1read 100read
2012年6月家ゲー攻略25: THE 地球防衛軍2 part68 (620) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ドラゴンボールzスパーキングネオ (586)
【PS3】DARK SOULS ダークソウル 初心者スレ9 (279)
PS版バイオハザード攻略スレ part2 (460)
死角探偵空の世界 攻略スレ (511)
GTA:IVが発売される前にとっとと全シリーズを語れ! (209)
奏(騒)楽都市OSAKA攻略 第2章 (879)

THE 地球防衛軍2 part68


1 :11/10/15 〜 最終レス :12/06/23
SIMPLE 2000 シリーズ Vol.81 THE 地球防衛軍2
D3パブリッシャー 2005年7月28日より絶賛発売中
特設HP
ttp://www.d3p.co.jp/top/special/s20_special.html
公式
ttp://www.d3p.co.jp/s_20/fs_s20_g.html
SANDLOT公式
ttp://www.sandlot.jp
テンプレまとめサイト
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/4865/s_20/s20_031template.html
地球防衛軍2@Wiki
ttp://www4.atwiki.jp/edf_2/ ←ハデスト以上の攻略全般
まとめサイト
ttp://www15.plala.or.jp/gcap/edf2/ ←武器・体力稼ぎの方法など
買う買わない・売ってない等の購入相談、過度の雑談は家ゲ板へ。
改造コードの話題は専用スレで。質問するより、先ずは自分で調べよう。
テンプレは>>2-6あたり

2 :
『陸戦兵・ペイルの武器って全部でいくつ?』
クリアボーナスを含めて
陸戦143 ペイル157 合計 300個
『アイテムの出現って法則性があるの?』
Stageが後半になればなるほど、難易度が上昇すればするほど高ランク品が出現します。
インフェルノでもステージ数が若ければ強力なアイテムは出現しづらく、
逆に低難易度でもステージ数が大きければ、強力なアイテムを入手することが可能です。
究極的な話をすれば、インフェルノStage71が最も強力な武器を入手できると言う事です。
『○○が手に入りません、どこで入手できますか?』
どこでなにが手にはいるかはまず判別不可能です。
強力な武器であるならば当然高難易度の後半ステージで、そうでないならそうでないステージで出ます。
どこかのステージが特別出やすい、といったことはあり得ません。
稼ぎやすいステージを探して地道にやって下さい。
『特定のアイテムは達成度が高くないと入手できないとのことですが?』
全くのガセです、そんな事実は一切あり得ません。
『どこがアイテム稼ぎやすい?』
赤蟻しか出現しない、かつ大量の敵が出現する「赤色甲殻虫」「赤波」はアーマー・武器稼ぎをする場所としてうってつけです。
回収効率は落ちますが「神獣」「重装鉄球」も手軽にクリアできる後半ステージとして人気があります。
一回の回収量を考えれば「赤波」が最上ではないが最良と言えるはず。
敵を全滅させられるだけの能力があるならば「灼熱」などに出現するキャリアーが投下する蟻を狩ることで
大量の武器を獲得することも可能。
蜘蛛が出現するハーデスト以上のステージは即死する可能性をはらむのでアイテム集めには絶望的です。
赤蟻・黒蟻だけを稼ぎの目標と考えて間違いありません。
『浸食でアーマーの自動回収ってどうやるの?』
ttp://www15.plala.or.jp/gcap/edf2/
上記サイトを舐めるように熟読。

