1read 100read
2012年6月スポーツ・RACE69: 【GT5】ハンコン コックピット part28【PS3】 (435) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PS3】FIFA10【EA】 2ch部屋実況スレ part46 (309)
Forza4 マルチスクリーン友の会 (216)
【GT5】GRAN TURISMO 5 通販スレ (762)
プロ野球チームをつくろう!4に求めるもの part2 (433)
【PS3】実況パワフルプロ野球2011 オン専用 Part12 (647)
みんなのGOLF 6 (仮) への要望スレ (269)

【GT5】ハンコン コックピット part28【PS3】


1 :12/05/17 〜 最終レス :12/06/25
■ハンコン
・Logicool http://www.logicool.co.jp/ja-jp/gaming/wheels
-G27 Racing Wheel \37,800
-Driving Force GT(LPRC-14500) \17,800
※限定特典:プレゼントカー(Audi R8 5.2 FSI quattro ChromeLine)を
PlayStation(R) Store から先行ダウンロードできるプロダクトコード同梱。
・スラストマスター http://www.thrustmaster.com/product.aspx?ProductID=224&PlatformID=12
-T500RS 2011年2月発売
※GT5に完全対応、Hシフトは別売り後日発売予定
・Fanatec http://www.fanatec.de/
※今年中に一部製品が日本でも販売開始予定
専用スレ:【ポルコン】FANATEC総合【Part.7】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1316077018/l50
・HORI ステアリングコントローラ3 \5,980
http://www.hori.jp/items/detail.php?id=871
・CYBER レーシングコントローラ \14,800
http://home.cybergadget.co.jp/products/4544859010156.html
■コックピット
・PLAYSEATS http://www.playseats.co.jp/
-WRC \72,450
-EVOLUTION \47,250
-ROOKIE ¥33,600
-Gran Turismo \54,600
・GTstand.com http://www.gtstand.com/
-DrivingForceGT対応ホイールスタンド \19,800円
・GTDシミュレーター
-GTD-RS \47,800円
■アクセサリ
・パドルシステム http://rsf.co.jp/
-DrivingForceGTパドルシフトシステム \3,680円
■関連サイト
・まとめサイト コックピット保管庫(更新が滞っていますが・・)
http://gtfgtfp.x0.com/
・自作コックピット画像の投稿や関連ファイルの配布
http://gtfgtfp.x0.com/upload.php
http://www16.atpages.jp/forzagrafico/bbs39.cgi
■前スレ
【GT5】ハンコン コックピット part27【PS3】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1327890583/

2 :
>>1
フェアレディ乙

3 :
プレイシートを買おうかと思ってるんだけど、
33000円ぐらいが最安値?もっと安いところってありますか?

4 :
プレイシートのハンドル部分の位置って、床下から何センチぐらいのところに
固定されてるんでしょうか?近眼のため、モニターをハンドルのすぐ前に設置したいのですが、
ハンドルの位置がわからないためできるかどうか不安です。

5 :
つ 眼鏡

6 :
後、プレイシートの箱って一つだけですか?
調べたら、箱の大きさは、高さ380mm × 横590mm × 幅490mmとなってますが、
この箱1つと思っていいんでしょうか?

7 :
箱は1つだよ。その辺はYouTubeとかの動画みりゃわかるでしょ。
持ってない俺が言うのもなんだがw

8 :
>>3
最近オークションが狙い目
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b135223613

9 :
ラリーやるとハンドルがエラいカタカタ言って気が気でないんだけどコレ大丈夫なのか?

10 :
マズイと思うならFFBを弱くすれば良いだろw

11 :
>>10
カタカタはどの強度でも鳴るから意味無え

12 :
>>11
当たり前だろ。FFB機能がついてる限りどんなに弱くしてもカタカタいうのは。
それを踏まえて心配ならFFBの強度を下げればと言ったんだがね。
もうさあ、ラリーやらないかFFB無しのハンコンでも買いなよ。
心配しなくて済むからさ。

13 :
>>12
なにをカリカリしとるのか知らんけど、カタカタ鳴りまくることによってハンコン内部に
悪影響があるのか無いのか気にかけることは駄目なことなんかね?

