1read 100read
2012年6月公務員試験68: 24年度文科省文教団体 (642) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【山陰】県市町村職員採用スレ【島根・鳥取】 (360)
【マコツ】伊藤塾・公務員講座総合スレ【マンセー】 (281)
【関東】国立大学法人採用試験 その30【甲信越】 (242)
国家一般職本スレpart129 (1001)
【2012年組】国家公務員採用”4割超”の削減【終】 (594)
エヴァ風に公務員試験を語るスレ (245)

24年度文科省文教団体


1 :12/04/26 〜 最終レス :12/06/17
マイナーだけどなかったから立てた

2 :
ここってどこも10人前後採用予定になってるけど、例年の倍率はどれくらいなの?
「作文」ってやつの出題傾向もわからんし、情報少なすぎて不安だわ

3 :
去年受けたけど余裕で落ちたぜ
確か5月型警察と日程かぶるんじゃなかったっけ?

4 :
>>3
今年はズレてると思う
論文の出題内容覚えてる?できれば教えてほしい。あと、ここ以外の1次通過したところがあれば教えてちょ

5 :
問題は国大より簡単な感じで、足切りはそんなに高くなくて6割あれば大抵進める
論文は漠然とした質問が多い気がする。最近の気になるニュースは?とか面接で聞かれそうなことを問われる。

6 :
>>5
サンクス
ちなみに体感でいいんだけど、倍率どんくらいに感じた?

7 :
いまだ受験票すらこないんだけどこんなもんなの・・・
せめて受理しましたメールぐらいはほしいなぁ

8 :
ここの職員は公務員ではないと最近知った

9 :
受験票きたぞ

10 :
>>9
早すぎwww
いくらなんでもそんな早く来るわけないだろ

11 :
受験票来たよ

12 :
独法って公務員じゃないよね別に、給与体系とか公務員並ってだけで
受験票まだこないんですが書類不備あるでこれ・・・

13 :
>>12
安心しろ
おれもまだだ。GW明けには来るんじゃない?

14 :
別スレでも書いたが私学共済の受験番号が1100番台なんだが。
これって私学共済だけでもこれ以上いるってことなの?

15 :
>>14
おれも私学共済で1200番台
0001番から受験番号あるわけではないと思う
せめて300人程度であることを願おう

16 :
300なら倍率15か
併願先の人が殆どだから、辞退率も高そう。実質10倍もないんじゃないかな

17 :
試験問題の科目別問題数の傾向とか、特に作文試験の出題例のデータがなさすぎて不安だわ。志望度高いのに、、、

18 :
学振から来た人いる?
そろそろ書類に不備があったとか間に合わなかったんじゃないかとか
胃が痛くなってきた…

19 :
>>18
私学共済は一週間くらい前にきてた。
いくらなんでもそろそろこないと心配だよな。
まさか応募の時点で落選ってことはないだろうし・・・

20 :
去年受けた人いないかな?

21 :
>>18
東京都内在住で本日届きました。
18さんの所にももうすぐ届くと思いますよ。

22 :
他の公務員受かったら皆蹴っちゃうのかな?
国大とかよりは全然良いように感じるけど、所詮準公務員だしなぁ

23 :
ここ第一志望なんて少ないだらうね。

24 :
>>21
都外首都圏でやっと今日届いた…
昨日レスもらえてちょっと落ち着けました。ありがとう
自分も1100番台だから番号自体は志望先関係なく振ってるんだろうな

25 :
特殊法人って解散させられたら職員どうなるの?横滑りできるの?それともクビ?

26 :
>>25
法人によるとしか言えんだろ。
障害者支援機構なんかは横滑りだったみたいだけど

27 :
>>26
マスコミによる叩き、議員の人気取りでいつ統廃合されてもおかしくないような気がして怖いな
それでも中小民間よりはリスク少ないから、頑張るわ

28 :
独立行政法人などの職員給与削減へ 政府が年700億円の財源捻出
http://sankei.jp.msn.com/smp/economy/news/120511/fnc12051112190008-s.htm
既卒高齢ならしょうがないけど、公務員の滑り止めにしては危ういよ

29 :

         父:子供ができれば、感謝するんだよぉ!!

30 :
試験、あと2週間じゃ対策しきれんな・・・
腹くくるかぁ

31 :
アホなこと聞くが、服装は私服でいい?

32 :
アホだな〜スーツに決まってんじゃん

33 :
スーツが無難じゃない?

34 :
アホなこと聞くが、服装は私服でいい?

35 :
>>34
ごめん、誤爆した。

36 :
自分だけということはないだろうし私服でいいかなと思ってる
もし一人しかいなかったらそれは俺です

37 :
試験監督がチェックしてるから私服で行くと落ちるよ。
とかデマ流すと面白いように釣れる。

38 :
1週間前でこの過疎
え?なにここって、おれしか受けないの?

