1read 100read
2012年6月車234: ハイオクガソリン総合 Part.23 (893) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ポリラック&カーラック part12 (958)
お前らが笑った映像(動画)を貼れ in 車板 (250)
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板427 (651)
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part9 (907)
「痛者」について語ろう 10人目 (470)
おまいら、どんな違反でつかまった? 免停14回目 (517)

ハイオクガソリン総合 Part.23


1 :12/01/06 〜 最終レス :12/06/19
ハイオクガソリンについてマタ〜リと語る23缶目です。
前スレ
ハイオクガソリン総合 Part.22
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1308259265/
過去スレ
ハイオクガソリン総合 Part.21
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1298747560/
ハイオクガソリン総合 Part.20
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1279864602/
ハイオクガソリン総合 Part.19
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1248960756/
ハイオクガソリン総合 Part 18
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1228239725/
ハイオクガソリン総合 Part.17
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1214853897/
ハイオクガソリン総合 Part.16
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1204456271/

2 :
各社ハイオクガソリンのWebページ
http://kygnus.jp/products/high/index.html キグナス石油
http://www.cosmo-oil.co.jp/ss/magnum.html コスモ石油
http://www.noe.jx-group.co.jp/carlife/product/vigo/index.html JX日鉱日石エネルギー
http://www.showa-shell.co.jp/products/shellpura/index.html 昭和シェル石油
http://www.self-express.jp/synergyfuel/synergyf1.html エクソンモービル(エクスプレス)ゼネラル/Esso/Mobil
http://www.idemitsu.co.jp/gasoline/zearth.html 出光興産
※以下は製品情報はありません。
http://www.taiyooil.net/product/list/index.html 太陽石油
http://www.zennoh.or.jp/ja-ss/ JA-SS
https://www.mitsui-oil.co.jp/ 三井石油

3 :
エネオス、イメージが好き
JOMO、可もなく不可もなく
出光、有人で思いっきり溢れさせられてから大嫌い
シェル、何もないけど特に選ばない
他GS、できれば寄らない
毎回エネオスを探して給油してたけど近所で安いJOMO誕生、
そのJOMOでずっと給油しててエネオスに吸収?されてからは
心置きなくそのエネオス(旧JOMO)で給油してる
出光、溢れさせられ謝りなく、溢れた分まで請求されて
免許取り立ての俺は文句言えずそれ以来完全に避けてる
今ならゴルァァできるけど、一度ついたイメージは消えないねorz

4 :
>>3
懐かしいな、免許取り立ての若い頃は、そうやって神経質になるんだよなw
ブランドなんてどこでもいいし。
ちなみに俺はエッソ、たま〜に無印のノーブラで入れる。
いい大人ならゴルァ〜なんてしない。
てかちょっと溢れたくらいどうでもいいやん…てね。

5 :
/   //   /   //    ______     /   //   / 
 / //   /|   r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、.,   /    / 
  /   / |  |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__ 
`'ー-‐''"   ヽ、_'´  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_ 
         /  //__// / / /      `ヽ7::/ 
 か っ も  |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   // 
 ァ  て う.  |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉 
  |  約 ク  ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  / 
  |  束 ソ   >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____ 
  |  し  ス  /   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´ 
  |  た  レ  |  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  / 
  |  じ  は  |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ. 
 ッ .ゃ .立   |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉 
 ! ! な  て   .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ' 
   い  .な    ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   / 
   で   い   ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  / 
   す      /    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    / 
          〈  ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__  / 
      ,.:'⌒ヽ ´         | |  , i |ノ   `ヾr-、 

6 :
レギュラーと変わらないよ。

7 :
以前から思っていたのだが、
タイトルは、「ハイオクガソリン」
または「ガソリン総合」のどちらかの方がいいのでは?

8 :
雑談糞スレスレタイなどどうでも良いのだよ
すでに終ってますから

9 :
>>8
でも、好きなんだろw

10 :
ドキ!

11 :
近所にスタンドはたくさんあるのにシェルだけが無い。
なので、わざわざ片道23q走って市外のシェルでピューラ入れてるんだが、こんな俺ってやっぱりバカ?

12 :
>>11
何かのついでじゃ無い前提だと、
ガソリン入れに行くだけでガソリンを4Lくらい消費…

13 :
ガソリンが1円安い遠くのスタンドに行くのを思い出す。

14 :
>>11
バカ。
なんでそんな安いの?