3 :
『○○クリアできません!どうやればいいですか!?』
まず>>1にあるWikiを見て、書いてあることは全部試す。
それでも無理なら難易度・兵種・試した武器・HP・戦法といった基本的なことを書いてから質問。
1、2回しかやってないのにいきなり無理!とか言い出すやつはまず酸をかぶって頭を冷やそう。
「創意工夫・試行錯誤」
『書いて貰ったとおりにやったけどできませんよ?』
書いてあったとおりにやるだけでなんとかなるなら攻略スレもWikiも必要ないです。
ヒントを得たならそこから自分で試行錯誤して下さい。
『陸戦兵とペイルどっちが強い?』
ケースバイケース。
陸戦兵は遠距離・中距離のエキスパートで狙いが超正確。
腕さえ良ければ9割のステージはSGと重火器でなんとか出来る高汎用性がウリ。
ペイルは中距離と特に近距離に特化してる。
狙って当てられる武器が少ないし、ENゲージで行動を制限されるため
チャージング時間などを考えて動かないと大群相手だとあっという間にジリ貧化する。
ついでに耐久力の上昇率が倍以上違うので、高難易度だとペイルはかなりキッツイです。
『みんなが呼んでる馬糞、礼賛、マスレイ、ぺリ子って何?』
それぞれ馬糞はグレネードランチャー-UMXA、礼賛はライサンダー、マスレイはマスターレイピア、
ぺリ子はペイルウイング隊員の事です。
『リペアスナイパーや殺虫剤ってなにに使うの?』
あなたの思いつくままに
『アーマーっていくらまで上がるの?』
陸戦150200 ペイル75100  初期アーマー+アーマー10万個分の計算です。

4 :
質問する時は、ステージ、難易度、男と女どっち使ってるかを明記(重要!)
・男&女、男&男、女&女、二人プレイはどれでも可
・一人プレイで男で取った武器は男用、女で取った武器は女用が手に入る
・男&女二人プレイなら取った人間に関わらずランダムで手に入る
・アーマーは取った方だけ増加、増加量は一個につき男1.5、女0.75(前作は4)
・起き上がり無敵時間は有るが、起き上がり自爆は出来ずダメージ蟻
・1のセーブデータによる特典は無し
・ステージは71(×5難易度×男女で2=コンプには最低710回かかる)
・でも男女ペアプレイなら両方クリアになるので355回で済む
・前作同様クリアボーナス蟻
・敵全滅ではなく、一定時間経過(一定数撃破?)が勝利条件のステージ蟻
・とにかく、発生源(UFO、巣)を潰して雑魚を倒してればクリアできる
・4面の巣は倒せないからひたすら羽蟻を倒しとけばよし
・悪いことは言わんから最初からテクニカル操作にしとけ、な?
・画面振動とカメラ演出もオフにしとけ、な?
・セーブはこまめにしとけ、な?特にいい武器入手、難関攻略後は、な?
・INF男女オールクリアで難易度インポッシブル、体力固定(陸1000ペ500)
・メニューに戻ったとたんtext not foundと出てフリーズ
 出撃を選択するとサンダー!!
 セーブ画面に行くと直ることもある別データでセーブして祈れ

5 :
THE 地球防衛軍2 part67
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1304234516/
THE地球防衛軍2乱数解析スレ:その2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1242522455/
(dat落ち中)
【さらば】THE 地球防衛軍132【レジェンド】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1311344116/
【XBOX360】地球防衛軍3 part129
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1317051414/
【地球防衛軍】 EDF: Insect Armageddon Pt.44
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1318306358/

6 :
>>1
礼賛乙

7 :
龍虫の屁爆に続いて糞蜘蛛の大群とか左親指が腱鞘炎になってしまうわい

8 :
60fpsで処理落ち軽減されたHDリマスターのEDF2を遊びたい

9 :
>>1
あの状況で新スレを立てるなんて…人間なの…?

10 :
>>8
見た目的な恩恵はあんまりなさそうだなー 視野が広くなる程度だろうか
しかしPS2版の開発規模から相対的に考えると、完全新作並みの費用と労力がかかりそうだ…

11 :
酸泥は処理落ちが軽減したら、またギリギリまでエフェクト増やしたり敵増やしたりするんじゃなあか?

