1read 100read
2012年6月大河ドラマ652: 『篤姫』で演技が冴えなかった俳優 (475) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【得子】 松雪泰子 【美福門院】 (282)
一番好きだった大河ドラマは? (397)
「江」を漢字四字で表すスレ Part2 (430)
【西行】藤木直人・毎回歌を詠むハズ・一句目【義清】 (719)
【Gackt】謙信役歴代役者を語るスレ2【阿部寛】 (683)
島津斉彬を見てると人間不信になってくる (230)

『篤姫』で演技が冴えなかった俳優


1 :08/09/22 〜 最終レス :12/01/20
大久保
お志賀
島津久光
がベスト3じゃね?

2 :
逆に演技が冴えた俳優は山ほど居ると思う
篤姫、小松、斉彬、幾島、家定、本寿院、滝山、勝etc...

3 :
宮崎あおい

4 :
家茂はしゃべるのが下手だけど、かっこいいので許せる

5 :
松田弟

6 :
翔太と瑛太

7 :
鶴太郎の岩倉具視は馴染まなくてドラマの流れが止まるね。
惹きつけるけど意味不明な演技。
嫌なキャラでも中村メイコの庭田嗣子は秀逸。
本当に憎たらしくて、笑いもある。

8 :
>>4
だね
逆に玉木は演技は松田よりはマシだけど
ガリガリで病的に痩せてて最悪

9 :
大久保とお志賀は十分合格点だろ
久光は声の抑揚ありすぎて確かにうざいけど
家茂
重野

10 :
DQNな家に生まれながら
本人もsラなのに品がある坊ちゃんを演じている
家茂の松田翔太  拾い物だった

11 :
慶喜(平幹二郎の子)は、七光りなだけじゃなく、演技もしっかりしてるね
家茂はしゃべりは下手だけど、しぐさが上手

12 :
北大路欣也
事務所変わって露出過多になってもう食傷気味
とりあえず欣也のスケジュールだけ押さえといて、勝役くらいしかなかった―て感じ
個人的には欣也が斉彬で、英樹が勝で良かった。

13 :
玉木ミイラみたいだな・・・
自分の体重8キロくらいわけたげたい

14 :
松田翔太最悪。
玉木広見てると痛々しい。
瑛太のまわりだけ現代劇。
以上ワースト3.

15 :
学芸会レベルだな

16 :
そうか家茂も慶喜も七光りなのか。

17 :
稲森滝山の抑制されたむっつり演技見ると、
幾島もこの路線で良かったんじゃと思う
まあ松坂幾島大好きだけどさw

18 :
>>12
別に役者の個人的背景なんてどーでもいいんだよ
肝心の演技がしっかりしてればそれで良し

19 :
あおい
えいた
まつだ

20 :
ほりきた

21 :
小澤の西郷
篤姫では脇役だろうけど歴史ではかなり表舞台で影響力のあった人
カリスマ性やオーラのなさはちょっとねー。

22 :
瑛太

23 :
宮崎あおい

24 :
95歳のばーちゃんが、なぜか?宮崎が大嫌いらしい。
でも朝ドラ「純情きらり」は、普通に見てた(笑)

25 :
中の人が同一だとは思ってないんだろw

26 :
瑛太
あおい
松坂慶子
演技の幅が無さすぎる

27 :
久光最初は良かったんだが
最近ダメになってるな。
脚本的にここんとこキレる場面ばっかりってのもあるが
そのキレかたが浮いてる感じがする、もうちょい抑え目に出来ないのか。
昨日も1カットだけだったハズだが、それでも違和感あった。

