1read 100read
2012年6月漫画395: 【星野泰視】デラシネマ 第3作【モーニング】 (487) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【神様ドォルズ】やまむらはじめ総合スレ・その20【天にひびき】 (995)
【WORKING!!】高津カリノ総合part133【S×S】 (334)
エスペリダス・オード】堤抄子 総合9【平安Haze】 (345)
【杜講一郎】GUNP 瞳のフォトグラフ 2枚目【佐倉乎美】 (266)
【連載なし】 小野寺浩二総合 7 【心配なし】 (498)
●スレッドを立てるまでもない質問と雑談二十二代目● (622)

【星野泰視】デラシネマ 第3作【モーニング】


1 :12/03/26 〜 最終レス :12/06/29
昭和28年──
戦争の傷跡がいたるところに残り、貧しさと夢が同居していた時代
人々は娯楽を映画に求めていた。観客動員数が十数億人という巨大産業は
一方でしきたりや格の重んじられる旧態然とした世界でもあった。
そんな撮影所に紛れ込んだデラシネ(根無し草)二人
大部屋俳優の宮藤武晴(くどうたけはる)と
フォース助監督の風間俊一郎(かざましゅんいちろう)は
映画界のてっぺんを目指すための一歩を踏み出した!
(−モーニングの作品紹介より転載− )
週刊モーニングに連載中
単行本デラシネマ第5巻発売中
前スレ
【星野泰視】デラシネマ 第2作【モーニング】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1320830034/
過去スレ
【星野泰視】デラシネマ 第1作【モーニング】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1308748527/l50

2 :
おれこの漫画面白いと思うし、
黒澤明が助監時代に3:00に仕事終わって5:00から仕事でも毎日脚本書いてた話とか、
新藤兼人の話とか読んでると結構リアルに活動屋時代を描写してるの分かるけど、、、
あんまり人間力で難題クリアー!ばっかだと冷めそう
超人的ばヒキの哲ならそれでも良かったけど、混沌とした時代の混沌とした職業なんだから
もっと人間関係やら切羽詰まった状況やらが見たいわ

3 :
>>1さん乙!
ネット購入した5巻も、地方なので今日ようやくゲット。とりあえずは
左折り返しのマリちゃんの絵とデラマンガを見ました。今回は右折り返しも
いいですね。中身はこれからじっくりと。売れますように(−人−)パンパン!

4 :
前スレ1000行ったようなのでスタジオ移動おながいしまーす

5 :
1乙。ようやく4巻が買えた。
高羽監督で光春さん、生方朋子共演の現代劇が見たいね〜。探偵ものとか似あいそう。
で、その間、師岡監督は奥村&武、千鶴共演で踊るシリーズ最新作を撮ると。

6 :
>>5
いいかげん普通の映画撮らせてやれよw>師岡さん
けど本人が向いてると思う物があっても上からは別の物押し付けられるってのは
現実によくある事なんだよなあ

7 :
師岡さんは、自分が撮りたいように撮らせると以外と駄目なタイプな気がする。
不本意だ何だと言いながら、会社が期待している以上に作品をグレードアップさせる能力があるけど。

8 :
>>6
今撮ってる現代物じゃ駄目なのか?

9 :
そこで、空想科学映画ですよ。アメリカでは大流行しています。
でも、野球エピソードで「宝映」なんて、どう見ても東宝でてきちゃったから、もうだめぽ(´・ω・`)

10 :
>>9
東映の空想科学映画って宇宙からのメッセージまで何かあったっけ?

11 :
タケちゃんや奥村の殺陣へのこだわりは
今後現代劇にシフトしていくならばどうなるんだろうな。

12 :
10巻までは行かずに終わりそうだね。

13 :
宝映も日映も架空の映画会社であって、東宝や東映とは違うっしょ

14 :
>>11
光る剣で・・・

15 :
東映だと、ガンマ第3号宇宙大作戦、海底大戦争、黄金バット、ニュー東映だが宇宙快速船。
うーん、不作(´・ω・`)

16 :
>>15
やっぱり師岡さんにお鉢が廻ってきそうなラインナップだなあ

17 :
何でも撮れる器用な師岡さん・・・
笹木2世になれそうだ

18 :
師岡さんのほうのラストシーン
落下する鎌井さんが映ってやしないのかね?

