1read 100read
2012年6月漫画サロン695: フリーザ様の悪役としてのカリスマは異常 (657) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
バガボンド強さ議論スレ18 (581)
アレ何だったの?と言いたくなるキャラや台詞 (509)
BLEACHのグリムジョー×朽木ルキアを語るスレ4.5 (269)
【るろうに剣心】強さ論議スレ 47 (300)
ハヤテのごとく! を至極まったりと語るスレ9 (359)
神のみぞ知るセカイの終焉を気楽にウォチするスレ (922)

フリーザ様の悪役としてのカリスマは異常


1 :10/04/11 〜 最終レス :12/05/25
この手のスレ立つの何回目だよ・・・

2 :
この手のスレ立つの何回目だよ・・・

3 :
この手のスレ立つの何回目だよ・・・

4 :
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::|この手のスレ立つの何回目だよ・・・
  | |      .|             :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|

5 :
コノテノスレタツノナンカイメダヨ・・・

6 :
コノスレ立ツの何回目ダヨ

7 :
フリーザ編の鳥山には何かが舞い降りてたから
台詞とか絶妙すぐる

8 :
サイヤ〜フリーザ編の流れはマジで神がかってる

9 :
>>8
ここで終わっていればアンチも無く完全なる神作品だったのに…
塚、フリーザ様はアニメが良いw中尾さん最高♪

10 :
元々ギャグ漫画家の鳥山明がああいう話も描けるってのはちょっと驚いたな
上手く三つ巴が出来て緊張感があるし
フリーザのキャラやデザインも素晴らしい
いきなり強くなりすぎとか突っ込み所もあるにはあるけど

11 :
ハッハッハ!>>1君!!ハゲちょるな!!!
チミはハゲだからクビだよチミィ!!!!

12 :
>>9
呪うべきは次の看板を生み出せてなかった無能な陳腐編集部だ

13 :
フリーザはブウやセルに比べて圧倒的に雑魚でトランクスに瞬殺されたのに
DBの悪役は?といえば、やっぱフリーザだよな
セルやブウよりフリーザの恐怖とか絶望感が読者にも伝わってきたし
台詞も色々いいのがあったしキャラが一番立ってた気がする
悟空達からしたら一番状況が絶望的だったのもあるが。
味方で一番強い悟空でも半分程度の力で手も足もでずみたいな感じだったし
超サイヤ人があるのは解ってたけど、リアルタイムだと超サイヤ人がどうゆうものかも解らなかったし
20倍界王拳かめはめ波は大してきかなかった時や元気玉で生きてた時は、もうだめや・・・と思った
しかも他の惑星で完全に逃げ場ないし
今のジャンプにあれほど読者に絶望を感じさせられる描き方できてるキャラいるか?

14 :
ブウやセルは追い込まれると情けない発言や敵前逃亡が多かったからな
よくよく考えると悟空達が遊ばなきゃ最初から勝ててた相手だし
描写的にフリーザの株が上がるのは必然的

15 :
ピッコロ大魔王は?

16 :
フリーザも宇宙一の実力という設定だから神格化させといてもう登場させず、他のキャラはそれより下の設定にしとけばよかったのにね 
バキの勇次郎的な設定でさ

17 :
それだと悟空達が強くなる必要ない
ドラゴンボールで脅威や絶望が伝わったキャラ
1位ナッパ
初めてDBでポンポン死人がでた
天さんのガード無視して腕をもいだのは衝撃
チャオズの自爆、天さんの命を犠牲にした気功砲それぞれまともにくらっても余裕
2位フリーザ
皆が2万だ3万だで戦ってたのにいきなり53万とか言い始めて味方勢でかなり強いネイルのチョップがまるで無意味
しかも難なくちょっと力んだだけど腕をもぐ
ナッパ戦やリクーム戦で悟空さえ来ればなんとかなる感じが読者に定着したのに
その悟空もMAXの半分で遊ばれる始末
3位ピッコロ大魔王
初の重要死人でる
飯をたらふく食った悟空のかめはめ波で全くの無傷
初の大技で無傷描写

18 :
戦闘力を数値化してる漫画で勇次郎的キャラはかなり厳しいだろ

19 :
フリーザ第2形態以降は数値化してないよ
サタンでも結構攻撃食らっても平気だし

20 :
気円斬でナッパの腕を吹っ飛ばすぐらいがよかったんだがな。
初の魔閃光もはじき返されるし。

21 :
ナッパ戦はピッコロが情けなさ杉
ナッパと戦力差ほとんど無いくせに糞の役にも立たなかった

22 :
サタンはギャグだろ…
ベジータなんか最終巻だけで二回フルボッコにされてる

23 :
インフレを常在にするから駄目なんだよ
超サイヤ人は一度なると何年かなれないとか、思い切って冬眠みたいな長期睡眠に入るとか界王拳でムチャすると体にガタがくるみたいな制約つけりゃいい
何も前のラスボスを雑魚にすることはない
異常なインフレなんかさせなくてもどんどん強くなるスーパーバトルは描写可能