28 :
島津久光はバシヒデのときもあんなもんだったよ

29 :
若手男優はどいつも微妙だな
ジョン万次郎も微妙だった

30 :
>>28
いや斉彬公がやってた時は切れ方がうまかった。
特にキセルの扱いw

31 :
鶴田真由
かわいそう・・・

32 :
鶴田って普通に演技良かったっていうか無難にこなしてたじゃん
たださすがにちょっと老けたなとは思ったけど

33 :
>>18
演技に冴えがないこと前提で背景にも言及してんだよ
キャスティング理由がなんだろうがいい味出してると思ったら文句なんか垂れねーよ

34 :
堺が相変わらずキモ過ぎた

35 :
>>33
冴えがないと思ってるのはお前だけ

36 :
堀北以外は全員圧巻の演技力

37 :
玉木宏

38 :
確かに今回の北大路は冴えがないな
勝役は毎回そうだ

39 :
>>36
ま た お 前 か
堀北も宮崎も成海も粘着に叩いてる基地害中年だよ
350278002243465 proxy1149.docomo.ne.jp IモードID NR42YGA
ID:RxJAIRXD0
ID:LWiY/GOCO
07002150756499_vw.ezweb.ne.jp
粘着に篤姫に出演している宮崎と堀北につきまとう犯罪者「350278002243465」←ドコモの固有番号
http://hissi.org/read.php/tvd/20080311/OVZ6b0d4S2FP.html
ID:zK9IgukS ←に注目
映画女優 成海璃子
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1185487072/134
134 名無シネマ@上映中 2008/01/10(木) 23:18:46 ID:zK9IgukS
↓同じ時間帯に同じコピペ 350278002243465 ←狼板のフシアナでリモホが晒されてる
ハチクロのはぐ成海叩かれすぎだろwwwwwwww
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1199965548/99
99 350278002243465 2008/01/10(木) 23:10:45.88 O

40 :
>>33
はいはい、背景事情に詳しいんだね〜
すごいね〜
うん、わかったわかった

41 :
まあそうむきになりなさんな

42 :
久光が西郷に「地ごろ」と言われて怒るシーン。
西郷の前で一度ぶち切れて、西郷が去ってからもぶち切れるのには違和感を感じた。
どっちか一度だけでいいだろw
あれ見て、久光を演じている人は分かってないなと思った。

43 :
瑛太
瑛太自身は悪い役者ではないと思うのだが、役が冴えない。

44 :
>>42
脚本家のせいだろ

45 :
瑛太
声が冴えない。

46 :
瑛太
見た目が冴えない
ていうか役者としてここが良いとか凄いというのが一切無い

47 :
>>26
>瑛太
>あおい
>松坂慶子
>演技の幅が無さすぎる
なんて気が合うんだ!

48 :
>>44
つか演出のせい。
ここでうっかり役者が逆らうとあおいみたいなことを言われる。

49 :
あんたはクビッ!ってか?

50 :
松田翔太

51 :
ここは演技のみすぼらしさを若手俳優になすりつけるスレでつか?

52 :
島津久光の罪は重いな
前半の役者があれだけ頑張ってドラマを盛り上げたのに
一気に台無しにしてくれた
後半の役者の頑張り次第で、視聴率30%も夢じゃなかったのに・・・
後半で健闘してるのは、庭田や勝海舟くらい

53 :
ひこにゃんにも触れてやってください

54 :
岩倉具視さん。(期待してたのでびっくりするぐらいがっかり。。鶴太郎さんは大好きですが、ミスキャストだと思います)
松田翔太さんは、セリフの棒読みに、始めすごっく凹みましたが、
殿らしい御内裏様のような顔立ちと
しぐさなどが良く、最近は役には馴染んで来たと思います。
北大路欣也さんは・・今のところ、出番も所々なので分からないのですが
今ひとつな気が・・でも、目が活き活きしてて、何かやってくれそうなので、
これからに期待します。
でも、このドラマは全体的に皆さんが素晴らしいと思います。
あえては上記しましたが、鶴太郎さん以外は皆さん良い気がします。

55 :
>>42>>44>>48
西郷の前では一度キレかかるがすぐに必死に自分を押し殺して
「分かった、下がってよい」と言って目の前から消し去った
それは自分に言い聞かせるため
『身の程をわきまえないあんな者の前で怒っても仕方ない』
ところが腹心として信頼する小松と大久保2人を前にしてガマンできずに
結局盛大にブチぎれてしまった
どちらか一度の怒りだけだと斉彬のような人格者の殿様にしか見えないのを
制作陣は久光を明らかに人間臭い殿様として描こうとしている
それが良く伝わったシーンだったし山口もそれに応えた演技を見せてくれていると思う

