1read 100read
2012年6月公務員試験79: 【技術系】☆ 機械&電気職 ☆【公務員】 (771) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【県庁】★青森県公務員受験者スレ4★【市役所】 (581)
【東京競馬場は】府中市【こちらから】 (653)
公立大学法人 横浜市立大学part2 (343)
参議院法制局・事務局スレ (497)
外務省専門職員採用試験 Part12 (876)
【採用】目指せ!労働基準監督官34【激減】 (201)

【技術系】☆ 機械&電気職 ☆【公務員】


1 :11/12/02 〜 最終レス :12/06/17
機械職,電気職のそれぞれのスレは過疎気味なので
統合しました.
国家,地方志望誰でもWelcome

2 :

工学部だけどみんな民間しか受けないね
せっかくだから挑戦したらいいのにな

3 :
民間→公務員は簡単だが
公務員→民間は激難

4 :
民間から公務員は簡単じゃないだろ
倍率も異常だし仕事しながら勉強ってかなり大変だぞ
仕事にこだわり無いなら公務員から民間に転職する意味もない

5 :
>>4
電気機械職の母数だから倍率ほど難しくない
公務員の給料は安いし変な利権問題にまきこまれたくないなどの理由で転職する人もいる

6 :
特別区と都庁IB 機械職で内定もらうなら、どっちの方が簡単ですか?
やっぱり受験者層は都庁IBの方が優秀なのがくるんですかね?
ちなみ特別区は清掃工場第一志望です。

7 :
今年メーカーに決まったが,民間で働いてる人らの話やスレから
メーカーでやってけるか不安になってきた…(自分,豆腐メンタルだから
なおさらwww)
安定&精神的な楽さなら機電系公務員は勝ち組だと思う

8 :
民間は結果出さないとダメだもんな。
給料は安いけど公務員は基本的に維持オンリーだろうからいいわな。

9 :
機械系で国家U種合格者ですが、未だ内定がありません

10 :
電磁気のいい本無い?
電気電子の頻出問題は持ってるんだけど問題数少なすぎてやりにくい

11 :
コロナ社の電磁気学演習ノートと電磁気学ノート使ってたよ
まあまあ分かりやすいよ

12 :
機械だから電磁気は少ししかでない
だから捨てますw

13 :
>>9
m9(^Д^)プギャー・・・・・・・オレもだorz

14 :
電気系はデンケン3種の法規以外やっとけ
正直国T以外どこでも100%解ける

15 :
>>11
サンクス
探してみるわ
俺も機械だけど専攻がそっち寄りだから流体とかよりむしろやり易い
そんなに難しくなさそうだし記述はともかく多岐では使うつもり

16 :
受験者に宮廷・院卒はどれ位いるんだろうか

17 :
宮廷以外は、合格しても採用漏れ率高し

18 :
>>17
地上はどうなんだろうか

19 :
地上は駅弁率高い
私立ってだけで差別されるらしい

20 :
>>18
市役所の機械ってどんなしごとするんだ?
楽かね?

21 :
>>20
俺の同期で機械系公務員(政令市)になった人曰く,
上下水道,ごみ処理場,地下鉄の維持管理や設計,発注らしい.
あと,そいつ曰く,ソ○ーエリクソ○から公務員になった人は
仕事が楽になった代わりに年収が200万くらい下がったらしい.

22 :
そりゃまあ大企業と比べたら下がるわな。
給料高い分、大企業は社員をあほみたいに扱き使うけど。

23 :
機械、電気って夜勤あるよね
やっぱりキツイ?

24 :
やっぱり夜勤ってきつくて体に悪いよね?

25 :
>>24
悪いだろうね。
民間のストレスとどっちがきついか比べられたら良いんだが。

26 :
現職スレや技術系公務員のスレみて
最近,機械職を目指す気持ちが萎えてきた.
土木系に鞍替えしようかな・・・・

27 :
正直今の現状だと全部筆記試験で選んだほうがいいほど馬鹿が多い
俺は国U600点台だが、大学の講義意味わからなかったし、電験3種取るのに
3回受けた。
過去問依存で単位取ったやつの理解度のなさは想像を絶する