24 :
次シリーズで露骨に雑魚扱いされたのってフリーザだけだろ
ベジータはフリーザには敵わなくてもまだまだ強敵扱いだったし
ピッコロもラディッツ倒したりしていた
だからセル以降評判が悪いんじゃないの?

25 :
要するに基本値に「異常」な差をつける必要が始めからないんだよ
ラストの悟空でさえ基本値はラディッツと互角でいい
超神水や界王拳や元気玉や大猿化や超サイヤ人化やフュージョンによる一時的なパワーアップでその都度何とかするべきだった
そもそも基本値つか日常値が億とか兆とかなら寝返りうっただけで地球は粉々

26 :
サイバイマンより弱いピッコロ大魔王に謝れ

27 :
ヤムチャ「ピッコロ大魔王より強いオレ凄過ぎwww」

28 :
ヤムチャのくせに生意気だ

29 :
エネルギーの大きさからサイヤ人戦の悟空と間違えられた=ナッパより強い

30 :
バーン・DIO・ラオウあたりも好きだけどやっぱりフリーザ様が一番の悪って感じがするな

31 :
フリーザ「た、助けてくれえ…」

32 :
俺に殺されるべきなんだぁぁぁぁぁ

33 :
最近はフリーザタイプの悪役がいないなあ

34 :
それは物腰のことか、変身能力のことか、命乞いや不意打ちのことか

35 :
最近は一般人誰もが知るような悪役いないな

36 :
リアルタイムでフリーザ編放映時にタモさんがいいともで
フリーザが死んだことネタにしてたほどらしいな
最近も若手の芸人がやたらとフリーザのパロディやってたり
AV女優がフリーザのコスプレしてたりするしフリーザ人気凄まじすぎるな

37 :
社会現象になるほどのカリスマ性
やはり知名度や人気では、シリーズの悪役の中でもトップだな

38 :
人造人間はてっきり単純な戦闘力ではそれほどでもないけど
エネルギー吸収とかウィルス攻撃とかこれまでにないトリッキーな能力で
苦しめてくるのかと思ったら結局ただのインフレでガッカリだ。
幽白の仙水偏もテリトリーの能力や
戸愚呂が剛速球タイプなら仙水は魔球を投げるって台詞から
強さのベクトル自体が変わった戦いになるかと思ったら結局インフレだし。
これがジャンプの宿命か。

39 :
冨樫も鳥山も疲れてたんだよ

40 :
昨日のボスが今日の雑魚ってぐらいインフレ激しいのはDBぐらいか

41 :
メカフリーザはフルパワーになる前だったからマシだが、
初代ピッコロ大魔王は本当に酷いことに

42 :
そういや声優のキタエリがフリーザ様発言をしていたな
アニメの話だがナメック星の湖か何かを干上がらせたか何かの時に
巨大なカニをバリボリバリボリ食ったとか・・・
そんなシーンあったか思い出せんわw

43 :
>>17
vs宇宙人編としてひとくくりにすると、
vsナメック人(ピッコロ)、vsサイヤ人、vsフリーザ軍
の3つに分けられる。
ピッコロ大魔王は対宇宙人編の始まりの相手。
宇宙人編のラスボスはフリーザ。
そして、真ん中のサイヤ人編の中でもさらに真ん中の敵がナッパ。
つまり、宇宙人編の最初と真ん中と最後に
絶望感の高い敵を持ってきたというわけだな。

44 :
>>42
kwsk

45 :
第1形態フリーザと老バーンはカリスマ的存在
両者ともその後の形態よりもかっこいい

46 :
アニメは声がめっちゃ合ってる

47 :
>>17
俺は
1位
フリーザ
戦闘力が53万だったり、20倍かめはめ波をやってもほとんど効果なく、超元気玉でも倒せず
超サイヤ人でやっと倒せた強敵
2位
ラディッツ
悟空とピッコロと2人掛かりで、しかも悟空の犠牲によってやっと倒したので凄い強く感じた
悟空が「恐ろしくてガタガタするよ」と言ってた相手
3位
ナッパ
次々に味方を殺していって読者に与えた絶望感が大きかったが、悟空には一方的にボコられてたのでそこがマイナス点


