1read 100read
2012年6月スポーツ・RACE363: 【PS2/PSP】ウイニングイレブン2011 Part2 (249) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【XBOX360】 FIFA11 2ch部屋実況スレ part52 (245)
【PS3】FIFA11クラブ運営交流スレ part11 【EA】 (611)
FIFA09の選手について (302)
【Wii】マリオカートWii LAP728【マリカー】 (248)
【PS3・PS2】ドリフトナイツ Juiced2【XBOX360】 (404)
ウイイレのエフェクト・糞仕様を嘆くスレ part29 (956)

【PS2/PSP】ウイニングイレブン2011 Part2


1 :11/04/07 〜 最終レス :12/05/22
ウイイレ公式
http://www.konami.jp/we/
wiki
http://www35.atwiki.jp/winningeleven2011/
前スレ
【PS2/PSP】ウイニングイレブン2011 Part1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1290416371/

2 :
COMから申し込まれたトレードを受けると大金が入ってくるのはバグ?

3 :
いまさらながら買おうと思うんだけど、PS3にあってPS2に無いモードや機能ってあるの?

4 :
ウイイレスタッフが別のゲームを作ったら・・・
・メタルギアソリッド
 敵にみつからないように壁に隠れてもスネークが勝手にスライド移動して敵にばれる
 敵から逃げようとしたらしゃがみ動作など勝手に入って逃げるタイミングが遅れる
 敵の足が異常に速く、すぐに追いつかれる
・グラディウス
 敵の弾の軌道上にビッグバイパーを勝手に移動させる
 パワーアップを勝手にちがうものに変える
 パワーアップでスピードを速くしてるはずなのに速くならないことがある
 ミサイルが時々出なくなる
 
・ドラクエ
 味方にバイキルトをかけたはずが勝手にスクルトに変えられてしまう
 すばやさがどんなに高くても9割以上の確率で敵に先に攻撃される
 
・スト2
 必殺技の出るタイミングが遅くなることがある
 防御してるのに攻撃をくらう
 3本目になると同じ攻撃なのに威力が下がる
 突然勝手にジャンプしたりしゃがんだり前後に動いたりする
・グランツーリスモ
 COM車数台に前やサイドをガードされてなかなか抜けない
 COM車と接触するとCOM車はびくともしないのに自車は大きくコースアウト
 ブレーキを押しても反応が遅く、カーブで大きくふくらみタイムロス
 長い直線コースで勝手に蛇行してまっすぐに走れない
・バーチャファイター
 9割以上の確率でCOMは投げ抜けする
 下段攻撃はほぼすべてガード
 ちょっと技をくらっただけですぐよろけるがCOMはどんなに技をくらってもよろけない
 COMは連続技をがんがんきめてくるが、COMにはなかなか決められない

5 :
●操作選手
○COM選手
  こ〜いきたいのだが        こ〜いかされる
         ←○              ○ 
     \                    ● −−−自
       \                    )     動制
         \                /  ___ 御
           ●              \
  こ〜いきたいのだが        こ〜いかされる
       ←○               ○
   /                      ●
 /                     _ノ
●                    /
                      ├   ┤
                       自動
                        制御

6 :
・意図的にボタン入力タイムラグ起こされるからタイミングあわせる意味無し
 プレス、スライディングはその方向すら勝手に微調整されて空振り
 逆にスライディング能力所有選手はハナクソほじって適当に押しても補正で
 スライディング成功する糞仕様
 ヘディングも同様
・サーチパスは方向キー無視してオフサイドポジションにいるFW優先に蹴る糞仕様
 アナログパス蹴っても最も近い選手じゃなくて絶望的に遠いオフサイドポジションの
 FWが反応してオフサイドになる素敵な糞仕様
・伝統的な当たり判定バグによりコースに体入れても通り抜けられる糞仕様
 COMはバリア張ってそれ以上近づけなかったり、COMに近寄ろうとすると
 減速、立ち止まり、酷い時はカーソルすら変えられる糞仕様
・味方NPCのバカプレーはどれだけユーザーが上手くなっても解消できない糞仕様
・操作ミスしなくてもミスが起こる操作の意味がほとんどない糞仕様
・実際のサッカーで感じるようなストレスじゃなくてゲームの出来の悪さにイライラする糞仕様
・ゴール隅狙う操作が公式は左右だけど上下でも狙えるいい加減な糞仕様
・方向キーのみの移動スピードが押してる長さに関係なくCOMの都合で加速減速させられる糞仕様
 おかげで間に合うのにノロノロ動いたり、チョン押しでゆっくり動けばいいところで異様にバタついて
 トラップを大きくさせられる
・COMと仕様が違うからどれだけ操作が上手くなってもCOMのようにズルい動きができない
・空中にボールがある時の自動制御硬直時、移動する操作がR2なのにスパキャンしないと動けない場合がある糞仕様
・ゴールキックの時、SHやボランチが落下点にいるのにCBにカーソルがついて前線に釣り出される糞仕様
 カーソルはチェンジできる時もあるがまったく受け付けない時もある
・インターセプトしようとすると自動制御で方向キーが効かなくなり、動けない糞仕様
 その癖なぜか勝手に動いてカットする時がある
 要は反応するかしないかは操作で決まるんじゃなくてCOMが決めてる

