1read 100read
2012年6月自転車549: TNi Part5 (422) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【尾道】しまなみ海道 15【今治】 (419)
【ヤフオク】自転車Yahoo!オークション【評価-94】 (500)
多摩川サイクリングロードおよびその周辺4 (301)
【CARRY MY】Pacific パシフィック総合 Part1【IF】 (314)
【琵琶湖】 滋賀総合16【延暦寺】 (543)
自転車ライト専用 56灯目 (349)

TNi Part5


1 :11/11/02 〜 最終レス :12/06/21
フレーム・ハンドルから小物や輪行用ハードケースまで。
色々やってはいるけど、「これだ!」という売りはない。
決して一流ではないけど、ダメダメというわけでもない。
非常に中途半端で微妙なブランド、
それが TNi (Technology Needs Idea)
本国サイト
http://tniusa.com/
日本代理店
http://www.trisports.jp/
意外と多いラインナップ
http://www.cb-asahi.co.jp/search/s7=TNI/
過去ログ
part4 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1263811208/
part3 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1246106663/
part2 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1245122083/
part1 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1208830618/

2 :
1000手前で落ちてしまったようだ

3 :
アリオネもどきのサドル好きだぜ!レーパン無しで緩く乗れるのでミニベロに

4 :
 剣は当然のように引き抜かれ、周囲は光に包まれた。
 ―――その瞬間、彼女は人ではなくなった。
 王に性別など関係はない。
 ただ王として機能されすれば、王の風貌など誰も気にかけず、一顧だにされまい。
 仮に王が女性だと気が付く人間がいようと、王として優れているのなら問題になる筈がなかった。
 剣の魔力か、彼女の成長もそこで止まった。
 不気味と恐れる騎士も多かったが、大半の騎士たちは主君の不死性を神秘と讃えあげた。
 ―――そうして。
 後に伝説にまで称えられる、王の時代が始まった。
 新たな王の戦いは、まさに軍神の業だった。
 王は常に先陣に立つ。
 彼女の行く手をふさげる敵など存在しなかった。
 戦( ア)い(ル)の(ト )神(リ ア )。
 竜の化身とまで謳われたその身に、敗北などありえない。
 十の年月、十二もの会戦を、彼女は勝利だけで終わらせた。
 それはただ一心に、王として駆け抜けた日々だったのだろう。
 一度も振り返らず、一度も汚れず。
 彼女は王として育ち、その責務を全うしたのだ。

5 :
 岩の剣を抜いた時から、彼女は人ではなくなった。
 父に代わって領主となった後、多くの騎士たちを従える王となったからだ。
 そうして彼女はアーサー王ともアルトリアとも呼ばれ、騎士を目指していた少女は、その人生を一変させた。
 ―――いや。
 終わらされた、という表現の方が正しかったのだ。
 まだ幼さを残していた少女はその瞬間に消え去り、騎士王としてのみ、存在を許されたのだから。
 彼女は王の息子として振る舞った。
 多くの領土を治め、騎士たちを統べる身は男でなくてはならなかったからだ。
 王が少女と知る者は、彼女の父親と魔術師しかいなかった。
 彼女は文字通り鉄で自身を覆い、生涯、その事実を封印した。
 ……それがどういう事なのか、何故気が付かなかったのか。
 最も多くの視線にさらされる人間が、その正体を偽り通したのだ。
 そこにどれほどの苦悩があったのかなど、遠くから見ている自分では知るよしもない。
 ……時間が流れていく。
 彼女が王として勤めた十年間の記憶だろう。
 その中で共通するものは一つだけ。
 玉座にいる時も、
 なにげない通路でも、
 戦場においてさえも、
 彼女に話しかける人間などいなかった。
 騎士たちが各々に武勇を語る華やかな円卓でさえ、王が現れた瞬間に沈黙に変わっていた。
 つまりはそういう事だ。
 彼女はただ、偶像として容認されただけだった。
 多くの騎士たちは少年の姿であるアルトリアを卑下し、己が剣を預けるのを良としなかった。

