1read 100read
2012年6月パソコン一般560: メーカー製PCを買ったらまずやること (250) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
DELL Dimension 9200C Part5 (210)
【hp】Pavilions3000シリーズ【その2】 (896)
CPU1GHzでは時代遅れか (398)
パソコンショップSEVEN (870)
息子がセレロン500なので学校でイジメにあっています (470)
お前らのデスクトップPCのCPU温度を教えて下さい。 (929)

メーカー製PCを買ったらまずやること


1 :04/03/16 〜 最終レス :12/03/18
いらねーソフト多すぎ!!重い!

2 :
2げと

3 :
>>1
それならばBTOで買ったら?
最初からわかってたんでしょ?
そのソフトにもお金払ってるんだよ

4 :
メーカー名をすべてマジックで塗りつぶす
バレるとまずいから

5 :
>>3
仕方ないべ、ノートなんだから。
ショップブランドのノートは買う気しないし。

6 :
2chブラウザを入れる。

7 :
今はどうかしらんが
プロバイダ勧誘ソフトが一番ウザイと思う
なんか綺麗に掃除でけん 
でもアレのおかげで実は少し安くなってるのかな? 

8 :
1.パーティション切り直し(とりあえず、Cの容量減らす)
2.不要なもの削除
3.ネット設定とセキュリティーソフトをインスコ
4.フリーソフト、ゲームをインスコ
5.マイドキュメントを移動
6.デフラグ

こんな感じかな?

9 :
1.Windowsの削除
2.FreeBSDのインスコ
こんな感じかな?

10 :
自作PCを作る技術もやる気も無いが、
メーカー製を使ってる一般ピープル(w)と俺様は違うんだ!とアピールだけはしたい
そんなカスども用のスレはここですか?

11 :
>>10
二行目の意味が全然ワガンネ。

12 :
>1
バイオ?

13 :
結局メーカー製を選ぶヘタレが玄人ぶるスレ

14 :
オペラとShurikenを入れる。メーカー製のPCって
いらないソフトを死ぬほど入れるくせに、ブラウザとメール
ソフトはIEとOEしか入れてないんだよね。NECのには
Shurikenの体験版が入っていたが、製品版を入れて
くれ。MSの圧力とかあって大変なのはわかるが。

15 :
>>14
opera、シュリケンって言ってみたかっただけなんとちゃうんかと

16 :
SecondLevelDataCacheを書き加える

17 :
初心者には、ソフトが多い方がいいんですか?

18 :
使ってみて使えると思ったら残しといて
要らないものは消せばいいんだよ。
その判断をするために初心者は多くのソフトに触れた方が良いのかもしれない。

19 :
ノートPCだったらジサカーもメーカー製を使う機会が多いと思うのでノートの場合。
@パーティション切りなおしのためリカバリorクリーンインスコ(リカバリでパテ切りできればリカバリ。無理ならクリーンインスコ)
A不要なアプリ削除
Bofficeプリインストールモデルの場合、officeインスコ
Cネットワーク設定
Dwindows update
E通常使用する各種アプリのインスコ
こんなところか。
でも、OSのディスクがなくて、リカバリCDからパテ切りできない機種だと悲惨だな
(最近のFMVやeMachinesなど)

20 :
>>19
そんな時は、fips。
ttp://www9.plala.or.jp/kirii/linux/fips.html
XPのディスクがあるんなら、Bart's PE BuilderV3で色々出来る起動ディスクの作成なんてのも。
ttp://members.at.infoseek.co.jp/winpx/

21 :
>>10
教えれば小学生でも組めるやんけ。
お前はノートも自作してんのか?スゲーな。

22 :
エロゲをしますが、何か?

23 :
>>21
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  今 何    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )    や え
  が も    L_ /                /        ヽ で れ  |
  あ や    / '                '           i き ば 俺
  る ら    /                 /              く. る   は
  ん ず    l           ,ィ/!    /    /l/!,l   /厶, !?
  じ に   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  .ゃ き   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  な た   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
  い か  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
     ら  ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!

24 :
下取り価格を見る。

25 :
VersaProを買った。

26 :
>>9
面白いよお前。
バックアップはどのタイミングで行えばいいでしょうか?

