1read 100read
2012年6月パソコン一般523: ノートパソコン買うなら (645) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【DELL】Windows 7 OS Backup mediaの同梱中止 (815)
親指シフト(NICOLA)で日本語を快適に入力しよう 12 (911)
[エイサー]Acer{エーサー] その15 (タワーPC用) (563)
【WWDC】アップルますます絶好調【2007】114 (707)
【Gateway】ゲートウェイデスクトップ Part67 (880)
PCを綺麗に掃除するためのスレ (473)

ノートパソコン買うなら


1 :03/12/18 〜 最終レス :12/03/27
どこのメーカーがいいでしょうか?
初心者のなのでどのメーカがいいのかわかりません。
友達の多くはソニーのバイオをつかっていて私にバイオを薦めてきます。
詳しい方教えてくださいm( __ __ )m

2 :
クソスレ

3 :
おみせにいって、見た目でえらんだほうがいいよ。
初心者はそれがいちばん。へぼいの部屋に置くとつらいですよ。

4 :
東芝(・Д・)逝ってよし、シャープ(・ω・)ショボーン
以上。
このスレは終了いたしました。

5 :
>>1
自分で作れ

6 :
単発質問スレ立てんなカスが

7 :
>>6
オマエモナー

8 :
>>1はおそらく愉快犯。

9 :
▼ノートパソコン買うなら…[総合情報スレ]▼その21
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1064765777/

10 :
コクヨ

11 :
名前の名無しさんってなんで色がちがうの???
ねえ、なんでなんで・・・

12 :
ノートパソコン買うんだったら断然中古!
このノートPCってば\4,950ナリ!
FMV-5120NU2/W

13 :
>>12
ゴミに4000円も払いたくない。
14 :
あぼーん

15 :
今・復活の時

16 :
すみません。
妹(学生)がノートパソコンをほしいらしいのです。
ネットとかでもよいので、安いところを教えていただけないでしょうか?
用途は、学校のレポート作成程度なので、店頭に並んでいるパソコン
のように、付属ソフトは必要なし。
今後のことも考えると、市場に並んでいるスペックレベルは必要かと
思っています。

17 :
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1076357935/l50
ここで相談すれば。注意書きよんでから相談汁

18 :
▼ノートパソコン買うなら…[総合情報スレ]▼その21
  http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1064765777/
がもうすぐ1000埋まりますが、次スレのテンプレ類などの準備が間に合わないので、
とりあえずこのスレに疎開させてもらいます。よろしくお願いします。

19 :
▼ギコの楽しいノートパソコン購入相談室▼28
  http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1078115420/
ノートでのTV・DVD録画・3Dゲーム機能情報スレA
  http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1075954922/
低価格・激安ノートパソコンを語ろーPart3
  http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1071981852/
低価格・激安・格安ヤフオク中古PC (ノート)
  http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1065331770/
【合格】新大学生が買うノートPC 1台目【オメ】
  http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1078801310/
Pentium M/Centrino搭載ノート情報 4
  http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1071759318/
ノートパソコンの名機
  http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1020228235/
■■■ノートパソコンの修理 三台目■■■
  http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1076028694/

20 :
【中古】中古PC販売店総合スレ【中古】 part2
  http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1054700177/
中古ノート!! 3台も買うの?
  http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1066656138/
セロリンでも大丈夫だよぉ〜 Part3
  http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1070003054/
CPU500MHzでは時代遅れか?
  http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1062769021/
漢は黙って300MHz!
  http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1071334377/
今でもおそーいノーパソ使ってる人
  http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1023005869/
1996年頃のモバイルスタイル
  http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1076024297/

