1read 100read
2012年6月自転車390: 【HT】ハードテイルMTB総合【MTB】9台目 (611) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ユニクロ】低価格ウェア総合28着目【アルペン】 (941)
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 107☆ (460)
トークリップをつけよう! (203)
寒いよ自転車乗るのイヤ#2 (300)
【手組み】ホイール組は心の振れ取り47H【車輪】 (645)
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 201☆ (841)

【HT】ハードテイルMTB総合【MTB】9台目


1 :11/06/13 〜 最終レス :12/06/15
前スレ
ハードテイルMTB総合スレ 8台目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1286319045/

2 :
梅雨時で路面グチャグチャ

3 :
山走りスレと間違えた

4 :
勢いMax

5 :
↓以下ウィリーできないやつの数

6 :
>>5 お前だけ。

7 :
毎朝激しいウィリーに悩んでいます

8 :
スレの勢いが落ちてるぞ
みなさん書きこんで

9 :
ハードテールってもさ、XCのハードテールもいてりゃ、ダウンヒルもいてるだろうし
ここはどんな住民がメインなんだ?

10 :
スレタイ読んでくんろ

11 :
>>9
ここ以外だと
アクションライド
バイクトライアル
山を走る人達
によく出入りしてる

12 :
スマートフォンや車載カメラも出入りしてるぞ

13 :
GPSもね!

14 :
>>11
お前は俺か

15 :
トランポも見てるな

16 :
早くも過疎ですか
保守

17 :
俺も基本的に下り系
ゴリゴリのDHは専用コースでしかできないし、ご近所里山を楽しく下る感じ
上りは押しますw

18 :
>>17
お前ドコ中よ?
素敵なコース有ったら教えてください
この前近所を開拓しに行ったら
険し過ぎて走るどころか登れなかった

19 :
俺はDJHTで里山ライドと月一ぐらいで常設コースに行く感じ。
FSもあるけど、HTが楽しすぎる

20 :
>18
T中だ、ゴラァ!
大阪北部ならご一緒できるんだがw
ショップ仲間にガーミン持ってトレイル開拓するのが生きがいの金持ちオヤジがいて、たまにいいとこを案内してくれる。
一時間ハイクして二時間かけて下ってくるとか

21 :
>>20
こちとらA中だぞぉ
レスサンクス
遠いですな
こちら長野県なり
そのお金持ちさんが居る環境
羨ましい限りです
Kトラでアクセスできる下り専門トレイルが有ればもう…(ハート)
数カ所あるんだけど独りが多いから結局自走が多い

22 :
長野ならいくらでもトレイルはあるやんかw
俺はそっちの方が羨ましいよ
まぁ、確かに急峻なイメージだけど
一本でも気軽に行けるとこがあればだいぶ楽しいトレイルライフになるよな
もっとHTを楽しむべく新しいフレーム買ったけど、欲しいサスがないまま梅雨が明けてしまいそうだ…

23 :
>>22
なに買うたん?

24 :
slaveですわ

25 :
>>22
トレイルはあるにはある
しかし
上り下り複合トレイルなんですよ
登りは捨てたから
下りメインのトレイルが欲しい
良い感じの林道もあるのだけど
入り口が封鎖されてて楽出来なかったり
本気で山中なのでミスると死にかねない
まぁ贅沢な悩みですよね

26 :
HTだとFSより1スパンが短いから、少し登り返しがあるくらいの方がよくない?

27 :
>>26
少しならね
登るのに数十分かかるのは流石に飽きてくる
登ると心に決め下りに賭けて押し上げてる場合は良いけど
下りはじめてから登るのは萎える

28 :
現実はそーゆーとこばっかりだなぁ
だからガチDHは常設以外は必要性がなくて廃れたし、XCはアドレナリンが出ない
で、AMが出てきた、と
日本の山を楽しむためには、下りに降ったHTと、登って下れるAMがあればいいってのが俺の結論ッス

29 :
>>28
おいどんもそう思う
メーカーサイトを見ると軽量なガチXCマシンばかりが目立つので、大枚はたいてkgだけの判断で買ってしまうやつ多いよな

30 :
みんな梅雨時期どうしてる?
九州北部
明日は曇りなので、出撃します。

31 :
晴れた日にチョロチョロだけど乗ってるよ
DHほどじゃない下り系フルサスも欲しいけどオサイフ考えると悲しい現実

32 :
俺は今からコーヒー豆の買い出しにマニュアルの練習しながら行ってきます
山行きたいなぁ

33 :
キリマンジャロに行くのか!?

34 :
いや、ブルマンじゃね?