14 :
>>13
寿命はみじかくなる

15 :
短くなるならなにやったってそうなるだろう

16 :
>>15
オンロードと比較すると

17 :
ロジのハンコンは路面凹凸再現するとき歯車カタカタするけどT500RSは
なにで再現してるの?FANAみたいにモーター?

18 :
>>17 人それぞれカスタマイズしてるので、あくまで参考だが
PS3 DiRT3 with T500RS
http://www.youtube.com/watch?v=qguVSXcQ80E
Ferrari F1 with T500RS
http://www.youtube.com/watch?v=7pEtFVOo3vk&feature=fvwrel
T500RS VS G25
http://www.youtube.com/watch?v=RRIsYEd-o0w
いずれも縁石やダート走行時のステアリングの震え方をみて感じとって
実際はデモなどで実機で体感するのが理想だが〜

19 :
紹介動画みればわかるだろ…

20 :
>>9
ハンコンの種類は何?

21 :
>>9
おれはハンコンの寿命縮めたくないからFFBは常時切ってる
あと、急ハンドルやドリフトもハンドル駆動部には良くないよ
お互いハンコンを大事に使っていこうぜ

22 :
>>21
そんなあなたにはパッドがお勧め

23 :
wハンコン使う意味ないよな

24 :
GT5もハンコンの振動設定とかほしいな、もしかして出来る?
ガタガタ騒音なりすぎでダート走るために振動設定できるDiRT3買ったわ

25 :
>>24
できない。俺もダートはDiRT3でやってるわ。
DiRTはハンコンが200度設定なのもイイ。
GT5は所々が微妙なのホントなんとかしろよなあ。

26 :
今日のアップデートでたぶんHシフト時の調整が入ったと思うんだけど
ずいぶんシフトダウンがやりやすくなってない?

27 :
通販で注文してたG27が本日届きました
そこで質問なのですが、FFBというのは
ギアがガコガコ噛み合ったり、抜けたりする手応え
そんな感じで正常なのでしょうか?
期待が大きすぎたのか、とある密林のレビューのように
路面の感じがわかる、とまでいかないのです
感じ方は個人差があるとは思いますが、FFBがどのような感じか教えて下さい

28 :
とにかく走りましょう
10時間も走れば色々とかわってきますよ

29 :
>>28
そうですか。ありがとうございました
走り込んでみます。

30 :
>>27
ハンコンの設定を、プロフェッショナルにして見たら…
少しは良くなると思うけど。

31 :
G27は10時間走り込んだらセンターずれする。

32 :
>>31
連続でそんな走らないだろ

33 :
GT5発売した頃はそれくらいやってたなー

34 :
>>27
GT5のFFBはお世辞にも素晴らしいとは言えませんが、ギアが抜ける感じとかってのはよくわからないですね。
GT5では縁石とかのデコボコでたまにカタカタっていうFFBがでますが、それ以外ではカタカタすることはないですね。
GT5はこないだのアップデートで、FFBの改善があったのか、何となく手応えのあるハンドリングになったような気がします。
FFBが抜ける感じとか、ギアがかみ合わない感じとかはあまり感じないので、もしかしたら電圧が足りてないとか電源の問題とかかも?

35 :
>>34
ギアがかみ合わない感じは、どんなハンコンでも出ないよ。

36 :
>>35
ギアがガコガコ噛み合うでしたね。
すみません。
そんな感じは私のG27では感じませんね。
自然な重さというか、パワステ感覚です。
また、ギアが抜けたりってのも感じませんね。
縁石等でたまにカタンカタンと変なFFB?振動?はありますが。

37 :
FFBは最初はこんなもんかと思うけど
なれたころにFFBなしのハンコン使うとすげぇと感動できる。
もうなしには戻れないはず

38 :
>>30
初期設定のままでした。設定を変えてみます
>>34
何と説明していいのか分からないのですが
中に歯車入ってるよ!という感触です(´・ω・`)
その歯車に逆らう重さが、普通の路面でのFFBで
荷重が抜ける時は、その歯車が滑るような感じがします
新スレ早々スレ汚しすみません

