1read 100read
2012年6月自転車110: 【キャノンデール】Cannondale Quickシリーズ2【アメ車】 (546) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
☆☆ 反射材 リフレクター 4 ☆☆ (906)
【新車購入】自転車名人・勝間和代【自転車熱復活】 (334)
信号無視しまくってたらロードに注意されました (359)
AlivioとAceraとAltusとTourneyのスレ05 (847)
なんでセオサイクルってイチイチ横柄なの? (364)
【草】境川CR Part43【茂る】 (220)

【キャノンデール】Cannondale Quickシリーズ2【アメ車】


1 :11/10/11 〜 最終レス :12/06/21
洗練されたスタイル、S.A.V.E.ステーがもつ振動減衰性能により、
快適にフィットネスやサイクリングなどを楽しめるクロスバイク。
そんなQuickシリーズについて楽しく語りましょう。
■前スレ
【キャノンデール】Cannondale Quickシリーズ【アメ車】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1284994726/
■関連リンク
Cannondale Japan キャノンデールジャパン
http://www.cannondale.co.jp/index.html
Quick2011年モデル
http://www.cannondale.co.jp/bikes/11/quick.html
取り扱い店など
http://www.cannondale.co.jp/shop/index.html

2 :
>>1

3 :
.>>1
意味も無く3ゲット

4 :
いちもつ
連休中風邪ひいちまってろくに走れんかった

5 :
Quick買おうと思ったけどビアンキ予約してしまった。

6 :
>>1

統合案に流されずGJ

7 :
2012年のクイック4を買ったんだが、有名なくるくるグリップに困ってます。
グリップ形状は好きなんで、交換はしない方向で行きたいんですが、ボンドで止めてやればOKですか?
バーエンドバー付けて、各2センチほど詰める予定なんで、ボンド使うならそれ以降ですかね?

8 :
>>7
ロック式のエルゴグリップに変えた方がいいよ。

9 :
>>1
立てられなくて困ってたんだ、サンクス

10 :
>>7
グリップ外してハンドルバーを軽くサンドペーパーかけてみたよ。
全く動かなくなるわけではないが問題ないくらいにはなったから。
グリップ変えるつもりだったけどこのまま一年弱使ってますよ。

11 :
>>1 乙。一時はどうなることかとやきもきした。

12 :
日曜日に大阪で親父がquick5でヘコヘコしてるの見かけた
親父に人気があるんか?

13 :
>>12
俺も大阪在住でオヤジだ。
ヘコヘコしてるかどうか、ようわからんけど。

14 :
俺も大阪だぜ
淀川であったら、よろしくしてくれよ
合言葉は(^_−)−☆だ

15 :
おっちゃんに嬉しい極太タイヤってのは確かにあるからな

16 :
そもそもスポーツ自転車乗ってるのは8割以上おっさんだろ

17 :
なぁ、「おっちゃん」って何歳からだ?

18 :
>17
30才ぢゃね、魔法使いになれるのもこの年だしな
たんなるおっちゃんになるか、魔法使いのおっちゃんになれるか大切な時期だ
ところでも、俺様も大阪でQUICK5乗りだ
東梅田近辺徘徊してるからヨロロンよ

19 :
俺も大阪。
もうちっと寒くなったら山から河川敷のサイクリングロードに降りるわ

20 :
俺も大阪だ
住吉区だがもっと景観の好いところで走れたらといつも思うな

21 :
大阪多いなw
オレ大阪の京橋だw 走るとこないから大阪城周回してる。

22 :
北大阪サイクルラインは?

23 :
いまから淀川走りにいてくる
見かけたら投げキッスよろ

24 :
少し窮屈だったポジションを改善するために、ハンドルを回転させて
前に倒してみた。たぶんグリップ位置がバー1本分くらい前と下に
移動したんだが、これだけでポジションが劇的に変わった。
もっと早くやれば良かった。
つかハンドルを回転させることに気づいてなかった俺。

25 :
つまり逆ハの字か。
ブレーキかけ辛いだろう。

26 :
大阪多いなぁw
俺も大阪だけど和泉。それにquickじゃなくてbadboyだけど仲良くしてね

27 :
モノによるだろうけど一般論として教えて下され。
ブルホーンバーに興味があるんだけども、ブレーキと変速機はquick4のテクトロスラムをそのまま移植ってわけにはいかないものなのかな?(90度曲がってるし)
選択肢としてSTIレバーが最有力になっちゃう?