12 :
処理落ちするまで詰め込むのがサンドロクオリティ

13 :
「こいつはいい! まだまだ出せるぞ!」

14 :
「処理落ちくらい受け入れてくれるだろ、うちのゲーム選ぶ奴は。」
てな考えじゃないだろうな。まあ否定はせんが。

15 :
なんか某STGメーカーと被るな

16 :
フォーリナー 「人類に挑戦してみようかな、と・・・」

17 :
本部 「果たしてここまで来たか。 腹立たしいまでに優秀である」

18 :
処理落ちしなきゃEDFじゃないと思ってる

19 :
処理落ちする
「敵の数やべええええええええwwww」
処理落ちしない
「おいもっと敵出せるだろ手抜くなよサンドロ」
結論:処理落ちは必要

20 :
ぶっちゃけ処理落ちは敵の数よりもビル破壊とか爆発とかエフェクトの影響がほとんどだと思うけど

21 :
ボルケーノ連射すると顕著だな

22 :
3ですら100発ショットガンを密着撃ちすると1fps余裕で下回るからなw
フルプライスであれはないわ
数で処理落ちするのは納得できるが、エフェクトの重さは改善すべきだと思う

23 :
ハードまでなら赤波より深淵の方が楽だな

24 :
>>23
楽ってどういう意味で?クリア?稼ぎ?
確かにハード深淵は13Aを放り投げてれば殲滅できるからな。
INFで蜘蛛が上まで上がってきたときはどうしようかと思った。ってか、クリアできなかった。
後日、攻略法を見てトンネルまで行って4Aでやっとクリア。

25 :
陸戦兵で強い武器出ないかなぁ
中々集められねーんだが

26 :
国会議事堂へのデモ検討せざるを得ない
リアル日本が危ない、地球防衛軍が現実に集結か?
!!!!!被災地・周囲に全力で拡散!!!!!!
また民主党がやらかした!
10/19日韓首脳会談にて、またまたものすごい売国行為を強行!
日 本 の 首 相 が
被 災 地 を ス ル ー し て
韓 国 に 5.4 兆 円 貢 ぎ に 行 き ま し た 
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK064077820111019
(通貨スワップ、現在の五倍以上拡大という狂った話)

27 :
ゲームを現実と、しかも政治なんかに結び付けてんじゃねぇよ

28 :
このスレ見てる人って ミッション達成率どのくらいなのか気になる

29 :
達成率は忘れたけど陸戦は2ステージ、ペイルは1ステージ残して挫折
一人協力なら100.0%/100.0%

30 :
>>29
凄いな・・・

31 :
俺は二人で92.6パーセントだったかな

32 :
97%くらい
終わりが見えたとこで心が折れた

33 :
90%超えはいっぱいいそう
95%となるとかなり少なくなるような気が
99%以上は……三桁はいると信じたい

34 :
完全ソロで稼ぎもほとんどしてないが、INFのラスト二つ以外は全部割と余裕で終わった
しかしあの二つは終わらねえ
陸戦は皇帝都市終わってたかもしれないけど、絶対包囲は超えられないなぁ

35 :
一人協力、潜りもあるし、正攻法単騎でもアーマーさえ稼げば別にクリアできないゲームじゃない
俺は単騎稼ぎなしで100/100いってるけど、ぶっちゃけ100/100ってそんなに少なくないはず

36 :
ところがどっこい

37 :
100いってる人はアーマーいくらあるの?
ペリ子1600陸2500じゃ厳しいか...

38 :
皇帝都市は割と楽勝なんだけど
絶対包囲と灼熱は無理ゲー

39 :
>>37
INF終盤だとしたらその体力は低めだな、しっかり回収してる?
手段を問わなければ可能な範囲だけど、自爆や潜りが嫌ならまず無理と思っていい。
特にペリ子はそれで皇帝都市正攻法でクリアしたらEDF2始まって以来の大快挙だw
普通にやるなら陸もペリ子もその倍は欲しいかな。

40 :
群馬クリアできねえええ

41 :
>>40
それは↓で。
【PSP】地球防衛軍2 PORTABLE part32【EDF2P】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1311692651/

42 :
>>39
一応ハデストクリアしてるんだけどinf後半からキツイ
アーマーはちゃんと回収してるよ。赤波稼ぎとかしてないけどね。
やっぱしアーマー集めなきゃだな...