28 :
>>19
私立だからって差別されるわきゃーないよ
L○Cで昔バイトして現政令市電気職員たけど、技術職員の構成はマーチ理科大と駅弁がボリューム層
日大クラスは少々、旧帝早慶クラスも少々
内定者の60%が民間経験者で、大手企業出身も多い(特にゼネコン)
仕事内容は>>21がメインで、他には焼却場や下水処理場の現場勤務(夜勤有り残業無し)
>>21の仕事の場合は繁忙期は8時半〜22時勤務が数ヶ月間続くが、暇な時期は8時半〜18時半くらいで仕事が終わる
平均すると勤務時間は8時半〜19時半くらいかなあ
年収は30歳で額面400万いか無いくらい(夜勤部署や残業予算が豊富な部署はもっと貰えるが)
ちなみに事務職・土木職・建築職の人は忙しい部署が多いよ
電気・機械・化学は比較的(忙しさの面)では恵まれてると思われる
出世もうちの市内においては事務職・土木職・建築職とそこまで大差ないみたいだし
電気職の受験勉強はマジで電験3種の理論・電力・機械がおすすめ
てかその中から出題されてるとしか思えん

29 :
俺の大学三割が留年するけど、みんなの大学はどう?

30 :
俺のところもそれくらい留年するな。
むしろそれより恐ろしいのは一度留年すると退学か7年8年コースがデフォになることだな
大学の単位取りに比べたら現役の時の公務員試験なんて軽すぎる
まあ卒業しちゃったら筆記突破するだけでも現役よりはるかに大変になるけど
大学で出た講義の例題がまんまでるから、まじめに単位取ることがそのまま公務員試験に直結する

31 :
>>28
36協定は締結しているのですか?

32 :
医学部はもっと留年率多いみたいだよ。
7年、8年いた奴いたな。

33 :
>>31
あるけど無いようなもんだよね
残業代を月45時間以上申請すると上司に呼び出されて怒られるから、どんだけ繁忙期でもみんな申請を月45時間以内に抑えてる
ちなみにウチの部署は仮に全員月45時間くらい申請しちゃうと、残業予算が4ヶ月くらいで使い切ってしまう
んで、その後の8ヶ月間はどんだけ忙しくても残業代0円になるわなw

34 :
理科大乙

35 :
えっ

36 :
理科大半分留年するってまじ?

37 :
らしいね。

38 :
医学部中退機械、電気職って、
ペーパーなんとかなっても、面接無理だよね…。
面接って数こなせばなんとかなるもんなのかな…。
20人以上募集してる自治体で不合格5位以内。

39 :
医学部なら化学職とかのほうが、まだ関連あるんじゃないの

40 :
>>38
電験3種以上があればいけるかも。

41 :
>>38
俺数学科から電気職受けたけど、市役所に複数内定貰えたよ
知り合いに応用化学科から市役所機械職に内定貰った人もいる
専門筆記通った時点で最低限の学力が確保されてるわけだから、自信持って受けるといいよ

42 :
機電の問題って専門外の人らでも解きやすいのか・・・・

43 :
電顕3種て高校物理の知識で半分ぐらい解けそうだもん

44 :
他学科から機電職受ける人らって面接はどう答えるの?

45 :
>>同感です。私は情報系の専攻ですが(一応政令都市の事務職では市の情報計画に関わることができるが、民法や経済学などは勉強したくないため)、
国2との兼ね合いもあってA日程では電気を受けることにしているので、
(とりわけ志望動機や専攻と違う職種だがどうしてかと突っ込まれた場合にどう答えるべきなのか)どなたか意見をお聞かせください。

46 :
もうひとつ質問です。電験3種と基本情報を来年受験しようと考えていますが(余裕があれば陸上無線も)、電気電子情報の専門試験対策と平行しながらの勉強は可能でしょうか。
ちなみに当方は今年は国2NNTで、これまでは予備校の資料やレジュメを使いながら勉強しており、今年も専門試験対策にもう一度これらを使おうと考えています。

47 :
あと、電験3種と基本情報、陸上無線のオススメの参考書も教えていただければ幸いです。
長レス失礼しました。

48 :
素晴らしく答えたくなくなるレスだな
どの道知らんけど

49 :
>>48
てめーに聞いてねえよカス

50 :
でんけん3と基本応用せキュスペもってるけど今年の国にの専門満点だったよ
相変わらず一般はカスなんだがそれでも席次は20番代でした
専門はマジスレしてハイメガ簡単

51 :
今から死ぬ気で勉強したら電気受かると思う? ちなみに私は化学です

52 :
受かるというか、ちゃんと電気に化学から何で変わったかの理由がないと
ほぼ同じ点数なら電気系の学科の人取っちゃうと思う

53 :
採用面接で点数はあんまり関係ない

54 :
今から勉強して地元の地方公務員試験受けようと思ってるけど電験3種の勉強しとけば専門科目は余裕なんだね
あと技術職の一般教養って普通の事務と同じ内容?
地元の募集内容的に初級だけど工業高校だったのと勉強に励んでなかったから参考書の範囲が広すぎて・・・