21 :
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0226/idc.htm
毎年同様の調査結果が発表されているが、今年は例年より詳しい。
2003年国内ポータブルPCシェア
1位:NEC 21.7%
2位:富士通 21.4%
3位:東芝  14.9%
4位:ソニー  9.1%
5位:IBM  6.9%
東芝がソニーを抜いた。
上記のページには他にデスクトップも含めた全体のシェアとかも出てる。
国内のシェア上位3社の2004春モデル
NEC http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0107/nec1.htm
  http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0107/nec3.htm
富士通 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0106/fujitsu2.htm
ソニー http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0107/sony1.htm
パソコンの販売動向
http://ranking.computernews.com/marketview/trend/trend-pc.htm
価格.com スペックSEARCH
http://www.kakaku.com/prdsearch/notebook.asp

22 :
http://headlines.yahoo.co.jp/ranking/bcn/cpt/note_w.html
ノート(ウィークリー・3月9日集計) 毎週水曜日 更新
順位 機種名 型番 ベンダー名
1 Mebius NOTE PC-CL1-5CE シャープ
2 LaVie L LL750/8D NEC
3 FMV-BIBLO FMVNB55G 富士通
4 dynabook AX1 PAAX1424CME 東芝
5 FMV-BIBLO FMVNB50G 富士通
6 FMV-BIBLO FMVNB75G 富士通
7 LaVie L LL750/7D NEC
8 VAIO NOTE FR PCG-FR77J/B ソニー
9 LaVie L LL900/8D NEC
10 iBook G4-800 M9164J/A アップル
11 VAIO NOTE FR PCG-FR55J/B ソニー
12 dynabook EX1 PAEX1524CDET 東芝
13 LaVie L LL350/8D NEC
14 LaVie F LF750/7D NEC
15 Mebius NOTE PC-MC1-3CC シャープ
16 Let's note LIGHT CF-W2CW1AXR 松下
17 Mebius NOTE PC-XV1-7DE シャープ
18 Let's note LIGHT CF-Y2CW4AXR 松下
19 dynabook EX1 PAEX1524CDE 東芝
20 LaVie L LL700/7D NEC

23 :
サープの液晶は視力を破壊します。

24 :
>>692
 そちらこそ、ご苦労さまです。
なんでかあちらで購入相談があったせいで進行が早まってしまい申し訳ありません。
とりあえず、しばらくage進行で逝きます。
 スレタイに関しては29を使っていただいても漏れは全然かまわないですが、
他の住人はどうなんでしょうね... 
 そう、回答者がいるかどうかが一番の心配のタネです( ̄ー ̄; ヒヤリ
漏れはNo.18の途中からかな。10スレ勤めたので、そろそろ無罪放免してもらいますw
 テンプレは回答者(いるかわからんけど)にお任せですね。無しがいいなら無しでもいいでしょうし。
最低限、●予算、●用途、●液晶サイズ、くらいあればどうにかなりそうな気もしますけどね。
 まぁ、いずれにしても漏れがこれ以上口出しすることではないでしょうし。
 あとは、回答者が現れることを祈るのみ・・・(,,゚Д゚)†

25 :
また誤爆した... _| ̄|○
すみません... まぁ、わかるでしょうからこのままで...

26 :
目のつけ所がサスガシャープ。
 視力を悪くする液晶最強。

27 :
アドレス情報など。
http://2.csx.jp/users/strnkmr/

28 :
次スレのテンプレの基本的な方針案
スレ番号は今「21」だが、これは購入相談スレと通し番号なので次は「22」にできない(既にあった)。
購入相談スレの現行スレの次の「29」にする手もあるが、これも購入相談スレの今のスレ主・住人との調整が必要。
独立してNo.2とつける手もあるが、No.21の次がNo.2というのもなんだか変。
だからとりあえず無難な所で、「2004年春・夏」という時節物がいいかもしれない。
ペースが遅くなって2005年まで続いていたら悲惨だが。
売れ筋ランキングや販売動向などの情報を貼るスレとして、
現在ペースが速く1ヶ月余りで埋まってしまう購入相談スレとは別に、ゆっくりしたペースのスレで行いたい。

29 :
ノートパソコンて本体背面とかに傷とか付いてたりするの?新品で

30 :
重複本スレ埋まったからここでも使う?

