1read 100read
2012年6月車180: 【ソニー】SONY XYZ 専用スレ【カーナビ】 PART 20 (281) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【質問】初心者の為のカーオーディオvol.105 (449)
アニソン聴きながら運転ですか?10曲目 (734)
車熱が冷めてきた奴が集うスレ (679)
30歳過ぎて免許持ってない人って (203)
ETC質問相談スレッド15 (606)
【試して】オイル交換…大好き!28缶目【インプレ】 (415)

【ソニー】SONY XYZ 専用スレ【カーナビ】 PART 20


1 :11/10/20 〜 最終レス :12/06/18
絶版Sony HDDナビXYZ専用スレです。NVX-Z555は語りません。
公式
ttp://www.jp.sonystyle.com/Product/Car/Nv-xyz/
ttp://www.ecat.sony.co.jp/me/existing/index.cfm#cvd_xyz
公式サポート状況
ttp://www.sony.jp/products/me/index.html
2009年度版地図更新(最終更新)
ttp://www.sony.jp/products/me/mapug/xyz/index.html 
公式ソースコード
ttp://www.sony.net/Products/Linux/index.html
前スレ
【ソニー】SONY XYZ 専用スレ【カーナビ】 PART 19
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1274175928/

2 :
2

3 :
3クス>>1
77と88持ってるがアチコチガタがキテる。
すでにニコイチだがいつまでもつかな?
ところで最終更新地図ってまだ需要あるのか?

4 :
>>3
結構な値段でヤフオクに出ているのを見ると
需要はあるみたい。

5 :
1年おきに購入してたから今2008年版だ・・・2010年版買う気満々だったのに出なかった
かといっていまから2009年版を定価で買うのもアホらしい

6 :
自分も更新済みの本体をヤフィオクで手に入れようかな。

7 :
88を発売日すぐに買って、往復約40キロを、ほぼ毎日使ってる。
今だ問題なく動いてる。
音楽メインだがいい相棒だよ。
地図データは最小してたまにPC経由でデフラグかけると調子良くなる事もある。
買い替え候補が今だ現れないのが問題だよね。

8 :
またSSDの苦手な冬が近づいてきた。

9 :
テンプレ貼るの忘れとったわ
内蔵リチウム電池交換は、通常半田付けされているので、CR2032と、CR2032用電池ケースを用意し、
配線を途中でカットして接続し直せば、後々交換が楽になる
ビーコンつけてないけど 「最新の規制情報がどうのこうの」ってルート変更するのは有名なバグ
ルート案内中はVICSが赤色になるとVICSボタンで渋滞確認できる
ビーコンアンテナNVA-VB3でも使える(むしろNVA-VB4よりお勧め)
CF型無線LANカード動作報告
IOのWN-B11/CF
映像ソート順切り替え
タイトルリスト表示画面で
「MENU」→「設定」→「並べ替え」 で
・登録日付(昇順)
・登録日付(降順)
・タイトル名(昇順)
・タイトル名(降順) から選べばいい
各アーチストの曲順まで指定したいなら、あとはタイトルで工夫するしかない

10 :
★オービスデータ
・Panaナビ用ポイントファイル(PMF)
 (p)http://www11.plala.or.jp/sp1/__index01.html
・オービスデータとねずみ捕りデータ
 (p)http://www11.plala.or.jp/sp1/__data0001.htm
・形式変換(PMF→XML)ソフト
 PMF2XML (p)http://seabat.web.fc2.com/pmf2xml.html
 pmf2navu (p)http://www.ffm.excis.net/excis/rr/
・ポイントファイルをダウンロード→形式変換ソフトで変換→nav-uの付属アプリ等でnav-u本体に登録
 で地図に表示されるようになる
・ねずみ捕りの全てのポイントを登録しようとすると登録可能件数オーバーでエラーとなる
 オービスデータのみ登録するか、pmf2navuで必要な都道府県の分だけ変換(必要な都道府県のデータを
 1つのフォルダにまとめて一括で変換すればおk)することで回避
◇Nav-U、XYZ用オービスデータ作成ツール
 (p)http://onishibata.ddo.jp/2/download.php?id=00931
 DL PW:nav-u

