1read 100read
2012年6月自転車699: 2万円以下のロードバイクホイール3 (329) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ローラー台トレーニングを快適に過ごすための工夫 (732)
【今年は】別府史之 part16【GreenEDGEでした〜】 (493)
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 107☆ (460)
無灯火、片手携帯、無灯火+片手携帯、は事故死当然 (552)
毎朝4時から6時までの間に上がってくるスレ Part3 (720)
【奇跡の】40代の自転車乗り52【復活】 (605)

2万円以下のロードバイクホイール3


1 :12/01/13 〜 最終レス :12/06/21
不況の現在のお父さん方のお小遣い2万円で
買えるホイールを探求していきます
通勤費を節約しお小遣いを増やしましょう
WH-R500
WH-R550
WH-RS20
前スレ
2万円以下のロードバイクホイール2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1304534633/

2 :
R501最高ですなう

3 :
WH-R500
セコハン市場でよく見掛けるようになった

4 :
さすがにR500程度だと中古で買う気がせんわ

5 :
BIKE24でWH-6700が209ユーロ
もっとも送料+壊れ物補償で59ユーロかかるが

6 :
今検索してみたら209ユーロだったけどページ開いたら249ユーロになった

7 :
土曜日に長期在庫?格安新品フルムラムR7に入替えたけど
ラチェットが カラッ カラッ カラッ と激うるせぇ! 不良品か?
シマノR500とRS10しか知らない俺は赤いフリーに騙されたのか?

8 :
長期在庫で古クラムwwww

9 :
完成車に付いてきたレーシング7はほぼ無音だった。
つまらん。

10 :
昨夜Racing 7CXをポチったけど最近のはラチェット音静かなのか
ちょっと期待して注文したのにw

11 :
そうか?旧モデルの赤フリーはウルサくて、モデルチェンジ後は静かってコトなんだな?
>>9 つまらん。 >>10 期待して
・・・カリッ カリッ 音が良いと??? 好みは人それぞれだな

12 :
ラチェット音がデカいと燃えるよな

13 :
ロードで歩道を走ることはほとんど無いけど、クロス乗ってるときは歩道も走るんで、ベルの代わりにカリッカリッ音は使えるね。
それにしてもデカイ音だよ、感覚的にはRS10の5倍くらいウルサイな

14 :
ラチェット音がデカイのとママチャリのバンドブレーキのキィキィーッ!
って音のデカさはなんか共通するものがある

15 :
それはない

16 :
ホイールの振れがでかすぎるから買いかえます
WH-RS20っていうのがこのスレではおすすめなんですかね?

17 :
>>16
うん、

18 :
完成車の鉄下駄から逃げるだけならR501でおk?
ちなみにフロント量ってみたら台所のはかり(1kg)は余裕で振り切った

19 :
スポークの数が減って見た目は良くなるな
初期振れ取った後は振れにくいし普段使いにガシガシ乗るなら安くていいね

20 :
Racing 7CXとWH-RS20ならどっちがおすすめですか?

21 :
完成車の鉄下駄R500から逃げたい場合は5万円以下スレじゃないと駄目か・・・
もう少し金貯めよう。

22 :
R500で鉄下駄とかどんだけ繊細な足だよ
タッキーならバテッドスポークアルニップル2万円以下で1700g台いける
ハブはSORAかtiagraで我慢してね

23 :
すまんアルミニップルだ
あと俺の完成車のホイールはセンターがずれててリアブレーキが斜めについてた
鉄下駄以下のクソホイールというかホイールの形をしたゴミだった

24 :
まあ5万の完組買ってR500の5倍いいかっつーとそうでもないw
高いホイールはレースの結果で後悔しないためのお守りだ
確実に変化はあるがそこにいくら払えるかは口座の残高次第ってこと

25 :
タイヤに金かけた方がいいよ

26 :
前後で2kgから1.5kgまでの間のホイールであればたいした差はない、それより自分の体重を2-3kg軽量化したほうが何倍も効果がある

27 :
エントリーロードのノーマルホイールをアルテグラに換えたら
まるで別の自転車になったかのように軽く走るようになった
なんて話を聞くけど乗り手の実力によって体感出来る効果は
違ってくるのかな

28 :
高いもの買ったから、良い物みたいな
プラシーボ効果もあるだろう。

29 :
まあ登坂とロングライドは多少楽になるけどな

30 :
フルクラムのレーシング7とシマノのR501ー30を比べるならどちらが良いもの?
気のせいのレベルですか?