15 :
シェルピューラ入れたらドドメ色だった給油口の縁が次開けたら真っ白になったけど何が起きたんだ

16 :
質問です。安い中古高級セダン買う予定で車屋にいくと、
きちんとハイオク入れてる奴なんか3割しかいない、ほとんどの奴はレギュラーだよ、みたいなこと言われました。
そうなの?ハイオク車にレギュラー入れると、燃費、性能、寿命にどう影響するの?
狙ってるのはシーマ、セドグロ、セル塩です。一般論でいいんでおせーてください。

17 :
>>16
変わりませんよ。
気分の問題。

18 :
>>17
マジ?じゃあハイオクの意義って‥‥
逆にハイオクじゃなきゃダメな車ってあるの?

19 :
>>18
ハイオク指定車にレギュラー入れてたんだけど、トルク落ちてスカスカになったし、燃費も若干落ちた

20 :
どっちやねん!
みんカラとかみるとハイオク入れないとエンジンの調子悪くなる、みたいなこと言う人いるしなぁ。

21 :
混ぜればいいんだよ

22 :
>>18
何年か前のガソリン価格高騰のときにハイオク指定車にレギュラー入れたけど、>>19と同じでトルクが落ちて燃費も若干落ちたよ。
トルクスカスカ→低速ギヤで高回転まで引っ張ることになるから燃費が落ちるのは当たり前
金額にすると満タンで500〜600円程度レギュラーの方が出費が少なくなるけど、加速が鈍る分常に精神的ストレスが溜まってしまうので2回ほどでハイオクに戻した。
購入したときからレギュラーにしていれば「この車ってこんなもんか」って感じで慣れてしまうと思う。

23 :
レギュラー車にハイオクガソリンを入れるとどうなるの?
http://autoc-one.jp/word/950442/photo/0002.html

24 :
知ってる現行車でハイオク指定はカローラアクシオGTとか、GTR、LFAくらいだな。

25 :
知らなさすぎw

26 :
今さらだけれども、テンプレ作った方がいいような…

27 :
今まではハイオクの銘柄なんて全く気にしないで、ただ通りすがりのスタンドで無頓着に給油してたが、このスレを見るようになって自分も>>11と同じようになってしまった。
果たして良かったのか悪かったのかw

28 :
>>27
同じガソリンだし何も変わらん。
銘柄気にしても損するだけだよ。
一時期気にした事もあったけど、ガソリンごときで何も変わらん事に気付いた…
ハイオク入れときゃそれでいい。

29 :
ピューラ言いたいだけだから

30 :
ピューラのステマ乙

31 :
ハイオク仕様にレギュラー入れたらパワー、トルク共に落ちてエンジン回らなくなったよ
余談だけど、レギュラー仕様にハイオク入れたら回転が滑らかになった
やっぱりハイオクは良いんだね

32 :
>>31
今の高効率エンジンはレギュラー仕様となっていても
一昔前なら当然ハイオク前提になる高圧縮比(10とか)
各種センサで点火時期など多角的に制御してるから
ハイオク使えばパートスロットルの中低回転のトルクとか
太る可能性も十分にある

33 :
俺が車屋で聞いたときはハイオク車にレギュラー入れるのはいいけど、
レギュラー車にハイオクは絶対ダメ、エンジン痛める、ってことだったが。

34 :
ユー騙されてるね

35 :
>>33 点火時期制御が甘かった頃の話だな、未燃焼ガスが多くなり触媒を傷める、というもの

36 :
>>33
その車屋で買うのやめといた方がいいんじゃないか?

37 :
>>32
なるほど
勉強になります

38 :
>>33
今はむしろ逆だろ。
レギュラー不可なハイオク車と
ハイオクおKなレギュラー車

39 :
>>33
キャブの時代の話だよな?
今なら笑い所

40 :
ピューラ入れて、価格割引受けて、ポイント溜まって。少し幸せな俺。

41 :
毎月10日20日はピューラの日

42 :
東北民だけど300km走って仙台でピューラ入れてきた

43 :
エネオスはヴィーゴもバイオなんですか?

44 :
>>43
そのとおりです
液晶の案内画面に出てませんか?
ただ、ウィーゴって明示してないハイオクに関してはその限りではありません

45 :
>>44
秋田だとヴィーゴは明示してても
バイオの表記が何処にも無い

46 :
>>16
直噴エンジンだと指定燃料入れないと壊れます。

47 :
レギュラーっていらなくね?ハイオク一本にすれば安くなるだろ
ヨーロッパ規格を標準にしてもいいと思うが

48 :
ハイオクは単にオクタン価が高いだけではない
洗浄剤も入ったプレムアムガソリンなのだよ

49 :
ハイオク作るのにはレギュラーよりエネルギーが要るんだよ。

50 :
>>48
レギュラーも入ってるよ

51 :
>>50
入っていません

52 :
>>51
ハイオクと量の差はあれ、入っているよ。

53 :
いつの話をしてるんだ?

