1read 100read
2012年6月ゲーム音楽436: 【植松】FF7の音楽は素晴らしい!【伸夫】 (817) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
みんなで決める【アーケードゲーム音楽】ベスト100 (852)
変拍子燃え (356)
【タイトー】ZUNTATAスレ8 (850)
何でゲーム音楽はクラシックの様に評価されないの? (344)
DQ ドラゴンクエストの音楽総合@ゲ音板 (820)
初めて買ったゲームのサントラは何? (628)

【植松】FF7の音楽は素晴らしい!【伸夫】


1 :774:05/10/30 〜 最終レス :774:12/01/21
感動した

2 :
7だけ糞

3 :
あの独特な良いとはいえない音質の音源も
作品の統一感を高めてると思う。

4 :
>>1
FF板でやれボケ
シリーズ全作のスレ立てるつもりか?

5 :
>>3
尿意
しかもショボイ音だからこそできる面白い編曲やってると思う

6 :
>>5
ストリングスの音に限って言えば、
8.9のようないかにもDTM音源的なきらびやかなストリングスよりも
4.5.6の流れを継ぐかのような7の柔らかいストリングスで大好き
エレキギターの音にしても
7の更に戦う者たちや星降る峡谷のゼーゼーした音色が
全FFシリーズの中で1番好き

7 :
虐げられた民衆や黒マントの男を追えで使われているビブラフォンのような
音色が好き。

8 :
>>7
いい!どの音色も容量のせいか高音があまり出ないでこもってるんだよね
そこが良い方向に働いたんだと思う

9 :
とりあえず、北の大空洞がお気に入り。
メテオ発動後のフィールド曲だ。
滅びに向かう退廃感みたいなのが良く出てた。

10 :
なんでFF厨はスレを乱立するのはどうして?

11 :
>>9
ピアノのフレーズが良いね
ACで使われてた時は何でこの曲?と思ったが嬉しかった

12 :
花火に消された言葉って曲もいいよね?
観覧車でデートのときに流れるやつ。

13 :
忘らるる都の「星の声がきこえる」がヤバイ
これといったメロディもないのによく覚えてる

14 :
ボス戦(バトル2)の曲 かっこいい!

15 :
片翼のインパクトは強烈だったな、と

16 :
>>13
それは恐らくうねる様なストリングのレーラーレーシー♭ソーラーのフレーズの繰り返しの影響だろう。
曲自体は単調だがエアリスの末路を予感させる印象的な曲だった。

17 :
>>16
上にオンコードでのるストリングスだっけか?それがまた良いね

18 :
7はジェノバ以外カス

19 :
世間一般ではZの曲はシリーズ最低だと思うが。
Zの曲がいいと思える人の大半はZからFF始めた人でしょ。

20 :
まぁ人それぞれだし。シリーズ最低な中にも何か一曲でも気に入ったやつがあればここに書けばいいし、
なけりゃ覗かなけりゃいい。7から始めたからこそ好きになれた曲もあるだろうし。
ageてまで書くことでもないと思うよ。
おれは最期の日が好き。使命感と言うか、燃える。

21 :
>>19
あなたの年が何歳かは知らないけど
俺のまわりは7でFFを初めて知ってその後それ以前のFFをやった人が多い。
で、音楽は7が1番良いって人多いから
世代の差は大きいと思う。
最期の日はAメロの重苦しい感じからBメロのメロディアスになる流れがたまらない

22 :
俺20歳です。てか言いすぎた。ごめん。

23 :
まあ7の音色はあまり褒められた物ではないけどね
要するに青春期だか多感な年齢だかにプレイした音楽が一番よく感じるだけだと思う

24 :
聴いたこと無い人はFFWのMIDIとか聞いてみてよ。
素晴らしいよ。クソ曲が1曲もない上に戦闘系、フィールド全てが名曲。

25 :
ff7構成としてはミッドガルの脱ストイックなテイストと、
外の世界の壮大なテイストが反作用して、
緩急自在だな、一本で世界観が倍楽しめる感じ。

26 :
糞CG班ごときが天下の植松様に
「今回は俺らの作った超美麗ムービーを全面に押し出して行くから、音楽はあんまり前に出てこないように一歩引いて作れ」
なんて生意気な指示出しやがったから曲作りにやる気がなかったのもしょうがない
7は1〜9の中じゃダントツで糞

27 :
魔肛炉(なぜか変換できない)の曲がなぜか凄い好き。
あのパタパタパタパタってヘリコプター(?)が飛んでるような
音が好きだ

28 :
7の音もゲーム音楽と割り切って聞けば結構イイと思う。
統一されていてまとまりがある感じ。
音色のクオリティで言えば9が最高峰だと思う。
フルートの息づかいとか、ハープをかき鳴らした時の倍音とか、
ゲーム音楽の域を超越してる。多分あれはPROTEUS系の音か?