28 :
>>25
そうか、確かに逆ハの字。
でも親指と人差し指の股部分だけではなく、
手のひら全体に力がかかる感じで違和感はなかったな。
今度またある程度距離を乗って確かめてみる。

29 :
大阪だが俺以外のquick見たことないな
駐輪止めてると見られてる事はよくある
痛車にでも改装するかな

30 :
駐車場警備のオッチャンに
「その自転車カッコええなあ!値段どのぐらいすんの?」と
聞かれたことあるお

31 :
一千万円やで!
と言い返すのが大阪クオリティ

32 :
紫Quick4乗ってると信号待ちのとき結構見られるねぇ
土日以外は足ベタのサドルポジションですんげぇ恥ずかしいんだけど

33 :
それは自意識過剰すぎ

34 :
視線がレーパン一直線なのに気付けよ

35 :
QUICK4なら車体目当てで見てはないなw

36 :
紫色は街中でもやたらと目立つからな

37 :
念願のQUICK4ホワイト買った
タイヤ太いけど段差ほとんど気にしなくても大丈夫だし乗り心地もいいね

38 :
QUICK4在庫なしって言われてあきらめた俺が通りますよ・・・

39 :
>>38
2012モデルが出回るまでもう少し我慢するんだ。
まずは冬のボーナスまで待て。

40 :
クイック4でタイヤを25cにしている方はいますか?
どんな感じですか?

41 :
気持ちよくて逝きそうです!

42 :
俺は今の純正ケンダ32Cのタイヤのサイドにひび割れしたら、28Cに交換予定

43 :
クイック4にバーエンドバーつけたいんだけど
おすすめなに?

44 :
QUICK4って元の32Cのタイヤがついてるホイールだと何Cの細さまで履けますか?

45 :
歩道を走る自転車の危険運転や歩行者との事故が目立つとして、警察庁は25日、自転車の利用者に
車道走行を徹底指導すると発表した。
 歩道走行が即座に摘発されるわけではないが、警察官が呼び止めて指導する。また自転車通行が
可能な全国の歩道を減らしていき、車道通行へと促すことも各都道府県警に指示した。これと
並行して、自転車専用レーンを設けるなど自転車が安全に走れる環境を整えることも急ぐ方針だ。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111026-OYT1T00087.htm

46 :
>>44
前スレによれば23Cは大丈夫らしい。
そこまで細くすると車道専用になりそうだが。

47 :
>>46
リム幅より細いタイヤ、どう考えても危険。

48 :
23Cはできるけど危険、といった感じですか
28か25あたりにしてみようと思います!

49 :
神奈川で、クイック乗りを見かけない・・・・・
誰かいないかーー

50 :
ばかか?

51 :
2011 quick4は標準のチューブだと25cまでかな
タイヤは費用対効果でみると一番良いよ
加速と転がり具合が明らかに違う
ある程度乗ってから替えるとよく分かると思う

52 :
神崎川ならここにいるぜ

53 :
おれ神奈川だよ〜
前スレでも書いたがクイックはもちろんキャノンデール自体が少ない
週末の国道で見かけるくらい
ちなみに動いてるクイックはまだみたことが無い

54 :
最近のモデルはよく見るよ
休日の国道とかCRで何台も見るぞ・・・

55 :
キャノンデールのウェア着てる人はよく見るね

56 :
quickでLIQUIGASジャージ来てた人いたけど、正直恥ずかしい

57 :
表出ろよコラ

58 :
購入時にY’Sの店員にスタンドは付けないでほしいと強ーく指示され、
けなげに守っていたら、昨日の「木枯らし1号」で立てかけていたquickが
コケテたあさ。Y’Sの店員に「足は飾りです」と言われたとき、
ジオングの名ゼリフを思いだし、俺超チョーシこいてましたわ。
今日違う店に行って相談したら、「通勤とか町乗りでは必要ですよねえ」
純正品の「足」なかなか良いです。
もしジオングに足が付いてれば・・・ガンダムに勝ててたろうに。

59 :
足って何?スタンド?
スタンドつけた自転車なんて1台ももってねーわ

60 :
つまり、エロい人にはわからんって事?