35 :
エメラルドマウンテンだわ

36 :
山には行ってないけど
ブレーキ調整した後走ってきた

37 :
>>21
赤穂中学校乙

38 :
>>37
うぉっやべーっ

39 :
こじんまりしたDJ 30%
里山DH 60%
流しながら小技で遊ぶ程度のST 10%
の用途ならどんなサスがいいかな?
旬は15oか…

40 :
ぶっちゃけ何でも良いとは思うけど・・・
フレームの推奨ストロークと予算で決まってくると思う。

41 :
お、それを忘れてた
100oストローク推奨
予算は…七万くらいかな
二`以内だとうれしい。

42 :
>>39
フレームはなんや?

43 :
inzist slave
大事に行きたいとこなんですわ〜

44 :
X FUSIONのVELVET?はどう?
軽いし、丈夫らしいし。
インプレ聞きたいから、人柱になってくれ!

45 :
htp://i.imgur.com/Lztga.jpg
htp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up7275.jpg
htp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up7279.jpg
htp://up.pandoravote.net/up8/img/panpie0013797.jpg
htp://up.pandoravote.net/up8/img/panpie0013798.jpg
htp://up.pandoravote.net/up8/img/panpie0013787.jpg
htp://up.pandoravote.net/up8/img/panpie0013783.jpg
htp://up.pandoravote.net/up8/img/panpie0013784.jpg

46 :
>44
やっぱそうなる?
俺もベルベットが第一候補になっとりますわ
ただ、耐久性等、情報があまりにもなくてね
AKIのHPも更新ないし
現物を見たことすらない…

47 :
前スレでRAMONES CRMOを勧めて頂いた者です。
ようやく組み上がりました。とてもカッコいいです。
どうもありがとうございました。

48 :
>>47
ウッぷして味噌

49 :
>>48
申し訳ありません、暗くなってしまったので明日でもよろしいでしょうか。

50 :
良きにはからえ。

51 :
>>46
良いって噂で聞くレベルだよね。
ブラックマーケットやアーロン?チェイスが使ってるのを信じるしかない。
自分もPIKEが壊れたら、買おうと思ってる

52 :
まずどの程度流通してるかが問題…
現物に一度くらいは触れたいなぁ
老舗ならまだしも

53 :
>>51
インテンスも使ってるぐらいだし良いとは思うけど、周りに使ってる奴いないんだよねw
扱ってるショップのBlog見る限りは評判良さそうだけど。

54 :
>>50
お待たせしました。こちらがお約束の品です。
携帯のカメラ故、画質はご容赦下さい。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmbSQBAw.jpg

55 :
いいですな〜
構成パーツと重量教えて

56 :
>>55
パーツは以前のバイクから流用しています。
フォーク:SUNTOUR EPICON TAD 15
ホイール:MAVIC クロスライド
クランク、ハンドルバー、ステムシートポストはRACEFACE
シフター、FD、RDはSLXです。

57 :
重量は体重計がないため計れませんが、12キロ〜13キロ位だと思います。

58 :
>>54
格好いいなぁ
山走ったら感想聞かせてよ。
今週末天気悪そうなのが残念だけどw

59 :
こんど一緒に走りに行こうよ!

60 :
>>59
イイですねー!当方M県S市です。

61 :
59じゃないけど
宮城・三重・宮崎 全部遠い・・・

62 :
長野に集合ですな

63 :
>>60
どこだろう?

64 :
>>63
牛タンとか七夕が有名な所です。

65 :
>>64
もしかしてDのお店で買いましたか?
ブログで見たやつかなぁ。

66 :
>>65
そうです!ばれちゃいました。

67 :
三重県鈴鹿市ですね!
カミさんがそこ出身なんでよく行きますよ。
その時是非一緒に走りましょうよ!

68 :
>>67
その時はぜひ!って遠すぎ!

69 :
        彡⌒ミ
       / ''''''   ''''''  \    イヤラシイ番号GET!!!
      .|::::(●),   、(●)|                    ,. ‐- .. _
      .|::::   ,,ノ(、_, )ヽ、,, |                  ./  __  `` ー- 、
      .|::::   `-=ニ=- '  |                , ィ/   ゝヽ ̄ヽ ー- '
       \    `ニニ´  /              _ / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉  
        /!    _ /_/_ -ァー- 、_ ... -‐ '    ヽヽ、 `>、..ノ=┘
       /j >-‐ ' ´/ /   /    /   _ノ      \ `ー '!
   , -‐ 7´/{⌒|  / _/   j                  >‐'
  / / //| 〉‐f/ \'    !                ,  ' ´
 / ,' > .|/ レ   ゚ノ    |           ,.. -‐ '"
/  {  ヽ |  〉  / n_n   t     ,. -‐ ' ´
  |   ヽ| / /  'l゚ω゚|  ヽ、  /
  |   `!//     ̄ ̄     /

70 :
寂しい人きた

71 :
リッチーって復活したみたいだけどどこで買えるの?

72 :
多分
お店

73 :
変わってないならサンエス取り扱いじゃ?