7 :
ID:9ZOC3vte

8 :
もう買った人全員飽きちゃった感じ?

9 :

・意図的にボタン入力タイムラグ起こされるからタイミングあわせる意味無し
                  ↑
              これが致命的

10 :
・ルーズボールやセカンドボールは常にCOMに優先権がある
・COMがパス回しするとボールが全然奪えない
・COMは操作側の大きなスペースへ見事なまでにパスを通す
・どんなにやっても追いつけないほどCOMのサイドが鬼ドリブルする
・COMのクロスやコーナーキックは必ずと言っていいほど決められる
・操作側のシュートはほとんど外すかCOMのGKが神セーブしまくる
これらを追加で

11 :
それはさすがにお前が下手なだけだわ

12 :
コナミエフェクトって言葉が一人歩きして初心者が自分の思ったとおりに動けないのをコナミエフェクトコナミエフェクト!って叫けぶのは馬鹿馬鹿しいな
自分のミドルシュートがバーに当たって外れたのはコナミエフェクトのせいだとか言ってるやつもいるし

13 :
それで「お前が下手なだけ」って言えばウイイレ信者認定だもんな
全く困ったもんだよ!

14 :
でもさすがに>>10の下2つは
プレイヤー側のスキルも関係してると思う。
無名の選手でも
ベナユンみたいにスルスル
抜けてくる鬼ドリブルはあるけどね。

15 :
買取価格はいくらですか?

16 :
2百円

17 :
pspの読み込み音が高頻度でギ―ギ―凄いんですが
このゲームではこんなもんですかね?

18 :
PSPの選手って、PS3みたいに更新できるんでしょうか?

19 :
できません

20 :
>>5 >>6 >>10以外に
・操作側の意図したところにパスを出さずにパスミス→パスの大半は敵に渡る→そこから失点
こんなのを毎回スタンダードレベルで食らわれるんだからたまらん!

21 :
それはお前が下手なだけだろ・・・・・
スタンダードとか棒立ちに近いだろ

22 :
スーパースターでも2年目とかに3冠できてしまうからつまらん。
まぁユーベだけど。
なんかいいチームないかな?

23 :
>>22
じゃあ今度はPES UかWE Uをエディットで
トリノにでも作り変えてやってみよう。
俺はミドルスブラ作ってやってるがめっちゃむずい。
最初にスポンサーが1つなのがキツいわ。

24 :
>>23
めんどいやん〜
どっか既存のチームでないかな?ニューカッスルにしようかな。
ほんとはユニライセンスやスタジアムがあるとこがいいんだけどね

25 :
>>21
棒立ちなら失点なんてしないけどな。
プレスきついし寄せが早いし。

26 :
>>25
スタンダードは、守備時では棒立ちに近いよ。
こっちがダッシュドリブルしたらほぼ追いつけないんだから。
一つ質問なんですが、
MLで試合すると、試合後にちょっと
予算減ってるときないですか?
具体的には100万前後(通貨がユーロのとき)くらい。
アレは一体何なのでしょう?
どなたかおしえてください。

27 :
DFはどんだけサイド切り込まれても
中に絞ろうとするアホだからな

28 :
COM(難易度プロ)のスルーパスが凶悪すぎるんだけど。
こっちのディフェンスラインが4枚完全に揃って4対1でも中盤からの
キラーパス(笑)でぶち壊される。ていうかCBの動きがアホ。
スルーパス発動の瞬間に前のめりになるとか絶対ワザとやってるw
上手くパスコースの上に入ってもDFの足を素通りするステルス仕様。
一度抜かれたら何人でプレスかけても無駄っていう。
あとクリア鬼。相手の。
苦し紛れのクリアが全部前線の相手FWにつながって毎度チャンスになる。
セットプレーの守備が糞。□ボタン連打してんのに目の前のボールをシカト。
相手は反応できるから、こぼれ球は大体叩き込まれる。
クリア指示してるのをシカトされて失点するのが一番ストレスたまるかも。
CKが糞。キッカーは蹴った後なぜか自陣方向に猛然と走り出す。
クリアされたボールが返ってきても、自陣帰還が優先とかこれなんぞや。
攻撃にスイッチ入るとエフェクトゴリ押しで点を奪うのは昔と変わってない。