6 :
 だが自分が抜けなかった聖剣を抜いた以上、形の上だけでも従わなくてはならない。
 彼らはその屈辱を、一時の事だろうと受け入れたにすぎない。
 聖剣を抜いたとはいえ、所詮は子供。
 魔( マ)術(ー リ)師(ン )の補佐があるとは言え、すぐに失態を晒すに違いない。
 そうなれば聖剣を取り上げ、もう一度王の選定を行えばいい―――
 それが多くの騎士たちの思惑だった。
 だが結果は違った。
 成人したばかりの騎士は、非の打ち所のない王だったのだ。
 争い合っていた領主たちをまとめ上げ、即座に侵攻してくる異民族を撃退した。
 無論、それは聖剣の力による物ではない。
 聖剣は王を守る為だけのもの。
 国を守るのは、あくまで王の力に依るものだ。
 そうして、彼女は常に結果で騎士たちを押さえつけてきた。
 聖剣の守りは敵の剣に対してのみ。
 人の心を治める助けにはならない。
 彼女は文字通り身を粉にして、誰もが理想とする王であり続けた。
 そうなっては騎士たちも心から従うしかない。
 彼らは少年のままの王への不満を、完璧であるのならばと抑えこんだ。
 彼女が目指したものは理想の王。
 彼らが支持する条件も理想の王。
 ―――そこに、人間としてのアルトリアなどいなかった。
 王として定められた少女。
 聖剣を抜き、その時から年を取らず、十二の大戦を勝ち抜いた偉大な騎士。
 完璧であればあるほど敬遠され、
 長く続ければ続けただけ孤立するしかなかった王。
 ―――それが、彼女の正体だった。

7 :
7005mk2で6kg台を目指す

8 :
6kg目指すとどういう構成になるんだろう

9 :
ヒルクライム用で今7.8kgなんだが、
そこからフォーク、ヘッドパーツ、ブレーキ、ペダル、スプロケ、リムテープを変えて
カタログ値からの計算で630gぐらいの軽量化
後はカーボンTUホイールとオールデュラで更に400〜500gぐらい軽量化できそうだけど予算無し・・・
スプロケはTNIが一番安いかな?

10 :
現状の構成kwsk

11 :
今までの図式は「成金高級ブランド嗜好を7005でブチ抜く快感」だったわけだが
今後は「安い7005に高級パーツおごりまくった糞野郎を7005&質実剛健パーツでブチ抜く快感」に。

12 :
高級パーツは使ってないよw
コンポは基本アルテでホイールもオクの軽量安ホイール
ハンドルは3980円で214gとかそんな感じ
>>9みたいに軽量化したら糞野郎になるから練習しないとな

13 :
7005mk2に電デュラつける猛者はおらんのかw

14 :
自分は7005mkにホイール込みでフルアルテ、サイコンつけて7.5kgです
今のノーブランドシートポストが重いみたいだから軽いアルミにかえたいところ

15 :


16 :
サイクルモードのトライスポーツのブースはどちらかもいうとホイールとか推しの様だった。
TNIのフレームはあまり無かった。

17 :
軽いな
>>9の7.8kgはedge800と空のボトル込みなんだけど、それ抜いても届かないわ
シートポストはカットして174g→149gになった
ALU LIGHTなら軽いからいいんじゃない?
ALU POSTも安くて軽いな

18 :
7005mk2って本当に良いの?
フレーム単体で買える値段の最安ってだけ?
乗り味とかでデファイ3あたりとかの安完成車フレームよりよく走るとかある?
試乗したGTR4で充分シティーサイクルより進むってのは体感できたから
安コンポで組む7005mk2かメジャーブランドの安完成車かで迷い中。

19 :
性能は良いけど、パーツを全部買い揃えて組むフレームでは無いと思うな。

20 :
フレームはまずジオメトリとサイズで候補を絞るもんだ
性能とか気にするのは二の次

21 :
>>19
ぶほっ。
買い揃えて組み立て中〜

22 :
>>21
まぁ悪いとは言ってないよwww

23 :
>>18
逆に7005mk2のどこかにメリットを見出すことができない人は安い完成車買ったほうがいいよ

24 :
ステッカー貼らずに無地にしたらノーブランドの怪しい感じがして良いかも、と思っただけで
パーツ買い揃えて組んだ俺
後で計算したら完成車より高くついてたことにちょっぴり後悔

25 :
>>24
だけど愛着は湧くだろ?