43 :
>>42
全難易度通してしっかり回収してもペリ子2000、陸3500程度だったけど、運でも結構左右されるのかな。
EDF2のINFは稼ぐのがデフォで、稼がないのはそれだけで縛りプレイの域だと思ってるw

44 :
稼ぎ無しはマジできついよなw
陸戦の場合結局稼いで、ハデス1500インフェ3000はないとクリアできなかった

45 :
どっちの兵種でも3000〜5000は欲しいな
ペイルは皇帝都市以外はもうちょっと低くてもまだなんとかなるか
7000ぐらいあれば結構楽に行ける気がする。それでも陸絶対包囲はめげずに数を重ねる必要があるだろうけど
低体力の縛りとかをやると、回避や戦況把握が格段に上手くなるイメージがある
数発で死ぬような体力で、かつ強い武器も満足にない状態だと基本的に避けゲーになるから、
レーダーだけで周囲の敵の動きを把握したり、飛んでくる攻撃を見てから回避したりするスキルが上がる
飛行戦力はレーダーだけで高さや移動&攻撃タイミングまで含めて把握できるようになるとかなり避けられるよ

46 :
みんな凄いな。
15000位まで体力上げてやっとって感じなんだが。
でも絶対包囲だけは体力の問題じゃなくバイクに着く前に死ぬ。
陸戦絶対包囲以外はクリアしてるんだけどなー。

47 :
>>41
あぁ・・・スレチすまそ

48 :
陸/ペリで8000/5000だけどクリア出来る気がしない

49 :
やっぱしみんな結構上げるんだな
今度赤波でもやろ

50 :
買ってきてまだ2ヶ月足らずで1週目攻略中だけど
陸=4950/99.2%、ペ=2488/98.6%
通しできっちり回収して1000ぐらいあがるみたいだから
ついでに5000/2500ぐらいを上限に考えて……たんだが甘いのか?
陸戦に比べてペリ子は必要な武器は割とスムーズにそろった
皇帝直下をサカD+ルシSとか、大結集を馬糞+スパローXみたいな無茶はせずに済んでるw
でもいまだにHDST皇帝都市をクリアできないorz

51 :
あ、ペリ子の話です<HDST皇帝都市をクリアできない
前スレからお世話になってます

52 :
ハデストなら酸砂Dとかが活躍すると思う
死因の多くは円盤発進口から出てくる近衛の処理失敗だと思うんだけど、
まず外周の時点で極力ダメージを食らわないようにすること(緑>向こうの射程内のその他砲台の優先順位で破壊)
円盤発進口は適度に数を減らすこと、レーダーをよく見て近衛を事前察知すること
それからある程度砲台を落としたら、回復アイテムを頑張って拾いに行くとかなり楽になる
アイテムは敵を倒したとき、
××〇××〇×××〇
の固定パターンで出現するから、砲台を落としたときにアイテムが出たか出てないかを確認して、
ちょうど近衛がアイテムを落とすように調整することも不可能じゃない。一応参考までに

53 :
ペイルは狙撃武器が弱くて砲台抜くのに時間かかるからねぇ
2500でHDST皇帝都市が辛いのは普通だと思う
内部突入ならなんとかなるけど、こっちは好みが分かれるからな…

54 :
酸砂Dとミラージュが一番生存率は上がると思う
もちろん本体が長引くけど

55 :
ちょっと詰まって息抜きにメカソラスいじめに行ってほったらかして
忘れてたペリ子のINF皇帝直下をクリアして98.6%→98.9%
あとは陸ペINF灼熱以降とペリ子HDST皇帝都市
INF灼熱はまだチャレンジすらしてない、
きっと理不尽な難易度で何度も再出撃することになるんだろうなぁ…
HDST皇帝都市ですが
戦うのは住宅を盾にするのか最初からガスタンク角に移動したほうが良いのか
発生装置は射程内なら無条件に壊してしまっても良いのか(内周に移るタイミング)、お教え願います。
内部突入ですが…無理です。(ノД`)。HARDで練習した時とレーザーの正確さが段違いだし、
着地した紫砲台がプラズマ自爆して落とされるし、やっとのことで抜けたと思ったら狙い済ました
かのような赤レーザーの十字砲火で中心部の縁に死体を残して撤退する羽目に…orz
|;・∀・).。oO(……こんな有様でINFどうしよう)

