1read 100read
2012年6月自転車613: 股下73cm以下の自転車事情 1cm (426) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
MERIDA Part10 (900)
自転車のルール・マナー議論スレ5 (782)
【宇宙キタ】фДш☆ЮяΥЙ【土下座マン】 (445)
【最近】栃木の自転車事情 6ード【増えた】 (416)
【Bianchi】CAMALEONTE カメレオンテスレ【亀】 (548)
2chレーシングチームジャージを作ろう!十四色目 (726)

股下73cm以下の自転車事情 1cm


1 :11/10/27 〜 最終レス :12/06/17
嘆いても長くなりません
現実を認め前に漕ぎ出しましょう
車種やウェアーなどの情報を待っています

2 :
身長でいうと160cmぐらいなのかな?
うちのかみさん148cmですごく苦労してる。
見た目よりポジション重視だと割りきってるけど
クランク長だけは悩む。すんごく脚短いから一般的な
ぺダリングをトレースさせようと思うと150mmとか
145mmのクランクになっちゃうんだけどトルクが
無さ過ぎるかな〜と思って160mm使わせてる。

3 :
見た目だけじゃなく厳しいのか
故障しないように気をつけあげてください

4 :
厚底ブーツで解決

5 :
これに乗れたら…
http://www.cb-asahi.co.jp/item/39/65/item100000006539.html

6 :
股下67cm
出きるだけ見栄えのいいのを教えてください
子供用は勘弁

7 :
anchorは?

8 :
>>2
おさーんなら170cm位の奴もいるぞ

9 :
アンカーはならRFA5は股下64cmまでならいけるね
http://www.anchor-bikes.com/bikes/rfa5ex.html

10 :
だいたいわかるけど
店頭にイカなくても全部の車種が見たい

11 :
店頭に390があるだろうか?
420クラスならたまにあるけど

12 :
700Cだとトップ長がなんともならん。

13 :
初めて買ったのが、トレックのシクロスの15
需要がなくて売れ残っていたようだ
車を売って買える脚がなく至急欲しかったところに
「それで良ければ今日中に調整しますよ」の願ったりの声
自転車の知識が皆無の俺がいきなり選んだ思い出の話

14 :
X買える
O帰る

15 :
シクロスって聞くとaratakeの馬鹿を思い出す。

16 :
490に乗ってる方いませんか?
いたらあなたの股下を教えてください
http://www.louisgarneausports.com/bike/bike-rse-w.html

17 :
490だったら80近いんじゃね

18 :
シークレットシューズを履くか、ジュニア用ロードに乗れ。

19 :
落差にあこがれてサドル上げたら膝裏の腱を痛めてもうた(´・ω・`)

20 :
股下73で490に乗ってるよシートポストが10cm位しか出ない
降りた時の見た目<乗り心地でしょ

21 :
>>1は馬鹿じゃないのか?
股下73cmなら乗れない自転車のほうが少ないだろ。

22 :
股下つーか身長も関係するからな。ホリゾンタルで言えば、
1cmあたり身長2.5cm位と考えるべき。腕と足の長短で+-1,2cmとか。
200cmが640mm 197.5cmが630mm 195cmが620mm 192.5cmが610mm
190cmが600mm 187.5cmが590mm 185cmが580mm 182.5cmが570mm
180cmが560mm 177.5cmが550mm 175cmが540mm 172.5cmが530mm
170cmが520mm 167.5cmが510mm 165cmが500mm 162.5cmが490mm
160cmが480mm 157.5cmが470mm 155cmが460mm 152.5cmが450mm
150cmが440mm 147.5cmが430mm 145cmが420mm

23 :
股下73cmから身長を推定すると、足の長短を考慮して、
だいたい長い人で155cm〜短い人で165cmの間位だろう。
フレームサイズで言えば、足が長い人460mm〜足が短い人500mm
って感じだろう。身長162,3cmくらいで73cmなら490mmがベストだね。

24 :
ミニベロロード乗れ
色々捗るぞ

25 :
490のママチャリなんてあるのか?

26 :
股下72で460mmに乗ってるが、シートポストはレールのとこでちょうど10cmぎりぎり
これでも上げたんだけどなあ
クランク軸中心からサドル面まで625mm
本当は適正サイズ430だったと思ってる

27 :
最初からパートスレになる気満々のスレタイでスレ立てるやつって、マジで狂ってんじゃねーの

28 :
シートポストは高い方が格好良いが、もちろん低い方がプロっぽい。
上級者はだいたいシート高は低い。TTだけ高め設定。
距離∝時間が短く、平均速度が高ければシートは高め。
距離∝時間が長く、平均速度低ければシートは低めが良い。

29 :
>>26 それも身長によるね。身長が高ければ、ポストはかなり出る。
低ければポストはほとんど出せない。
フレームはそもそも175cmで脚長80cmで540mmが
基準って言われてるから。それより高いか低いかでポストの
出せる長さも変わるわけだ。

30 :
身長?

31 :
>>29
は?