26 :
もちろんだ
初ロードってのもあったしペダルをクランク兄弟のヤツに交換して立ちゴケした跡に
タッチアップペイント塗ってたりしてたらそりゃ愛着も湧くさ

27 :
やっすい完成車をと違ってゴミが出ないのがいい。
底辺クラスのホイールなんてまず使わない。
処分の手間を考えるとフレームで買ったほうが楽。

28 :
ペイントがないのが嫌。

29 :
オレはデカール特注してRIDLEYもどきになってるww

30 :
>>29
写真うp

31 :
ロダうp

32 :
http://jpdo.com/ykk7/244/joyful.cgi

33 :
TNi vs SHIMANO
http://www.youtube.com/watch?v=_CIRUbWHcTU

34 :
果たしてこのプーリーがどの程度の抵抗軽減になるんだろうか…

35 :
このプーリーすぐ買ったけどマジいい。
これの半額でセラミックプーリーでてるけど、買うなら絶対フルセラミック。
プーリーって抵抗になってるって認識させられた。
登りでも効果的面だよ。

36 :
デュラのベアリングプーリーは駄目なん?

37 :
>>36
耐久性能と変速性能ではピカイチ。
シマノは基本的に回転が渋い、というか軽さに拘ってない。

38 :
テンション側だけフルセラミックでもいいかな?

39 :
どうせなら二個とも交換を勧める
プーリーの径が違うからバランス崩れると思うよ
二個替えてチェーン一コマ縮めた

40 :
とりあえずフレーム届いたんだが重量とかあげたほうがいいのかね?
普通に7005mk2のMサイズなんだが

41 :
>>40
俺もMサイズで1505gでした。
ちなみに...
付属ヘッドパーツ112g
カーボンフォーク(コラムカット前)556g
どの程度バラつきがあるのか興味あるので重さ教えてくれれば嬉しいです

42 :
フレームは確かLサイズで1550、フォークは500ジャストだった記憶がある。

43 :
>>41
フレームMサイズ1550g(シートクランプ、ケーブルガイド、ステッカー貼、アジャスター装着)
カーボンフォークコラムカット済み:521g(ヘッドから80mm、スターファングナット済み)
付属ヘッドパーツ:78g(スターファングナット分の差かな?)
分かりづらいがさほど差は無いって事だろうか・・・

44 :
フレームL 1616g
フォークカット済み 540g
ヘッドパーツVP-A46ACK 98g
クランプ 24g
シール 7g

45 :
シールは台紙込みだった

46 :
>>43,44
どうもです、なるほど〜

47 :
ちと聞きたいんだが
mk2のフォークのオフセットて何mm?

48 :
すまんミスった

49 :
Sサイズで43mmだったよ

50 :
Lも43mm
コラムにシールが貼ってあった

51 :
>>49
>>50
さんくす!

52 :
TRIのHP、いつの間にか歴史博物館になってるね?

53 :
鈍い純正フォーク交換してカッJッチン仕様にしたいんだが、EC90SLのストレートとフンダだったらどっちがいいかな?

54 :
両方買って乗り比べる

55 :
>>54
やっぱ自分で比べないとしょうがないか
そうするわw

56 :
>>55
それじゃぁレポよろ

57 :
>>55
気に入らなかった方は俺が貰ってやるよwww

58 :
>>56
おk
>>57
半額ならいいぞwww

59 :
なんか楽しい流れだね

60 :
さっそくネットでイーストンぽちったぜwwwwwwww

61 :
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三

62 :
>>61
自転車くらいしか金かける相手いねぇんだよwwwwwほっとけwwwwww

63 :
ここのカーボンクランクってあんまり使ってる人聞かないけどイマイチなの?

64 :
海外実売の半額なら俺も欲しいwww

65 :
TNIのサイトにはカーボンリムの値段が掲載されてないんだけど、実際に買った人はどのくらいの値段だったの?
メーカー的にはカーボンホイール押しか?

66 :
>>65
Road38で片方23kとかだった
たしかB○MAとかのOEMだったからモノはいい
カーボンホイール押しだろjk

67 :
イーストンきたぜwww
とりあえず週末に100kmくらい乗りこんでみようと思うwwwww

68 :
tniの50mmとFFWD F6Rで迷ったけど
最終的にFFWDポチってしまった。スマソ
だってコンチスプリンター入れて86,000円は買うしかなかった。
近々セラミックBB買うよ。

69 :
    /\_____/ヽ
   //~       ~\:::::\ 
  . |  (●)     (●)  .:|
  |     ,,ノ(、_, )ヽ、,,   .::::| は?
.   |     `-=ニ=- '   .:::::::| 
   \    `ニニ´   .:::::/   イヤラシイ番号GET!!!
   /`ー‐‐-‐--‐‐―´\

70 :
mk2をアルテで組みってオーバースペックかなぁ

71 :
フレームの値段に釣り合わないけど、良いと思うよ。

72 :
仮に7005Mk2クラスのフレームを大手メーカーでの完成車っていくら万円になりますかね〜?