19 :
>>19
そこは上手くタイミング計るだろ♪
鎌井さん次の場面で涼しい顔してタオルで頭拭いてた...プロやなぁ...

20 :
>>11
ものを…と思ったけどものは時代まんまだからないか

21 :
デラシネマ、面白いな。
これを見るためにいつもモーニングを立ち読みしている。

22 :
こういう形で過去語りに入るとは思わなかった

23 :
現代劇の作品オーディションに、阿佐田哲也が脚本持ってくるとか
そういうものは・・・ないか。
阿佐田は小説家だったな。

24 :
>20
ものなら次郎長やってたじゃないかw  あれは任侠かな。
おれも、非常にこのマンガが楽しい。みんな必至で好きだ。
この後は、総天然色、特撮、シネスコープ、組合争議、と、ちょうどネタにするのにおいしいものてんこ盛りだ。
で、やはりSFは師岡監督ですか? 高羽監督もノリノリで撮りそうだがなあ。

25 :
こりゃあ「あの人」語ったら終わり臭いな。

26 :
>>25
10巻行かずの方ですか?ネガキャンご苦労様です

27 :
でもこの漫画最大の大ネタというか1巻からの伏線を
ここで回収するってのは物語的に大きな意味ありそうだけどな。
最初期の棟梁にも同じ火傷指摘されてたし
光春の時も危うく話しそうになって飲み込んだものを、
ここで明かすのは漫画的に締めに近づいてる可能性もある。
推理小説で犯人特定した後で話が続いたり
恋愛映画で成就した所で話が終わるようにね。
まぁここで少しだけ明かして、引っ張る可能性も十分あると思うけどね。

28 :
少なくとも二人がスターと一流監督になるまで読んでいたいけど、
いかに一話のタイトルで顔出ししているとはいえ、
漫画内ではぽっと出のキャラにいきなり引っ張ってた過去話をするのは、
もしかして巻きに入ってるのか?って感じはしたな。

29 :
ただ、少し前に激動と全盛の1年みたいな事言ってたらから
少なくとも、この1年はしっかり書ききるんじゃないかと思うんだよな。
個人的にここからの1年を高密度に書いてから
数年後に飛んで終わるんじゃないかと思ってる。

30 :
>>29
全く同感。
ダラダラ長いだけのマンガより、良いタイミングで終わって欲しいし。
そろそろしまいにかかってるよな

31 :
マユミは渡海ポジション
いっしょにてっぺん目指すんじゃ!

32 :
それぞれのモデルって誰だろうね?

33 :
>>31
マユミ?

34 :
アタシ阪神のマ・ユ・ミ

35 :
なんで短めに終わらせようと躍起な人がいるんかね。
長期連載でやってくれよ、10年くらい

36 :
しかし、田舎なんだが最新刊どころか既刊分も置いてない。
1巻と2巻はそれぞれ別の店で買った。
つまり2巻置いてた所は1巻売れた後補充してすらいない。
3巻以降は見たことない。

37 :
>>35
長編ぽくないからコミックス手え出したのに〜w
最近の無駄に長くする風潮嫌いだw

38 :
なんかどこの本屋でも1巻しか置いてない
多分重版かかったヤツが入ってるんだろうが
最新刊ももーちょっと刷って一緒に入れてやれよと言いたい

39 :
>>38
と言うか、1巻が売れたんだから続巻も1冊で良いから仕入れろよと言いたい。
別の漫画だが、初期の巻と最新巻しか無くて間がなかった。
初期の巻買いながら、「他の巻置いてないの?」とまで言ったのに仕入れやしねぇ。

40 :
>>38
今回重版かかったの2〜4巻だろ?
1巻多く刷ったら売れなかったってこと?

