1read 100read
2012年6月公務員試験371: 国家U種★九州 Part8 (543) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
民法を克服しよう PART1 (331)
【近畿地区】国立大学法人等職員採用試験スレその18 (881)
岡山県の市役所・町村役場スレッド (506)
尼崎市役所 (758)
内定者がスーツを悩むスレ (299)
名古屋市職員VS名古屋大学職員 (265)

国家U種★九州 Part8


1 :10/08/03 〜 最終レス :12/05/21
〜訪問後感想テンプレ〜
九州財務・・・    
福岡財務・・・
検察・・・・・
経済産業・・・  
行政評価・・・
警察・・・・・
門司税関・・・
長崎税関・・・
入国・・・・・
地方整備・・・   
運輸・・・・・     
労働局・・・・      
公安・・・・・     
更生保護・・・  
病院・・・・・    

2 :
九州財務・・・人事の人から順に上の人に会って行く。おそらく一日に三人ぐらいと会ってあとは連絡待ち?
        他の官庁よりなぜここなのか、やりたい業務は固めてたほうがいい。
福岡財務・・・いきなり面接→2回目面接ORさよなら〜。→有望者のみ2〜3日以内に連絡。
検察・・・・・官庁訪問は1対1の質問会な感じ。最終合格発表後の採用面接まで動きなし。
法務局・・・・官庁訪問の名簿と最終合格名簿を照らして法務局から採用面接TELあり。
経済産業・・・面接カード記入→面談×2→有望者だけ2回目の訪問
行政評価・・・かなり緩い感じの面接、というよりも雑談。第1志望はどこかについて追求される。
        偏らないように2人によって面接をするため、誰でも2回目の面接には進める(はず)。
警察・・・・・
門司税関・・・
長崎税関・・・
入国・・・・・入管は、ビデオ、職場周り、質問だけだ。
       評価もしなければ、訪問カードの記入もなし。
       8月の中ごろに空港見学会と面接をするみたいなので、
       その予約の紙を書かせるだけ。
地方整備・・・初日は集団での質問会。それから個別で面接を予約。
運輸・・・・・説明と質問会で面談はなし。官庁訪問でもらった用紙の電話番号へ自分で20日の採用面接予約TEL
労働局・・・・業務説明と質問受付→有望者には後日または当日連絡→福岡で幹部と面接
        人事の人の話だと、
        業務説明会→気に入った人と即日?に個別面談→福岡での人事幹部との面談の希望を聞く
        の流れらしい。おそらく個別面談に進んだら福岡の面接は受けれるみたい。
公安・・・・・面接カード記入→面談。数回呼ばれて内々定?
更生保護・・・業務説明と面接。有望者には電話で採用面接のお誘い。
病院・・・・・説明と軽い面接。採用面接まで動きなし。

3 :
前スレ
国家U種★九州 Part7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1247894883/

4 :
おつ

5 :
内々定はもうどこも出てる感じなのかな?

6 :
税関ってなんで何の情報も無いのかな?
門司税関で3回目の電話来た人いる?

7 :
ここ見てる人が誰も行ってないからかな。
このスレの住人何人だろう?

8 :
法務局って誰も訪問行ってないのかな?人気ありそうだけど。

9 :
>>7
このあいだ官庁訪問で会った人に「2chでは…」って言ったら
「官庁訪問の事が書き込まれてるんですか?」って言われて何も知らない様子だった。
でも覗いてるだけの人はごろごろいそうだけどなぁ。
福岡財務支局の3回目の電話来た人いますか?何人くらい呼ばれてるんだろう…?

10 :
>>8
法務局は一通りの業務説明があって、
採用についてはテンプレ通りだったよ。

11 :
>>9
自分課長3人と面接後に電話なし・・・。
辞退者とかいるといいんだけれども
やっぱ期待しないほうがいいな・・・。

12 :
>>6
門司、3回目の電話来ましたよ。

13 :
>>11
何日待ってる?

14 :
門司税関、逆に電話来てない人はいますか?

