1read 100read
2012年6月高校野球267: ▲▲▲長野県諏訪清陵高校の御柱野球▲▲▲ (385) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
私監督だけど21世紀枠に負けた 死にたい (896)
岩手県勢の確変が一年足らずで終わってしまった件 (633)
【大阪桐蔭】藤浪晋太郎【ナニワのダルビッシュ】 (269)
高校野球レベルの高い都道府県PART28 (686)
猛攻の奈良県立畝傍高校を応援するスレ☆ (386)
【総括】第84回選抜高等学校野球大会17【反省会】 (434)

▲▲▲長野県諏訪清陵高校の御柱野球▲▲▲


1 :10/05/10 〜 最終レス :12/06/21
諏訪清陵の選手のバットは御柱のように長くて太くて硬くて気持ちが熱くなり最後にはそそり立つ

2 :
自慢のバットは火を噴きますか?

3 :
前回の御柱のときは準V。松商、長聖を倒し、創造に油揚げをさらわれた。
今年は打線が弱いからな・・・
二年生バッテリーに期待。

4 :
初戦は都市大塩尻と。
御柱も終わったしこれからは野球に集中できるだろう。

5 :
清陵は春は強い。
けどあんまりエースに投げさせないほうがいいと思う。去年みたいなこともあるしね。
初戦さえ取れればいい。

6 :
清陵はイメージ的には御柱じゃないんだよなあ。
本来なら岡工、向陽あたりなんだが何しろ清陵以外全く期待できなからな。

7 :
★1回戦(終了)
 
諏訪清陵   1 0 1 0 1 2 0 2 7
都市大塩尻 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
(伊那県営球場)
(諏訪清陵)上田−官林
(都市大塩尻)相原−古谷、小山
▽本塁打 東條(諏訪清陵)

8 :
シード獲得オメ。

9 :
各校、現役生の状況
飯北 卒148 国立 21(14.2% 昨年20.3% ↓) 国公立 29(19.6% 昨年30.1% ↓) 東大京大 0(昨年 0 →) 旧帝一工 2(昨年 1 →)
須坂 卒235 国立 87(37.0% 昨年39.2% ↓) 国公立123(52.3% 昨年46.7% ↑) 東大京大 0(昨年 0 →) 旧帝一工11(昨年 1 ↑)
長野 卒286 国立114(39.9% 昨年46.8% ↓) 国公立124(43.4% 昨年49.6% ↓) 東大京大13(昨年14 →) 旧帝一工41(昨年51 ↓)
屋代 卒288 国立113(39.2% 昨年36.1% ↑) 国公立138(47.9% 昨年48.0% →) 東大京大 0(昨年 4 ↓) 旧帝一工 5(昨年 9 ↓)
上田 卒325 国立102(31.4% 昨年36.2% ↓) 国公立128(39.4% 昨年43.2% ↓) 東大京大 2(昨年 3 →) 旧帝一工12(昨年13 →)
野北 卒240 国立 62(25.7% 昨年30.4% ↓) 国公立 81(33.6% 昨年39.2% ↓) 東大京大 0(昨年 0 →) 旧帝一工 4(昨年 9 ↓)
清陵 卒242 国立 56(23.1% 昨年36.5% ↓) 国公立 75(31.0% 昨年44.4% ↓) 東大京大 1(昨年 1 →) 旧帝一工 8(昨年13 ↓)
伊北 卒280 国立 86(30.7% 昨年38.0% ↓) 国公立115(41.1% 昨年45.5% ↓) 東大京大 4(昨年 5 →) 旧帝一工21(昨年16 ↑)
飯田 卒316 国立 91(28.8% 昨年25.5% ↑) 国公立118(37.3% 昨年35.0% ↑) 東大京大 2(昨年 1 →) 旧帝一工 6(昨年18 ↓)
深志 卒324 国立 95(29.3% 昨年34.8% ↓) 国公立102(31.5% 昨年38.9% ↓) 東大京大 9(昨年 7 →) 旧帝一工22(昨年28 ↓)
県陵 卒323 国立 87(26.9% 昨年28.2% →) 国公立113(34.9% 昨年36.8% →) 東大京大 0(昨年 0 →) 旧帝一工 4(昨年 6 →)

10 :
シードは前回の御柱の時から続いてるんだっけ?
小笠原監督の遺産が大きいのかもしれないけど、
いまや南信の文武両道は清陵しかない。プライド持ってやってほしいのう。
ところで小笠原監督はそば栽培やってるみたいだけど御柱は参加してないのかな?