39 :
>>38
ギギギギギーって感じですか?
んー、私のG27では歯車という感覚は感じないですね。
自然なフォースを感じます。
DFGTの時は、歯車感がけっこうした記憶がありますが、G27ではほとんど感じたことないです。
ギアがガコガコや歯車という表現に普通じゃない印象を受けます。

40 :
ベルトドライブのハンコン買え
いろいろ捗るぞ

41 :
G27は使ったことないけど、G25はゴロゴロ感が強かったな
とてもじゃないが車のハンドルを回してる気分にはなれなかった
ただこれはGTのFFBとの相性が大きな要因になっている
PCで使う分にはそれほど違和感なく遊べてた
GTのFFBって総じて「ぐぐぐ・・・スカッ、カコッカコカコカコ!」ていう感じ
「ぐぐぐ・・・」のときはギアがゴリゴリ
「スカッ」とか「カコカコ!」のときはギアの遊びでスカスカ
>>40の言うようにGTにはベルトドライブが良い

42 :
>>38
そりゃ歯車感はあるだろうね。G27自体がヘリカルギア使ってるもの。
そもそも歯車歯車と言うのに何故ロジのハンコンを選ぶのかw
TMのT500RSやFANAのCSRとかの方が良かったんじゃね?
自分もG27ユーザーだけどGTF、DFGTと乗り換えて来たから
G27に替えた時のハンドルのフィーリングには驚いたもんだけどな〜

43 :
DFGTのブレーキが壊れてしまいました。
DFGTのペダルユニットだけの取り寄せは可能ですか?

44 :
国内版で保証期間内だったらロジクールに問い合わせてみては。
ユニットの単品での取り扱いはしてないから、保証期間外や
海外版だったりするのなら新しくハンコンを買う方が早いね。

45 :
ギアはギアのよさ(動きの軽さ)がある。
ベルトはスムーズだが、独特のベルトの粘りを感じる。
GT5ならベルトかもしれんが、PCで使うならギアを選ぶな。

46 :
>>45
いや 断然ベルトだが?
一度ベルトのスムースなフィーリングを体験したらもう あのギアの独自のゴリゴリや
ギューイーンx2と煩い耳障りな音に戻ろうと思わないね

47 :
まあその辺は個人の好みってことで

48 :
>>44
そうですか。
国内品で保証が切れているので
新品を買う事にします。
ステアリングは正常に可動するので
ジャンク品で出品してみようかな
有難う御座いました。

49 :
俺はDFGT+パドルでやってるがG27使ってたときよりも楽しいけどな。
GT5とDFGTは相性いいと思ってるんだけど。
つかロジ結構稼いだろうから何かびっくりするやつ作らないかね。
T500はいいんだけど、本体もうすこしスリムにならんかね。

50 :
>>49
G25もG27もDFGT+パドルもT500RS+TH8RSも持ってるけど
T500以外は糞

51 :
>>49
たしかに本体デカイわなw だが逆に言うとT500RSは
強固な固定が出来ない状態だとその本領を発揮出来ないくらい
本格的な製品だって事。 
コクピ常設できるくらいでないと持て余す。
後3ペダルのハンコン買って真ん中に支柱のあるプレイシート系買う奴は情弱
自作するかロッソモデナなの用な足元がフリーのタイプのコクピにするべきw
レカロンはゴミw

52 :
T500RSをバソコンデスクに取り付けて
キャプボのHDMI入力からPS3の画面PCにだしてGT5やってる俺に謝れ(´・ω・)

53 :
>>52
ラグないの?

54 :
バソコンディスク?

55 :
DFGTでフルブレーキした後に、離しても少しだけブレーキが効いているんですが仕様でしょうか?
ソフトはGT5、DFGTは昨日買ったばかりですorz

56 :
初期不良。国内版ならロジに連絡するればいいよ。

57 :
>>55
「左足をブレーキに置いたまま」ていう落ちじゃないだろうなぁ
あっ、それは俺かw
それ以降右足ブレーキに変更した

58 :
>>56
ありがとうございます。
月曜にでも電話してみます。

59 :
俺のDFGTも買ってから2ヶ月位経つが時々>>55と同じ状況になるな
ちょこちょこ足で裏から押してやれば問題無いんだが・・・w

60 :
>>53
ない、と言えば嘘になるけど数コンマ程度の遅延だから普通に走ってる分には全く問題ない
メニューカーソル高速で動かしまくったら遅れてるのがわかる程度かな