15 :
>>11
1次の点数を聞かれなかった?
点数も関係あるのかもね。

16 :
>>13
一週間くらい。
>>15
点数聞かれた。
傾斜で95〜100。
初めの面接は気軽だったけれども、
課長たちとの面接になると
がちがちに緊張して全く駄目だった。

17 :
>>16
一週間だと、、残念だったね・・
点数は聞かれるけど、それは最終合格
出来そうかどうかの判断材料として聞くだと
思う。
辞退者がでたら云々って話はなかった?

18 :
まぁ、月曜までに電話なかったらって言われてたから
駄目だってのは分かってる。
そんな話もなかった。
課長三人をクリアした人は部長にあってもらうって話だったから、
そこで駄目だった人から優先的に辞退者が出たら電話行くだろうな。

19 :
福財はおそらくだけどまだまだ人数残ってると思う。
内内定出てるところ九州は無いんじゃないの?

20 :
門司税関は内々定出てる人いるよ。
本人に会った。

21 :
>>19
いまはちょうど部長との面接期間らしいからね。
6〜7日でだいたい決まるんじゃないかな。

22 :
>>20
内々定は九州行政ですか??

23 :
>>22
そうですよ。

24 :
やっぱこの時期になるともう過疎るのかな

25 :
もう決まってる人が多いのかな?

26 :
かなぁ、自分は無い内定だけど・・・

27 :
労働局、更生保護、法務局、病院、検察の情報求む。

28 :
無い内定・・・
皆地上に逃げてくれ。
その枠に自分が入るから・・・。

29 :
>>28
病院と労働局も回ったの?
あそこは誰でもいけるんじゃね?

30 :
実は官庁訪問ほぼして無い。
システムがくそすぎるし、
最終合格できなかったら意味無くなるから。
そんで、行きたいとこ2個まわっただけww

31 :
じゃあ、ごちゃごちゃ言うな。
努力して無いなら無内定で当たり前だろ。

32 :
労働局は今福岡労働局の人と面接ラッシュじゃないかな、俺も今度あるし
法務局はおそらく各県で業務説明会に参加した人から気に入った人に法務局から最終合格前に採用面接のお誘いのtelだとおも

33 :
計算れんらくきたひといる???

34 :
>>33
さすがにもう内々定定でてるでしょうよ多分

35 :
もうでてますかね・・・
ですよね

36 :
a

37 :
計算って10月、2月の説明会に行った人じゃないと採用されないですかね?

38 :
前スレから計算の質問多いな。

39 :
欲しいと思われたら採用される。
電話来ないのは説明会に行ってないからじゃないだろ。

40 :
まぁそうだな

41 :
でもだれも書き込まないってことはまだ電話きてないんじゃない???

42 :
計算から電話あった人or知り合いいない?

43 :
まぁ、口止めされてるかもだけど

44 :
口止めされるパターンてあるの?
まだ連絡待ってます!!!!!

45 :
計算計算うぜえ。
採用2人なんだから、内々定の奴がばらすわけ無いだろ。
計算は未練がましいのが多いのか?
連絡来てないなら、あ・き・ら・め・ろ

46 :
基本的に最終合格まで内々定は出さないことになってるから、
内々定貰えばもちろん口止めされる。
ばらしたら取り消し事由になる。

47 :
あざっす

48 :
あざーす。
もっと情報ありませんか!?
お願いします!!!!!

49 :
クレクレくんが受かるとは到底思えん

50 :
俺計算から連絡きたよ

51 :
>>50
うそですよね?
じゃあ2回目の官庁訪問いつどこでありました?
それと連絡いつきました?

52 :
特定されるかもしれないのに言うか

53 :
計算必死すぎだろ。あきらめろよ。

54 :
>>52
ってか採用二人なのに君がここで発言していいの?
二人しかいないからほぼ特定されるよ!
ってことで嘘決定!

55 :
>>54
その論理でいくと君は一生情報得られないわけだがw

56 :
もう計算はあきらめろよ。
うざすぎ。

57 :
すいません・・・

58 :
なりすましで内々定が取り消されるの怖いな
「昨日○○局から電話あった!」て誰かが適当に書いて、たまたま本当に○○局が内々定の電話してたら取り消しなのかな
まあ人事の人もそんなアホじゃないか

59 :
まあ、気持ちは分からんでもないんだけどね。
九大なんでしょ?で、地上やばくて、国2しか持ち駒が無い。
でも、プライド高いから国2なら計算か財務しか嫌だって感じなんでしょ。
労働局は内々定出してるみたいだね。
病院、法務局は電話あった人いる?