73 :
10何万クラスだと思う。
20万はいかない。

74 :
センチュリオン程度だろ。
過度な期待すんな。

75 :
でもまぁレースに使うには充分じゃないの?
落車でフレームお釈迦になってもさほどショックじゃなかろうし。

76 :
たく、金金金金金

77 :
7005mk2に26cのタイヤは入りますか?

78 :
厳しいんじゃないか
25cでリアのクリアランスが1mm程度だったから

79 :
ありがd やっぱり無理かな

80 :
うちのXLは28Cなんだけど…

81 :
シートチューブとかFDバンドに当たりそう…

82 :
7005mk2を57系105で組んだんだけど
FDがバンド式で且つコンパクトクランクだとボトルケージ用のネジが邪魔して
目一杯下げてもアウターと羽の間隔が8mmくらいになっちゃうんだな
この状態でも変速は普通にするけど、FD買い替え無しで解決するのは無理かな?

83 :
ノーマルクランクにする。

84 :
>>82
ネジ穴の下側(凸)を少し削って強引に付けた。
今はノーマルクランクに変えた。

85 :
>>83-84
うーんやっぱりそれ位しか解決策はないか
クランクはいずれ買い換えるつもりだったから
その時にでもノーマルにしてみるよありがとう

86 :
>>66
カーボンリムの値段聞いてみたら、前後で6万だって。
店舗によって値段は結構違うのな。
デュラハブ+cxrayで組みたいけど、リム以外のパーツランク落とすかな。

87 :
お前らに朗報。新型SRAM REDの総重量がなんと1.670gだとさ。コンポで軽くできるぜ!

88 :
RED組みの7005mk2とか無価値やろ

89 :
RED一式買えばオマケとして7005mk2くらいならくれるんじゃね?

90 :
外通で買ったら1台どころの差額じゃないがなw

91 :
1.670とか軽すぎだろ。
1円玉2枚以下か

92 :
グラム当たりの値段凄まじいな

93 :
実は世界的には3桁ごとの区切りに「,」を使う方が少数派で「.」を使う国の方が多い

94 :
は?

95 :
ドイツがそうだったな。
しばらく住んだが慣れなかった

96 :
そういうところは小数点はどうやって表すの?

97 :
カンマかアンダーバー

98 :
7005mkUのSサイズだけど
爪先オーバーラップが酷いな。

99 :
そんなにハンドル曲げる乗り物じゃないよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【普段着】快適重視のサドルスレ4【街乗り】 (971)
【ロード】フレームサイズ相談所【MTB】 (327)
【クロモリ】Salsa【スカンジウム】 (477)
【讃岐】香川の自転車乗りのスレ16【道の駅】 (846)
身長165cm以下の自転車事情 16cm (606)
京都府久御山町 板チャリ高校生強盗 森 (468)
--log9.info------------------
【HSG】有明佐賀空港 第1便【RJFS】 (468)
スチュワーデス(CA)って人間の屑の集まりじゃん (483)
【乞食よ群がれ!】安い航空券を見つけたぞ!スレ (319)
【4月〜】アテンションプリーズ【火9】 (563)
ANAインボラ考察スレ2 (491)
【ヘルパ/ホーガン】ダイキャストモデル★2機目 (443)
立つ鶏跡を濁さず?◆エアトランセPart10◆死屍累々 (828)
航空無線・エアバンド<5> (501)
飛行機の「あるあるwwwww」 (281)
国際線と外国の修行ルートを語るスレ (890)
【QR】 カタール航空 001便【DOH】 (272)
ガキにファーストクラス乗せる親は (424)
【ERJ】J-AIR【その3】 (374)
【長野県】信州まつもと空港総合スレ【松本空港】3 (788)
【JTA】日本トランスオーシャン航空【RAC】 (257)
【MD81/87/90】旧JAS機を語るスレ【A300/7J2】 (376)
--log55.com------------------
BTで拾えるアニメ 87 そのおっぱいは本当ですか?
イッツアUGCいtyヲチスレヘイYo!
100GB以上の動画あげる奴なんなの?
ラジオ番組UPスレ 過去物専用Part33
酒鬼薔薇聖斗の手記全文「絶歌」のファイルはこちら
放流してほしいものをリクエストするスレ 46
【BT】エロゲースレpart385【BitTorrent】
仁義なきキンタマ ウイルス情報 Part97