11 :
俺ももうかれこれ6年ほど使い、HDDは3度交換(いずれも壊れる前に)し、今のところ快調です。
以前SSDにしたものの赤×マーク出まくりでHDDに戻りました。
MP4のPV満載なので120GBほぼ一杯ですが、ほかメーカーでMP4再生できて大容量HDDで、
PCから簡単にデータ移行出来る機種がないものかと今のうちに検討しとこうと探してみたが
ケンウッドのMDV-727DTなんかいいんではないかと。
http://www2.jvckenwood.com/products/carnavi/mdv_727dt/index.html
なんでもUSB 外付けHDDも認識して再生できるとか・・・

12 :
冬はHDDのXYZ、それ以外の季節はSSD換装したXYZと
使い分けてます。
もっとも両者にほとんど違いは感じられませんが。

13 :
買っても買ってもどかかしら壊れる
もうヤダこんなボロ

14 :
>>13
ふ〜ん。
かれこれ6年ぐらい使ってるが、快調そのものだけどね。
>買っても買ってもどかかしら壊れる
どこがどのように壊れるんだろう?今後の参考にしたいので教えて!

15 :
>>12
俺ももう一台予備機が欲しい。

16 :
>>14
スピーカーの音が割れ出す
画面が段差で勝手に真っ暗になる
起動時に一瞬SONYビルを測位する
電源ボタンの基盤部が破損する
スピーカーからノイズを出し出す
まだあったかもわすれたお

17 :
>>16
それだけの当たりモノが引けるなら、宝くじ買えよ(w
俺のは買ってすぐに起動時フリーズを数回起こした程度で、後は何ともないなぁ

18 :
>>16
どれも経験ないな。
いずれも経年劣化(内蔵電池消耗)っぽい症状だな。
「買っても買っても」といってるけど、毎回新品買ってる訳じゃないよね?
そんなに新品買っていれば無論保証もあるでしょう?
不具合が出ると修理せずにオークションで中古を買い足してるって感じなのかなぁ。
と、勝手に想像してみる。

19 :
あ、
×いずれも経年劣化(内蔵電池消耗)っぽい症状だな。
○いずれも経年劣化(内蔵電池消耗を含む)っぽい症状だな。

20 :
>>18
初めは新品買ったけど
あとは毎回中古買ってます
電池、HDD、スピーカー交換程度ならできるけど
基盤系やそれ以上のことはできないお><

21 :
>>12
一年中HDDのXYZで良いようなw

22 :
自車アイコンのポスペットが居ないのですが追加とか出来ますか?

23 :
ポストでした

24 :
>>22
自己解決できました

25 :
77のimageを777に入れても大丈夫なのかな?

26 :
早く誰かnav-u用地図をXYZに入れる術を開発してくれ

27 :
U97触って来たけど絵がスゲーがさつだった汗

28 :
http://up.pandoravote.net/up11/img/paSL00000559.jpg

29 :
なんや?

30 :
とりあえず車買ったんで移設した。
メディアサーバーとしてなんでGPSも繋がなかったのはちょっと後悔。

31 :
>>30
俺はGPSも光ビーコンも着けたよ

32 :
GPSは、いるでしょー
ビーコンは、都会に行く時、便利。

33 :
SSD換装XYZに今朝、起動時に×が出た。
予備のHDD版に切り替え時期到来か。

34 :
>>33
SSDのメーカーと、利用可能期間を教えて欲しい

35 :
>>34
確かBuffaloの32GBのSSD。
今度の三度目の冬です。
毎年寒くなると最初の起動でXが発生してます。
あの心臓に悪い音を聞きたくないので冬場は予備機に切り替えてます。

36 :
■激安 カーナビ、カーオーディオ■
* EONON 、Milion
http://store.shopping.yahoo.co.jp/sunbobo-jp/index.html
* wowauto
http://store.shopping.yahoo.co.jp/treasure-kyoto/a5aba1bca5.html
●インダッシュ 2DIN,1DIN
*ナビ・・2万円台〜
*DVDプレイヤー・・5000円台〜

37 :
ふたばに珍しくXYZ載せた車の写真がうpされてたな

38 :
ふたばって何ですか?