31 :
>30
あの…
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1064765777/980-981
>18-22 >28

32 :
ノート(ウィークリー・3月16日集計) 毎週水曜日 更新

順位 機種名 型番 ベンダー名
1 Mebius NOTE PC-CL1-5CE シャープ
2 LaVie L LL750/8D NEC
3 dynabook AX1 PAAX1424CME 東芝
4 FMV-BIBLO FMVNB55G 富士通
5 VAIO NOTE FR PCG-FR55J/B ソニー
5 FMV-BIBLO FMVNB75G 富士通
7 LaVie L LL900/8D NEC
8 LaVie L LL350/8D NEC
9 FMV-BIBLO FMVNB50G 富士通
10 iBook G4-800 M9164J/A アップル
11 VAIO NOTE FR PCG-FR77J/B ソニー
12 dynabook EX1 PAEX1524CDET 東芝
13 Let's note LIGHT CF-W2CW1AXR 松下
14 Mebius NOTE PC-XV1-7DE シャープ
15 Mebius NOTE PC-MC1-3CC シャープ
16 dynabook ES PAES425CME 東芝
17 VAIO NOTE GR PCG-GRT55F/B ソニー
18 dynabook EX1 PAEX1524CDE 東芝
19 VAIO NOTE Z PCG-Z1XE/B ソニー
20 dynabook C9 PAC9212PDEW 東芝

33 :
元麻布春男の週刊PCホットライン NECの1スピンドルノート「LaVie J LJ700/7E」を試す
  http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0317/hot309.htm
AMD、薄型ノートPC向け低電力版モバイルAthlon XP-M 2100+
  http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0317/amd.htm
東芝の0.85インチHDDがギネスブックに掲載〜「世界最小のHDD」として認定
  http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0317/toshiba.htm
ソフトバンク ITmedia PCUPdate ノートPC レビュー
  http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/note/
日経BP ノートPC レビュー
  http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/pc/#note

34 :
PentiumM1.5とセレロン2.4ってどっちが快適?
普段はネットメインでたまにデジカメの画像編集
エクセルくらいかなあ。

35 :
>>34
性能のバランス、発熱や消費電力、あとどこかで無線LAN使いたいと考えるならPentiumM。
価格優先ならCeleron。
ただceleronはデスクトップ用かモバイル用かで話は変わる。
モバイル用(MobileCeleron)ならいいがデスクトップ用なら×。
デスクトップ用は二次キャッシュがモバイル用の半分(概出な話だが)なんで性能が低い。
まあ価格に納得がいくなら個人的にPentiumMマシンをお勧め。

36 :
今日のニュース・記事
本田雅一の週刊モバイル通信
第232回 PC Core System開発者に聞く Meta Pad コンセプトの今後
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0318/mobile232.htm
東芝、ノートPC用のメタノール燃料電池ユニットを試作
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0318/toshiba.htm

37 :
誰も立てそうにないので、とりあえず立てました。
隠居予定でしたが、どうやらそうもいきそうにないので、
今までどおりには回答できそうにないですが、できる範囲でもうしばらくやるつもりです..._| ̄|○
▼ギコの楽しいノートパソコン購入相談室▼29
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/pc/1079899837/

38 :
1 Mebius NOTE PC-CL1-5CE シャープ
3 dynabook AX1 PAAX1424CME 東芝
8 LaVie L LL350/8D NEC
Officeなしで予算的にこの3つで迷ってるのですが、
どうすればいいでしょうか?
総合的に良さそうなNECを選ぶべきでしょうか?
ランキングはこの中で1番下ですが。

