1read 100read
2012年6月リーマン227: 新入社員で会社辞めたい奴が集まるスレ (964) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
おはようございますpart9・゜゚・*:.。..。.:*・゜ (599)
スーツはイオン1万円で十分 (696)
出張の楽しみ!! 3日目 (845)
☆☆大学生活板卒業生 同窓会54次会☆☆ (699)
ボーカロイド好きなリーマン (551)
結婚したくないリーマンが増えている (205)

新入社員で会社辞めたい奴が集まるスレ


1 :09/04/01 〜 最終レス :12/06/14
今、研修先のホテルです。
今日から入社したのにもう辞めたい…
同じような人集え

2 :
研修1日目からバックレ留ヤツとかいるのかな?

3 :
公務員です
仕事自体は楽そうだが会社の飲み会があるのがうざい
飲みとか旅行に行く相手なんて自分で決めますから
何で好きでもない職場の人たちと飲みや旅行など仕事外も付き合わされなきゃならないんだ
いい加減この思いっきり公私混同な風潮をなんとかしてもらいたい、ってかできるならしたい

4 :
量販店スレ行ったら早速バックレてる奴がちらほらw

5 :
2009年辞めたい奴とか言うスレがあるぞ

6 :
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/employee/1237815181/l50
重複だろ
これだから屑社員は 早く辞めて農業かドカタでもやれよごみくず

7 :
>>1
まぁとりあえず10日くらい頑張ってみればいいんじゃない

8 :
>>1 俺と同じ苗字でビビったw
俺は頑張るぜ
>>2 他スレに2日目でバックれた奴いた

9 :
2日目でいきなり泊まり研修だと、夜は抜き打ちでミーティングだと
風呂から出た女子社員は全員スッピンでさ、緊急集合とはいえ
昼間カワイイと思った子が帰ったのかなと思ったら、俺の隣にいた
思わず『ジャロに訴えんぞ!この野郎!』と思ったぜ!
この研修の一番の成果は、化粧に騙されてハバを引くなと言うことだぜ!!

10 :
俺も、辞めようか迷いよる。今の会社1年持ったらかなり良いほう。毎日、上司から怒られるわ、週休1で残業代無し。

11 :
辞めたいというよりもう死にたいばっか考えてる
多分俺どの会社行ってもだめだわ
すげえホワイトな会社入ったのに人間関係だめ、頭悪過ぎて優しい先輩をイラつかせる、
その上へこみ易くて根性ない
もうだめだわ

12 :
>>10 たむらぱんのアミリオン聴いてみ(´・ω・`)

13 :
>>11も聴いてみそ
(´・ω・`)⊃旦

14 :
挙げ

15 :
なゼノびない

16 :
この時期に辞めたいというのは相当なブラックだぞ
3ヶ月後ならまだ分かるが
土嚢を持って走らされたりしてるのか?

17 :
こんなスレ延びるわけないだろ
糞スレだしな
新入社員って限定されてるし、09、08年には同じようなスレがあるから
以下書き込み禁止で

18 :
>>11
お前は俺か。
超絶ホワイトに入った。2ch就職板でも高給マターリ扱いされてるとこ。
実際入ってみてもホワイトだった。でも>>11みたいな感じで死にたくなってる。
コミュ力なさすぎ俺・・・

19 :
実力のない奴はブラックだろうがホワイトだろうが何やってもダメ
まあホワイト大企業のほうが高い能力を求められて厳しいということもあるが

20 :
俺社会人向いてないっちゃん、まじきちぃ… 関東のノリとか分からんけんね

21 :
2chのホワイト認定ほど当てにならんものはない

22 :
俺の連れがホワイト行って喜んでいたが入って見るとあまりの激務に引いたらしい。
20時を過ぎると表向きは社内の電気が消えるんだが
実は終電まで帰れないとか、始業9時なのに朝7時に出社しなければならない暗黙の了解があるとか

23 :
>>11>>18
ハゲド・・・。
マジで求められるスキルや知識が半端じゃない。
上司の方もとっても優しくて丁寧に教えてくれるし、職場環境もめっちゃくちゃいいんだが。
いかんせん俺にはレベルが合ってない・・・。

24 :
ブラックはイヤだけど、背伸びするのもイヤだね

25 :
身の丈に合わない企業に行ったらそれはそれで地獄の始まりだよな

26 :
ブラック企業はつらいわな

27 :
今の日本にブラックじゃない企業ってあるのか?

28 :
日本という国がブラックだからな
無いだろうな
実は日本って国自体がブラックなんじゃね PART24
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1239541361/

29 :
新入社員歓迎会ってのはいつまでにやるものなんだろうか?

30 :
みんなもう配属されてんの?