11 :
飯北 卒148 国立 21(14.2% 昨年20.3% ↓) 国公立 29(19.6% 昨年30.1% ↓) 東大京大 0(昨年 0 →) 旧帝一工 2(昨年 1 →)
須坂 卒235 国立 87(37.0% 昨年39.2% ↓) 国公立123(52.3% 昨年46.7% ↑) 東大京大 0(昨年 0 →) 旧帝一工11(昨年 1 ↑)
長野 卒286 国立114(39.9% 昨年46.8% ↓) 国公立124(43.4% 昨年49.6% ↓) 東大京大13(昨年14 →) 旧帝一工41(昨年51 ↓)
屋代 卒288 国立113(39.2% 昨年36.1% ↑) 国公立138(47.9% 昨年48.0% →) 東大京大 0(昨年 4 ↓) 旧帝一工 5(昨年 9 ↓)
上田 卒325 国立102(31.4% 昨年36.2% ↓) 国公立128(39.4% 昨年43.2% ↓) 東大京大 2(昨年 3 →) 旧帝一工12(昨年13 →)
野北 卒240 国立 62(25.7% 昨年30.4% ↓) 国公立 81(33.6% 昨年39.2% ↓) 東大京大 0(昨年 0 →) 旧帝一工 4(昨年 9 ↓)
清陵 卒242 国立 56(23.1% 昨年36.5% ↓) 国公立 75(31.0% 昨年44.4% ↓) 東大京大 1(昨年 1 →) 旧帝一工 8(昨年13 ↓)
伊北 卒280 国立 86(30.7% 昨年38.0% ↓) 国公立115(41.1% 昨年45.5% ↓) 東大京大 4(昨年 5 →) 旧帝一工21(昨年16 ↑)
飯田 卒316 国立 91(28.8% 昨年25.5% ↑) 国公立118(37.3% 昨年35.0% ↑) 東大京大 2(昨年 1 →) 旧帝一工 6(昨年18 ↓)
深志 卒324 国立 95(29.3% 昨年34.8% ↓) 国公立102(31.5% 昨年38.9% ↓) 東大京大 9(昨年 7 →) 旧帝一工22(昨年28 ↓)
県陵 卒323 国立 87(26.9% 昨年28.2% →) 国公立113(34.9% 昨年36.8% →) 東大京大 0(昨年 0 →) 旧帝一工 4(昨年 6 →)
国公立に3分の1しか受かりませんが、もちろん文武両道です!!

12 :
伊那北にも差をつけられてるとはな

13 :
新聞みたけど、けっこうピンチはあったみたいだね。
都市大がアホだから助かったわ。
例年はここから勝ち上がることが多いけど、また勘違いして舞いあがる
といけないんで今日はサックリいっといて。

14 :
御柱観に行った。「やーまーノーかーみさまーおねがいだぁぁぁぁぁぁーーー」
あれはインドネシアやポリネシア原住民の叫び声と同じではないか

15 :
日大相手に控え投手先発で途中までリード
今年は考えたな
よいさ・よいさ

16 :
★準々決勝(終了)
 
諏訪清陵 0 3 0 0 0 0 0 0 0 3
長野日大 0 1 0 0 1 0 1 2 X 5
(飯田県営球場)
(諏訪清陵)牛山−官林
(長野日大)加藤、東山、藤綱−佐藤

17 :
上田君は故障?