61 :
>>59
バラしてボリューム周りの掃除してあげると治るよ
シリコングリスと接点復活剤は持ってた方がいいかも

62 :
>>61
グリスアップに掃除か
じわっとアクセルとブレーキ踏む時に少し軋む音がしてたからやってみよう

63 :
>>60
HDMIってことは
HDCP解除のためのゲームスイッチと、
HDMIへ再変換アダプタを途中にかましてるんだよね
そんなに経由してたら相当遅れるんじゃないかと思ったんだけど、大丈夫なんだね
俺も録画したい時だけD4出力でキャプチャしてるけど、
途中経由無しでも少々遅れるもんだからGTやモンハンはできてもパワプロや音ゲーは無理だった

64 :
>>63
俺が使ってるのはゲームスイッチ?なんて噛ませなくても、HDCP対応しててキャプボの付属ツールで
普通に映るからPS3から1本で直挿ししてるよ。だから遅延とかないのかも
これ以上はスレチになるのでやめておきますね

65 :
液晶モニタ単体を考えても機種によって遅延が目立つこともあるのに、途中にキャプチャボートなんぞ入れたら遅延するかしないかは言わずもなが...。
ないっていうやつは、一度じかに接続して試すことだな。
それでも遅延の違いがなければ(感じなければ)、相当鈍いってこと。

66 :
というか>>60で少しとはいえ遅延はあるって言ってるじゃないか
まぁ誰もがギリギリの操作とかタイム競ってるわけじゃないし楽しめるレベルだったらいいんじゃないかな

67 :
>>55
俺も同じ症状でさ。話が長くなるんではしょるけど、
ヤフオクにGTFPの初期型の修理用部品が出品されている。
その出品者に問い合わせるとGTFPの後期型やDFGTに対応した
部品があるので問い合わせだけでもしてみろ。

68 :
>>55
俺も同じ症状でさ。話が長くなるんではしょるけど、
ヤフオクにGTFPの初期型の修理用部品が出品されている。
その出品者に問い合わせるとGTFPの後期型やDFGTに対応した
部品があるので問い合わせだけでもしてみろ。

69 :
T500冷却ファンの回り始めが、ビックリするほどうるさくなってしまった

70 :
>>69
それビックリするくらい簡単になおるよ

71 :
どうやるの?

72 :
耳栓するんだよ

73 :
>>71
まず精密模型用のプラスドライバーを用意します

74 :
>>71
中開けたら分かる事もあるよ
静音タイプと交換するとかね

75 :
穴からクレ556吹きかけるという力技もあるよw

76 :
扇風機当てるかクーラーつけるとか

77 :
なんか勘違いしてる奴が多いが
こんあ安物のおもちゃが本物の車並みに動くわけねえだろ
あくまでゲーム、ゲームに合わせるんだよ

78 :
コピペ乙

79 :
コピペ乙

80 :
的外れなコピペすんな

81 :
G27を買ったんですが、ブレーキペダルが重過ぎて全く踏み込めません。
男ですが、思いっきり力を入れても踏み込めません。これって故障ですかね?
ブレーキの部分だけ位置がちょっとおかしいような気もするんですが。
http://up3.viploader.net/lounge/src/vllounge021743.jpg

82 :
踏んでもちょっとだけしか踏み込めません。ブレーキペダルは、アクセルペダルと同じぐらいに
下まで踏み込めるものなんでしょうか?自分の場合は半分も踏み込めません。
レースをしててもブレーキの反応もないです。設定の問題なのか、物理的にペダルがおかしいんでしょうか?