31 :
部長が外線はまだでなくていいって言ってはや2週間
全く電話応対を教えてくれないんだけど
教えてくださいって聞いた方がいいの?

32 :
>>31
仕事がふえていいなら聞けば?
まだ1年目なら、気つかってくれてんだよw

33 :
上司先輩も私が電話を完全無視してても何も言わないんだけど
空気が新人電話でねえ、、みたいな感じなんです
裏でなんか言われてるんじゃないかって被害妄想までしちゃうようになっちゃった

34 :
初めまして、山内です。
上司の考えがわからない。
もっと昇進したいがどうしたらいいの?
職場の人間関係で悩んでいる。
いっそのことやめたい、転職したい。
転職に最適の時期、独立に最適の時期を知りたい。
そう考える貴方には電話占いのフォーチュンコールへ
老舗の電話占いだから安心!!
http://cmizer.com/movie/41280

35 :
休み少ない…年間100日。
と思ったら中小じゃ珍しくないの?こんなんで人間らしい暮らし出来るの?

36 :
>>35
普通に暮らせますw

37 :
ホワイト企業 → 年間125日
中小企業  → 年間100日
ブラック企業 → 年間80日
超ブラック   → 年間65日以下

38 :
ブラックと中小の恐ろしい所は募集要項には年間休日120日って書いてる点だよな

39 :
半田健人は24歳にして、あれだけマルチな才能で大活躍してるというのに、
同年代(またはそれ以上)のおまいらときたら・・・www

40 :
半田健人ってニセダイゴ?

41 :
半田健人的に言わせると、昭和歌謡を「俺の聴き方」ができる俺が
本家本元で、ダイゴが「ニセ半田」って言うだろうなw

42 :
会社やめたいっつ。。
専門卒で、専門に来てる求人の中では数字いい会社に入れたが・・。。
オレの教育係の独身アラフォーばばあがまぢキチ。
みんなめんどくさがって話そうともしない奴がOJTについちまった。
ばっかじゃないの? とか・・、何のために会社きてるの?
とか・・まぢパワハラですから。
1ヶ月状況が変わらなかったらリアルに辞める

43 :
上司に相談しろよ。
どうこうしたらどうこう言われるんでモチベーションがあがらないので申し訳ないのですがOJTの先輩変えてくださいってな

44 :
>>11
おお、こんなところに仲間が。
先輩も同期もいい人たちなのにすげー鬱だわ。

45 :
俺は今年の新入社員の教育係なんだけど、はっきり言うぜ。
「君、やる気がないんだったら、明日から会社こなくていいからね。」

46 :
>>45
とりあえずスレチ

47 :
>>45
お前が来なくていいよw
無駄に社歴が長いだけの人間のクズがw

48 :
>>45
スレチ恥ずかしくないのかな
しかもネットで一々嫌味言う男って・・・

49 :
お前ら豪快につられてるな。

50 :
なんかまわりが優秀すぎて困るわ。
面接の時から感じてたんだけど、おれと同期のレベルが違い過ぎるんだが。
面接で嘘はついてないし、自分を出したはずなんだが。なんで俺が採用されたのかまだわからん。
俺は院卒なんだが、学部卒の同期にも負けてるわ。
研修まだだいぶ続くんだが、いい加減心が折れそうです。

51 :
>>46-50
半田健人は24歳にして、あれだけマルチな才能で大活躍してるというのに、
同年代(またはそれ以上)のおまいらときたら・・・www

52 :
>>50
多分気のせいじゃない?
院卒ってゆう学歴が勝手にハードルあげてるんやって
上の人が見たらみんな一緒じゃない?この時期はまだ。
院まで行ってんだから基礎は多少勝ってるでしょ

53 :
同期がすげぇ無口で、研修中は話し相手が教育係の人だけだった。
お昼は当然一人で食べてたから、食堂には行けずに
ちっさい休憩室で弁当食ってた。
研修中の2週間で体重が4キロ減った。
高校に戻りたい…。

54 :
>>31>>33
それ、自分からとっていいか聞いてみる方がベターだと思うよ
よく言われてる、「自分で仕事を探す」の一環のような。
自分もはじめは「出なくていいよ」って言われてたけど、
そのまま席に座ってるのがあまりに申し訳なくて
「出てもいいですかね?」って尋ねたら、色々と教えてくださったよ
お陰で今じゃ、電話に関してはなんの恐怖も無い
>>53
自分も最近は食欲減退しまくり。体重量るのが怖い
でも、何が辛いとかいう訳でもないんだよなあ…

55 :
うふあああああ

56 :
オラ!!辞めたきゃ、辞めろwガキどもw
替えはいくらでも、いるんだよ!!
入社して、数年も我慢できないゴミは何処行ってもゴミだ!!
これから、今の何十倍も辛い思いが待ってるぜw
だから、俺ら先輩社員がたっぷり苛めて鍛えてやってるんだ。
ありがたく、思えやwwww

57 :
スピーチのネタねぇ

58 :
明日提出しなきゃいけないレポートが全く終わらん!
死ぬわ!