18 :
いつもより春は早く負けたな。
いい傾向だ。

19 :
伊那北、松川戦を見たけど上田君はもうちょっとコントロールが欲しいな。
無駄な四球が多いように感じたので夏までにどうなるか。
監督変わってどうとかあるけど今年こそ甲子園に行って欲しい。

20 :
いつもよりも打線が弱いんだよ。ただ、今年も優勝チャンスはあると思ってる。

21 :
上田君は秋はコントロール良かったよ。スピードもあったし。
故障で春は最悪の状態だったと思う。

22 :
そうだったのか、秋は見に行けなかったので。あと1ヶ月じっくり調整してほしいね。
打線はもっと振り込んで力強さを出さないと。
春の北信越で準Vした02年に対戦したけど、あの頃の清陵は打球の速さがやばかった。

23 :
茶白、小笠原時代に、甲子園行ってほしかった・・

24 :
まあ96、04ともに優勝校を大いにアシストしちゃったからな。
本命と対抗の両方をうちのめして最後にやらかした。

25 :
04年は世論も完全に清陵の味方だったのにな、最後に塚原が空気を読まなかった。
当時のエース渡辺君は慶大を経て今春ABNに入ったらしいけど、やっぱり高校野球の取材がしたいのかな。

26 :
96年は、長聖も長野高校に敗れたので、チャンスは広がったんだけど、
決勝の東海が空気読まなかった。
当時の東海が今のレベルであれば、清陵が甲子園切符を掴んでたのにね・
90年代後半も、清水くん、高橋くんといった好投手がいて、
監督の力量を感じた。

27 :
漢字のユニフォームに戻ったって聞いたから見に行ったけど
文字に縁がついていたりストッキングの柄が違ったり
全部昔と同じというわけではないんだな
ところであの「諏訪清陵」の文字は誰が書いたか知ってる人いる?

28 :
知らないな。教職員でなかったら有力OBあたりじゃないの?
このスレ見てる現役生がいたら教えてほしいんだけど、通学区改正されて
諏訪の生徒も松本方面へ流出しているみたいだけど、向こうから来る場合も
ある。知っているのは両小野、塩尻西部、丘、松本筑摩野、私立才教学園。
これ以外で来ている中学ある?

29 :
>>25
あのころは試合のたびに応援いってたな

30 :
04年は、松商と長聖を倒したのが凄かった。
普通、この2チームに勝ったら甲子園行きのようなもんなのに、
いかんせん組み合わせが悪かった。

31 :
>>27
あんなの、ただの隷書体だよ

32 :
mukashiha kd sensei

33 :
>>28
野球部に塩尻西部の生徒が複数いた。
公立で野球強い清陵や長野は野球部特別裁量があるって噂が
他地域には流れているよ。

34 :
今年のエース上田は秋の時点ではコントロールもよく、
左腕だけに去年の本格派山田君よりも打ち崩すのは難しそうに見えた。

35 :
去年とか第1シードだった02年もそうだけど
清陵って丸子にやられる印象が強い気がする
今年は当たるのは8強以降だし着実に勝ち上がってくれ

36 :
今年はノーシードだと長野、風越が要注意。
清陵は格下相手にはとりこぼさないから大丈夫。
むしろ心配はこれから守屋氏の松本深志に選手が流れることかな。

37 :
清陵の練習試合情報ある方、結果を教えてください。

38 :
清陵以外で個別スレあるのは
松商、長聖、日大、丸子、上田西、長野くらいか
過疎ってるけど・・・夏が始まれば盛り上がるかな

39 :
長野県の個別スレは松商、佐久、丸子で十分だろ

40 :

何年か前に 森 という左腕がいたけど、
続けてますか?

41 :
武井、山田、渡辺もいい選手だった。

42 :
清水投手とか知ってる人いるかな?

43 :
松倉、花岡もよかったと思う
二人とも六大学で野球続けてたな
松倉はあのTDNと同級生だったw

44 :
諏訪清陵の現役部員がやってるHP知ってる人いませんか?

45 :
二回戦長工、三回戦地球環境、四回戦飯山と当たりそうだな
厳しい戦いが続きそうだ
向陽が地環喰ってくれるとやりやすいんだがw
頑張れ清陵!