54 :
わぁ、キレー

55 :
スパークエイダーっ!!

56 :
酸素が入ってるんだよな。

57 :
共石シエットGP-1は酸素が入ったMTBEハイオクです。

58 :
宇宙用

59 :
給油後スタンドから出て行くとトラの足跡が残るんだろ。

60 :
ASSO

61 :

>>18
>逆にハイオクじゃなきゃダメな車ってあるの?
あるよ。チューン済みのECUを交換するとハイオク専用になる。
また、レギュラーを入れるとノッキングの嵐でエンジンブローになる。

62 :
弄ってるターボ車には怖くてレギュラーなんか入れられないな。
ノッキングが命取りになる。

63 :
いつも近所のSOLATOで入れてるけど今日からしばらくシェルに替えてみるわ

64 :
SOLATO君との間には

65 :
外国の車もハイオクしていだろうね
国産はノックセンサーで点火時期遅らせるけど、
向こうのはガソリンのオクタン価の標準がハイオクだからレギュラー入れるとそもまま壊れる

66 :
全然関係無いかもしれないけど、
昔の有鉛ハイオク指定車って今はどう対策しているの?

67 :
「有鉛ハイオク」でggrks

68 :
ノーマルでもレギュラー厳禁の車有るけどね。
セリカ・カローラ系に積まれていた2ZZ-GEエンジンとか。
架装車で改造車扱いになるけど、ヴィッツターボとかマークX/クラウン/マジェスタの
スーパーチャージャー仕様もレギュラー禁止。
ヴィッツターボはレギュラー入れてエンジンブローして燃えた奴が居て、リコールか何かになった気がする。

69 :
マークXのスーパーチャージャーってレギュラー厳禁なんだ

70 :
原付時代からハイオクのみ
レギュラーは名前が気に入らないからいれない

71 :
レギュラーになれなくて、ひねくれちゃったの?

72 :
うん(´・ω・`)

73 :
ユーカード1000円未使用が出てきた
出光が嫌いです

74 :
>72
ひねくれた割には素直すぎワロタwww

75 :
>>47
こんな経緯で総オクタン価向上案は保留中らしい
http://www.ngp.gr.jp/news/news_pdf
 オクタン価を高めれば、ガソリンエンジンの圧縮比を高めることが可能になり、燃
費改善効果が得られます。日本自動車工業会が要望し、経済産業省・資源エネルギー庁
が取り持ち、石油連盟と話し合いがもたれました。しかし、エンジンの圧縮比が高まる
程度では、改善効果はガソリン消費量全体で3%程度にしかならないそうです。オクタン
価を高めるためにガソリン製造過程で追加的に排出されるCO2 量と相殺されて、削
減効果は疑問ということで、石油元売り側は首を縦に振りませんでした。そのため、ハイ
ブリッドに舵を切った自動車メーカーが増えたようです。

76 :
ガイアックス復活させればハイオク不要

77 :
原付時代にハイオク入れるのはみんなやったろ

78 :
ハイブリッドはともかく電気自動車に必要な発電における二酸化炭素排出量はどうなの?っと
3.11以降は二酸化炭素以上に放射性廃棄物の恐ろしさを知る羽目になってしまったがwww
地球温暖化は議論がいろいろあるが、放射性廃棄物はキチガイ以外は危険すぎるという認識に纏められるし

79 :
>>77
懐かしいなぁ
TZR50にハイオクいれてたw

80 :
http://okwave.jp/qa/q4270914.html
知恵袋や各質問サイトではこういう意見が多いけど、違うよね?