56 :
小澤西郷

57 :
松田翔太

58 :
えいた
確かに他の映画やドラマでは結構いいのに・・・
えいたというより、ナヨ五郎さんというキャラクターが冴えない

59 :
松坂慶子
松田翔太
これはどうしようもないよね。正直演技がジャニレベル。
「味」と擁護する人もいるかもしれんが、
それは俳優としての最低限のレベルに達してる場合だと思うなぁ。
瑛太や堀北も上手いとは言えないが、ギリおKかな。
ダブル松よりはかなりマシだと思う。

60 :
>>58
あの小松はどこが有能で家老になったかさっぱりわからん。
まあ大久保にも言えることだが。

61 :
松田翔太

62 :
>>55
製作者の自己弁護乙
>西郷の前では一度キレかかるがすぐに必死に自分を押し殺して
はぁ?
どこが押し殺してるんだあ?
もろに感情むき出しじゃねーかw
「押し」なんてレベルじゃねーぞ

63 :
そもそも「演技が冴えなかった」とは、ある程度の実績を
持った役者に対して使うべき言葉では?

64 :
理屈はいいから、さっさと演技がイマイチな俳優を晒せや

65 :
稲森いずみ
化粧は濃いが存在感は薄い

66 :
ナヨゴローの瑛太
キャラも役者も「冴えない」としか言いようのない有様
現代劇の他の役では結構いいなと思うこともあるんだけどね。
そもそもああいう「繊細さ」を売りにするタイプは時代劇には向かないな。

67 :
あおい
いかにも大女優って感じで持ち上げられてるけど実際は下手。
表現のバリエーションが少ないから薄っぺらいし見ていて飽きる。

68 :
あおいだの瑛太だの言ってる奴は、どんだけ逆恨み根性丸出しなんだよw
あの若さにしちゃ信じられない位うまいだろうが
同じ若者の主役と比べても、新撰組や義経の時とは桁違い

69 :
松田翔太
所詮七光り
専用スレ回ってないが、ヲタいるのか?

70 :
やっぱ、小澤の西郷だろう。

71 :
>>68
>あの若さにしちゃ信じられない位うまいだろうが
「私、まだ若いん演技力不足は見逃してくださいv」なんて
視聴者に通じるとでも思ってるのか?

72 :
確かに今回はジャニがいないからみんなうまく見える

73 :
いや
あおいがヒロインだから周囲がマシに見えるだけ

74 :
と弁解してみるジャニヲタ

75 :
>>71
あの若さにしちゃうまいし、年齢抜きにしても十分通用してるだろがボケ
じゃなきゃあんな視聴率上がるかよ

76 :
瑛太
ラスフレの、優しくて面倒みのいい青年役と
雄藩薩摩の家老に登りつめる大物との演じ分けが全く出来てない
まさか、脚本も演出もあそこまで、ラスフレの優しいキャラそっくりで
篤姫に対するようには要求してはずなのに、本人が、ラスフレ演技の引き出しひとつだけなんだろう

77 :
あおいと瑛太
演技が棒でワンパターン
瑛太は演技に一切の変化なし。
あおいは前半は町娘で後半は威厳出しのドス声の単純変化のみ。
へらへら笑ってればみんな「可愛い」って言って演技力なんて指摘しないから
若くてそこそこ顔がいい役者って楽だよな。

78 :
>ラスフレの、優しくて面倒みのいい青年役と
>雄藩薩摩の家老に登りつめる大物との演じ分けが全く出来てない
マツケンが草燃えるで北条義時をやったときと同い年なんだよなあ・・・

79 :
>>78
草燃えるの前に暴れん坊将軍で主役はってたんだよな、若くして
マツケンの義時好きだった…おっとスレチ

80 :
NHKはあおい大好きだな。
再放送までして散々煽るのはいいけど後悔しても知らないよw

81 :
あおいと瑛太たたきに必死すぎワロタ

82 :
篤姫でも脇役か?
姉小路公知(公家)・・・若松泰弘
三条実美(公家)・・・小浜正寛
桂小五郎(長州)・・・スズキジュンアペイ
久坂玄瑞(長州)・・・東武志
後半期待かな