46 :
上田投手の出来次第。ベスト4で長野と対戦したい。

47 :
気づきなさい。小笠原監督いなくなれば、つまらない、ただの公立高校。

48 :
大学球界に多数輩出

49 :
ベンチ入り含めてだろ。野沢北は慶応のキャプテン輩出したぜ。
プロで活躍してるならまだしもその程度で自慢しちゃ笑われるぜ。

50 :
まあ岡南から明治の主将出たり松代から国学院経由でプロ出たりするんだから個人の資質に依るところが大きいだろ
だが清陵に意識の高い選手が多いのも確か
公立で文武両道で褒められこそすれ叩かれるいわれはない
大会直前なんだし楽しい話題しようぜ

51 :
今年も組み合わせはいいんだよ。
長聖側より日大側のほうがどう考えても勝算はある。
地球環境に負けたら元も子もないが、なんとなく向陽が地球環境を葬りそうな気が。

52 :
茶城は後輩だからよく知ってるが、その交換で来た小笠原元監督って清陵OBなの?
確か俺たちの時代に英研に柔道部顧問の小笠原って教師いたが同姓同名だよな。

53 :
小笠原さんは岡谷南OBです。

54 :
岡南もかつては強かったけど、英語科設置してから勘違いしてガリ勉高校になってしまったからな。
岡工は伝統的な部内の下級生いじめでいい選手が集まらなくなったしね。
清陵は文武両道の静岡高校みたいに運動の校長裁量枠を作ればいいんだよ。そうしたらよりよい選手が集められる。
死ぬまでに甲子園で校歌を歌いたいものだ。

55 :
初戦は豊科か

56 :
豊科ならば楽勝でしょ。問題は私立との対戦。ほぼセミプロ化してるから。
公立ブロックと私立ブロックに分けてその勝者が決勝で対戦することにしたほうがいいんじゃない。
甲子園も私立ばかりだからイマイチ応援しがいがない。

57 :
>>56
でも、そしたら長野県の場合ただでさえ私立が少ないので公立ブロックが異常に
多くなって私立ブロックが
めっちゃ少なくなる

58 :
数が多くても公立ブロックを勝ち抜く方が容易だよ!
最近の野球部学ラン着て登校してるっていうじゃねえか
いい心がけだ。俺も現役時代一年中学ランと下駄で登校したもんだ
かつては野球部の応援にいくと欠席でも出席扱いにしてくれたよい教師がいたぞ
清陵OB北大出身の英語の細川先生ありがとうございましたwww

59 :
2回戦
豊    科 000 002 001 | 3
諏訪清陵 000 310 03X | 7

60 :
おめでとう!!!勝利投手とホームランがあったら教えてくれ。

61 :
3回戦
地球環境 002 000 001 | 3
諏訪清陵 000 010 000 | 1
オワタ \(^o^)/

62 :
公立進学校の誇りにかけて地球環境には負けてほしくなかったが・・・
打線の弱さがもろに出た格好だな、あの体格差はなんなんだ
終わってしまったものは仕方ないが、まだ上田、官林がいるし何とか立て直してくれ

63 :
まけたのは監督の差じゃないの?

64 :
確かに体格差が半端じゃなかった

65 :
監督の差だよ( ̄○ ̄;)
オガは名将と言われ、確かに勝負感は優れてたけど選手の育成は出来ず↓投手は壊しまくった(*_*)山田三澤を壊さなければ昨年のメンバーなら甲子園に行けたはずだ。
コダカは壊す事だけ継承した(-.-;)まったくの愚将だよ
しかも各校で問題起こしてる不適合者なんだよ
CoCo壱番の勝負も出来ない屁たれ(^w^)
チャシロを待つしかないね(;∇;)/~~

66 :
存在感を全く示せなかった

67 :
眞澄

68 :
卒業生に各界の名士多数

69 :
 

70 :
ho

71 :
南信大会シード獲得

72 :
オメ

73 :
シードよかったね

74 :
諏訪って所は何にもないんか?
何につけても御柱・御柱って…
バカの一つ覚えだな。

75 :
このスレと松工・上田西スレはさすがに不要だろ
甲子園出場が決まったら立ててくれ

76 :
清陵って丸子にやられる印象が強い気がする

77 :
小高をやめさせろ!

78 :
麻原小高

79 :
小高さんに何か恨みでもあるの?

80 :
強ければ誰が監督でもいいよ
ただ2年続けて夏にやらかしたのはちょっと…

81 :
小高が監督になってはじめて育てた代。あれだけ戦力が揃っていながら、勝てない。やはり彼は監督に向いてないね。いままではやはり小笠原監督の遺産だったな。公立の雄、諏訪清陵ももうおわりですね

82 :
高遠の大槻監督ってOBで結構将来有望だと思うんだが
辰野中出身だったっけ?