59 :
レポート位で死んだら、日本のサラリーマンは絶滅しますよw

60 :
>>59
レポートっつっても明後日の常務発表で使う資料なので手を抜けんのよorz
というか俺新入社員じゃない!誤爆済まん!

61 :
「育てる」と「苛める」の区別も出来ないアホ先輩の指導なんかいらね。
つか、そういう先輩って一生出世出来ないっしょ。
安心して、まともな先輩に指導してもらうから。

62 :
>>60
そんな状況で良く2chできますね。ある意味、大物w
頑張ってください。でも、そんな大事な資料を部長や課長クラスの
前チェックなしで、ぶっつけ本番で大丈夫かな?
後、睡眠不足でプレゼンする時に呂律が回らないようにならないよう
注意してくださいね。

63 :
大学時代にホストをやっていた同期は会社で一番プレゼンが上手くて
社長からも褒められて、しかも俺と同期なのに既に10件以上も新規の客をとってる。
そいつ、イケメンでK大卒で金持ち。
ただこいつの誰も知らない秘密を俺は知っている。
こんな事を知ったら皆ぶったまげる秘密。
これをネタに弱みにつけこむなんてことはしないけど、
でも仕事が出来る彼に嫉妬はする。
と同時に実はホモである彼と付き合いたいとも思っている。

64 :
さりげなく暴露するなよ

65 :
>>62
ありがとうございます!
明日若手出世頭の敏腕上司によるチェックがあるのですw
ぶっつけ本番は新人までですw
まあ俺も2年目ですけど
プレゼンは明後日なので、今日は定時に帰って仮眠します

66 :
明後日じゃない、明日か
ややこいいなあもう

67 :
プレゼンがない職場を選んだ。
正解、自分にはルー潤[クしか出来ん

68 :
猛無理だ

69 :
仕事自体はぜんぜん大丈夫だが人間関係がやばいすべて俺の悪いのだが言ってはいけないことを言いまくってしまった
やばい
すげー仲の良かった先輩にマジギレされた
そりゃそうだよな
総務の人のいる前で先輩がサボってるの暴露すりゃそうなるわ
俺は社会人になれない人間だと実感した
このまま会社に居場所がなくなるようなら仕事を辞めるしかない
やめたくないのにな
一つの悩みがでかすぎる
俺みたいになるなよ

70 :
毎日テンパッテ頭おかしくなる
自分の要領の悪さがいやになる
部署の中でトップの先輩に多分嫌われてる
辞めたいけど今辞めたらどこ行っても続かないよね
つらいなー

71 :
次の会社と話しつけてきた!
まだはっきり決まってないけど…明日結果が出る。
まだ結果出てないのに、もう今の仕事早く辞めたくて仕方がない。
みんなも頑張れ!!

72 :
入社一ヶ月で某住宅販売やめて中小メーカー入ったがすっごいまったり
工場でひたすら帳簿眺めたり、工場長とお茶飲んだりするだけ
作業着で出勤がいやだけど人間関係に悩まずに済んだ

73 :
>>72
俺も入社三か月持たずして、今の会社辞めたくて仕方ないんだけど、
今時期辞めた人取ってくれるところあるんだな。
次の会社は、どこで求人見つけたの?

74 :
会社辞めたい
不本意入社だから仕事めちゃくちゃつまらないし
コンプでいっぱいで鬱すぎる

75 :
作業着がいやで会社辞めようと思ってるオレがいる

76 :
>>75
俺の会社のスーパーデキリの部長も全くおんなじ理由で一回今の業界辞めて、一年違う仕事してまた今の業界に戻ってきた

77 :
俺は就活あきらめて入った会社だから何れ転職するつもりだ。
しかしそんな気持ちで入ったから毎日がつらい・・・
三年もつか?てか三年後景気どうなの?不安しかない

78 :
コミュニケーション(笑)
聞くときは自分の考えも沿えて(笑)
挨拶(笑)
自分から何でも進んで(笑)
厳しい環境が成長させる(笑)
苦労は買ってでもせよ(笑)

79 :
904 名前:50歳の正社員[] 投稿日:2009/05/06(水) 03:25:09 ID:UQHk33i/0
苦労は買ってでもしろ、もっともらしいが経験から言えば嘘です
苦労を苦労と感じない状況なら成長するが、そうでない場合は
人生の浪費そのものです、この世界はついている者はどこまでも
ついている、そうでない苦労する者は会社を辞めるまで苦労の連続
何一つ良い事などない、職場の選択は人生を決めます、