60 :
取り消し事由が2ちゃんに書いたから?
そんなわけねえだろ。さすがに。
取り消し事由は、人事院にばらしたとか、
他官庁にばらしたとかで、外部にばれた時。

61 :
労働局は20日の採用面接に呼ばれたら内々定と思っていいのか?

62 :
いいんじゃね?
ってか、労働局1回目、もしくは2回目で落ちた奴いるの?
未だ聞いたことが無いんだけど。

63 :
俺の友人はなぁ・・・1回目でなぁ・・・

64 :
何やらかしたんだ?

65 :
いや普通に落ちたって話
すまんね

66 :
そういえばそうだよな。
1人以上は訪問してるし、その中で内々定出るのは30人ぐらいか?

67 :
間違えた。
100人以上だた。

68 :
テンプレに厚生局ないですよね?

69 :
九州財務・・・人事の人から順に上の人に会って行く。おそらく一日に三人ぐらいと会ってあとは連絡待ち?
        他の官庁よりなぜここなのか、やりたい業務は固めてたほうがいい。
福岡財務・・・いきなり面接→2回目面接ORさよなら〜。→有望者のみ2〜3日以内に連絡。3回目の面接で内々定?
検察・・・・・官庁訪問は1対1の質問会な感じ。最終合格発表後の採用面接まで動きなし。
法務局・・・・官庁訪問の名簿と最終合格名簿を照らして法務局から採用面接TELあり。
経済産業・・・面接カード記入→面談×2→有望者だけ2回目の訪問→内々定
行政評価・・・かなり緩い感じの面接、というよりも雑談。第1志望はどこかについて追求される。
        偏らないように2人によって面接をするため、誰でも2回目の面接には進める(はず)。
警察・・・・・
門司税関・・・3回目の面接後内々定
長崎税関・・・
入国・・・・・入管は、ビデオ、職場周り、質問だけだ。
       評価もしなければ、訪問カードの記入もなし。
       8月の中ごろに空港見学会と面接をするみたいなので、
       その予約の紙を書かせるだけ。
地方整備・・・初日は集団での質問会。それから個別で面接を予約。
運輸・・・・・説明と質問会で面談はなし。官庁訪問でもらった用紙の電話番号へ自分で20日の採用面接予約TEL
労働局・・・・業務説明と質問受付→有望者には後日または当日連絡→福岡で幹部と面接→有望者には採用面接の誘い。
        人事の人の話だと、
        業務説明会→気に入った人と即日?に個別面談→福岡での人事幹部との面談の希望を聞く
        の流れらしい。おそらく個別面談に進んだら福岡の面接は受けれるみたい。
公安・・・・・面接カード記入→面談。数回呼ばれて内々定?
更生保護・・・業務説明と面接。有望者には電話で採用面接のお誘い。
病院・・・・・説明と軽い面接。採用面接まで動きなし。
厚生局・・・・

70 :
九州って傾斜90台めちゃめちゃいるんだよね?官庁訪問でであった子たちは
皆案外ボーダー付近っていってたんだけど。。。
つか、1次で絞ったんだから欠席以外合格させて欲しい〜〜〜

71 :
そこまでたくさんいないだろ
みんな何点?
集計しよう。
自分96。

72 :
111〜
106〜110
101〜105
96〜100    1人
91〜95
86〜90
81〜85
76〜80
71〜75

73 :
おれは85だ。

74 :
106〜110
101〜105
96〜100    1人
91〜95
86〜90     2人
81〜85     2人
76〜80
一番上はいないだろうし、
79以下は不合格だから消した。

75 :
106〜110
101〜105
96〜100    1人
91〜95
86〜90     2人
81〜85     3人
76〜80

76 :
いつも辞退者多いのってやっぱ労働局?
人数多いみたいだし。

77 :
病院と労働局だろうね
ってか、税関、運輸、検察、病院は国3からの採用多いなー
高卒の中で働くのは嫌だなー

78 :
97です
無い内定だけど

79 :
労働局は民営化の話もなくなりそうだし地方移管の話も出てるし
けっこう狙い目だと思うけどどうなんだろ

80 :
たしかに高卒とは嫌だな。

81 :
92点です

82 :
まだ官庁訪問とか可能なところあるのかな?