39 :
壊れたら動画と音楽はiPadでいいかと思い始めているので
WiFi版のiPadが欲しくなってきた。

40 :
>>38
ぐぐれカス

41 :
>>38
ペドフィリアの巣窟

42 :
買ってから5年最近音楽をかけていると途中でレコードのような音飛びが発生してそれが
頻繁になってきた
音飛び(実際は音が切れたところから2〜3秒後に再生されるので音飛びではないんだが)
しだした頃からPCに繋げると”HDDに異常があります修復しますか”のメッセージがでたので
修復したのだが特に現象が収まった様子はなし
HDDの不良ならSSD化してみようかと思うのだが地図が古いし買い替え時か
XYZと同等以上の機能を持つ新しいナビあったら教えて頂戴、出せる金額は10数万なので
あまり高いナビは無しでお願い

43 :
>>42
お前さんにはXYZに対する愛が感じられない
・・・・まあソニーのユーザーに対する態度を考えれば、当たり前かorz

44 :
SSDにしなくても単にHDD交換すれば良いのでは?

45 :
SSDにしたからヤフオクで純正HDD出したら出品停止になったお(´;ω;`)

46 :
なんで?

47 :
>>42
フラグメントじゃね?
ダメ元でx-アプリから曲全部消してもう一度入れ直してみな。
おれは1700曲で転送に約2時間くらい。

48 :
>>46
データの入った記憶媒体はガイドライン違反みたい
最近、HDDを出品する奴が居ないなぁとは感じてたけど…

49 :
>>48
あれは確かに違反だろうと思っていた。

50 :
そっかぁ、最終版の地図が入ってるのを買おうと思ってしばらく眺めてたんだけど
そんな理由で最近見かけなくなったのね

51 :
起動直後の画面が異様に暗い…
3〜4分で通常の明るさになるけど、なんだかなあ。
春になったら症状出なくなるかもしれんが、そろそろ寿命か。
現行のナビで欲しいのは、8インチのでっかいやつだけ
ウチの車には付かんけど…
次のナビ探すのめんどくさ。

52 :
>>51
買いかえればイイじゃ無い
・・・・モニターだけ(w

53 :
>>51
室温が低いからだよ。液晶の特性。

54 :
毎年恒例の冬季用HDD版のXYZに交換。
SSDに換装したXYZと違いが判りません。
SSDのXYZは不要な気がする。

55 :
どうみても検索が遅いような

56 :
目的地設定(およびそのルート外れた時のリルート設定)以外で、検索って頻繁に利用するかい?
たとえば音楽や映像とか
俺なんか目的地設定含めても殆ど無いんだけど
FM−VICSなんか表示されるの速かったりするんか?<SSD

57 :
>>56
>>FM−VICSなんか表示されるの速かったりするんか?<SSD
しないと思います。

58 :
今朝、けたたましいミサイルアラート音と共にXYZが「寒いわボケェ」って言ってくれました。
SSDには辛い季節です。テレビの入力切り替えもメンドイし、そろそろ潮時かなと思う。
後継には大した機能を求めないんだが、それでも
・H.264動画再生可能
・マップオンデマンド’或いは定額ダウンロード更新サービス)対応
という条件つけただけで、ほぼ2社くらいに絞られちゃうんだよなぁ。
>>55
SSDに替えたら爆速になるぞ。

59 :
>>58
あの爆音を聞きたくないために冬季用のノーマルXYZをヤフオクで手に入れました。
XYZ33本体のみで約7000円なら安い買い物。
イメージをコピーしたから音楽移行もOK。
でも多分地図の違法コピー臭いが排他的に使用しているので勘弁して。

60 :

9 名前:【2:】 :2011/12/10(土) 01:19:35.32 ID:pP5eURt10
>>3様のディーラーは安いのですね!!うちのディーラーは、2万円高い
です。楽天でアルミ付、送料込で8万円が、ディーラーだと10万円します。
でも、一応ディーラーにも相談してみることとします。
ありがとうございました。
※前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1293360811/

61 :
↑誤爆?