32 :
身長∝脚長∝シート長∝フレームの大きさね。
これらが大きければ大きいほど、ポストは出る。
小さければポストは出ない。高身長ほど、手長、足長の傾向があり、
低身長ほど、手短、脚短の傾向があるからだよ。

33 :
>>29
ポストとステム間違ってるって落ちじゃないよね?

34 :
>>33
ポストの出具合とステムの長さは同じ考え方ですよ。
>>32の通り。脚短くて、腕長いなんてのもいるけどさ。

35 :
各身長に応じた標準体型の話するなら165cm以下スレで話は終わる
以上
神様の名を名乗るな、失敬な。

36 :
車種はママチャリ、ウェアーはユニクロ
短足はこれで十分だろ
削除依頼出しとけよ、>>1

37 :
カタログでかっこええなあって思っても届くのは前三角が異常に潰れた変な自転車

38 :
>>35
ここは1cm〜通常で2〜3cm、最大5cm程度ポストを出し、
それがサドルの下から見えるかどうかを議論するスレ。
#540mm乗ってる俺がしゃしゃり出るのもあれだけど

39 :
>>37
無理に700Cに乗るからそうなる。650Cなら問題無し。
というのと、ヘッドチューブが長いのが美しいのは最初だけ。
上級者になれば、ヘッドラグがくっついている方が美しく見えてくる。
つーかランドナーだとへたにヘッドチューブ長かったら
ぶさいくで、むしろ短脚用のフレームの方が美しく見える。

40 :
馬鹿降臨

41 :
この女性の650Cロードの美しさを見よ・・さすがはパナオーダーだ。
ttp://homepage2.nifty.com/charinkohouse/get-it.html
アヘッドをスレッドに変えているのも好印象だ!

42 :
う、う〜ん

43 :
>>41
こりゃ綺麗な形だなあ。
154cmのうちの嫁にもこんなの作れるのかな?

44 :
スローピングフレームだからまたげるけど
サドルがステムより低い
SHOPで合わせてもらってだからポジは合ってるけど
見た目が><
こんな私は素直に650?

45 :
Inseam Length: 73.50 cm で650だったら映える
これがInseam Length: 63.50 cmだったら映えない

46 :
>>44
クランク短くしたら数センチ上げれる気がする
気がするだけだけど

47 :
170から160にしたら10mmは上げられるね

48 :
クランク短くしたらパワーを+する必要があるでOK?

49 :
>>48
ギア比下げればいいんじゃね?

50 :
てこの理屈かな

51 :
回転を数%上げれば問題なし

52 :
判らなくなった
踏み出しは若干重く、平地なら持久力勝負、登りはパワー勝負、下りは回転数で有利?

53 :
アンカー
http://www.anchor-bikes.com/bikes/index.html
ルイガノ
http://www.louisgarneausports.com/bike/real-sport.html#road
ジャイアントはキツイ
http://www.giant.co.jp/giant12/bikes.php

54 :
170と165との違いは約3%
同じギアを踏むには少し力がいるが、52を約3%減らした50にすれば、ほとんど同じって事?
で1回転あたりに進む距離は減るので、回転数を3%上げろと
良くわかんねえ

55 :
>>54
すごく申し訳ないんだけど、頭悪いですよね?

56 :
理工学部機械工学科出なんだけど、どうも自転車は感覚がわからんす

57 :
>>56
計算しろよ。
本当に機械科卒なら計算めんどくさがってるだけだろ

58 :
いや、これでいい気もしてるんだけどね
クランク短くして前と同じ重さで回したければ、前の歯数落とす
歯数落として同じスピードを出すためには回転数上げると
後ろのギアの事は考えない事にして

59 :
短いとトルクがかけにくくなる分、レスポンスが悪くなる。つまりレースとかには短いほど向かない
その代わり一定勾配のヒルクライムをシッティングで走ると、距離が長いほど威力を発揮する。あとロングライドなんかも向くかもね

60 :
当然ギア比には気をつけないとダメだよ

61 :
ふんがふんが踏む奴は長いクランク。
クルクル回す奴は短いクランクだろ。
好みの問題だよ。
短いクランクは回転重視なんだから低いギヤ比を選ぶから
レスポンスが悪くなったりしない。
>>54が正しく>>59が頭…以下略。

62 :
>>60
もう少し

63 :
短いクランクは先行逃げ切り?
長いクランクは差し?

64 :
わかってないな・・・・・・

65 :
145,150なら格好が改善される

66 :
145,150だとケイデンスもアップするよな?

67 :
短いとギア軽くして回すようになるからじゃない?

68 :
http://livedoor.2.blogimg.jp/nwknews/imgs/3/b/3b0cc414-s.jpg
真ん中の足が邪魔でこぎずらいのですが・・

69 :
10:30

70 :
ホリゾンタル換算で、この位の身長の人達は迷わず650Cを選ぶべき。
クランク長は165mm〜長くて167.5mmとすべき。
162.5cmが490mm 160cmが480mm 157.5cmが470mm 155cmが460mm

71 :
さらにこの位の身長の人達はクランク長160mm〜長くて162.5mmで十分だ。
ホイールは650以下は当然として140cm台ならば24インチ=600サイズが良い。
152.5cmが450mm 150cmが440mm 147.5cmが430mm 145cmが420mm
逆に身長190cmあるならホイールは30インチの方が良いんだがね。

72 :
出たなジュラ10

73 :
半径が小さくなるから

74 :
>>70
650cで155cmが460mm?