83 :
85点です。最終合格厳しいな・・・
人事院面接の出席率7割くらいだったけど、他の人たちはどうだった?

84 :
ちょっと気になったんだけど、人事院面接の最後の挨拶で面接官が
「ありがしたぁーー」てな感じでキレ気味に言われたんだが
圧迫面接の一種?

85 :
>>82
さすがにもうほとんど終わってるんじゃないの?
勝負は地上最終合格発表後な気がする。

86 :
>>83
うちは出席率8割くらいかな。
俺も85点だが、面接Cだとちょっと厳しい予感…。

87 :
出席率八割だとすると270人くらいが面接受けたことになって
例年の最終合格者数が250人くらいだから
面接で落ちる人ほとんどいないことになるんだよなー

88 :
たしかに。人事院面接は正確な不合格者数がわからないからね。
面接D論文3以外なら何とかなると信じたい。

89 :
106〜110
101〜105
96〜100    2人
91〜95     1人
86〜90     2人
81〜85     5人
76〜80
ここまでの集計
っていうか、官庁訪問で聞いた奴とか友達の点数も書き込んで!!

90 :
>>87
ところで、労働局はどうだったの?

91 :
終わった話だ
聞かないでくれ・・・

92 :
106〜110
101〜105
96〜100    2人
91〜95     2人
86〜90     2人
81〜85     5人
76〜80
友達を1人追加。

93 :
80点がここにいますよ
無論NNT、持ち駒残り入管と本命の地上

94 :
106〜110
101〜105
96〜100    2人
91〜95     2人
86〜90     2人
81〜85     6人
76〜80

95 :
101〜105
96〜100    2人
91〜95     2人
86〜90     2人
81〜85     6人
76〜80 1人
ここまで集計。
友達、大学、官庁訪問で聞いた奴のも書き込んで!!

96 :
行政九州の1次合格最低点が何点なのか気になるよな。
誰か情報持ってませんか?

97 :
普通に80だろ。

98 :
88
2次は地上とかぶって受けてない
福財結構行きたかったのに・・・

99 :
だれか福岡市残ってるやついない?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Kitakyushu】北九州市【きたきゅうしゅう】PART3 (562)
消防士採用試験 第18期生 (509)
国U葬儀会場 (345)
ガチで経歴終わってるやつが筆記9割5分取るスレ (397)
昭和62年4月2日〜昭和63年4月1日産まれの公務員試験 (795)
北海道地区国立大学法人等採用試験part4 (595)
--log9.info------------------
クラシックダンジョン エディット専用 3階目 (389)
PSPでモンハン2Gより面白いゲームあるの? (214)
【DS】幻想水滸伝ティアクライス 反省会 Part2 (436)
【PSP】ブレイズ・ユニオン Battle Field18 (726)
【PSP】ティル・ナ・ノーグ シナリオ5 (755)
【PSP】エクシズ・フォルス Part6 (382)
【PSP】スターオーシャン2葬式会場【設置】 (719)
【PSP】Persona ペルソナ 葬式会場 Part9 (962)
3DダンジョンRPGを語るスレ (431)
【PSP】幻想水滸伝 紡がれし百年の時 part16 (448)
終えた奴がマザー3のダメな点を具体的に14 (658)
ねんどろいど じぇねれ〜しょん Part3 (546)
1000行くたび板を転々とするスレッドPart241 (602)
ファンタシースターポータブル2性能議論スレ (498)
【DS】メダロットDS part3 (869)
【PSP】PersonaペルソナPart39 (487)
--log55.com------------------
【鬼】エンジンカーのエンジンをターボ化【過給】
スタジアムトラック・トラギーを語る 3タンク目
【初心者】30000円あったらこう使え【必見】
シャーシとシャシーって、、、
【マターリ】北陸RC事情 5【いきまっし】
☆★ダンパについて語るスレ☆★
タミヤ新製品総合スレ vol.4
妨害デムパ愛好者の会