29 :
何人かが言っているが、7をやった時はシリーズ最低だと思った。
今聞くとなかなか良いと思う曲も多い。
自分の好みも変わったんだなぁ・・・
歳を感じるよ・・
ちなみに忘れるる都は泣けるね、あとはラストダンジョン、
ジェノバはは昔も今も好き。

30 :
4と7の曲は大好きダス。

31 :
>>26
植松自身が「CGが説得力あるから今回の音楽は一歩引いてみました」
って言ってる訳だが
指示が来た訳じゃないべ。スクウェアは基本的にセクション毎に独立してるし

32 :
10の開発インタビューで
「今回は『単なるBGM』の部分は若い奴らに書かせて、自分はメロディの立つところだけ曲を書いた」
って言ってるぐらいだからそういう環境音楽というかバックミュージック的なのは苦手というか嫌いで
もっとゲームゲームした音楽が作りたいんだなと
そしてユーザーもそういうのを望んでるんだなと
実際そういうコンセプトで作られた9のときは
7,8のときと違ってインタビューでもイキイキしてる
浜渦!

33 :
9がいいとか言ってるやつは幼稚だなw
タイトル画面の宗教曲パクリと
2のラストダンジョンのアレンジ以外、記憶に残ってない
正直ネタ切れの兆候だと感じた
ttp://upload.cgi-web.com/up/upload.html
のページより yarou0384.mp3 を選んでください DL KEY は ff9
モランセットの赤い本より 母なるマリア

34 :
なんで覚えてない人に覚えてる人が叩かれなきゃならないんだか…

35 :
似ている。
それはそうと私も9は他のタイトル同様にしっかりプレイしたが
フィールドやバトル曲以外は殆ど印象に残っていない。
言葉では説明出来ないが何か「ノビヨ」らしい曲が少なかったように思える。

36 :
>>32
まあアレだな。10で声を導入したのはFF史上最大の汚点だったな。
植松がやる気をなくすのも無理はないよ。
つーか大塚愛の「プラネタリウム」のサビって
明らかに「素敵だね」のパクリじゃね?

37 :
FF9の音楽が印象に残りにくいのは
単純に曲数が多いのとゲーム中で1度しか流れない曲が結構あったりすることが原因かもね
曲だけで聴いてみても、FF9だけ特別印象に残りにくい作りになっているとは到底思えないし
ゲーム自体にハマったかどうかも大きいかも

38 :
7のアレンジCDリユニオントラックって初回版とかある?

39 :
>>37
9はEDは残るけど街の曲とか残ってないな。

40 :
エアリスのテーマいい・・・

41 :
9も良かったと思うな。
少なくとも俺は。
ただタイトル画面で流れる曲のアレンジ版がやたらと多すぎたとは思うけど。

42 :
たとえZの音楽がシリーズ最悪といわれても
FFシリーズ名曲ベスト10なんてやったら片翼くらいランクインしそうだ

43 :
つーかエアリスのテーマが1位か2位じゃなかったか?
ビッグブリッヂと並んで上位だった気がする

44 :
てか明らかに足りない曲でもZというだけでランクインするのはどうかと思う。
ベスト10に1曲も入るはず無いでしょ。普通なら。

45 :
確かにZはW,X,Yあたりに比べると曲レベルがガクッと落ちるな。
なぜか[もいいし。
まあZはメインテーマ他5曲くらいしか印象に残るのは無いな。

46 :
何故か毎回あげで書き込んでるんだが、同一人物なのかな?
悪口しか言えないみたいだが

47 :
6が最低いや7が最低いや9こそと否定することしかでしか語れない
幼稚な奴ばっかのスレになってるな。7がシリーズ最低って誰が決めたんだよw
主観でいいだしたらきりがないっつーの。
7は音色は少ないものの人気ある曲多いよな。特に戦闘曲。

48 :
Zの曲の人気があるのは作品自体の人気があるからだろ。
FFという概念を捨ててサントラだけで発売されていたらこんなに人気にはならない。

49 :
>>48
また上がってるよ|∀・)
純粋に音楽のみの比較ってのは難しいね。ユーザー層も広いだろうしそれぞれにゲームの思い出みたいなのがある。

50 :
コンサートのチケット取れたー
これ抽選から漏れた人いるのかね?