39 :
バイオが高く買い取ってもらえていいからバイオ買っとけ

40 :
Amazonが安すぎる!3月決算で投売りか??
アマゾンでは2004年4月12日まで10万円以上(税別)のコンピュータを買うと注文のコンピュータ1点につき1万円のアマゾンポイントとアマゾンポイントを最大15%を還元するそうだ。
Panasonic Let's note CF-R2 無線LAN内蔵 [CF-R2CW1AXR]
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001FG77Y/ref=ase_s06-22/250-7032149-8545809
Amazonポイント還元\30000 実質\135,800
(kakaku.com最安\166,000)
富士通 FMV-BIBLO NB55G [FMVNB55G]
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001AUOYQ/ref=ase_s06-22/250-7032149-8545809
Amazonポイント還元\25000 実質\121,800
(kakaku.com最安\146,800)
NEC LaVie C LC700/7D
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000DJLMI/ref=ase_s06-22/250-7032149-8545809
Amazonポイント還元\25000 実質\148,700
(kakaku.com最安\177,800)
HP Business Notebook nx9000
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00009POYJ/ref=ase_s06-22/250-7032149-8545809
Amazonポイント還元\10000実質\83,400
(kakaku.com最安\92,000)
Apple M9164J/A iBook G4 800/12.1/256/30G/Combo
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000XK7KA/ref=ase_s06-22/250-7032149-8545809
Amazonポイント還元\25000 実質\93,500
(kakaku.com最安\107,800)

41 :
>>40
まだ、こっちのほうが安い
http://www.hi-net.zaq.ne.jp/kobej/shop/pc/note_pc.html

42 :
Let's note CF-R2が安くて欲しいけど
保障関係はどうなるのかな。。。

43 :
俺も気になる。保障。
俺はこれが欲しい。(ホントは東芝がいいんだけど、機種がない)
NEC LaVie M LM500/8D
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001BK8OG/ref=pd_ts_e_2/249-9926868-6001911
Amazonポイント還元¥40000実質\168000
(kakaku.com最安\179300)
ってなるのかな?

44 :
デスクトップ波のノートほしいなら、エプダイの7000プロが
一番値段とのバランスがいいとおもう。

45 :
2、3年後に売却する時高く買いとってくれそうなノートPCメーカーは
sony>NEC=松下>>>>>エプ

46 :
IBMが一番かと

47 :
ンニーって一般中古市場では高値人気だけど
新品でもいらね・・・・・

48 :
>>1
PentiumM機買った方がイイ
人気機種は25万ぐらいするかもしれないが
3年後10万で売れるし?結局お買い得と思う

49 :
>>45
昔の使ってたレッツノートは3年後かなり買取り値安かった
購入価格38万円→買取り金額6万円

50 :
今度大阪日本橋のジャンク店ですげー安くノートパソコンを作る

51 :
>>1
LaVie G タイプMが良い

52 :
hpのnx9005がなかなかお勧め。モバアス入っているし。

53 :
モバアス搭載機で冷却ファンが大人しいメーカーあります?
低価格鯛のノートによく採用されてるし、CPU温度がインテルより
かなり高いらしいんでしょうがないのかな。

54 :
ノート(ウィークリー・3月23日集計) 毎週水曜日 更新

順位 機種名 型番 ベンダー名
1 LaVie L LL750/8D NEC
2 Mebius NOTE PC-CL1-5CE シャープ
3 dynabook AX1 PAAX1424CME 東芝
4 FMV-BIBLO FMVNB55G 富士通
5 FMV-BIBLO FMVNB50G 富士通
6 LaVie L LL900/8D NEC
7 FMV-BIBLO FMVNB75G 富士通
8 Mebius NOTE PC-MC1-3CC シャープ
9 VAIO NOTE FR PCG-FR55J/B ソニー
10 Mebius NOTE PC-XV1-7DE シャープ
11 LaVie L LL350/8D NEC
12 VAIO NOTE FR PCG-FR77J/B ソニー
13 Let's note LIGHT CF-W2CW1AXR 松下
14 dynabook EX1 PAEX1524CDET 東芝
15 dynabook ES PAES425CME 東芝
16 iBook G4-800 M9164J/A アップル
17 VAIO NOTE GR PCG-GRT55F/B ソニー
18 dynabook EX1 PAEX1524CDE 東芝
19 VAIO NOTE Z PCG-Z1XE/B ソニー
20 dynabook C9 PAC9212PDEW 東芝