55 :
>>54
普通の事務と同じ
初級なら高卒程度の内容

56 :
>>55
すばやい回答ありがとうございます
捨て科目を作るのも重要みたいなのを見たことあるんですがどの科目が捨てると楽になりますか
人によって変わると思いますが教えて欲しいです

57 :
日本史世界史、法律関係と生物は捨てた

58 :
>>57
やっぱりそこらへんの科目を捨てるのが多いんですね
範囲の広さに対して出題数が見合ってないってことなんですかね
これを参考に勉強に励みたいと思います
あといま20歳ですが合格した場合高卒と同じ給料になるんでしょうか?

59 :
高卒と同じか数百円ほど上かも

60 :
職歴なしなら高卒と同じ、有りなら若干多くなる

61 :
なるほど・・・
一応職歴あるのであがりはするみたいですが少しなんですね
残業ないとかなりの安月給ですね

62 :
電気なら俺に聞けよ

63 :
お、おう・・・

64 :
公務員の電気で働いてれば資格の施工などで必要な実務経験になりますか?
あと年7000円ほど昇給、ボーナス3ヶ月あると聞いたのですが本当ですか?

65 :
>>64
設計・施工監理部署 → 電気工事施工管理技士・建築設備士などの実務経験になる
下水・焼却場などの現場 → 電気工事士・電験などの実務経験になる
ボーナスは約2ヶ月が年2回だが、基本給と共に10年くらい連続で安くなってる
昇給は20代は年7000円程度だが、年齢加算と共に安くなっていき40代は1000円くらいだったはず
昇任すれば基本給数万円アップ。仕事は数倍辛くなる

66 :
>>65
面接のときに電気工事施工管理技士などの資格取得したいって言うつもりだったけど
部署によっては実務経験つめないとこあるならいわないほうが良いかな・・・
なるほど・・・
25万くらいからあがりにくくなるのか
部署によると思うし地域によって変わると思うけど月残業ってどれくらいある?
残業ないと薄給すぎてるな

67 :
関東の政令市の電気職だけど月10時間もない

68 :
でも残業少ないけど福利厚生良いからトントンって感じ?

69 :
給料目当てなら院行って大手いくだろ。公務員目指してる人は給料気にしないって人が多いと思ってたけど

70 :
俺は院がきついとこで辞めちゃった口
今は民間で働いてるけど働きながら公務員目指してる

71 :
総合職で受けたいんだけど来年から受験区分機械から電気から纏めて
工学区分になるのな。専門の中身は変わらないみたいだけど

72 :
専門知識は電験3種の勉強だけでいいのかって軽く思ってたんだけど
参考書見に行って考え甘かったって思いました
これって学科ごとに分かれてるやつのほうがいい?
1冊でまとまってるほうが安いけど分かれてるほうがいいなら別れてるの買うけど

73 :
国一受けるなら二種レベルの知識ぐ必要
それ以外はいらん
なんの参考書かしらんが

74 :
地元の初級受ける予定で電験3種の参考書で勉強予定
初級でもあんなに範囲広いのか・・・

75 :
初級なんて電験いらんわ
z会の物理1、2で十分だろ

76 :
そうなの!!
地元の27歳↓以降募集っていうだいぶ広い範囲の募集だから初級って言い切れないんだけど初級だと助かるな

77 :
>>73
大学数学をフル活用するから電実1種レベルの理論の知識が必要になるけど、
その他3科目は大学の勉強じゃらなかったことだらけで、別のベクトルを向いてる気がするマニアックさが
基本大学の講義で習ったことでおk マクスウェルとか電子物性とか
国1理工T専門は理系大卒なら誰もが経験した問題しか出ないが、鬼のような計算スピードを要求される

78 :
結局初級の専門知識は電験3種まで行かなくてもZ会の物理1,2みたいなので大丈夫なの?
正月休みから取り掛かる予定だから無駄買いせずに参考書買いたいんですが

79 :
機械系の資格って何がある?
ボイラー技士とか?

80 :
セコカン機会

81 :
>>78
初級の専門自体数が母数に比べて少なすぎるから自分で調べたほうがいいと思われ

82 :
電気職って色弱でも受かりますか?