61 :
俺はクイック3にスタンド付けてる 便利だよ

62 :
街乗りで、スタンドはかかせないよなあ

63 :
スタンド付けないことを玄人の象徴と思ってる人って居るよねw

64 :
俺はスタンド付けるか迷ってる派だ
通勤と買い物はママチャリなんで

65 :
スタンドは非常に便利だ。なぜこんな便利なものを付けないのかわからん。1kgも2kgも重量が増えるわけでもなく、見た目が悪くなるわけでもないのに。
個人の趣味・趣向や主観が自由なのは重々承知の上。気分を悪くしたらスマン。

66 :
ロードは用途によりけりだがクロスでスタンド無しは失笑レベル

67 :
スタンドがない自転車って、みんな路上に転がして置いてるの?
壁に立てかけて置いてるの?

68 :
オレは道路に転がしてる。

69 :
>>65
>見た目が悪くなるわけでもないのに。
見た目については明らかに悪くなるでしょ。
まぁQUICKなんて付けても付けなくてもどうでもいいがw

70 :
>>69 俺のはセンタースタンドだが全然かっこ悪くないよ。車体色とマッチしてすんごくいい感じ。標準装備と見まごうばかりのカッコよさだよ。
だから「個人の趣味・趣向や主観が自由なのは重々承知の上。気分を悪くしたらスマン。」って言ってんじゃん。

71 :
結論を出すと、スタンドは便利で使い勝手が
非常にいいけど、嫌に思うかもしれん自転車乗りもいるってことで。
まあ、人それぞれだ!!!

72 :
そうそう、俺はスタンドはソッコー付けたが
カゴと泥除けゆるせなかった、イイのはわかるが・・・
便利さと見た目のバランスでどこまでやるかは乗り手次第
できたチャリンコが答えなんだな

73 :
カゴは盗難防止の意味であえてつけてる。かっこわるさがたまんねーよ

74 :
>>43
エンドバーはUNOのBE301Bがおすすめ
俺はハンドル2センチカットして付けてる
ハンドルの質感とバーエンドの質感が同じだからあまり違和感ない

75 :
俺のは通勤快速仕様だからカゴも泥よけもスタンドも付いてる。

76 :
クロス初心者
2011クイック4Mサイズ乗りです
トピーク スーパーツーリストチューブラー?ラック(バインダー付) を
取り付けたいのですが,取り付け可能でしょうか?
取り付けている方おられましたら教えてください。
それから他にお勧めのキャリアはありますか?
さしあたりリュックとかビジネスバッグをくくりつけるのが主要用途ですが
いつかはバニアとかもつけて小旅行してみたいと思っています。

77 :
>>70
Q4に合うセンタースタンド教えてください!

78 :
2011 Q4だけど、フーリガンセンタースタンドがピッタリだったよ。

79 :
純正品

80 :
>>78
是非、写真うp

81 :
>>76
付くよ、しかしVIVAのクイックエンドアダプタが必要だな。
簡単に付けたいなら、シートポストキャリアでもいいんじゃない
MTXのVタイプがお勧め(おれはE〜DX〜Vタイプをつけた結果)
>>77
前スレまとめ
センタースタンド固定用穴がないため、無理につけてもずれる。
以下センターでないのも有るが出たもの
フーリガン用
atran リアスタイロアジャスタブル
Bikeguy QRスタンド
nuvo n+1 ボトムレッグ
ESSS アジャスト一本スタンド

82 :
俺はスタンドつけてないよ。
スーパー、コンビにでは車止めなどにロックしてる。
結果、倒れない。一回も倒してない。
スタンドを過信すると、倒れるよ。
前は倒したな。スタンドを軸にクルクル回ってガチャン。

83 :
邪魔くせぇ

84 :
>スタンドを軸にクルクル回ってガチャン。
スタンドかっこ悪いとか別にないんだが、風だの微妙な傾斜だのでこれがあるんだよなぁ

85 :
車停めめは自動車専用、糞ったれ!

86 :
>>81
ありがとうございます
MTXもいいですね
トランクバッグもかっこいいし
シートポストへの負担が気になりますが・・・
制限積載重量を守っておけば大丈夫ですかね?

87 :
2012Q4乗りです。スレ見てフーリガン用センタースタンドつけました。情報ありがとうございました。

88 :
そして即ガシャン

89 :
みなさんがクイックに惚れた理由は何ですか?