62 :
段差を走行したり車内がゆれると、XYZがリセットするようになったお(;_;)
XYZのために、やさしい運転を心がけます。

63 :
>>62
今のうちにイメージ吸い上げておいた方が良いと思われ。
HDDが完全にお亡くなりになる前に。

64 :
寄る年波にはやはり勝てず画面が大分黄ばんできました
でもできれば若返りして欲しく
バックライト交換手順等を解説したHP等をご存知の方いらっしゃいますか?
お教え頂けますとうれしいです 宜しくお願い致します

65 :
今中華パッドにハマってるが、個人的に7吋位のを車載するのが現実味を帯びて来た。
XYZで夢見たことが全てできるぞ

66 :
>>65
iPad3が現行より少し小さくなるらしいから車載にはちょうどいいかもな。
マピオンかどこかからオフラインでも使える地図出てるし。容量食うが。

67 :
>>65
>XYZで夢見たことが全てできるぞ
それなら良いが、VICSとか速度信号とかジャイロとかどうするんだ?
ナビ機能無視するんなら、たしかに全てできそうだが...

68 :
>>65
eononとかwowautoとかいろいろあるけど、これだけは言っておく。
中華ナビだけはヤメとけ。
一見して「あれもできる、これもできる」だけど、まったく使い物にならないから。
ついうっかり試してみたけど、一週間で元に戻した俺が言うんだから間違いない。

69 :
見解が割れているようなので
65が車載搭載してからのレポを待とう

70 :
ナビ機能については、お話にならないレベルから検討のテーブルにあげても良い位にはなってる気がする。
何よりこのナビを選んだ連中なら、その他機能に価値を見い出してのことだと思うし、その点に関してはタブレットの圧勝かな。イオンSIM月額980円の時代だしね。

71 :
ナビ機能は三菱電機より優秀だお

72 :
数年前家のクルマ用に買った楽ナビのタッチパネルの感度が酷い。
iPadとかのタッチパッドと悪い意味で全然別物。
ラジオをオフにするときもメニューボタンを押してパネルにオフのアイコン出さないと止められない
感度が悪いものだからオフのアイコンをタッチしても反応しないこともしばしば。
使いもんにならん上に危ないわ。

73 :
最近のAndroid用googleマップナビは凄いよ
GalaxyNexusで試してみたけど、リルートも速いし充分実用になるレベルだった
さすがにVICSは拾えないけど、つい先日には渋滞情報にも対応したらしい
XYZ壊れたら次はAndroidタブレットを車載するわ

74 :
カーナビのOSもアンドロイド主流になるのか。

75 :
俺も壊れたらiPadを車載するつもり。
しかしカーオーディオでBluetooth対応ってオプション仕様ばかりなんだよな。

76 :
SSDに換装した後も地図更新って出来るのかな

77 :
できる

78 :
そのレベルでは自分で換装すること自体が出来ないと思う
失礼スマソ

79 :
起動が早くなるならSSDに変えてもいいけど変わらないんだったら魅力を感じないね。
それに冬場弱いと聞くとスノーボーダーの俺としては怖くて変えられない。

80 :
起動してから検索できるまでの時間が明らかに違う

81 :
起動時間は変わらない感じ。
今はHDD版を載せているがSSD換装版と体感変化なし。
検索が速いのかもしれないが頻繁にするものでは無いからあまりメリットにはならないかと。
でも冬季以外は悔しいからSSD版を使用している。

82 :
3月で地図販売終了なんだっけ?
今から地図買うのも馬鹿らしいしいよいよ本体買い替えか‥。
どうせなら古いナビの地図フリーDLできるようにすればいいのにな。

83 :
起動がはやければ換装考えたかもしれないけど
数年前にそれほどかわらないってこのスレで聞いたから、換装はあきらめた

84 :
77が衛星拾わないので777買いました。77のSSD載せ替えしてしばらく楽しめそうです。

85 :
777にしたいけど
ポストペット君が居ないのがねぇ〜(>_<)

86 :
>>85
つ【77と777のHDD入れ替え】

87 :
>>86
それでいいんでしたか^^;
ところでオンダッシュにつけるなら77と777じゃ視界の邪魔さは同じくらいですか?