29 :
どんだけ悔しかったんだよ

30 :
サッカーが好きだからウイイレやってるのに
こんなんされたらイライラするだけじゃん、まじ最悪

31 :
シュートを打ちたくても打てないってのは
操作する側からすると□を押したくても押せないってことだろ
コナミの場合はシュートボタンを押したのに打たないってこと
よく考えようぜ

32 :
どんだけ悔しかったんだよ

33 :
ウイイレ信者きたw

34 :
味方CBがあらぬ方向にダッシュして空いたスペースにフライスルー通されて失点ていうのが毎度のパターン

35 :
      
             ●俺追っかける       
   ○敵       ↓
             ○ボール持った相手
     ←●味方  ↓   
      ↑
    こいつ何で逃げるの? 
  
 ______________________
         |___|
          ゴール

36 :
>>35
フリーの敵にデコイランが付いていて引きつけられてる可能性あり
何も考えない人はエフェクトで片づけるけど

37 :
>>36
単にプログラムが糞だから
こんな幼稚園児でもしないような動きをしてるだけだろ
36みたいなウイイレ信者だと、デコイランに引きつけられて〜ってなっちゃうのかw
何も考えてねーのはお前だろw
    何も考えてない人はエフェクトがーw

38 :
今節のエトーの得点みたいに、DFがこけたのをかっさらってゴールってのも
サッカーではままあることだが、もしウイイレでそれを再現なんかしたら
「エフェクトだ」って総ブーイングくらうだろうな。まあ俺もするけど。
どこまでがエフェクトでどこまでが演出かってのは難しいよね。

39 :
WE10も飽きたから乗り換えようと思っているのだが、
MLのフォーマットについて質問させてください。
例えばWE10は4つのD1リーグ(内訳は選べた)にそれぞれ16クラブと、
選択したリーグのD2リーグの8クラブの合計72クラブ。
チャンピオンシップは16クラブ(ストレートイン8クラブ+予選抜け8クラブ)で
争ったりしてたけど、2011ではこのへんどうなっているのでしょうか?
トップリーグ=D1が4つから増えてたり、リーグ毎のクラブ数が変わってたりするのかな?

40 :
WE10飽きたなら2011もすぐ飽きる

41 :
>>39
リーグは、
プレミア、リーグ1、セリエ、エール、ラ・リーガの5つ。
チーム数はエール18、それ以外は20。
2部は12チーム。
1部の下位2チームが降格。
イエロー累積の出場停止は各リーグによる。
リーグカップはラ・リーガのみ
H&A形式(ただし決勝はワンマッチ)。
各リーグ上位4チームがCLのGLへ。
5〜8位はEL(偽名忘れた)へ。CLのGL3位もELへ。
ELは32チームのH&Aトーナメント。
※CLとEL残りの枠は、チーム選択時に
余ったチームがランダム?で選出。

42 :
>>41
39だがありがとう。コメ見てとりあえず買ってきてみた。
スケジュールが現実に即してていきなり夏のメルカートから始まったり、
スカウト派遣することで能力やら何やらがわかったりで面白いね。
ただゲーム面では数試合やったが慣れないな・・・。
ヌルヌルとドリブルされてプレスかけてるのに獲れなくて、
守備の仕方がWE10とは全く変わってる感があるなあ。
(ちなみに難易度はプロフェッショナルです)

43 :
プレミアってリーグカップないのか
リーガでやり直そうかなぁ

44 :
セリエでやってるけどコパあったよ。

45 :
>>43
>>44
>>ラ・リーガのみH&A形式
って書いてあるじゃん

46 :
何か操作性悪くなってる気がするな。
日韓W杯の頃の「FIFA」をやってるような気分だ。
スピード感もないというか、ゴールを決めても爽快感が皆無。
慣れの問題なのだろうか。

47 :
ゴール決めても爽快感なしって10みたいな感じか

48 :
悪い意味で操作性が軽い

49 :
いつ、どうやって触ったのか不明なハンドw
サイドからのクロス入れた時によくカマされる。
たぶんそのまま行けば得点になるものを、
点入れさせないエフェクトなんだろうなw

50 :
金足りないな・・・。
別にドリームチームを作りたいわけじゃないが、
そういうのも可能になる余地を残してほしかった。

51 :
PS3版のゲームプランでフォーメーション変えずらいんだけど、
PS2版は変えやすい・
買い換えようか迷ってんだけど

52 :
↑「・」じゃなくて「?」です。
連投すいません

53 :
PS2でもフォメ変更は劣化してるからなぁ
基本フォメのパターンが減ってるから自分で配置しなおす必要はある

54 :
なるほど!
ちなみにPS3だとまたぎフェイントが右スティックだったんですが
PS2版は従来どおりですか?