81 :
>>80
それのどの部分よ?
ベストアンサーの最後の部分なら、違っていると思うけれども。

82 :
>>77
やってたw
ボアアップ・ヘッド面研・ポート研磨・ハイオク指定の進角CDIとかやってたから、
デトネーションとかが恐かったからってのもあるけど。
保険で分離給油に加えて、ちょこっと混合してたな。

83 :
>>81
そうそれ
書き忘れてた、スマソ

84 :
長年ハイオク車に乗ってたけど、今月からレギュラー車に買い換えです。
このスレは気にしていつも暇つぶしに見たりレス書いたりしてたけど、
ヴィーゴだF1だのハイオクもうおさらばなんだな‥
スタンド行っても何の特徴もないレギュラー入れるかと思うと、ちょっと寂しいW

85 :
エンジンを大切にしたいならレギュラー仕様でもハイオク入れると良いよ

86 :
ハイオク入れるとハイオクとレギュラーの価格差以上に燃費良くなるならハイオク入れたほうがお得だな

87 :
はげしく劣化したエンジンンにハイオクを入れると効果が感じられますが
正常なエンにハイオクを入れると重くて走りが悪くなる。

88 :
>>87
カーボンがたまりまくってるとハイオクを入れると効果を感じられることがある。

89 :
>>86
普通そこまでは無理。
レギュラー仕様ならレギュラー使う方が安い。
ただ、今は価格差 7 % くらいだから、最悪燃費同じで満タン入れたとしても \500- 程度の違い。

90 :
レギュラーで
ハイオク並の清浄剤入ってるの出せばいいのに

91 :
>>87
重いって…キャブレターなの?

92 :
>>90
値上げしても良いなら

93 :
>>89
そうでもなかったぞ。
以前乗ってた初代ノアは結構メンテしていたけど
八万km超えてからはハイオク入れた方位が得だったよ〜
坂道が多い地域在住なのでレギュラー7.2km/L、ハイオクで8.6km/L程度だった。
まあ、エンジンが糞と言ってしまえばそれ迄だがw

94 :
おいおい既に答えは出てたはずこの餌は無敵だなw

95 :
>>94
夢を見させてあげようw

96 :
レギュラー130円
ハイオク 140円
タンク容量42Lの場合
レギュラー42L 5460円
プレミアム42L 5880円
差額は420円で質良いガソリンが買える。
この1回の差額が高く感じるか安いく感じるかはあなたと車の性能次第ということで・・・。

97 :

私の車のタンク容量は65Lです。
容量が多くなるほど差が開きますね。おーほほほw

98 :
「私の戦闘力は72Lです…ですが、もちろんフルパワーで
あなたと戦う気はありませんからご心配なく…」

99 :
この場合のパラメータはタンクの容量じゃyなくて、燃費じゃね?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
__|/ ワイパーメンテナンス 12本目 (566)
ポリラック&カーラック part12 (958)
【プリシー】プリズムシールド【洗車】 (916)
エンジンルーム洗浄 (321)
国沢さん今度はバイク転倒事故を見るもそのまま放置 (307)
【激務】ディーラー総合スレッド15【薄給】 (577)
--log9.info------------------
【B級】神戸 VS 同志社【血戦】2 (566)
関大に抜かれ近大に並ばれた立命館 (721)
大阪大学 と 東北大学  (397)
広島大学VS千葉大学VS熊本大学 (260)
【B帝3位】阪大vs慶大【私大3位】★ (287)
最高級ブランド『立命館』 (383)
ぶっちゃけ、理科大なんてマーチと同じ括りでしょ? (743)
司法試験、公認会計士、合格者数大学ランキング。 (755)
中央大学vs同志社大学 (374)
法政・成城・成蹊・明学・獨協・武蔵 【六大学群】 (609)
クラーク記念国際高等学校はクソ (339)
関西大学vs立命館大学、どっちに行くのが正解か★2 (211)
理  I  は 恥 ず か し く な い (227)
★★高卒vs立命館★★ (240)
今じゃ想像できないくらい大昔凄かった学校Part2 (685)
おすすめのキャンパス、がっかりのキャンパス (312)
--log55.com------------------
【芸能】米倉涼子が電撃独立 マネジャーなし、海外への意欲も
【音楽】清春、日本のロックを語る「ロックってイギリスとアメリカのもの。日本人がやること自体に無理あるんだけど…」★3
【速報】東京五輪・パラの1年程度延期を確認 安倍首相とIOC会長 電話会談で(21:14)
【前澤友作】 国民への現金給付で富裕層が外れる見通しであるという報道に持論
【芸能】広瀬すず、またまた失言 ★2
【速報】小池都知事「名称はTOKYO 2020のままでいくとバッハ会長と合意した」
【新型コロナ】高須院長、「マスクない、今度は助けて」は「三河の恥」
【東京五輪】オリンピック延期の報道に、嵐のメインパーソナリティはどうなるのかとツイッターで話題に