51 :
Zの音楽印象の悪さって曲が多すぎるのもあるんじゃないかな?
極端な例だけど
10曲中8曲は名曲ってシリーズと
100曲中8曲が名曲ってシリーズ、とでは前者の音楽の方が素晴らしいって感じないか?

52 :
YもZも数はそんな変わらないよ。

53 :
更に戦うもの達の出だし、いまだにゾクッとくる。

54 :
俺は闘う者達の出だしが未だにビクッとくる。

55 :
極めて主観的な書き込み大変失礼しました。
曲の印象度は世界観の好みによる感情移入の差も影響していると思います。
個人的にファンタジックなFF9より終始暗いシナリオ展開のFF7の方が好きで曲ごとの思い入れも強かったんだと思います。

56 :
  内容 音楽
7  △  ×
8  ×  ○
9  ◎  ◎
10 ×  ×

57 :
うちの中学校の掃除するときの音楽はFF7のさらに戦う者達だった。
かなり燃えて掃除できた。

58 :
>>56
上がってるよ|∀・)
>>57
激しいな

59 :
7が糞なら信者も糞だな

60 :
>>59
ーっ(´∀`)
>>58
精子ミサイル発射オーライ!!
5、4、3、2、1、0!!
イクっ!イクっ!イクっ!イクっ!!!!
ーっ∩(´∀`)∩

61 :
一応チケ取れたみたい。
余裕だったのかな?

62 :
俺はなんと言っても妖星乱舞が好きだな。
妖星乱舞聴きたさに何回6やったことか…

63 :
Yは妖星乱舞と蘇る緑が素晴らしい。
あの2曲はシリーズ中最高クラスの2曲だからね。
Yは名曲が多すぎだよ。
運命のコイン、永遠にレイチェル、仲間を求めて、セリスのテーマとか。

64 :
すいません、Zのスレだったのかorz

65 :
7とか糞すぎてどうせ何も語ることないし全然かまわんよ

66 :
はいスルー

67 :
リユニオントラック聴いてみたけどオケ版が糞すぎる。
浜口史郎って人が編曲したみたいだけど。
指揮もひどい。オケ自体が下手なのか?

68 :
>>67 オケの質は禿同。
編曲はそれほどには感じなかった。
せめて日本のプロオケを起用してほしかった、残念。
余談だけど、再臨の前奏のオケ部分とかって、
そのリユニオンの使い回しのような気がするのは漏れだけでつか?

69 :
オケ版って微妙にメトロノームの音が混じってるからッコ

70 :
フィールドの曲を目覚ましに聴くと、気持ちよく起きれル。
あれはいい。

71 :
>>68
…それは全然違うと思います。

72 :
FFの音楽は6まで。
7から映像重視に変わって糞になったと思う。

73 :
http://dqpo.net/
ドラクエの音楽が多数掲載!
私が今まで見た中で一番の超オススメなサイトです!
一度足を運んで下さいね!!!

74 :
>>72 おまえ、それはちがうだろう。
7以降は3Dになってビジュアル面が拡大されたから、
その分音楽が物語る必要のある場面が減っただけ。
そういうところは植松も言ってるけど、軽く書き上げて映像に譲歩したって。
それ鑑みないで総合的に低い位置付けをするのは間違っていると思う。

75 :
FF7のホルン なんじゃありゃ? 最高

76 :
2ちゃんねる有料化
2ちゃんねるの管理人ひろゆきは荒らしが多いので有料化にすると言った
http://c-docomo.2ch.net/test/-/nida/1130995497/i#b

77 :
7の音楽ダメとかいってるやつはACのサントラ買え

78 :
VIIはバトル系とフィールド、オープニングは最高じゃないですか。
レッド13とか5重の搭とかクソ曲も多いけど。
まあ曲数が多いから仕方ないんじゃない 一人でつくってんだし