39 :
>>38
俺も受けるよ

40 :
難易度どれくらいなんだろ

41 :
明日大学法人のやつが多いんじゃね?俺もだけど

42 :
俺も俺も。今週は地元で受けれるけど来週は東京まで行くのがねorz

43 :
去年の作文は「一番大切なこと」ってテーマだった

44 :
えらいざっくりだな
何年か前が「日本の発展のために必要なもの」みたいなのってのはどっかで見た
まあ全部の団体一緒だろうから広めのテーマになるんかな

45 :
一週間きりましたね

46 :
過去問とかないし傾向がさっぱりわからんよね。
いつもどおり勉強するのみだわ。

47 :
このスレの伸びからいって、受験者少なそうだな(願望)。さらにばらけるしな。

48 :
去年に新国立劇場受けた人いる?
つか>>43
文科省文教団体は論文の題目同じなの?

49 :
ミスった
>>44

50 :
>>49
いや、知らん。同じだと思いこんでたけど違っててもおかしくないか
とにかく情報が少な過ぎて…

51 :
そんなに面倒なことするかな。択一同じなら論文も同じじゃなかろうか

52 :
試験の形式は市役所のような感じなのだろうか…知能範囲はともかく知識範囲の出題がこわい

53 :
教養試験ってどんなものか気になる
公務員試験と同じ感じかな?

54 :
国大より問題は簡単でC日程レベル。構成は定番の40題で知能20知識20。
ボーダーは結構低いと思われ、6割あれば行けそう
去年、自分ははボロボロ(体感5割)でも一次突破出来たので心配は無用。面接は結構ガチ

55 :
筆記のボーダー低いのは助かるな
面接何回やるとか要項に書いてたっけ

56 :
>>54
面接どんな感じ?

57 :
2次試験は面接やりますとしか書いてないな。2次以降あるのかな。

58 :
募集人数的に面接は複数回だろうとは思ってる
もう少し情報欲しいよな

59 :
地方からだから三次試験くらいまでならうれしいな。

60 :
>>54
頼む!
覚えてる範囲で面接の詳細を教えてくれ

61 :
伊藤塾吉野講師のブログより
適性試験即時廃止を望む
2012-05-24 16:49:57 |
法科大学院関連適性試験の出願者数が出た。
第1回が12%減、第2回が19%減で、両方合わせても出願者数は11000人程度である。
実質6000人程度ではないか。
そもそもLSATの猿真似しただけで、特別の存在意義も理念も無い無価値な試験である。
おまけにLSATと違い、ロー入学後の適性の成績とGPAとの関連性は無いに等しい状況である。
利権としてプレゼントされたはずのDNCが「こんなのいらね」と言って投げだすくらいである。
DNC的には「新たな利権」と見なさないほど魅力が無いわけである。
正直、ロー進学を考えるときに一番面倒くさいなと思うのは適性試験である。
要は「参入障壁」にしかなっていない厄介者である。既修者試験においては、
文部科学省の手前採用しているにすぎないのが実情だ。採点対象者を絞りたいなら、
慶應のように各ローで短答式試験でもやればよいだけなので適正スコアで切る必要はない。
未修者試験だって適性試験が必須というわけでもあるまい。
ロー人気回復の第1手は適性試験の即時廃止だと思うがどうであろうか。
こうしてみると本当にまぁ、三流官庁文部科学省の役立たず振りが際立っていると言える。
ゆとり教育で国民をスポイルしただけでは飽き足らずのようである。
ここはひとつ、文部科学省も即時解体、民営化で良いと思うのだがどうであろう。

62 :
二日前なのに盛り上がらんね。

63 :
>>62
そもそも受験者も少ないだろうし、志望度も低めの人が多いんじゃない?(願望)

64 :
うけにいくよー\(^o^)
周りには総合職受かったと虚偽の発現をして総合職2次試験を受けるって名目だよ^^

65 :
>>64
そ、そういう活用方法があるのか(汗
独法といえども堅そうだし解体の心配もなさそうなとこばっかだから
人気だと思うがな。

66 :
定員も総じて見ればそこそこ多いのに、この過疎っぷり
どちらかというと民間併願が多そう。みん就()は結構盛り上がってたし
どちらにせよ志望度はかなり低いだろうね

67 :
新国立受ける人おる?