74 :
タイヤ回したら微妙に歪んで回るんですが、ほっといたら壊れちゃう?
ほんの少しだけなんだけど。

75 :
リムが歪んでるのなら要交換
振れが出てるだけなら、1mm2mmぐらいは大丈夫
それ以上だとお店で見てもらったほうがいい

76 :
ありがと
2mmくらいだから様子見します

77 :
なんかMTBがロードにバカにされてる?
自転車やバイクの規制運動を推進するスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1305270151/
>>882

78 :
>>77
気にするな

79 :
リッチーが復活したみたいだけれど、今はどこが作ってんのかな?前は日本の東洋フレームだった。

80 :
過疎アゲ

81 :
なんか書けよ、お前ら。

82 :
コメンサルのクロモリで ラブ ってのが、あったと思うんですが、
乗ってる方はいます?

83 :
ぐぐってみたら現行機じゃないのね

84 :
クロマグ乗りいたら、教えてください
やっぱり他メーカーのクロモリフレームとは違うの?

85 :
誰か答えてやれよ
残念ながら俺の回りは黒鮪乗りはいなくてな〜
ただカナディアンの使用に耐える分、思いイメージ
ま、モデルにもよるんだろうけど

86 :
クロマグだからっと事はない。
しんじゃが選民意識から言ってるだけ。

87 :
確かに宗教っぽいな

88 :
84です。ネットとか雑誌でべた褒めなんで、そんなにいいのかと思ってました。
皆さんありがとう

89 :
>>88
まだクロマグ乗りが現れてないぞ

90 :
>>89
確かにそうですね!
過疎ってるので気長にクロマグ乗りを待ちます。
ちなみに自分はFireeye乗りです

91 :
>>90
クロマグ乗りに聞いてもイイ!としか言わ無いよ。
自分で乗ってみて確かめてみて。

92 :
82です たびたびすいません。
一時期 コメンサルのラブとか デ・カーフとかでウイッシュボーンタイプのステーをもつフレームがありましたが
乗りごこちとかどうなんでしょうか?
最近そういうフレームを見ないのは、あんまりメリットが無かったんでしょうか?

93 :
http://up.pandoravote.net/up9/img/panhip0023814.jpg
http://up.pandoravote.net/up9/img/panhip0023815.jpg
http://up.pandoravote.net/up9/img/panhip0023810.jpg
http://up.pandoravote.net/up9/img/panhip0023807.jpg

94 :
>>84
最近クロマグ サムライ買いました。
アルミからの乗り換えで初めてのクロモリなので他社との違いはわかりません。
サムライMサイズで2.6キロくらいです。
強く踏み込むとしなって加速したり細かい段差の振動吸収したりと以前のアルミに比べて良いと思います。
見た目にホレて衝動買いしました。

95 :
>>94
オサムライいくらだったねか?

96 :
キャンディー&ラメ塗装のアップチャージとISCGマウント付で19万円でした。

97 :
×ISCG
○ISGC
でした。

98 :
ISGCマウントって3だの5だのってあるけど、なにが違うんだな?

99 :
>>97
ISCGタブでいいんじゃない?
間違ってないよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
自転車で音楽を聞こう! (475)
【中古自転車】サイクリーはクソ【ゴミ】 (426)
山梨の自転車事情その9 (365)
ママチャリ好きが熱く語るスレ【どんぐりの会】 (579)
8万以下の素敵なロード Part3 (282)
【地球を】RITEWAYライトウェイ3【楽しくしたい】 (773)
--log9.info------------------
猫を殺さないで (233)
夢でgatoをなるべく生かし実験をで反応を見る板2 (458)
生き物苦手板 スレたて依頼所★5 (278)
【初心者は】虐待をなくすためには【まずここへ】 (237)
「動物好きに悪い人はいない」というのはデタラメ (300)
ガバメンツ祭りに敗北した擁護厨を嘲笑うスレ (813)
VIPPERむかつくからその報いをハムちゃんに (246)
★☆苦手板における誹謗中傷をなくそう 2 ★ (205)
【敗北】ふちゃ主を止められなかった愛護と黒ムツ (245)
近未来系(笑)虐オタ、元ソニー、森○○一を語るスレ (385)
ペットの命と他人の命ってどっちの方が大事(2) (210)
HONDA PCX150 Part8 (652)
【ホンダ】 PCX64台目 【HONDA】 (244)
↑と↓のスレを合体させて遊ぶスレ (635)
【キャブ】CBR1100XXスレPart34【インジェクション】 (916)
【角目】スーパーカブ110 Part2【中国】 (837)
--log55.com------------------
【思い出スレ】旧形国電総合スレッド007【統合】
かつては東京まで乗り換えなしで行けた駅
以前特急が停車したが今は停まらない駅
私が出会った神乗務員・DQN乗務員
意外な入線実績のある形式・編成・列車3
房総を駆け抜けた183系2【ウイングエクスプレス】
【阪急阪神近鉄南海京阪】関西私鉄黄金時代を語る
JRになってから廃止された急行と快速1