31 :
R501はカップ&コーンでR7はカートリッジベアリング
R7の方が振れにくいような気もするがR501も初期振れさえ取っちまえば問題無い

32 :
>>27
550g鉄下駄リムから430gぐらいの6700に変えれば流石に気づく

33 :
>>30
どうかんがえてもracing 7

34 :
>>30
どう考えてもr501-30

35 :
R501-30の30キロ超えてからのエアロ効果はものすごい7900-c35と遜色がないこの値段でこの効果は買いだとおもう

36 :
おいおいw

37 :
ディープリムが欲しい!
できるだけディープなやつ!
さすがに、この価格帯じゃなんもないのね…

38 :
中華ディープリムでもこの値段は無さそうだね

39 :
Racing 5買うか6700買うか迷ってるんだけどチューブレスと音気にしなきゃR5でおk?
R500からのアップグレードで平地ポタリングなんだけど

40 :
6700なんて2万で買えるのか?
つかポタなんかR500でもMOTTAINAI

41 :
2万じゃ買えないけど2万5千円くらいなんで手が届きそうな範囲なんで

42 :
更に5000円出せばZONDAに届くぞ

43 :
ポタだったらRacing 7でもいいくらいだな

44 :
ポタリングでも航続距離は(プラシーボ効果であっても)伸ばしたいので
ZONDAにしちゃいます。100km程度でかなりへたるので先にエンジン鍛えろよって話もありますが
ありがとうございました

45 :
もう一万出してZONDA 2WAYでチューブレスにしたら安心だぞ

46 :
全然2万円スレの話題じゃなかったな

47 :
4万でチューブレスだと6700との差額考えるとちょっと
そのうちちゃんと日数かけてツーリング行くことも考えるとチューブレスの方が安心か

48 :
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *   迷ったときは良い物を買ったほうが後悔しないぞ。
       / :::/;;: ヽ ヽ ::l  ゝ,n __i  l     ZONDA、いやEurusをポチろう
  ̄ ̄ ̄( ,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄

49 :
お前なんで俺がIYHerだとわかった
6万出すならHD7970買ってるって

50 :
ぽたらーなので501で十分です

51 :
Planet xのAL30はこのスレで扱わないのか?2万以下でQR込み1722gってコスパ最強だと思うんだけど

52 :
R501より丈夫なら買ってやってもいいけどな

53 :
R501は最高のホイール
あなたはR501を見るだけでドキドキしちゃう
ドキドキすることは気持ちいい
そうでしょ?(催眠音声風)

54 :
R501でも俺にはもったいない位

55 :
>>27
そもそもノーマルホイールの出来が完成車によってばらつきが大きい
あと当人の感覚の鋭さに個人差がある
ひどい場合だと実はホイール交換と一緒にタイヤもアップグレードしてたり

56 :
先週6700に入替えてみたんだけど、鈍感で経験不足な俺には良さがわからん。
R500→RS10→レーシング7→6700と使ったがRS10が一番好きだ、俺やっぱオカシイんかなぁ?

57 :
>>56
なんでその価格帯のホイールを4セット買ってるんだろう?w
RS10のほうが6700よりリムが重いから剛性あるかもね
剛性の高いのが好きならXR300の32H手組を店に頼むと幸せになれるかも

58 :
>>56
500から6700に飛んでれば違いが分かったのにね。
もったいないね〜、総額でデュラ買えてたのに。

59 :
>>500から6700に飛んでれば違いが分かったのにね。もったいないね〜
だよね!
詳しくいうと、お約束のようにジャイR3にR500→RS10と、
ロード完成車R500→レーシング7→6700へ変更
バイクが違うんで比較の前提条件が違うからかな?

60 :
買い物からツーリング、イベントまでRacing 5一筋の俺

61 :
#56 #59 だけど
フルクラムってウルサクないかい? 5はどうよぉ?
噂に聞いてたけど7入れてビックリした。
ジャイの街乗り(歩道)で人避けにカリカリいわせるのによさそう。

62 :
2011モデルのR5はシマノよりちょいと目立つかなって感じ
静かな住宅街で人の真後ろにでも付かないかぎり聞こえそうにないけどね

63 :
歩道は歩行者優先な
そもそも徐行でないと違法だし

64 :
はじめてホイールに興味もってこのスレみて6700を調べたんだけど
wiggleでも3.6万くらいするのね。シマノ製だから?それともホイールは国内と海外じゃそんなにかわらない?

65 :
6700は値段的にスレチ

66 :
>>64
それVAT込みだろ
配送先で日本を選べ
あとスレチ

67 :
復活

68 :
R501とRS10の差というか違いって何ですか?
RS20との違いもよく分かっていですが

69 :
アクシウム一択

70 :
>>68
違いは見た目と重量だけ
ぶっちゃけ、3万円以下の完組ホイールに性能差は無い

71 :
R550のベアリング変えた。 虫食いもなくて前回グリス交換したのもきれいなもんだった。
当たりが出てるからG3の鋼球だとゴリゴリ感はまったくなかった。
重いけど回るから苦にならない。安物もバカにできない。

72 :
アルテハブにセラミックベアリングを入れたホイールと乗り比べたらR550のほうが回転が軽かった。
セラミックもなかなかいいが、当たりが出たホイールはやっぱり軽い。 
玉受けと玉押しが鏡のようにピッカピカだと感覚はDURA-ACEに近いものがある。
しかし、よく虫食いにならなかったな。  そういえばDURAグリスをいっぱい詰め込んだもんな最初。
んできつきつの玉当たりでしばらく乗ってた。 この時に当たりが出たのかな?