56 :
>>55
ペリ子はガスタンク角でも歩きの速度の遅さのせいでどうしても攻撃食らいやすいから、建物盾にする戦法の方がいい気もする
あと開始直後の右後ろにあるビルを崩して瓦礫の陰に隠れてるとプラズマ以外届かない。
こっちはちゃんと隠れたまま攻撃しようとするとミラージュ以外使えなくなるし、破壊する順番も選べなくなるけど。

57 :
灼熱は敵が待機モードだから慎重に行けばかなり楽だよ

58 :
>>57
大結集と勘違いしてないか
>>55
住宅街付近で戦うのは面倒臭くないかな?あれは縛りプレイで編み出された苦肉の策って感じだったし
普通の体力なら普通にガスタンク付近でいいと思う
バリアウォール発生装置は基本的に見つけ次第破壊でいい。ただ、最後の一個は外周を全部破壊してからの方が安全
とはいえ、外周の時点で砲台に倒されそうになるようならやっぱりさっさと近衛を呼んだ方がいい
外周全部と内周の緑を大方潰せば、死ぬ要素はほとんどなくなるからね。皇帝都市はそこに行くまでの勝負とも言える

59 :
>>58
ああ灼熱は似非烈火の方か
正直絶対包囲と皇帝都市以外はそこまで記憶に残るほど苦戦した覚えがない
陸戦単騎でテラソラスはいろんな意味で辛かったが

60 :
>>52
それマジ?長いことやってるけど知らなかった。

61 :
>>55
ガスタンクの陰に隠れる

62 :
>>60
そうかwikiとかには載ってなかったっけ?この情報自体はずっと昔から出てたと思う
雑魚は3体目、6体目、10体目がアイテムを落とす。複数個のアイテムを落とす大型はまたちょっと別っぽいけど、
大型は雑魚15体分とかそういう扱いなんだと思う

63 :
アイテム所持数は多くの雑魚は0.3個で共通だけど
ダロガ系は3.2個、キャリアーは4個、ソラスは3個、アダンの砲台は0.066個

64 :
アダンの砲台は15〜16基落として1つか

65 :
昔みたいにソラスは6個くらい出してほしかったなあ

66 :
>>55
「100%を目指すものは99%を半ばとする」
このゲームはマジで99%⇒100%がきついよなぁ。PSPもそうだし。

67 :
ペリ子の絶対包囲は1発クリアで陸ペともに99.2%、あとは…
陸:灼熱(INF)、絶対包囲(INF)、皇帝都市(INF)
ペ:灼熱(INF)、皇帝都市(HDST)、皇帝都市(INF)
残るべくして残ったステージですかね…
陸戦
灼熱(馬糞+サカD)でディロイ以外殲滅&外周までいったものの距離を詰められきしめんダー!
絶対包囲(サカD+礼賛)はバイクまでの一つ目のビルあたりでいつも殺される始末
皇帝都市は試してないのでクリアできるような気もするけど
ペリ子は
灼熱(サイブレα+レザランΣ)は羽蟻処理にもたつく間に主力に飲み込まれるパターンが多い
皇帝都市は…陸戦の絶対包囲ともども最後まで残るだろうな( )y─┛~~~~~
灼熱は試行回数を増やせばクリアできそうな手ごたえを感じてる

68 :
>>67
今はまだ納得できないかもしれないが、その中では
陸の皇帝都市が一番簡単だよ。

69 :
灼熱で馬糞サカDってバランス悪くね?
というか灼熱でサカDの使い道が見当たらない、せいぜい羽蟻に有効程度だけど馬糞があれば充分だろ
その組み合わせだと1派クリアしても2派の精鋭がきつい気がするし普通に礼賛持ってった方がいい気がする

70 :
>>67
陸戦絶対包囲はひたすら動きを最適化しつつ運に任せるしかない
バイクに乗れたらその先は自分との戦い
皇帝都市は前2つに比べれば大分マシ
ペリ子灼熱はΣの代わりにホリランを持っていくとやや楽かも