41 :
>>39
配本は希望通りになるものじゃないらしいよ
読み返すことを考えたら全7とか全8巻くらいのボリュームがちょうどいいんだけどな…

42 :
全10巻ぐらいはいって欲しい
でないと天才助監督で終わってしまいそうだ

43 :
>>41
きっちり構成された10巻ならともかく、今のペースだと10〜20巻の間ぐらいが良いなぁ。

44 :
20巻は長いなあ
長くなりそうならいったん様子見するけど

45 :
>>39
雑誌扱いのコミックスの新刊配本は、人気タイトルやュしたいもの以外数量指定で発注などしないが、取次と〜KCで何冊という配本の約束してるから、通常はその約束してある数以上が入ってくる。
発売日に入れてこないのは取次ぎがここでは売れないと見切ったか、刷った数自体が少なくて満遍なく配本できないかのいずれか。

46 :
五巻、ネットで申しこんでいたのに『品切れ』の通知が来た(T_T)
どーなってんのや

47 :
5巻って、デラシネマか?楽天なら在庫ありやでぇ

48 :
1巻売れなくて2巻以降数絞り過ぎた…?
中間ないのかよ、ロットの制約かなんかあんの?

49 :
>>47
e-hon通して三省堂受け取りだったんす。
これまではもっとマイナーな本でも空振り無しで仕事帰りに寄れば良いからいつもここだったんですが…

50 :
>>48
多分赤字削減のために講談社の雑誌から何から何まで絞って刷ってる。

51 :
絞りかたが極端すぎるだろ
中間はないのか…

52 :
間や中間と言えば聞こえはいいが
どっちつかずの中途半端とも言えるからなぁ
まぁ、在庫を抱えたくないんだろうが部数の読みが甘いよね

53 :
発注ロットの制約なのかな?
在庫かかえたくないから少ない方にしないと、ということ?

54 :
あれだよ、へうげもの、宇宙兄弟につづく
モーニング連載作品のアニメ化は
デラシネマですよね

55 :
アニメで見たいとは思わないなあ

56 :
誰も王さんの話をしていない……

57 :
先週もしやと思ったが、やっぱ漫画的な嘘のつき方が一貫されないのねぇ・・

58 :
甘粕さんが唯一、登場人物のうち実在の人物になるのかねえ。

59 :
>>56
2ちゃん住人は南京大虐殺は無かった派だから
満州で中国人が虐待される話はスルーな

60 :
初期構想と思われるターンになるとトーンダウンするな

61 :
伏線いいから師岡さんとかの方やってほしい

62 :
連載の最初こそモニスレでぼろくそ叩かれたけど、取材の成果ぽい、いい感じの軌道修正でせっかく面白くなったのに
なんでそれ継続してくれないんだろと思う( -_-)

63 :
モニスレなんて基本叩くだけじゃん

64 :
>>63
双月記あたりのころ褒められたぞ

65 :
イブニングやモーニング2とかアフタヌーンとかの、もっとマイナーな漫画が置いてあるのに、
仮にも、週刊のモーニング連載で単行本絞りすぎだろ。

66 :
何処の田舎の話をしてるんだ?
そんなに不便なら尼で買えばいいだろ

67 :
しょっちゅうAmazonも在庫切れしてるのに何言ってんだこいつ。

68 :
(゚Д゚)ハァ?  在庫切れでもすぐに入って来るだろ
そんなになのかw

69 :
1・2・3・5巻は見たことあるが4巻を書店で見たことはない。
本当に発売されているのか疑わしくなってきますた。

70 :
>>69
吉祥寺行け全巻揃ってる

71 :
関西の書店でおながいします

72 :
映画界の漫画だから太秦のお土産屋あたりに置いてあったりして

73 :
規制解除キター。これで書ける。ていうか、単行本の話のところ
書きづらいけど、王監督ですか・・、目の下に編な模様、アレは何ぞ?
もーちょい爽やか系を期待していた。むう。武ちゃん老け顔のまま子供時代w
俊の入院してる病院の案内板、やけに優生保護法なんたらの婦人科が
目立つんだけど、なんだろう。伏線にしてもわからなさすぐる。

74 :
神戸でも全巻普通に揃ってる
歯抜けを探す方が難しい

75 :
>>65
ずっと在庫で売れないよりいいんじゃないだろうか

76 :
>>72 映像関係の学部がある立命の生協あたりが怪しいと睨んでいます。
>>74 京都大阪にはないのかorz

77 :
シーン#77いきまーす

78 :
地元のツタヤで1-4巻が結構な量入ってた@京都府南部

79 :
全巻初版在庫有り 奈良県

80 :
いつまで経っても地元じゃ入荷しないから結局楽天で4・5巻買ったよ

81 :
このエピあんまり引っ張られるとつまんないorz

82 :