83 :
>>82
交通局とか持ってたらアウトかも

84 :
働きながら受ける奴俺以外にいる?

85 :
>>84
事務転ですか?

86 :
俺も働いてるぞ。学部卒。

87 :
あけおめ

88 :
技術系で民間の場合、工場や試験所や研究所じゃん?だから地方が多いのかな?
東京本社は文系?

89 :
>>88
会社による.
でも,工場や研究所はやはり地方にあることのほうが多い.
うちんとこの工場,開発部署はバリバリの糞田舎wwww

90 :
原色スレ見たけど
ネガティブすぎww

91 :
これ給料関係のデータらしいな。あってる?
本省(国家総合職、国家一般職)、都庁、特別区 > 政令市、国管区出先(国家一般職) > 県庁、国県単位出先(国家一般職)、中核市 > 一般市役所、独法
【H22年度一般行政職平均月額給与 (手当の計算は国ベース)】 (国の出先機関は若干の国家総合職を含む ・ 裁判所事務官のみ一般会計より推計/給与費の総合÷所属人数)
都庁417,616円 特別区418,038円 政令市平均 407,196円 国出先(管区機関(運輸局、税関とか)) 402,610円
-----------------------------40万の壁(年収換算約680万円)-----------------------------
国出先(府県単位機関(労働局、法務局とか)) 391,644円 
-----------------------------39万の壁(年収換算約660万円)-----------------------------
中核市平均 386,764円 都道府県平均 381,330円 裁判所事務官 約385,000円 国出先 (地方支分部局) 377,395円
国立病院機構 6,199,000円(年収)
-----------------------------36万の壁(年収換算約600万円)-----------------------------
一般市役所平均(人口10万人以下) 353,294円 日本年金機構5,929,000(年収)
国立大学法人 5,666,000円(年収)
自治体→http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/j-k_system/index.html 人事院→http://www.jinji.go.jp/kyuuyo/kou/h23gaiyou.pdf
一般・特別会計→http://www.bb.mof.go.jp/server/2011/dlpdf/DL201111001.pdf
病院機構→http://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shokanhoujin/dokuritsu/shiryou03/dl/10.pdf
国立大学→http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/22/08/1296217.htm
日本年金機構→http://www.nenkin.go.jp/disclosure/housyu.html

92 :
大学のテストってさ、授業によっては毎年同じ問題だよね?

93 :
うm

94 :
公務員受ける人は民間はどんなメーカ受けてる?
俺は重電メーカ受けようと思ってる。

95 :
工作機械メーカーだが

96 :
車、船、飛行機

97 :
大学の授業マニアックで難しいべ?
自信無くすよ。

98 :
それはおまえがバカなんだよ。

99 :
機械や電気って何の仕事やるの?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
☆☆☆国家II種技術職 part9 ☆☆☆ (479)
【東京競馬場は】府中市【こちらから】 (653)
【高卒】H23年C日程教養解答スレ3【ホワイト】 (456)
沖縄県市町村職員採用試験スレ part3 (800)
【合格発表まで】特別区253【あと数日】 (200)
大阪府下市役所C日程 その17 (399)
--log9.info------------------
卓上 (750)
TRPGキャラクター名倉庫 (665)
【古典文学を私たちの卓上ゲームに取り入れろ】 (371)
映画エルリックサーガスレ(公開までは映画雑談) (747)
キングアーサーペンドラゴン (593)
家族とTRPGしてた人っています? (376)
ハンターハンターに出てきた架空のゲーム「軍儀」 (344)
2ちゃんねる倒産の危機! (700)
▼卓上ゲーム板用語辞典 第4巻▼ (558)
伝統ゲーム総合雑談スレッド (263)
私の名はメーテル@卓上ゲーム板 (371)
水子TRPGを追悼する (352)
爆笑問題がボードゲームを語るスレ (371)
赤ちゃんが育ちました その6 (732)
未訳RPG全般 2 (287)
【調子に乗るなよ】板対抗三国志5【だが断る】 (807)
--log55.com------------------
「戦前・中・後」 ソフトスキン 「戦前・中・後」
【神奈川と】模型店を語るスレ21【その周辺】
続×40・ガンプラこれを出せスレッド
【福】模型店の福袋【鬱】10
【名古屋】愛知の模型屋15【三河】
ドラゴンボールのプラモデル part3 【三星球】
最近の戦車模型って汚しすぎだろ
卍ドイツ艦船模型卍No.4
20130225124524