55 :
よくわからんから外してるような気もするが、
>40とかって、アソシエイトプログラム(紹介料)による小銭稼ぎなのかなあ?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/subst/associates/join/associates.html
とりあえず、そんなに長いURL(セッションIDつき?)でなくても、各商品のページは表示される。
(後に勝手にセッションID?がつく)
いったいなんなんだろうねえ?
気持ち悪ければ下記の通りURLの末尾の部分を削除してセッションID?を無作為につけさせるのがよし。
Panasonic Let's note CF-R2 [CF-R2CW1AXR]
  http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001FG77Y/
富士通 FMV-BIBLO NB55G [FMVNB55G]
  http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001AUOYQ/
NEC LaVie C LC700/7D
  http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000DJLMI/
HP Business Notebook nx9000
  http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00009POYJ/
Apple M9164J/A iBook G4 800/12.1/256/30G/Combo
  http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000XK7KA/

56 :
現行のモデルでビデオカードの乗っているモデル教えてください。
(メーカー問わず)

57 :
>>53
全体的にセレマシンやPen4マシンよりは静かだよ。
(PenMマシンと比べたらうるさいが)

58 :
北森3.4G(プレスコ可)
RADEON9700/256M、AGP×8
最大メモリー2G
2.5インチHD2基搭載、RAID使用でストライピング、ミラーも可能
17インチワイド液晶
10キー搭載
ギガビットイーサ
RAM×2、DVD±R×4マルチドライブ搭載
リモコン付きハードエンコTVチューナー搭載
無線LAN、サブウーハー、青歯もオプションで同時搭載可
CLEVO870Pは最強ノートだな。
デカくて爆熱爆音で総重量4.8Kg
気軽に持ち歩けないノートだねw
据え置き使用なら欲しい気もするけどVAIOWやFMVL70Gとかの一体型と
比べたらどっちか迷うな。性能は魅力だけど設置面積的には変わらないんだな。
車の移動なら持ち出せそうだけどね。

59 :
ノート(ウィークリー・3月30日集計) 毎週水曜日 更新

順位 機種名 型番 ベンダー名
1 LaVie L LL750/8D NEC
2 Mebius NOTE PC-CL1-5CE シャープ
3 dynabook AX1 PAAX1424CME 東芝
4 FMV-BIBLO FMVNB55G 富士通
5 FMV-BIBLO FMVNB50G 富士通
6 LaVie L LL900/8D NEC
7 FMV-BIBLO FMVNB75G 富士通
8 VAIO NOTE FR PCG-FR55J/B ソニー
9 LaVie L LL350/8D NEC
10 Mebius NOTE PC-MC1-3CC シャープ
11 Mebius NOTE PC-XV1-7DE シャープ
12 dynabook EX1 PAEX1524CDET 東芝
13 VAIO NOTE FR PCG-FR77J/B ソニー
14 dynabook ES PAES425CME 東芝
15 dynabook C9 PAC9212PDEW 東芝
16 iBook G4-800 M9164J/A アップル
17 VAIO NOTE GR PCG-GRT55F/B ソニー
18 dynabook EX1 PAEX1524CDE 東芝
19 Let's note LIGHT CF-Y2CW4AXR 松下
20 Let's note LIGHT CF-W2CW1AXR 松下

60 :
他スレでもお聞きしているのですが、
今度初めてパソコンを購入するんですけど、
東芝、NEC、富士通、SONYの中で、これだけはやめとけっていうのありますか?

61 :
SONYのノートですかね。私は東芝のを使っているんですが、なかなかいいですよ。
富士通もなかなかいいと思います。

62 :
付け足し
SONYのノートは遅いのが多い

63 :
高いのを買えば速いけど・・・。ソニーはデスクトップがいいよ!

64 :
ありがとうございます。
SONYは評判が悪いようですね…
初めて故、多少予算は落とそうと思ってるので(20万程度)、
SONYはやめておきます。
NECは良くも無く悪くも無く、との事でしょうか?
割と有名所ではありますよね?