入荷情報はウザイ。正直他でやって欲しいわ。

83 :
つまらん事は無いけど予想の範囲内の展開なんで淡々とはしてるな
しばらくはしゃーない

84 :
物語への感想皆無だね
2ちゃん連中は満州で支那人への虐待とか
日本人がヘボヘボで遁走する事はスルー、ね

85 :
なんか王さんの退場が早すぎて
生死不明だけど、今後再登場するんだろうか

86 :
>>84
>日本人がヘボヘボで遁走する事はスルー、ね
お前満足な武器も無い民間人に戦えってか?

87 :
満州編はあまり面白くなさそうだから、
さっさと伏線回収してくれたらいい

88 :
>>81
むしろ話数かけて盛り上げてほしかったと思う。
今まで映画監督ごとに個性的な映画制作手法を描いてきたように
王さんならではの映画作りを丹念に描いて、もうすぐ完成!!
ってタイミングで姿を消してたら劇的だったよなぁと思うんだけど。

89 :
王さんの撮った映画をナオミが発掘する伏線じゃね?

90 :
なるほど
日中国交正常化の1972年までは続くということか

91 :
燃やされてるだろ

92 :
最初(?)は武が監督助手で
俊一郎が役者(エキストラだけど)だったというのが
なんか面白い

93 :
>>88
この話(伏線回収)で盛り上げるには遅きに失した
 

94 :
小出しでネタバレしすぎちゃったね…

95 :
>>92
お笑いコンビでは逆転現象よくあるぞ。
くりいむだってデビュー当初は上田がボケで有田がツッコミだった。

96 :
えーと…
つまりボケ俊一郎・ツッコミ武でデビューする予定が引揚げ船の中でキャラ変したってこと?

97 :
王さんのエピソードでは映画制作中の事がもっと重要になるかと思ったんだが
そこを全然書かないのは今後描くからなのか本当に必要ないからなのか

98 :
巻きに入ってるからじゃね

99 :
巻いてるよな?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
稲井雄人【キックのお姉さん】一蹴目 (476)
【同棲レシピ】大島永遠総合スレ16【女子高生】 (876)
【真倉翔+岡野剛】霊媒師いずな9【ぬ〜べ〜】 (907)
【取材のため】闇金ウシジマくん Part103【休載させて】 (388)
【努力】堀尾省太『刻刻』 第1刻 【両国国技館】 (398)
【反日】雁屋哲に騙されました【美味しんぼ】16巻目 (510)
--log9.info------------------
【石川CL】南河内サイクルライン【大和川】8往復 (642)
マラソン、ジョギング、ランニングと自転車乗り2 (668)
【尾道】しまなみ海道 15【今治】 (419)
ブルホーンバー Bullhorn Bar 18 (794)
【チタン】 ロード&MTB ・17 【ステンレス】 (296)
CRC (Chainreactioncycles) 18 (688)
荒川サイクリングロード グルメ編 5皿目 (693)
Tiagraがいいや その12 (333)
いい年こいてクロスバイクが趣味のおっさんって (580)
なぜキモヲタ度が高いほど高価な自転車好むの? (268)
【Argos】FELT Bicycles part50【Exergy】 (959)
【美川】石川の自転車乗り10【鳥越】 (891)
今月お勧めの自転車雑誌は? (895)
【今スグ】 逆走自転車 【!】 (479)
8万以下の素敵なロード Part3 (282)
石原知事 「防犯登録をナンバープレートに」 チャリ税も? (671)
--log55.com------------------
【安い】麺づくり【ノンフライ】3
マルちゃん 珍々亭 油そば
ペヤングのラーメンが洒落抜きでマズイ件について
セブンイレブンの金の麺
無法なほど塩分が高いカップ麺
どん兵衛食うたびにここで報告しろ、そして去れ
最狂に飯に合うカップラーメソ!!!
麺がうまいインスタント麺