83 :
小高、オガの遺産を使い果す・・・の巻

84 :
前期選抜もなくなるしな。
これまでの様な訳にはいかんだろ。
ただでさえ進学実績落ちてるところに
地元でもあそこの息子はうちのより勉強できないのに
何で清陵入ってんの?みたいな声も挙がってるからな。

85 :
そりゃホントに勉強出来なかったんだよ
前期合格で野球部入る奴なんて2年間で一人居るか居ないかだ。

86 :
それに小高はそんなことをするほどの権力なんて持ってないし

87 :
在校生だが
小高は校内でも人気ない
早くクビにしろ

88 :
むかし、小高先生に国語の授業を受けていたことがあるよ。
若い英語の女性教師と付き合ってるとか噂になっていた。
いまは諏訪にいるのか、、、、

89 :
ひぇ〜

90 :


91 :


92 :
なんで倉坪は母校じゃなくて清陵なんだ!

93 :
監督交代祈願あげ

94 :
(゜д゜;三;゜д゜)

95 :
長野の新星

96 :
おお

97 :
御柱

98 :
御神渡り

99 :
   /::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::ト、::::::::::ヽ:::::::\
.  /:::::::::: ::::::::::::::::::::::::/!:| l.',:::::|:::::::',:::::::::ヽ
.  .::::::::::::: :::::::::|::: :::::::/ .!:! |. ',:::|,:::::::i:::l:::ヾ:::',
  i::::::::::::::::::::::::|::::::::::メ、 j:i ! _.斗',:::::|:::!::::::!ヽ!
  |::::::::::::::::::::::_!::::__/   リ |.  リ .',:::l:::j: ::::|
  !::::::::|:::::::::/,z==ミ     ィ==xjノ;:/: ::::!
. |::: ::::|:::::::::|ヤ 爪ハ     爪ハ ア j:::::l::,'
. !:::::ヾ!:::::::::! . ヾzン       ヾzン  /::://   
. ,'::::::::::`.ー::::ゝ         、      ,'/|'     最後の夏 絶対甲子園出場だよ 頑張ってね 応援行くからね  みお
/:::::::::::::::::::::::::| " "        " " ,':::::::!
:::::::::_:::::::::::::|\     /⌒)    .イ:::: ::|_
 ̄: : : : :|:::::::::|', `. 、  ̄  ィ: :..:|:::: :::!: : ヽ
: : : : : :.:.|:::::::::|:.',  \二フ l: : :..:|::::::::|: : : :.i

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
早稲田佐賀 Part2 (370)
【人材宝庫】千葉第7ブロック【強豪不在】 (630)
2012こそ復活して欲しい学法石川 (268)
外人部隊・混血部隊の癖に弱い高校 (456)
鹿児島の高校野球を語るスレPart65 (818)
【名将橋本】水城高校Part2 (598)
--log9.info------------------
仮面のメイドガイ ご奉仕15日目 (892)
いちご100% 3 (334)
きらりん☆レボリューション part22 (903)
ふたりはプリキュア 無印MH単独アンチスレ4 (330)
ムント〜空を見上げる少女の瞳に映る世界〜part10 (842)
忘却の旋律 第33部 (354)
【冥王ハーデス冥界編】聖闘士星矢★100 (454)
ドラゴンクライシス! 13 (755)
ヘタリア Axis Powers アンチスレ24 (832)
おとめ妖怪ざくろ いざ妖々と16 (709)
ワールド・デストラクション〜世界撲滅の六人〜 11 (322)
はじめの一歩 New Challenger Round_16 (228)
のだめカンタービレ Lesson 20 (751)
夜桜四重奏 十重奏 (720)
金色のコルダ〜primo passo〜 28弦目 (787)
大YAMATO零号 9【大ヤマト零号】 (253)
--log55.com------------------
【メタブログ】blog言及サイトその2
ブログで自作絵を公開している人  2枚目
【賞賛ハ自称】渚水帆と契約工亭主【貯金ダダ減リ】
海外の反応ブログ総合スレ 7
超激痛】食や飯に関するブログ・67【カモーン】
【オサレ】ブラ者のブログを語るスレ21【ヌテキ】
WordPress(ワードプレス)その25
【予約投稿】seesaa BLOG 39d【10件まで】