48 :
第一形態のセルは言葉を話さないほうがよかったな
ペラペラ喋りすぎて恐怖感が薄れる

49 :
ピッコロ大魔王やセルに比べて、やたら扱いが悪いよな
トランクスのかませ犬的な意味で

50 :
むしろトランクスがかませ犬だった
フリーザの前だとトランクスもただの地味キャラ

51 :
トランクスの刀は実は強さをコントロールできるハイテクの剣だった。
フリーザを斬り時は最強モードに設定してたが、
コルドに渡す時は持ってる人間からエネルギーを
吸収するモードにスイッチを切換えていた。
悟空に切りかかる時は、剣のパワーを控えめにしていた。
なので、コルドの言ったとおりトランクスがフリーザに
勝てたのは剣のおかげだった。

52 :
ハイテクの剣というか、業物に自分の気を通わせたから
切れ味がいいんだろう

53 :
ムラサキ曹長の日本刀でも刺さりさえすればベジータを殺せる

54 :
ただし気が通ってないと折れるだけ

55 :
スラムダンク勝利学っていう本があるならフリーザ様帝王学っていう本もあってもいいんだけどな。

56 :


57 :
フリーザ様かっこいい

58 :
フリーザみたいな悪役は仲間にならないのが正解だな

59 :
フリーザは犠牲になったのだ…

60 :
何の犠牲だよ

61 :
インフレじゃない?

62 :
フリーザ様の部下へ対するしつけ方や恫喝の仕方は、これから起業する方々や
社長や店長になる方は見習うべき。
ちなみにフリーザ様の職業は地上げ屋

63 :
フリーザ様に掘られたい

64 :
おないやん

65 :
ピッコロも無い

66 :
むしろフリーザ以外が犠牲になった
インフレになっても今でも語り継がれてるのはフリーザだし
セルとブウは全然話題にも出ない

67 :
人気やカリスマ性でも、フリーザ>セル>魔人ブウって感じかな

68 :
何故フリーザは両津勘吉如きにびびったのだ?秋本治は「D・B」キャラを馬鹿にしてるのか_

69 :
フリーザの超能力で空中に浮かされて爆発させられ肉片になって飛散していく両さんが見たいのか?

70 :
フリーザは小者。
最後には命乞いをしたヘタレ

71 :
命乞いとみせかけて不意打ちって技だから、あれ

72 :
結局さ、フリーザは大物じゃないよ。
こいつも、自分より弱い者だけいたぶって、自分より強い者ができてきたらそいつには媚び諂うヘタレでしょう。
鳥山の悪役に共通した、ズルさも備えている。
自分は精神的に達観している悪役の方がカリスマ性を感じるね。
フリーザが少年漫画の悪役として駄目なキャラと主張しているわけではない。
ただ、フリーザに対して威厳やカリスマ性というのはまったく感じなかった。

73 :
お前ラオウとかバーンが好きだろ?

74 :
上にも出ていたが、DB内の悪役と比べてもフリーザの扱いはそんなに良くないね。
死に際も無様だったし、次の話ではあっさり雑魚にされた。

75 :
上司にしたい
フリーザ、シシオ
微妙
悪魔将軍、バーン、ディオ
絶対嫌
ラオウ、ライト

76 :
フリーザを上司にしたいなんて自殺志願者だな

77 :
530000 フリーザ
180000 大猿ベジータ
120000 ギニュー
50000前後 ギニュー特戦隊
42000 ネイル
30000 ターレス
27000 変身ザーボン
22000 ザーボン&ドドリア
18000 キュイ&ベジータ
12500 幼年ベジータ
12000 ベジータ王
10000 赤子ブロリー
9800 バーダック
4000 ナッパ(サイヤ人エリート)
3000前後 強いナメック星人&アプール
2000 サイヤ人
1500 ラディッツ(サイヤ人下級戦士)
1200 栽培マン
1000 ナメック星人
数百 フリーザ軍兵士
数十 強い宇宙人(三つ目星人など)
5 地球人(普通の惑星の平均)