80 :
新卒でパチ屋です…
辞めたいのか死にたいのかわかりません…

81 :
今日、お店行くから良い台教えて

82 :
>>80
ばいいと思うよヽ(゚∀゚)メ(・∀・)メ(^ω^)ノ

83 :
教育担当が絵に描いたようなDQNだよ
ヤン車とか風俗の話されたってわかんねえよ
でそんな俺のことを「幅が狭い」「社会で通用しない」とか貶してくるし
仕事自体は嫌じゃないのに、このDQNのせいで鬱MAXだよ

84 :
>>80
新卒でパチ屋w
どうしてそんな所を選ぶかな〜
高卒の中途でも余裕で行ける仕事だし、年齢も学歴も何もなくても根性だけで良い仕事じゃんww
新卒カードをパチ屋でつぶすとは、人生終わったね。
例えば頑張って続けたとしても
ヘルニアになって退職→力仕事はもうできない。といってもホワイトの仕事もできない。派遣の単純作業の工場に行く→業績悪化で派遣切り→上手く仕事につけない→生活費として借金がたまる→多過ぎて返済不可能になる→アパートを追い出される→ネットカフェ難民→ホームレス
またすぐに辞めても
正社員の仕事がなかなかない。だからバイト。→業績悪化で派遣切り→上手く仕事につけない→生活費として借金がたまる→多過ぎて返済不可能になる→アパートを追い出される→ネットカフェ難民→ホームレス
の2つしか選択肢がない。

85 :
パチはメーカーとかなら入ってみたいな。
アルゼやSNKプレイモア、北電子とか

86 :
>>83
ばいいと思うよヽ(゚∀゚)メ(・∀・)メ(^ω^)ノ

87 :
新入社員もボーナスもらえた?

88 :
新卒で政府系金融
俺ですら辛いのに、メガや野村行った友達は大丈夫だろうか・・・

89 :
>>87
うちは28万やったよ

90 :
初任給13マソ(o`∀´o)
辞めてぇ

91 :
残業100時間以上で手取り21万。
しにそうなんだが

92 :
これがブラックか・・・

93 :
100時間残業でも手取り21万が羨ましいと思ってしまう
そんな俺のボーナス3万wwww

94 :
おい、てめーら、嫌ならとっと辞めろやw
毎年、新入社員いじめでガキ供を潰すのは楽しいねw
パワハラとかいう奴は所詮は甘え。
仕事出来なくて、詰められた位で泣くなカスどもw

95 :
新卒で工場・・・
いや、理系として総合職でとられたはずなんだけどね。
経験つむったって・・・また工場しか行けねぇじゃん!!

96 :
>>95
お前バカか?

97 :
>>91
残業120時間で手取り18万の俺に謝れ
もう死ぬかも

98 :
>>97
バイト以下だね

99 :
辞めちゃうかんな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
計画停電による仕事の支障 (275)
飲み会や社員旅行はあったほうがいいのか? (970)
2009年度入社(((( ;゚Д゚)))ケスタケスタケスタ part250 (317)
【蛮行】好きなOLのロッカー漁り 5人目【】 (764)
【アニメ】オタイベント総合スレ【声優】 (405)
イヤな飲み会を断る方法 (231)
--log9.info------------------
デスクトップはフォントで決まる2 (359)
お前らのデスクトップの壁紙ください (289)
イイ壁紙サイトを紹介しあうスレ (715)
デスクトップ板でこそ壁紙チェンジャを語るべき (237)
ソフマップのバーガーパソコン買うならどれ? (586)
(・∀・)<お前等のデスクトップのある部屋見せろよ (442)
インターネットブラウザを晒せPart (494)
2chブラウザ晒しスレ (517)
Windows98でもデスクトップをかっこよく! (494)
普段使ってるデスクトップをそのまんま晒すスレ 3 (335)
ジョジョの奇妙なデスクトップ (616)
WINDOWS用アイコン総合スレ (464)
test (832)
【PCを放置】スクリーンセーバー【1分で起動】 (322)
【DELL】ID表示始めて一回目の夜【価格情報166】 (304)
今なに聴きながらデスクトップ弄ってる? (239)
--log55.com------------------
冬の夏日があるのに、夏の冬日がないのはどうして?
忘れられない気象現象:天気  
おい!明日東京23℃だとよ!!!
★厳冬・猛暑反対、暖冬・冷夏賛成
不思議なもので、今となっては猛暑が怖い
【太陽暦】暦について語るスレッドpart9【太陰暦】
九州北部・山口県気象情報Part106【2018/3/1〜】
*寒冬*今年はお祭り*大雪*