親父もうるさいよね…

87 :
>>85
お前が一番めんどくせー
いちいち噛みついてんぢゃねーよ

88 :
サマフェス3位ってベスト16…2位でベスト8だし…今年はどこが上がっても不思議じゃないね

89 :
話を整理
そもそも動かないゾーンの話→だれかがオリーブと勘違い→オリーブはいいチーム
→いやそんなことはない→いやいいチームだ・・・・  くり返し
富貴島は試合中、ほぼ無言ダヨ。ほんと知ってるの?
閑話休題
当然ながら指導者も見てるようだから、もっと千葉の発展のために意見交換
する場にしたら?

90 :
試合中にギャンギャンほえる指導者
ギャンギャンほえるメリット、デメリットって何?
メリット感じないけど

91 :
さあさざなみだ!

92 :
そうだね。ガンバレ!千葉県代表!!

93 :
さざなみの結果などは、今年はどこかのサイトでわかるのでしょうか?
一昨年までは出ていたのですが…
いずれにせよ、千葉の代表の頑張りを期待してます。

94 :
ガンバレ!

95 :
>>93
「TOMIURAさざ波大会」のHPです。
ttp://www.awa.or.jp/home/hiroomi/sazanami/sazanami.htm
千葉代表には頑張って欲しいです。
そろそろ関東大会の予選も始まりますね

96 :
>>89
冨貴島がほぼ無言???
大してギャンギャンは言ってないでしょうが、天狗なのさ。
指導者の態度でわかるでしょ。まあ接してみないとわからないか・・・・

97 :
>>96
確かにその雰囲気はわかる。
ただ、試合後選手を囲んでコーチが話してたのを聞いたが、大したことは言ってない。
でも、試合前の練習見ればわかるが、シュートは異常に決まる。しかもほぼ全員。
強いのは今年だけではないだろうから、教え方の技術は持っているはず・・・

98 :
>>95
93です。
今年はアップしてくれそうですね。
ありがとうございました!
関東大会予選も楽しみです!

99 :
さざなみ1日目の結果UPされましたね^^
富浦の地元チームは残念ですが、さすが千葉!
八木北・富貴島1位通過おめでとう。
今日さざなみのHP初めてみて気づいたんですが、
神奈川チームが棄権の為、千葉から大原・朝陽も
参加してるんだね。
見事大原・朝陽も1位通過!!
明日は八木北vs朝陽  富貴島vs大原  でつぶしあい^^;
たしか今年度の大きな大会では戦ってない相手同士だから
結果が楽しみです!
明日も涼しいみたいなのでどのチームの子供達も本領発揮して
千葉県勢の実力を見せつけてきてほしいですね。
八木北・富貴島・大原・朝陽 どのチームも頑張ってください^^

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■■五十嵐圭と小林麻耶の区別がつかない奴⇒ (303)
日本代表の強化方法、人気を出す方法を語るスレ (220)
南山誠は日本一のダンカー (902)
定時制・通信制バスケットボール大会(東京都) (218)
【男子も】栃木県の高校バスケ3【女子も】 (222)
一試合最高一人で何点とった? (269)
--log9.info------------------
オオタチ(=・ω・=)3メートル (282)
ポケモン漫画総合スレ (333)
ポケットモンスターリバーストのミルト萌えスレ (473)
安価でパーティー作って友達とバトルするwwww (721)
【HGSS】ハートゴールドソウルバー 263 (920)
チュリネ・ドレディア萌えスレ Part3 (461)
ポケモンぬいぐるみ 14スレ目 (224)
【ポケモン人間】メロエッタ【ヒトモドキ】 (203)
ランダム対戦皆強すぎ萎えた (308)
6世代で出るポケモンのモデルになってほしい生物 (557)
【おっさん】大人のポケモン【専用】 (633)
【時神】ディアルガ関係スレ【邪神】 (374)
皆マンダ使ってマンダバカにする奴ら見返そうぜ! (698)
初代の再再制作を望むスレ (935)
HUNTER×HUNTER風にポケモンを語るスレ (953)
草タイプは本当に不遇なのか (834)
--log55.com------------------
CATVの内部からのハッキング方法と対策
セキュリティのことなら俺に聞け!
これ全部いれとけばセキュリティは安心だからさ
究極の改ざん対策!?
スパイウェアで口座情報盗まれる?
Counterspy
セキュ板看板決めようYO!
【流行の】Frethem【ヨカーン】