88 :
77のHDDを777に入れても動作するのですね。
777を買ってみようかな。

89 :
84です。SSD載せ替え終わりましたけど立ち上げでなぜか選択画面?が起動するし検索履歴も選択できない。
これって内蔵電池が原因なんでしょうか

90 :
>>89
元のHDDに戻してみては如何でしょう?

91 :
>>86
それ動かんだろ。

92 :
>>91
一度だけ地図更新時に間違えてやった事有るが、77のホームステーション上ではなんら問題は無かった
ポスペが居ない事で気が付いてすぐ戻したので、車に載せて試した事はないが

93 :
88と77持ってて、77おかしくなったから
88のHDD移植したら音楽再生だけできなかった。
仕事用の車と自家用車用に別けて持ってはいたが中に突っ込んであるものは両方同じ。
HDD移植してもそのまま使えると思ってた。
地図とか動画はそのまま使えたが
音楽はタイトルとか再生画面とかは
表示されるのに再生ボタン押したら著作権がなんたらかんたらと出てスキップされていく。
SS使ってたから仕様かね?データ消して再インストールで問題なし。

94 :
そのまま移植=データ暗号化してある部分がホスト固有なのでアウト。
77→777へのHDDの移植実験(HDDのイメージのコピーで)したとき、音楽再生とかできない以外、
地図の検索とかもぜんぶできなかった。(起動だけはできた)

95 :
最近は川や畑の中走ることが多くなったので、
ここいらでナビはナブユー買って仕事してもらって、
XYZ77は、動画ぶっこんで再生・地デジ繋いで視聴用として
延命するのが吉と思うんだがどう思う?

96 :
近県の分だけでも地図更新しとこうかな・・・

97 :
>>95
ノシ
一人の時はほぼミュージックサーバーと化してる
嫁載せた時はフルセグTV視聴

98 :
今のところ2009年の地図でそんなに困らない。

99 :
自宅からの通勤路がナビ上では田んぼの中なので毎日ちょっと欝になるw
ケンウッドから新しいの出たし、浮気検討中。
TVとの2画面もできるし、動画も再生できるから一応XYZの後継としては有力候補。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
弥彦山スレッド〜座布団3枚目〜 (899)
国沢さん今度はバイク転倒事故を見るもそのまま放置 (307)
【RECARO】レカロシート 8脚目 (494)
レクサスじゃないのにLマーク付ける奴って (812)
【安価】これからは韓国車の時代【高性能】 (693)
【インプレ】アジアンタイヤ全般17本目【情報交換】 (832)
--log9.info------------------
ap bank fes'11 vol.2 (964)
L'Arc~en~Ciel 神曲ベスト5 (494)
一生聞き続ける邦楽名盤を一枚だけあげるスレ (661)
AZUKI is as great a poemer as ever lived (746)
【理解不能】超大ヒットしたけど糞だと思う曲 (240)
X JAPANは世界のトップになれるか?。。。。。。。 (627)
●○ こしじまとしこ (capsule) ●○ (267)
【由利】GARNET CROW part16【七】 (206)
SCANDAL、ステレオポニー、ねごと part2 (485)
音楽界の森三中ことチャットモンチーを語るわよ (235)
世界に誇れる日本人アーティスト第1位はラルク★2 (421)
一匹の小室信者が気持ち悪い理由 Vol.6 (599)
98年が邦楽史上最高の年 (360)
NANO-MUGEN FES.2009 part.2 (555)
ポルノを男だけで音楽的に語るスレ (894)
【盗作コピー】RADWIMPSパクリ検証【ラッド】 (951)
--log55.com------------------
小芝風花 part17
【どうでも】剛力彩芽 Part100 【いいだよ】
濡れ場 Part39
のんpart913
【文春敗訴】情報源のん1352【判決文Web公開中】
【文春敗訴】情報源のん1353【判決文Web公開中】
【文春敗訴】情報源のん1354【判決文Web公開中】
思わずムラッとした寺田心画像 66ムラ目