73 :
Twitterかチラシの裏にでも書いてろ

74 :
俺は面白く読んじゃったよ

75 :
>>72
日本語でおけ

76 :
二万円以下のホイールなんて数少ないからこのスレいらねーだろ。
削除依頼だせよ。

77 :
ママチャリ厨は巣に帰れ

78 :
すぐに五万円以下スレに行くから住人はいないだろ。

79 :
通勤自転車に(1台しか持ってないけど)CRCで6000円ぐらいの
MICのフロントホイール買ったらかなり楽になった
リアは頑張ってキシリウム買いたいっす。

80 :
pux

81 :
タキザワのクリンチャーロードホイールセットってコスパどうですか?
http://www.takizawa-web.com/shop-rim11/top/road.html
リム  KINLIN XR-19W BLK/32H \5,980
ハブ  SHIMANO 105 32H \6,740
スポーク  HOSHI ストレート \2,240
スポーク組/重量  イタリア組/1870g
Total  \14,940

82 :
いいよ

83 :
タキザワってパーツ代だけでホイール組みの工賃は無料
パーツ持込でも工賃は1本2000円と安いんだが
そんな低価格で組める理由が知りたいな

84 :
注文受けてその日に組んでるわけじゃないからなw

85 :
このKINLIN XR-19W って、割と安くて軽いな。
これとTiagraハブ、HOSHI #15辺りで組んだら、
13000円で、1700gくらいのホイールになりそうだ。

86 :
XR-200よりか重いみたいだけど400程度なら悪くはなさそうだがはてさて

87 :
カンパのカムシンを買ったぞー
あこがれのカムシンが1万円台って凄い時代になったもんだな

88 :
G3乙

89 :
カムシンってハッタリ効いていいよね
一般人から見ると何それ速そうって感じで

90 :
重いし振れ取り面倒臭いしな

91 :
弁当いいよ!

92 :
R501とR501-30と迷っているのですが、
ESCAPE R3ごときだったらエアロ効果より軽さを選んだほうが良いのでしょうか。
登坂のタイムも縮めたいし、100km走りに行くこともあるし・・・。
巡航速度は30km前後です。
アドバイスお願いします。

93 :
まずはロードを買え
R3でタイム縮めるとか片腹痛いわ

94 :
R501-30のエアロ効果がどれだけあるかは置いといて
巡航速度30km前後ならエアロ効果をそれほど期待しなくてもいいと思う
なのでR501で良いと思う R501Aというエアロスポーク仕様の選択もアリかな

95 :
>>92
剛脚さんめっ

96 :
30mmくらいじゃエアロ効果もたいして期待できないし軽い方にしとけ
ついでにR3とかいうのは捨てとけよ

97 :
R3はフレームもコンポもゴミだからな

98 :
おまいら優しいのな。ありがと。

99 :
>>92
ドロップハンドルとドロハン用デュアルコントロールレバーを買え
ステムとバーテープもな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【讃岐】香川の自転車乗りのスレ16【道の駅】 (846)
【奇跡の】40代の自転車乗り52【復活】 (605)
ボトルについて語るスレ Part8 (586)
【928】 bianchi ビアンキ C2C その8 【Nirone】 (874)
RIDLEY リドレー 13 (268)
Brompton 45 (313)
--log9.info------------------
【GA文庫】葵東6【魔法の材料ございます】 (479)
神野オキナ 9 (687)
GA文庫総合スレッド30 (544)
【セイギの】なめこ印 1瓶目【黙示録】 (360)
長期未発売・未完結ライトノベルについて語るスレ (521)
次にアニメ化されるライトノベルを予想するスレ (438)
十文字青 総合スレ17 (544)
【小学星】餅月望 2【ロ☆リ】 (787)
若木未生【その24】 (440)
俺TUEE系ラノベを語ろう!15本目 (284)
【月光】間宮 夏生 (870)
笹本祐一 Part 20 (350)
ガールズラブ・百合小説スレ Part25 (385)
至道流星 4【羽月莉音の帝国/好敵手オンリーワン】 (365)
【耳刈ネルリ】石川博品 3【カマタリさん】 (701)
中央公論社C☆NOVELS第5スレ (756)
--log55.com------------------
抗うつ剤や向精神薬を飲んでる人のダイエット Part20
【ワウマ!】au Wowma! part200【auユーザー専用】
dポイント part106
【ローソン】お試し引換券216枚目【Ponta&dポイント】
O2Oアプリ総合Part23
乞食速報☆ 雑談スレ 450食目★彡 ※社会不適合者のゴミ屑底辺無職男(;゚;ж;゚;)出入り禁止!!
【会員限定】茄子グローバルマイレージ【談話室】
【イオン】WAON POINTカード Part8【ワオン】