71 :
ぁぃ、陸戦INF皇帝都市1発クリアでしたw
近衛運送がまったく回復運んでこなかった上にもうアーマー4991なんで下手に取りたくないのに
よりによって角近くにアーマー設置しまくるし、円盤発進口とっとと潰しとくんだった(^ω^#)
砲台抜く作業しながらペリ子もアーマー倍にしたらクリアできるんかなぁ…などと思ったり
そもそも当然のように受け入れていたけどなんでペリ子アーマー半分なん(;・`ω・´)?
そんでついでにV2が出てしまったんだがこれを灼熱で使ってもいいものかどうか悩むところ
>>69
馬糞はファイター・羽蟻用、サカDは逃げながら撒いとけば女王達が勝手に死んでくれるので
精鋭は馬糞でやるつもりでしたがそもそも1派を超えられずorz
ディロイをサカD狙撃で倒せるかと思ったんですが駄目だったという次第です
>>70
絶対包囲についてはまだ動画とか参考にしてないんで研究してみます。
Σを選んでいるのは燃費と射程の面で良さそうかなと思って。
ホリランで命中率が上がれば燃費はトントンですかね?両方で試行錯誤してみます。

72 :
灼熱は徒歩縛りでもなければ礼賛にしとけ
馬糞で精鋭は普通に無理・・・瓦礫潜りでも使えば別だけどね
精鋭相手では圧倒的にΣが優勢だな
ランス以外なら参謀もあり。一波はかなり楽になる

73 :
陸戦灼熱はUM-XAと礼賛Fで、開幕のUFOをあらかた掃除したら羽蟻無視して
戦車で無理矢理バイクを拾いに行くのが精神的にも時間的にも楽
バイクさえ拾えればほぼクリア確定だし
ペイル灼熱はマスレイとサイブレαだったなあ
精鋭が大変だけど、それでも女王がマスレイじゃないと無理だったw

74 :
陸灼熱は乗り物安定。こだわりがない限りは戦車で一直線にバイクを目指すのが一番いいと思う
羽蟻とUFOを馬糞で蹴散らしてから戦車、ってのもあり。この場合はバイクいらない
ペイル灼熱は個人的には腕試しレベルだと思ってる
サイブレΣが俺の中では鉄板。一番の不確定要素であるディロイを封殺でき、精鋭を楽に対処できるから
他にも開幕UFOと外周羽蟻をお手軽に爆破できて、
Σは射程が長く燃費がいいから徒歩を織り交ぜた引き撃ちが安定しやすい
女王撃破だけはホリランの方が早いけど、Σは射程の長さだけでなく連射速度も勝ってるから実はそんなに大差ない
まあ、一回はリロードしないといけないのが致命的な欠点だけど…
ペイル灼熱で重要なのは開幕飛行戦力をどれだけ減らせるかと、
ディロイのきしめんの射程内に入らずに引き撃ち体制に入れるかどうか。だから女王はそれほど重要じゃない
UFO爆破→右に歩きつつ羽蟻爆破→右に寄せつつ女王倒す辺りで左に反転
→緊急チャージに入らないようにひたすら外周引き撃ち(ただしディロイから逃げることが最優先)
引き撃ちつっても無理に蟻の数を減らそうとせず、ディロイから離れることを優先。余裕があれば撃つぐらいで
そのときの撃破優先順位はもちろん黒蟻>赤蟻

75 :
陸戦INF灼熱殺ったどー!
開幕UFOを馬糞で殲滅し戦車でバイクへ
あんなところにバイクあったんか位置がいやらしいさすが本部いやらしい
戦車がバイクまで持たず原っぱに放り出されたので仕方ないので輪姦される前にバイク側へ吹っ飛ぶように
蟻どもめがけて馬糞自爆、無敵時間を利用して移動しバイクに乗り込み包囲を強行突破
外周にたどり着いたときバイクの耐久力は31でした\(^o^)/
あんな羽蟻との追いかけっこは二度とやりたくありません、精神的にキツイ(><)
羽蟻殲滅後は何の問題も無くクリアできました。