55 :
またぎは俺はR1連打でやっちゃうな・・・。

56 :
またぎはR2だけかな
昔は右ステ倒してもできたような気がするけど

57 :
パスがブレすぎ蒼きのがまだいい。PSPね

58 :
MLの話ってここでいいのかな。
開始直後で若くて安くていいCBっていないかな。
ラノッキアがいいんだろうけど、なんかベタすぎて・・・。

59 :
何でCOMのGKはDFからのバックパスをすぐに蹴りださないの?
こっちがプレッシャーかけにいってスライディングでカットしてゴール
これだけで今までけっこう得点したけど萎えるわ

60 :
2008みたいにエディットしたのをマスターリーグで使えるように戻して欲しい!
今は制限があるから

61 :
操作性はWE10のが良かったな。
何でこんなノロノロで重い感じにしちゃったんだろう。

62 :
ひとつのモーションに対して慣性を入れてるからもっさりしてるんだな

63 :
今日のマリノスの小野の1点目みたいなゴールやりたいんだけど
ウイイレじゃ絶対できないよな
パス出した選手がまっすぐゴール方向にしか走りこまない
なにこの手抜きゲー

64 :
そもそもPS2ではやりたいことがあっても無理があるからなぁ
PS3でも難しいんじゃないかな
まぁコナミの手抜きが原因の場合もあるんだろうけど

65 :
焼き直しと手抜きが原因だな
何年も前のサッカーキングダムとかはすでにその動きはできてた
他のサッカーゲームでもできてる
はっきり言って今のウイイレより敵味方の動きは賢い

66 :
PSPとPS2のは今更一新する気はないだろうね
今後どっちで出てもシステムがおおまかに変更されることはないだろう

67 :
フィードを活かして一気に前線にボールを送ってCFにポストプレイさせたり、
ゴールラインギリギリでドリブラーを競らせたりしたい
実際はゴールキーパーに取られるまで足が遅くなったり、
糞顔面トラップでエンド割ったりする
そういう糞要素のせいできれいなカウンターほど決まらないねこのゲーム

68 :
MLの経営面は進化してて面白くはなってるんだが、
なまじ額がリアルなだけに、放映権料収入とかオーナーからの赤字補てんとかの
概念がないと収入が厳しくなるのは当たり前なんだが、
そのへんちゃんとMLを検証したんだろか。
エフェクトやもっさり感もそうだが、どう考えてもちゃんとテストしたとは思えん。

69 :
2016くらいには本気出してるよきっと
PS2版はもうないだろうけど

70 :
とりあえずエンブレム引き継げるならロゴも引き継げるようにしろよ
毎回毎回面倒なんだよ

71 :
>>67
R1とR2同時に押してみなさい。下手くそ。

72 :
>>71
それやっても意味ねーよ
少ないおこずかいから買ったんだからけなされたくないでちゅか?www

73 :
相変わらず下手な煽りするバカが出てくるな

74 :
負けてるくせにゴール前にほとんどの人数かけて引きこもってる。
こんなのどうやって点取れっていうんだ?
普通のサッカーで全員守備とか言ってもありえないだろ。

75 :
マンUのエルナンデスの能力上げまくってます

76 :
PSPのUMD版買おうと思ってるんですが、シャカシャカみたいに雑音しやすいですか?

77 :
ボディバランスとレフリングを、プレイヤーとコンピューターで
平等にしてくれたらストレスは少し減る気がする。

78 :
リードされてるのに引いてカウンター狙ってくるのは昔からだな

79 :
ルーニーにレアルから5000万ユーロのオファーが来て迷った。
額だけは本当にリアルだな。

80 :
さあ今年もめんどくさい季節が始まりました

81 :
選手の切り替えがエフェクトなのか知らんが遅いけど、
中盤から後ろに関してはカバーリング持ちを置くことで少しマシになるな。

82 :
それにしても、
フリーでもない相手選手に、味方DFが引き寄せられて
ドリブラーに道譲るのはホントに勘弁してほしいな

83 :
PSP版ではマスターリーグの試合でコーチにお任せできますか?
それで買うか迷ってるんだけど

84 :
スキップできるよー

85 :
PSP版では無回転フリーキックできますか?