83 :
G27のことはわからんが
実車のブレーキってそういうもんだよな

84 :
http://dejipc.blog69.fc2.com/blog-entry-331.html
http://skrr69.blog88.fc2.com/blog-entry-1172.html
↑の画像を見る限り、やっぱり、自分のペダルの位置っておかしいですよね・・・。

85 :
>>81
アクセルが一番軽くてクラッチ→ブレーキの順で重くなる
クラッチとブレーキの重さは余り変わらないぐらいだから壊れてるかもね
ちなみに大人なら普通に踏める重さだよ
中のバネが引っかかってるとかアリそうだけど
分解したら保証が面倒だから説明して返品したほうが良いかもね
分解動画のブレーキのバネ↓
http://www.youtube.com/watch?v=vPR-suJOBYM&feature=fvwrel#t=1m01s

86 :
クラッチよりちょっと重い程度なんですか。そんな程度の重さじゃないんで、故障のようですね。
分解したいけど、したら面倒なので返品することにします。

87 :
プレイシートの説明書についてですが、ネジの寸法の部分とかめちゃくちゃですよね?

88 :
T500RSで1080度使ってFFBありにしてゴリゴリドリフトとかしてたら
センターから少し左に傾けるとFFBの抵抗に軋むようなギシギシ音が入るようになった
まだ買って一週間すら経ってないんだけどこんな脆いの?
店頭で買ったから不良で交換対応してもらうか…ちなみにjapanのV5ロット

89 :
>>88
1080度使用は控えた方がいいと…以前カキコなかったけ?
ファームはVerは38の最新なら
GTにしろソフト側は900度設定じゃなかったけ?
F1なら540度に設定されるけど?
国内版だから販売店に行って交換してもらえ!
保障もあるだろうからな 
次はファーム確認して プロパティで操作角度設定しな

90 :
なんでそんな偉そうなんw

91 :
偉い人の反対は偉そうな人♪
なんて歌があったなあ・・・

92 :
偉い人にはそれがわからんのですw

93 :
>>92
はっきり言う。
気に入らんな。

94 :
せやな

95 :
内容があればはっきりした物言いの方が伝わりやすくていいだろ
ここは戦場だからな

96 :
せやな

97 :
戦場ww

98 :
悲しいけどこれ戦争なのよね

99 :
皆、ガンダム世代?
ところで今日色々なハンコンの価格見てたんだけど
アマゾンのG27の評価は高すぎじゃない?
自分が持ってるから、そう思うのかもしれんけど

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【GT5】ハンコン コックピット レカロン3【PS3】 (490)
【XBOX360/PS3】F1 2010 / 2011 Part22【F1】 (205)
【PS3・Xbox360】EA skate.Part48 (572)
【FIFA12】バーチャルプロPART1【VP】 (276)
プロ野球チームをつくろう!3(やきゅつく) 52年目 (676)
ウイイレ2012オンラインでのチームスレ (498)
--log9.info------------------
音楽配信と著作権について考えてみないか? (364)
[DRMフリー] mf247 3バも配信 [無料] (815)
百度MP3 総合スレ (235)
iTMS-Jで買えるかっちょいいテクノ (470)
【情報】玉手音.tvってどうよ【漏洩】 (318)
【祝】iTMSで今日ポチしたビデオスレ【開店】 (304)
iTunesのDRMを解除して他のフォーマットに変換しる (524)
【それも】moraで今日ポチした曲スレ【どれも】 (290)
【iTMS】iTunes曲が消されたら上げるスレ (276)
【ハロプロヲタ】MaXMuse 1曲目【御用達】 (221)
【ぶたお】BS@もてもてラジ袋17【川柳】 (266)
【ニコ生】ぷよぷよ総合スレ(実況あり) 8連鎖目 (840)
2ch板対抗大喜利ラジオスレ99 (618)
アニメ会の『ヲタめし!』6スレ目 (517)
【和歌山の】隔離空間ラジオその2【恥さらし達】 (420)
東京ポッド許可局 part5 (720)
--log55.com------------------
こもわた遥華総合
まんがタイムきららミラク(Miracle!)vol.20
うらら迷路帖 避難所
☆クズやくみつるの糞漫画は焚書坑儒にしろ★
【店長の青春】碓井尻尾(仮)4【甘辛煮ファイルの場合】
【毎月19日発売】まんがタイムきららMAX(マックス)64
【ゆるめいつ】saxyunスレ その10【空想科学X】
【いちい達成】ルリアーにゃ!! Part1【月刊少年シリウス】