79 :
バトル   4>6>8>3>5>7>2>9>10>1
フィールド 6>4>5>3>7>9>8>2>1>10

80 :
不等号が好きねぇ・・・  子供かしら

81 :
(´・ω・`)知らんがな

82 :
>>80
どうした?頭いってるのか?
不等号と子供に何の関係があるのかしら。
それとも>>79の評価が気に食わないのかしら。
ここは7のスレだもんね。

83 :
調子に乗りすぎた。すまん。

84 :
( ´,_ゝ`)

85 :
植松のパクリ(2)

作曲:チャイコフスキー 曲名:弦楽セレナード
http://www.minuet.demon.co.uk/ademo_25.mid

作曲:植松伸夫 曲名:レクイエム(FF5)
http://www.ffshrine.org/ff5/ff5/ff5-1-09-requiem.mid

86 :
JENOVAと田代しか印象に残ってない
セリス>>>>>>エアリス だと思うし

87 :
星の危機って曲
ティファのテーマとクラウドのテーマ(メインテーマ)のメロディーが
交互に絡み合ってなんだかエロい

88 :
星降る峡谷とフィールド曲はよかった。
エアリスのテーマもエアリスにはもったい無い位よかった。
戦闘曲はFF中一番印象に残らなかった。ほんとに植松か?と思った。

89 :
>>87
クラウドのテーマは「不安な心」じゃないか。

90 :
>>89
確か植松さん手書きのメインテーマの楽譜に「クラウドのテーマ」って
書かれてたのよ。
正式なものじゃないのかもしれないけど

91 :
>>82-83
相手するのもあれだが、とりあえず高校は卒業してるよな?

92 :
>>89
クラウドのテーマってお前は誰だと俺は誰だ、
つまりメインテーマだと信じて疑わない俺ガイル

93 :
片翼を
カラオケでうたいな、と
思っても
あるのは
]と[の曲だけ

94 :
そんなの唄われてもまわりはドン引き

95 :
>>93
惚れた
顔射していいよ

96 :
Zじゃなくて\だけど
テラ
魂無き村ブランバル
消えぬ悲しみ(DISC4クロマ村イベント時)
この3曲は泣かせる曲だと思う

97 :
>>96
禿同。特に「消えぬ悲しみ」は最高だよ

98 :
盗めぬ二人の心。
ヘッドフォンで大音量で聴くと鳥肌必死。

99 :
忘らるる都の音楽が暗くて神秘的で良い。エアリス死のもの悲しさが引き立たされていて
かなり黄昏た。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
桜庭の曲は糞 (594)
WILD ARMSの音楽を語るスレ 2nd (463)
マリオカートの音楽スレ (627)
龍騎兵団ダンザルブの曲 (206)
みんなで決めるランキング・マイナーレトロ機種限定 (649)
【メタブラ】渡部恭久 Yack.【センコロ】 (513)
--log9.info------------------
無職で暇なんだから何か資格取らないか (630)
無職・ダメのお絵描きスレ 4枚目 (517)
真知宇先生の生活保護受給講座★無職板3 (654)
30代職歴なしでもなれる看護師 21 (286)
無職なら愛車は当然原付スクーターだよな? 14 (794)
【節約】 サイレントテロ 始めました 【清貧】 (906)
【ロックー】←こいつが原因です! (696)
伝説のだめ人用(治験バイト): 4人目 (789)
愛知県スレ part47 (964)
【西宮市】厚生課について語るスレ【生活保護】 (431)
□ サイレントテロリスト(ST) □ (440)
ダメ人間の日記を見守るスレ part27 (930)
元警備現プラカーダー36歳突然のブログ閉鎖その後2 (340)
【1969年】昭和44年生まれの無職・だめ15 (345)
【1972年】昭和47年生まれの無職・ダメ 44 (599)
★【税金メシウマ】生活保護男7【偽うつ病】 (585)
--log55.com------------------
ダイの大冒険 3
無限のリヴァイアスとかいう古くっさいアニメww
☆マーメイドメロディー ぴちぴちピッチ☆120曲目
★しゅごキャラ! たまご77個目
R.O.D -THE TV- & -READ OR DIE- 103枚目
世界名作劇場 レ・ミゼラブル 少女コゼット part29
【AE86】 頭文字D 2 【FC3S】
無敵王トライゼノンを語るスレ