86 :
充分に助走をとれば出るよ
FKは若干回転アリ

87 :
>>86
ありがとう

88 :
完璧なヘッド合わせたと思ったら
ピピー「ハンドです」
これ何のためにあんの?普段選手の腕にボール当たっても止まりもしないくせに

89 :
敵陣エリアで相手のハンドは一切取らないのに意味わからんなあれ

90 :
リプレイみたいなのも見れないから余計にわからんよな>ハンド

91 :
前線へのロングパスやトリッキーな作戦は超反応するCOMのせいでほぼ成功しない
仮に裏をかいて抜いたところでウサインボルト並の速度で追い抜かれるので爽快感もないしなー
戦術も能力もエフェクトやCOMの前では無力
結局歩きながら近くの味方にパス回してゴール前まで行ってシュートするのが無難
サッカーってよりゲートボール

92 :
マニュアルロングでどんぴしゃのタイミングで出して
トラップできれば超独走できることもあるよ
SBが上がりやすいチームだとマイナスパスにパス&ゴーだして
相手が出てきてからフライスルーかマニュアルパスで
上手くいけば5mから10mは離せる
これに足の速い選手が噛みあって相手SBが振り向き時の慣性で引かれてたら
サイドは余裕で振り切れる
中央はFK時に相手ラインが高い場合がある(FK2設置で変化するけど)から
そこを狙うくらいしか思い浮かばない

93 :
シュートパターンはCPU相手に点取ることだけを考えてたらPA内でR2スライドで交わしてシュート
これだけでいくらでもゴールできるのはどうしようもない
慣れてきたら相手のキックオフ時のパスを読む、あるいは誘発させてから
そのままカットしてゴールまで持ち込むのまでパターン化できてしまうのもつまらない要素のひとつかな
相手キックオフにたまーに停止してロングパスになるけどパターンは普通のとこれだけだし
でもPS2はもちろんPS3でも現状のウイイレではこれらを解決することは無理っぽい
多分PS5くらいになると不満点もかなり減るんじゃないかな
作り手によるけどw

94 :
あ、そういやPES2012はPS2でも出るみたいね
まだPS2で出るってことはJWE2011もPS2かな

95 :
ウイイレは完全にネームバリュー一人歩き状態だな
紛れもない糞ゲーなんだがな
というかゲームとして成立すらしてない
コンピューターの都合の良い様にルールをねじ曲げときにはプレイヤーのコントロール操作の受付さえ拒否する
こんなものをゲームと認める訳にはいかない
コンピューターのわがままにプレイヤーがただ付き合わされてる感じだ…

96 :
ミドルの爽快感がないのは、ボールを蹴るリアクションが滑らかすぎるせいなのかな。

97 :
たしかにミドル爽快感ないな

98 :
>>91
そうそう
ドリブルでこねながら安全なパスでつないでいくのが一番点になるから面白くない
もっとリスクのあるプレーが点になるバランスにすればいいのに

99 :
http://livedoor.2.blogimg.jp/domesaka/imgs/b/3/b3757e71.jpg

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
プロ野球スピリッツ2011 査定 顔パス (328)
TDU2に望むこと (251)
実況パワフルメジャーリーグ 査定専用スレ4 (899)
【Jack】SEGA-RaceTV【Mike】 (220)
【PS3】実況パワフルプロ野球2011選手作成依頼スレ (376)
パワプロ黙示録カイジ (257)
--log9.info------------------
【オーガニックソウル】●Dwele●【ネオソウル】 (522)
CHEMISTRY as J-R&B (262)
HIPHOPの元ネタとして使われているRB・SOUL (214)
新板で語るTake6 (279)
日本人女性人シンガー (369)
【Drag Queen】DOUBLE Part.4【of R&B】 (391)
○●ZAPPROGER●○ (430)
黒人のROCK等 (264)
★☆オーティス・レディング☆★ (509)
blackアーティストにベジタリアンが多い件について (232)
【rappa】T-PAIN【sanga】 (548)
【"元妻"は】FAITH EVANS【もういいよね】 (548)
Japanese Funkを発掘しよう (400)
☆★☆R&B・SOUL好きの聴くHIPHOP☆★☆ (407)
K-HIPHOP、RB 総合 (357)
似てる歌手●安室とアリーヤ●アッシャーとニカウ● (623)
--log55.com------------------
【高速道路】350円の旅【タダに近い】@道路板 2周目
横浜町田立体事業を優しく見守るスレ その2
第二東名 スレ
☆ 東名高速道路 Part20 ★
東九州自動車道建設推進委員会16【北九州=鹿児島】
【常磐道】常磐自動車道 part8
阪神高速道路総合スレッド19号線
【1620khz】ハイウェイラジオ【路側】