83 :
>>78
・・・そ、そうなんだ・・・。
瑛太は期待していただけに、本当にがっかり。
宮崎も期待はずれだったが、瑛太ほどではないかな。
翔太は棒でも、覚悟していたから気にならないw

84 :
私怨で若手を叩くのはやめましょう

85 :
みんな厳しいご意見ですね・・・・(^^;)

86 :
>>85
「篤姫」大成功!!!で、終わりそうですからね。
叩きもご祝儀、ご祝儀w

87 :
>86
♪ですね。。^^*♪

88 :
翔太って誰かと思ったら松田弟の事か
ヲタ以外名前で呼ぶ奴いないから、わからんかったわ。ヲタ目線でみると棒も気にならなくなるのかねぇ

89 :
西郷の小澤はさえない。

90 :
原田は自分の進むべき道がどうとかくどすぎる
演技がまともならまだいいが・・・・

91 :
宮崎あおい
瑛太
どちらも下手くそ

92 :
天璋院と小松帯刀は脚本家のいい加減設定のせいで
不安定なキャラにされて勿体ない。

93 :
>>88
ヲタじゃないけど・・・。
この人だけは最初からめちゃくちゃハードル低かっただけ。

94 :
>>91
しつこい

95 :
あおいの演技は良く言えば安定してる。裏を返せば表現の幅が狭い。
瑛太は滑舌があまり良くないから時代劇に不向きだと思う。
松田は棒だけど意外とヅラが似合うなと思った。

96 :
ですよね。。松田さんのかつら姿はがすごい似合ってて、綺麗です。
でも先日・・普段の松田さんを、他番組で見てしまって、
あまりのギャップに凹んでしまいました。(−−)

97 :
オシガきもい

98 :
>>95
滑舌が良くないのは稲森も同じだが時代劇出まくってるぞ
というか民放でパッとしなくて時代劇に活路を見出したワケだが

99 :
あおいはまだよくやってると思うが、
瑛太はあの時代の武士、それも薩摩隼人にはとうてい見えない。
江戸で生まれ育った若殿とかならぎりぎり許容できるが。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
大河ドラマ「伊藤博文」 幕末首相憲法日清日露暗殺 (253)
戦国と幕末以外の大河をもっと作るべき (298)
【平安】こんな時代の大河が見たい【室町】 (812)
与六の再登場を願うスレ (768)
一番好きだった大河ドラマは? (397)
【大河ドラマ】 武田信玄 3 【最高傑作】 (657)
--log9.info------------------
【惨め】なぜトヨタF1は大失敗したのか?6【敗走】 (784)
F1は最高速を500km/hくらいに上げたほうがいい (231)
【日本最速】松田次生 応援スレ【FNチャンピオン】 (452)
■□ Team LOTUS FI Lap1 □■ (820)
トヨタ(笑)が全モースポから永久追放されるのを願うスレ (762)
速そうな名前のドライバー、ライダーを挙げるスレ (227)
【損害】F1富士集団訴訟を見守るスレ7【賠償】 (344)
【でいもん!】新デイモン・ヒルスレ (455)
【最速伝説】M.シューマッハ復活記念祭Part2【再び】 (616)
ビタントニオ・リウッツィ part5 (300)
ニコ・ヒュルケンベルグ lap2 ( ^,_ゝ^)ニコッ (882)
モータースポーツジャパン2009 (382)
アロンソの化けの皮が剥がれてきた件ー2010ー (391)
日本人ドライバーを振り返ろうの巻 (285)
ようやく、しおらしくなってきた韓国GP1 (601)
【KONDO】近藤真彦【Racing Team】 (231)
--log55.com------------------
planetarian 星の人 Part.4
冴えない彼女の育てかた Fine マターリ1
劇場版 ガンダム Gのレコンギスタ ?
劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム 9
【TRIGGER】プロメア21 【今石洋之×中島かずき】
【天気の子】新海誠アンチスレ 104【総合】
冴えない彼女の育てかた Fine 19
劇場版 新幹線変形ロボ シンカリオン