65 :
>53
NECだとモバアスのほうが静かな気がする。
イソテル搭載機は中〜ハイエンドだから、グラボとか全体的な性能が高め
=排気も高性能になってたりすっから。

66 :
>>57
逆でしょ。Penは知らないけどceleは静。

67 :
winnyについて聞けるレスありmすか?

68 :
>>67
ω・´)ノ<ここでなんでもきいてみ? みんな親切だから教えてくれるよ
>>1
ノートはアキアのTornado8300これ最強
なんてたって火噴くからね
しかも液晶は寒いと色薄くなる

69 :
NECのノートPC買うのはマジやめとけ。
壊れやすいことこの上ない。

70 :
ソニンのほうが壊れるよ

71 :
>>69
NECが一番丈夫だよ。

72 :
ダイナブックは画面がとってもキレイです!
NECは無駄なツールが多いそうです。(でも売上ナンバー1ですよね?)
よくわかりませんが、私はダイナブックを買おうと思っています。

73 :
ダイナブック高い

74 :
NECのノートPCはスペック面では他社に比べてまぁまぁ進んでるけど
壊れた時がたいへん。
ドライブ修理だけで4万円
ポータブルドライブ(マルチプラスのやつ)買うほうが安いしw
漏れは2年間の間にドライブ故障が2回、マザーボード故障が1回あった。
最初は保障期間内やったからタダやったけど次に修理するときなんか計8万言われたからねぇ。
もちろんキャンセルした。
NECのノートPCは正直貧弱すぎ。
2年間、フルに使いまくって壊れるPCなんて糞糞糞糞糞。

75 :
牛丼ノートは、どうでつか

76 :
ノートPC欲しいなと思ってるんですが、夏モデルっていつぐらいに出るんでしょうか?

77 :
PCメーカーの製品はやめた方がいいわ。WindowsXPを使いたいっていう変人ならいいけど
、そうでない場合はOSをダウングレードする際に専用設計の部分が邪魔してうまくいかな
いの。ラップトップPC買うならマザーボードメーカーの製品、またはマザーボードメーカーがPCメーカーの
名前で出している製品がいいわね。

78 :
>>76
5月。俺も今ピンポイントでノートPC欲しいんだが、
保留すべきかどうかモンモンとしとる。
夏モデルの目玉って何ですかおまいら。
グラボ? CPU?
何が一番変わりそうかね。

79 :
>>77
詳しく

80 :
>>78 ありがとう。今買って後で後悔したらやだしな。どうすべ

81 :
>>78>>80
ここまできたら夏モデル待てば良いさ
春モデルは値下がりするし、夏モデルは確認できる

82 :
>>78
俺的には、CPUまずほぼ変わりないと思われ(ドータ、ドサ?)開発こけてるから
 GPU、モバラデ9700搭載の可能性は、ありかと思われ、ただ性能的には、
 そんなに変わりないかと、しいて上げれば、光学ドライブのスピードUPかな?
 メモリーは、一部でPC3200出てきてるが、かなり高額のためまだ先送りかと
 こんなんでどう?

83 :
ノート(ウィークリー・4月6日集計) 毎週水曜日 更新

順位 機種名 型番 ベンダー名
1 LaVie L LL750/8D NEC
2 Mebius NOTE PC-CL1-5CE シャープ
3 dynabook AX1 PAAX1424CME 東芝
4 FMV-BIBLO FMVNB50G 富士通
5 FMV-BIBLO FMVNB55G 富士通
6 dynabook ES PAES425CME 東芝
7 LaVie L LL900/8D NEC
8 VAIO NOTE FR PCG-FR77J/B ソニー
9 LaVie L LL350/8D NEC
10 dynabook C9 PAC9212PDEW 東芝
11 Mebius NOTE PC-MC1-3CC シャープ
12 VAIO NOTE FR PCG-FR55J/B ソニー
13 FMV-BIBLO FMVNB75G 富士通
14 Mebius NOTE PC-XV1-7DE シャープ
15 iBook G4-800 M9164J/A アップル
16 Let's note LIGHT CF-Y2CW4AXR 松下
17 VAIO NOTE GR PCG-GRT55F/B ソニー
18 dynabook EX1 PAEX1524CDET 東芝
19 Mebius NOTE PC-XV1-3CE シャープ
20 dynabook EX1 PAEX1524CWE 東芝