90 :
店で安いクロスが欲しかった
・ただよく見かけるGIANTは嫌だ
・アベック御用達のルイガノは嫌だ
・ちょっと通ぶりたい
・ちょアメリカ最高!!
・QUICKって名前でなにかダジャレができそうだった
・店員が在庫処分で吐きたがってた
・ちょっとマイナー系な所が通っぽい
こう考えるとQUICK5と出会うとしてであったとしか思えないな

91 :
>89
・シートステーの造形に惚れた
・シートバインダーの造形に惚れた
 (なのでQuick3を買った)
・リムとスポークが格好良かった

92 :
・シラスエリートを買おうと決心した。
・DEPOに行ったら型落ちのQ4が50,000円(定価72,000)。
・サイズ、色も選べた。
・気づいたら買っていた。

93 :
>>89
近所にあるの自転車屋の一押しが Quick だった。

94 :
バッドボーイ買いに行ったのに帰る頃にはなぜかcx契約してた

95 :
>>89
自転車初心者なんで機能的な事は詳しく知らんのだが、自転車屋で展示してあったのを見て
なんとなく「これだ!」と思った。
自転車屋的にはトレックを勧めてたんだけど、もうその声が耳に入ってこなかった。
でも、ちょっといい自転車なんて3万円くらいもあれば買えるんじゃないかと思うほどの初心者
だったんで、本体にスタンドつけたりライト付けたり空気入れも買ったり(それまでフランス式の
バルブの存在すら知らなかった)諸々で8万くらいかかるってのを聞いて店をあとにした。
でも、それから一週間くらいQUICKが頭から離れずに、仕事終わりにちょくちょくQUICKを見に
自転車屋に通ってはながめてたりした。
で、一週間後にはついに買ってしまっていた。

96 :
>>92
おまおれ
初心者なりに色々調べてスペシャとトレックで迷い
スペシャのシラスに決めて店へ行ったはずなのに
帰るときはクイックに乗ってた。
初心者ゆえ太めタイヤとうpライト気味ポジションに安心感を得たのと
白緑のカラーリングが目立ってたのが決め手かなあ。

97 :
>>89
店でみて一目惚れかな。
フレームのディパードとか、SAVEステーの湾曲とか、溶接の仕上げとか
昔に買ったジャイのクロスと比べ全く別物に見えた。
いい物が買えて良かったと思う。

98 :
>>97
そうだよねー。
溶接の仕上げも同クラスの他のバイクとは明らかに違うよね。
だからなんだといえばそれまでなんだけどさ。
自転車としては安い部類のクロスバイクだけど、
それでもホームセンターのママチャリから比べれば高価なんだし、
Quickは、そういうところの満足感が高いよね。

99 :
>>89
GIANTのEscape R3を買いに行ったら,店に置いてあったQUICK5がカッコよかったのでそっちを買った.
今は満足している.

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【アンカー】RNCってどう? part28【Anchor】 (469)
夜道の安全求めてたらいつの間にか軽くデコチャリ化 (782)
愛媛の自転車乗りpart9 (383)
お前ら本当にロードバイクが必要なの? (648)
キャリパーブレーキを語るスレ2 (620)
【チタン】 ロード&MTB ・17 【ステンレス】 (296)
--log9.info------------------
カーリングのルールや技法を知りたい (712)
【CBC】  カーリングゲーム  【暇人集え】 (264)
カーリング代表を別のものに例えるスレ (911)
カーリング人気は長続きするか否かを予想するスレ (212)
日本カーリング協会に適切なアドバイスを送るスレ (319)
カーリングの普及方法を真剣に語るスレ! (866)
日本女子カーリング:おやつタイムの秘密 (207)
俺らでカーリングのチーム作ろうぜ (382)
トリノで一番感動したのは女子カーリングの奴→ (440)
2006トリノ五輪:女子カーリング全試合DVDを希望 (312)
トリノ五輪 反省会 その1 (321)
トリノ五輪、日本選手でメダルを取るのは誰だ? (212)
ジャンプの原田はもういいよ・・・・・・・・・・ (202)
◆高校スピードスケート◆ (652)
名古屋(愛知県)のアイスホッケーについて。 (287)
★★★★本州の雄−−栃木のアイスホッケー★★★★ (497)
--log55.com------------------
【ソール】vibram ビブラム【ソール】
釣りか?ステマか?情弱か?@スコッチグレインPart40
☆★★DIANA★★★ダイアナ語ろう!
●嫌いなメーカー言ってみれ(百貨店平場裏事情)●
【ワラッジ】女性用アシックスウォーキング【歩人館】
高級靴好きな営業マン集合 3
【履きたい靴が】ミルリーフ【無かったんだ】
【黄ばみ】スニーカーのメンテナンス研究所【汚れ】