76 :
>75
オメ

77 :
ペリ子の灼熱は試行錯誤がおもしろいな。
サイブレは固定として参謀、ホリランでクリアしたことある。
Σはやったことないな。

78 :
ハデストだけど、ペリ子灼熱でどうにもディロイが処理出来なくて
参謀の雷撃が数本当たる射程ギリギリでペチペチやってた
INFで同じことやれるかな

79 :
逃げる事最優先で後はサイブレ打ってりゃ終わるよ

80 :
名前誤爆すまん

81 :
たぶんレイピアと参謀でやったんじゃないかな

82 :
俺的にはペリ子灼熱はΣとサイブレ。
UFOと羽根蟻殲滅したらΣで地上の蟻たちを殺して、
外周で逃げながらサイブレでディロイをぶち。
マスレイで挑戦したこともあるが、精鋭と相性が悪い。

83 :
ペイルINF灼熱、サイブレα+ホリランで討ち取ったリー!
開幕やや右寄りに前進しUFOにサイブレ、5機以上残ったら再出撃
MAP外周を右に移動しつつ突撃してきた羽蟻どもにサイブレブチ当て半分ぐらい落とす
残りをホリラン引き打ちで落とし、ホリランリロードのタイミングで女王にチャージし
そのまま来た道を引き返し外周を反対周りで逃げる……
という作戦を取ってきたんだが一度も外周安定まで持っていけず
レイピア使ったら1派は楽になったんだが2派の精鋭と追いかけっこしている
うちにエネルギーが足りなくなってきて削り殺される…
これは作戦を少し見直さんといかんねということで
陸戦徒歩の動画を参考に開幕は左からUFOにサイブレ、
あとは戦車を折り返し地点にし反時計回りに外周引きうちという
まさに陸戦徒歩のまんまの作戦で1発クリア、別の方法を試してみるって大事だね
残るは陸戦の絶対包囲とペイルの皇帝都市だ!
……やる前から心が折れそうですor2

84 :
>>83
まあガンバレ。
あ、途中経過報告は1ヶ月おきくらいでいいぞ。

85 :
>>83
縛りはやってるの?
ペリ子皇帝都市はある程度体力あればクリアできるから、そんなに悲観することも無いよ。
陸戦絶対包囲は・・・がんばれ。
>>84
ただでさえ6年前のゲームで新しい話題が無い過疎スレなんだから、そんなこと言わなくても良いじゃん。

86 :
キングソラスは普通にプレイしてたらまず無理だな。
ノーマルでやってきたからバイクなんて乗りこなす練習する必要はなかったし戦車で十分だった。
ノーマルでバイク乗ってても障害物にあたらないように慎重に運転してたら普通に追いつかれたよ。
wikiみたけど陸戦兵の体力も現在600ちょっとしかないから自爆作戦なんて取れないし。
回避困難な火炎喰らったら1-2回で死ぬとかねw
イージーでやってみたけどやっぱ無理だったわ。
後は地下での女王蟻とタイヤが難しかったな。

87 :
>>85
「○月△日 出撃回数200回、バイク到達14回。今日もクリアできず」
とか半年間毎日報告するとかならアリですが

88 :
>>85
ネックになっている縛りはアーマー上限を陸ペ5000/2500とした事です
攻略中意図せず拾ってもいいように現在アーマー4991/2495です
>>86
ハードまでは火力にものを言わせて特攻した方がいいような気がする。
キングソラスが後ずさりするぐらいの間合いなら横薙ぎ火炎は喰らわない
乗り物も逃げに使うより距離を詰めたり火炎が来た時の追加装甲みたいに使ったほうがいいと思う
あまり話題もないので自分の書き込み頻度が多く見えるのは少し気にしていました
アドバイスを下さる方もいるので攻略報告だけはしていましたが、書き込みを控えた方がいいでしょうか?
アドバイスを求める時以外にわざわざ失敗報告はしないですよ…(;^o^A

89 :
INF陸戦絶対包囲がクリア出来ん。第一波は20回に一回位は突破できるが第二波のボマーに毎回
殺される…。ボマーさえ何とか出来れば後はいける筈なんだ!頼む誰か良い知恵を貸してくれ!