78 :
フリーザが小者なら他の悪役は全部ミジンコ以下

79 :
フリーザは人間くさいところがまた魅力的なんだよな。
あとは最後の最後まで悟空との戦いを諦めなかったのは漢。

80 :
お茶会とかマメに開いているし
対応のコツさせつかめれば仕えやすそうな上司じゃないかな?
まぁ、直属より一つ間挟んだほうが安全ではある。

81 :
腰のラインやツルツルの股に手を滑らせたい

82 :
しっぽをひきちぎりたい

83 :
>>72-73
俺は悪役ならラオウやバーンみたいな生き様がカッコイイ悪役よりもフリーザみたいなゲスの方に魅力を感じるね
俺の理想のボスキャラは「大物度」と「ゲス度」が両立してるラスボスなんだけどこの二つは相反するものだから難しいな
(ディオが比較的それに近いかな、フリーザ様もナメック星で死んでれば・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・)

84 :
>>75
なんとなく解る、上の二人に切り捨てられても単に自分が無能だったからだと理由がはっきり解るが
下の二人には理不尽な理由で切り捨てられる場合があるからな
で、間の微妙組の三人はそういう点がやっぱり微妙なんだよな・・・・・・・・・・・・・・・

85 :
それはまた次の機会に……

86 :
フリーザのカリスマ性は異常だよな^^
第一形態が特に^^

87 :
ギニューがフリーザにボディチェンジしようとしないことからも、絶対の忠誠を受けていることがうかがえる。

88 :
>>83
蒼天航路の董卓は?
>>84
自分はバーンと志々雄は逆だな
志々雄は組織の目的より自分の楽しみを優先させる面があるし
尖がりの扱いひどかったし、どこか投げやり…

89 :
セルは?

90 :
フリーザ編はおもしろいけど
フリーザ戦からDBつまんない

91 :
>>78
ヒム「ハドラー様は小者でもミジンコ以下でもない」

92 :
ifストーリーや対戦動画で
フリーザが超サイヤ人以上の相手を倒しているのを見ると
嬉しくなる

93 :
わかるお^^

94 :
>>23>>25
お前が漫画書いたら1週間で打ち切られそうだなw

95 :
フリーザの声優の人はまじ天才を感じる
あの声色でドラマを感じさせる天才声優でファンになった

96 :
フリーザ様の我が儘なとこに萌え☆
あのエレガントで上品な公家口調で穏やかに優雅に喋りながらも
いきなりぶちキレて狂暴になるとこも好き
あのツルっとした無駄のない洗練されたフォルムに真っ白な身体に紫色の唇が美しい
フリーザ様の美貌と色気と狂喜を孕んだカリスマ性は異常です

97 :
フリーザ様の育ちが良さそうな笑い声も好きだし
自分以外を下等生物扱いして完全に見下してるとこも好きだし
自分より強い敵から逃げずに潰そうとするプライドの高さも自分より強い敵と戦いたがる野蛮根性や
最後までペコペコしない王者たる風格が好きだし
頭良くて部下のコントロールがうまいとこが好き

98 :
セルだのブウだののせいで記号化したのが惜しまれる

99 :
セルは第一形態は独特な雰囲気があったけど
進化するたびにコミカルに迷走していった

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
真面目に腐女子に質問しようか 24談義目 (880)
ロードス島戦記 VS ダイの大冒険 2 (291)
ドラゴンボールを超える作品は現れそうにない12 (646)
まだ巻数の少ないオススメの漫画 (223)
【犬夜叉】犬夜叉×桔梗を萌え語るスレ (226)
★聖闘士星矢(強さ雑論スレッド)十一万四千日戦争★ (958)
--log9.info------------------
【黒い】 ドナルド・バード 【プロフェッサー】 (320)
高柳昌行、その2 (671)
【朝顔】大谷能生2【観察】 (402)
ジャズ界に不要な人、もの。 (459)
ECMのスレ (779)
ジャズ界の貴公子★マイケル・ブーブレ (379)
ウェイン ショーター Wayne Shorter Part 4 (669)
★★★スコット・ラファロ★★★ (221)
*Wynton Marsalis*ウィントン・マルサリス* (757)
【帽子】ケニー・ギャレットを語るスレ【日本通】 (524)
♪宇都宮ってジャズの町??♪ (384)
★天才少年★鬼束大我★TIGER★ (309)
♪♪天才ドラマー「本田珠也」♪♪ (458)
ユタ・ヒップを語りつくしてみよう (203)
●●仙台のジャズシーン2●● (460)
Mr.ポール・デズモンド、君は美しかった。 (719)
--log55.com------------------
整形B板野友美は超短足。ハマーの運転は無理
【恐怖】交通事故は恐ろしい
川口の大蓉工業について語ろう
◆除雪◆冬のタイヤショベル■排雪■Part.2
虎金派?紙音派?
何でUDの4トンって新型にならないの?
【なにげに】日産アトラスF24【増殖中】
トラックのタイヤで轢く