84 :
LaVie L LL750/8Dって数週間1位だけど良いんでしょうかね。

85 :

 IBMのThinkPadに一票
 いいと思う所
  ・キーボードのタッチが(個人的にも?)良くてガンガン入力出来る
  ・キーボードの背面はアルミ1枚板状になっているから、少し位なら
   コーヒー等を溢しても大丈夫
  ・そのキーボードがヘタっても、その他の部分も含めオークションで中古パーツが
   豊富に出回っているし、製品仕様書もWebで公開されているので、注意して作業
   すれば誰にでも交換は可能。>モデルが少なめで、型番も判りやすいから
   検索し易い)
  ・HDDの脱着がネジ一本。外した古い方を2ndとして接続し、リカバリー用にも
   使える(オプションが必要)
  ・黒いボディは汚れが目立たない。
  ・いざ修理依頼をする際も、他社よりリターンが早いと思う
   (前使用機種の消耗部品交換時に、3営業日で帰ってきた)
 欠点
  ・価格がやや高め(10万前半からでもあるけど、今時ハイエンドで50万円台なんてのも・・)
  ・液晶が他社に比べてイマイチ。>色が問題になるデザイン系の仕事には不向き
  ・趣味や家庭で使うアプリ(ビデオ編集とか?)が何にも入っていない。
   (というかアプリ自体があんまり入ってない?)
    >自分の興味以外の分野で浦島太郎扱い?(^^;)
  
  もう5年目になる旧機種を使ってますが、時期OSが登場するまで辛抱出来る
  使い心地は維持しています。毎日ガンガンに、且つ長く使いたい方にはお勧め。

86 :
>>82
サンキューです(亀レスでスマソ
NECあたりはモバラデ9700乗せてくるかもですな。
Dothanも秋からって感じですか。ふむふむ。
個人的にはLavie RXが液晶を改善してリニューアルすると
嬉しかったりしますが。
夏モデル待ってみます。我慢汁だしつつw

87 :
>>85
次期

88 :
ノート(ウィークリー・4月13日集計) 毎週水曜日 更新

順位 機種名 型番 ベンダー名
1 LaVie L LL750/8D NEC
2 dynabook AX1 PAAX1424CME 東芝
3 Mebius NOTE PC-CL1-5CE シャープ
4 dynabook ES PAES425CME 東芝
5 FMV-BIBLO FMVNB55G 富士通
6 FMV-BIBLO FMVNB50G 富士通
7 LaVie L LL350/8D NEC
8 Mebius NOTE PC-XV1-3CE シャープ
9 VAIO NOTE FR PCG-FR77J/B ソニー
10 FMV-BIBLO FMVNB75G 富士通
11 iBook G4-800 M9164J/A アップル
12 VAIO NOTE FR PCG-FR55J/B ソニー
13 LaVie L LL900/8D NEC
14 VAIO NOTE GR PCG-GRT55F/B ソニー
15 dynabook EX1 PAEX1524CWE 東芝
16 dynabook EX1 PAEX1524CDET 東芝
17 Let's note LIGHT CF-Y2CW4AXR 松下
18 Mebius NOTE PC-MC1-3CC シャープ
19 Mebius NOTE PC-XV1-7DE シャープ
20 VAIO NOTE Z PCG-Z1XE/B ソニー

89 :
18 Mebius NOTE PC-MC1-3CC シャープ
安くていいなと思って買ったが、今日2ヶ月で液晶アボーンでつ。
画面の下に黒い固まりがあり、どうも液晶漏れの様子。
液晶でしか食えないメーカの液晶が、これではまったく価値なし。
明日クレームつけて、SONYかNECの物に換えさせよう。