90 :
あっクリア出来た。やっと生のジェノサイド砲が拝めたぜ!

91 :
>>90
いい夢見てるみたいだな。

92 :
夢じゃねーよwボマーはギリギリまで胡瓜で落とし続け、群がってきたところをサカD一発で一掃出来た。
後は外周バイクでクリア
いやーマジで運がよかった

93 :
>>89
アーマーいくつ?

94 :
>>93
12000。プレイ365時間でやっとだぜ

95 :
久々に引っ張りだしてペリ子ハード稼ぎなしをやってるが稼ぎなしだとハードでも詰みかけるワラタ

96 :
ペリコ単騎HARD縛りクリア後のHARDEST継続プレイ
HP979
HARDEST灼熱1派(と言うか女王)で詰まってます。
サイブレαは運良くキングソラスから出たけど、一番良いランスがレザランX。
ニコ動とかの攻略動画参考にしてやってるが、女王が倒せない。
女王の体力がいくつかは分からないけど、2700×10発全部撃ち込んでも倒せない。
女王に梃子摺ってるとディロイが来るし、女王無視してもジワジワ削られるしで・・・
なにか良い方法ありませんか?
現在所持してる各種武器の中から良いと思われるもの
バーストランス、レザランX、ウィップS、ブルーム
LAZR-300
エクレ30、参謀20R、イズナEカスタム
イクシオン6WAYS
LRSL-S、酸砂6
プラグレF、M30プララン
サイブレα、ガイストD
ヘブゲβ

97 :
俺ならプルームレザランXで完全接近戦仕様にしちゃうけどまぁオススメはしない
普通に今のままの装備で外周回りながらサイブレを地道に当てるのが一番無難だと思う

98 :
ハデストなら参謀20Rゴリ押しでなんとかなりそうな気もするけどどうなんだろう
中距離レーザーで地道に引き撃ちするのもありだと思うし、
移動だけにENを割いてひたすらプラグレ引き撃ちも面白そう
サイブレランスにこだわる必要はないと思うよ。ブルーム参謀とか至って普通の装備だって普通にアリ

99 :
似たような状態でヘブゲとブルームでクリアした記憶がかすかにあるな…
運とゴリ押し混じりだったけど

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
コールオブファレス (210)
バイオガンサバイバー (200)
【Xbox360】BioShock (916)
【人殺し】SS 金田一少年の事件簿【最高!】 (645)
GジェネFの攻略、裏技 (905)
THE 地球防衛軍2 part68 (620)
--log9.info------------------
【おいでやす】ガンバレ岡安芳明!【おかやす】 (662)
有名盤≠名盤 (293)
【ジェシ、ヤヘル】CRISS CROSS【バーンスタイン、メルヴィン】 (215)
【人品骨柄】LOST AND FOUNDを語ろう-2【宣伝禁止】 (290)
最強のジャズはなんですか? (860)
今剛 (872)
【元Cymbals】土岐麻子【現在ソロ】 (384)
☆寺井尚子☆ (761)
2chジャズ板が選ぶ究極のJAZZ名盤! (793)
【PE'Z】楡原【ニレ】 (492)
JIMMY SMITH(ジミー・スミス) (555)
若手のジャズミュージシャンはどうなの? (517)
おまいらジャズ以外には何聴いてるの? (843)
ビ ル ・ フ リ ゼ ー ル (724)
北海道のJAZZバー・喫茶・ミュージシャン (294) (421)
MICHAEL BRECKER を語るスレ (716)
--log55.com------------------
【PSP】無双OROCHI2 Special【CWC】
【ADX】BGM差し替えスレ【AT3】
【PSP】ペルソナ2罰 解析スレッド【CFW】
テイルズオブゼスティリア解析スレ
アイドルマスターDS 改造(解析)スレ 4
モンスターギア チート
【PAR】プロアクションリプレイ Par20【PSP用】
【PSP】白騎士物語-episode portable-【CFW】