68 :
ここは内定出るの速いから、滑り止めに最適だよ!
どの団体も6月中には内定が出揃う

69 :
>>67
受けるよ!:(;゙゚'ω゚'):

70 :
>>68
新国立のサイト見たら10月内定ってなってたんだが…他はもっと早いのか
>>69
採用枠少なすぎてブルってるわ
お互い頑張ろうぜ

71 :
>>70
何人くらい受けるんだろうなー
サンキュー
俺、この試験が終わったらここに報告に来るよ・・・(・ω・)ゞ

72 :
>>71
フラグw

73 :
どこの企業でも内定出すのは10月だよ。6月に内々定が出るってことだろうから、新国立も6月だと思います。オレは学振だけど、みんながんばろー。

74 :
スポーツ受ける人?

75 :
学生支援機構もここでおK?

76 :
おまいら筆記試験でスーツで来る必要はないからな。
試験監督がチェックして落とされるとか都市伝説だからな。
暑いだろうからんな着慣れない格好しなくていいからな。

77 :
なんかそういわれるとスーツじゃないといけない気がしてくるのがふしぎ。

78 :
マイナビとかからくる人も少なからずいるよね、たぶん

79 :
>>67
自分も受けます\(^o^)/

80 :
緊張してきたお

81 :
放送大学はあんまいない?

82 :
ホントに通し番号なのか?
脂肪先に送付だったし、独自書類も添付したろ?
学生支援機構の場合、成績証明書。
ちなみに折れ番台1400番台。
通し番号でなければ100倍((((;゚Д゚)))))))

83 :
一つの団体につき100人くらいらしいぞ。二次は30人くらい。

84 :
ありがと!
去年、某独法100倍位だったので心配だった。

85 :
>>83
それって「一次試験通るのが100人くらい、二次通るのが30人くらい」って意味だよな?

86 :
紛らわしかったので補足。
その独法は文教以外でした。

87 :
あー、なんだかとっても落ち着かないの
今日は眠れるかしら
マジで緊張してきた

88 :
筆記行ければ補欠合格は確定状態
辞退が多いから補欠取りまくるよ。友達が繰り上げ当選したし

89 :
>>85
いや、一次を実際受けに来るのが100人くらい。

90 :
その独法、補欠合格したけど、繰り上がらず失効。
ただ、ネラーで繰り上がった人は激甚被災地配属だった。

91 :
>>89
マジかよwww
少なすぎんだろそれw
どうせ受からないからつってここ数日あんま勉強してなかったが、失敗だったかw

92 :
服装普段着にしようかどうか迷うなあ

93 :
kiyosesi no moto
sityou 星の to fukusityou 福なが ha gyousya to yutyaku

94 :
前日に急に楽な試験だとか
高度な情報戦()だなおいww

95 :
そんなこと言ってないでお前ら早く鉛筆削って寝ろ

96 :
100人から5〜7人くらいだろ?15〜20倍くらいはあるんだけど、これは楽なのか?

97 :
教養のみ・独自日程の公務員試験と比べるとかなり低い方
6月は試験立て込むから一次合格でも辞退する人も多いし、公務員合格者には蹴られるから多めに通すと思うよ

98 :
あれ、明日何時だっけ?

99 :
おはようお前ら

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【電話】西宮市職員採用試験スレッド【早く】 (817)
【B日程】市役所上級教養解答スレpart2 (769)
特別区V類 その8 (586)
兵庫県庁職員採用試験★2 (905)
財務専門官採用試験 Part3 (310)
【国U】複数合格者の進路相談スレ3【市役所】 (907)
--log9.info------------------
ゼナックを語れ!part5 (321)
宮城の放射能〜釣行自粛1日目〜 (695)
ぬるぽしてガッされなければ爆釣【釣り雑談OK】 (259)
【コテ専用】釣った魚の画像をUPする3【雑談所】 (488)
ウグイ、ニゴイ 【外道】2 (944)
【投げ釣り】ロッド、リールを語る39 (1001)
釣りはしたいけど行くのが面倒くさい (485)
【広島岡山】福山近郊の釣り情報 其の10【備後】 (673)
岡山の釣り【9ルマエビ】 (608)
茨城県とその周辺の釣り場情報・雑談 Vol.21 (261)
【関東限定】筒イカ!烏賊!いか! (959)
【ハナタレ】長崎のルアー事情15投目 【駒井!】 (636)
アナゴ全般 2本目 (236)
【幻の】アオウオ釣り5【大魚】 (569)
A-RB】ベイトキャスティングリール Part11【CRBB (649)
釣りはスポーツなのか? (381)
--log55.com------------------
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ427
【ジャンル不問】売れないプロ作家のための愚痴スレ70
【小説家になろう】超上流作者の集うスレ1【VIP階級】
【一国一城】三度笠 総合スレ12【銀河中心点】
【とんスキ】江口 連(旧 妖精壱号)総合スレ27【ビュッ、ビュッ、ビュッ】
【小説家になろう】中流〜底辺作品の作者が愚痴るスレ【女性向け】
あなたに合いそうなおすすめweb小説を紹介するスレ 6ページ目
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう5684【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】