90 :
なんでも同じっぽいねえ

91 :
>>90
ブランド,知名度に惑わされてはならないとゆー事

92 :
>>89
たまたま初期不良だったんだろう。
同じ物に交換または修理してもらって
また同じようなことが起こったら別メーカーに換えてもらえ。

93 :
ようは電気屋で実際見て気に入った奴買えばいいってことか

94 :
それが1番正しい、結局他人の進めるのはその人の好みである事が多い
自分で気に入ったのを買ったならある程度納得出来るからね。
他人の言う事真に受けて納得出来ないのを掴むよりは良い。

95 :
そっか

96 :
2kg以下。200,000以下。上下視野角が広い物。

97 :
>>92
液晶の会社のPCが自社の液晶じゃない、んじゃない?
少なくともCB1シリーズはそうだった。だまされたよ。

98 :
騙された藻前が悪いってことで・・・
一件落着。

99 :
ノート(ウィークリー・4月20日集計) 毎週水曜日 更新

順位 機種名 型番 ベンダー名
1 LaVie L LL750/8D NEC
2 dynabook AX1 PAAX1424CME 東芝
3 Mebius NOTE PC-CL1-5CE シャープ
4 FMV-BIBLO FMVNB55G 富士通
5 LaVie L LL350/8D NEC
6 FMV-BIBLO FMVNB50G 富士通
7 VAIO NOTE FR PCG-FR77J/B ソニー
8 dynabook ES PAES425CME 東芝
9 VAIO NOTE GR PCG-GRT55F/B ソニー
10 iBook G4-800 M9164J/A アップル
11 dynabook EX1 PAEX1524CWE 東芝
12 FMV-BIBLO FMVNB75G 富士通
13 VAIO NOTE FR PCG-FR55J/B ソニー
14 LaVie L LL900/8D NEC
15 dynabook EX1 PAEX1524CDET 東芝
16 VAIO NOTE TR PCG-TR3E/B ソニー
17 Mebius NOTE PC-XV1-3CE シャープ
18 VAIO NOTE Z PCG-Z1XE/B ソニー
19 Mebius NOTE PC-CL1-8CE シャープ
20 dynabook CX1 PACX1212CMEW 東芝

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【新エスパー】超初心者の質問に答えるスレ3【マジレス】 (972)
DELLとHP 買うならどっちがマシ? (710)
ノートPCのCPU交換 (537)
【情報交換】DELL Inspiron 9200その2【ノート】 (887)
【Gateway】ゲートウェイデスクトップ Part67 (880)
【eMachines】イーマシーンズは韓国企業02ニダー (509)
--log9.info------------------
TRF-○○○シリーズを語るスレ5 (495)
「夜の」を付けて卑猥な感じにするスレ (966)
ラジコン飽きた人達が新たな趣味を探すスレッド 2 (912)
【DEX410】デュランゴ【DEX210】 (549)
兵庫オフロードRC走行会のスレ (236)
【しもつかれ】栃木のRC【餃子】 (898)
ヨコモ ミニクロ miniQLO (278)
伝説?迷作?RCカー雑誌「スーパーマシーン」 (320)
TRAXXAS SLASHに惚れた (653)
((゚)Å(゚))☆★スーパータミヤフリークすげー!? (201)
カンナム・ローラ (277)
イーグルレーシング (416)
♪♪  RC雑談  ♪♪ (388)
帰ってきた一行小説RC版 (736)
■自分の愛用マシンを晒すスレ 車限定■ (300)
[パーツからキットまで}★個人輸入の情報交換スレ★ (419)
--log55.com------------------
RIZIN12
【NJPW】新日本プロレスワールド part.325
●2018 MotoGP 第11戦 オーストリアGP Lap 4
ジャックルマロワ賞中継
◎勝ち組専用◎地方競馬実況スレ2
JRA WIN5 ★130 8/19〜
スーパーフォーミュラ Rd5 ツインリンクもてぎ Lap3
WEC 世界耐久選手権 2018/19 Lap6