75 :
>>68
元気な時の姿を拝見したいです^^

76 :
>>72が犯罪者

77 :
>>76


78 :
モシモーシ

79 :
おれ、168cmで短足。
フレームサイズは480mmのロードに乗ってる。
トップチューブがけっこう傾斜してるcannondaleのsynapse。
クロスも同じようなフレーム構造のbianchiのroma2。
短足だからと悩む必要は無いよ。
合う自転車はある。

80 :
168cmなら普通に700C乗れるので対象外。
脚長73cm以下なんだから、身長は165cm無い人が対象。

81 :
身長がどうこうじゃなくて股下だろ、こっちは

82 :
168cmなら73cm以上あるだろ。

83 :
俺168cmだけどR軽く持ち上げて74cm

84 :
79は嘘つき

85 :

            __、
     ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
   (⌒)、   .人  λ\、 ._____
    \. \    、 ヽ./ ー  ー\
     |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)
     |  \  \ /     (__人__) \  はいはい、どーもすみませんでした
     |.   \   |       ` ⌒´   |
  .   |.   |.\_ノ\            /
  .   |.   |   |   \______/
  .   |   )  .|     . . ̄ ̄
  .   |   |  .|
     |   |.|  .|
  .   |  | .| .|
     /  / / ヽ,
    (__ノ  ヽ、__つ

86 :
うちのかみさんは26HEのXSサイズでもフロントセンターが長すぎて
苦しいから小径車なら…
でもまともな小径車はワンサイズ展開で「700Cクラスと同じ
ホイールベースで安定感も抜群。」が売り物…orz

87 :
>>2
見かけはオサレ
http://item.rakuten.co.jp/auc-jpc-osaka/10000798/

88 :
前輪を24インチにしたらどんな弊害が?
スローピングが目立たなくなるんじゃないの?

89 :
http://item.rakuten.co.jp/cw-trinity/10002969/
シートポストが出なかったら…だから通販では買えない
でも店頭には希望のサイズがありません
どこで買えばいいのか…

90 :
>>89
自転車を探すより、信頼できる自転車屋を探しなさい

91 :
>>87
そんな巨大なフレーム無理です。

92 :
短足使用じゃない気もするが
参考になれば
2011 BH FUGA 440mm
http://ysroad-ochanomizu.com/2010/10/2011-bh-huga-440mm.html
BHサイト
http://bhbikes-jp.com/prisma.html
見るだけで触ってもいません
いつかはと思っています

93 :
Digテーマ自転車!

94 :
何が基準で73cmなんだ?
俺は163cmで待たした76cmだけど、
XSフレームのバイクしか選べないんだよな、、、、、

95 :
だからXSでも苦しい人たちのスレなんだろ。
どこかいけ、しっしっ

96 :
>>94
羨ましい長さですね
育ちの良さを感じます

97 :
見た目重視で650cのロードを買う
お薦めがあれば教えてください
ロードを買うのは始めてです
股下67

98 :
身長158

99 :
胴が短いと前傾姿勢は楽そうだよね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【CXC】 SURLY サーリー 15 【LHT】 (422)
6月9日 (612)
【ゲイリー】GARY FISHERの自転車【フィッシャー】 (371)
自転車のスパイクタイヤ専用 Part1 (362)
【中古自転車】サイクリーはクソ【ゴミ】 (426)
【超老舗】schwinn シュウィン (484)
--log9.info------------------
伊藤賢一のスレ20 (216)
【堀込泰行】馬の骨スレッドpart4【キリンジ弟】 (725)
【ケジメなさい】大将・近藤真彦【ホレたぜ!乾杯】 (890)
【CM王子】HARCO Vol.4【マルチプレーヤー】 (623)
長澤知之 Vol.12 (480)
山崎まさよしの「2012年は制作頑張ります」 (667)
人見元基を語るスレ (313)
泉谷しげる 2ばらっど目 (388)
及川光博Part18 (490)
★☆ 藤岡正明 bP6 ☆★ (612)
【自称】片山善雄【天才アーティスト】 (570)
【モノクローム】池田聡【ヴィーナス】 (370)
【ROD】 藤崎賢一 part3 【ROCK】 (277)
☆財津和夫☆LIVE&TALK  その2 (505)
Ken vol.13 (711)
TAKUYA(ex.JUDY AND MARY,ROBOTS)を語れvol.12 (288)
--log55.com------------------
☆★☆★トヨタ車体クインシーズpart27☆★☆★☆
9人制バレーを語ろう
女ブルマー穿けバカヤロー
東レエローズ(女子) 97
【上尾の】吉村志穂4【爆裂種☆】
【全日本/久光】長岡望悠 7【無限大の可能性】
【元全日本男子】中垣内祐一 2【元スーパーエース】
GSSサンビームズ応援スレPart6 新たなる風