27 :
>24
ワカル!!
ついでに言えば、価格.comなどで最安値情報をチェックして日々
値段が落ちてくるのをみてガックリする。

28 :
メモリの増設

29 :
>27
もっとついでに言うと他のPC、あるいは次のモデルと比較。
このPC買ってよかった、とニヤリとするか、あれにしとけばヨカタとガクーリ。
今の漏れがそう。Vaio Zにしとけば…

30 :
富士通いらんソフト大杉だよ…
リカバリーしても変なソフト入ってるし (´・ω・`)

31 :
有名じゃん。だったら買うなよ。
富士通のデスクはDVIじゃないから買う以前の問題だけどさ
ノートはMG70だかは(・∀・)イイ 

32 :
>>10=23
PCの自作程度で、なに自信持ってんだか・・・w
君がやれることってそれぐらいしかないのか?w

33 :
ユーザー登録

34 :
すみません。あの、パーティションを切り直すのは何故なのでしょうか?

35 :
ふたを開けて(・∀・)ニヤニヤする。

36 :
家に持って帰る

37 :
ナニをゆーとるんだ、チミたち、
『はじめてのおいしゃさん』
『はじめてのおるすばん』
を入れて(・∀・)ニヤニヤする、に決まっているだろう!
>>34
言う迄もなく、エロゲとOSの作業領域を分ける事で、より効率的なエロゲのプ
レイを可能にし、その結果としてより迅速に'`ァ '`ァ '`ァ '`ァ(;´Д`)'`ァ '`ァ '`ァ '`ァ
出来る様にする為に他ならない。

38 :
三日三晩、護摩を焚いてPCに取り付いた下逸の霊を祓うのデス。
その後に、フィンランドで生まれた聖なる精霊をUSBポートからムリムリ
と押し込むのデス。

39 :
とりあえずインターネット接続業者のを消す

40 :
>>39
うっかり、文章後半にある"の"の字を飛ばして読んじった.....。

41 :
1.起動を確認する
2.外箱のダンボールを捨てる
3.(゚Д゚ )ウマー

42 :
1.ベンチマークソフトをインストールし、テストする
2.いらないソフトを削除
3.ATOKをインストール
4.デスクトップを俺色に染める(*´∀`)

43 :
1.ベンチマークソフトをインストールし、テストする
2.いらないソフトを削除
3.ATOKをインストール
4.デスクトップを俺色に染める(*´∀`)
5.winnyインストール
6.キンタマウイルスに感染
7.俺色ディスクトップ流出( ゚Д゚)

44 :
アップル系が少ないようですね。

45 :
1.ベンチマークソフトをインストールし、テストする
2.いらないソフトを削除
3.ATOKをインストール
4.デスクトップを俺色に染める(*´∀`)
5.winnyインストール
6.キンタマウイルスに感染
7.俺色ディスクトップ流出( ゚Д゚)
8.焦って2chで対策聞くこうと思ったら晒された自分のデータで祭りになってるorz
9.回線切って首吊って氏ぬΛ||Λ

46 :
あげ

47 :
購入直後はHDD以外から起動させてパーティションをバックアップする。
転売するときに楽だから、いっつもそうしています。

48 :
昔はどんなHDDを装備しているか身包み剥がすのが楽しかったなぁ…。
コナーは外れでIBMが当たり、と。

49 :
中身が揃ってるか確認する。
揃ってなかったら電話する。

50 :
とりあえず、電源入れてみる。

51 :
ーだな

52 :
2chで報告して叩かれる

53 :

起動したら 要らないソフト削る
Atok入れる
普段よく使うソフト入れる
インターネット繋ぐ
Windowsアプデートする
winnyする
 キンタマに感染しようとしてもnavが弾く
 間違って捜査報告書が流出することもない 
箱は捨てちゃダメ 修理に出す際、箱がないと粗末に扱われる
液晶ディスプレイの箱は必ず残しておけ
(メーカーは融通が利かないから全部送れと要求してくる)
(引き取りに来る宅配業者に梱包させるのは危ない 自分で梱包して渡せ)

54 :
とりあえず、箱入り(中古も含む)で買ったものの箱はちゃんと保管している。
中古で売りに行くときはちゃんと箱を用意しておく。
どうせ要らんし邪魔なので中古屋に箱ごと掴ませることにしている。
どうせ中古屋は箱を処分して裸で売るんだろうけど。
持ち運びに箱があると便利なのは間違い無い。

55 :
箱を開ける
ノーパソを取り出す
コンセントつなぐ
起動確認する
無線LANの設定をする。










つながんねえぞ、ゴラーする

56 :
箱入りだと高く買ってくれるよね。
俺も箱と説明書は大事にしてる。

57 :
ほおずり。

58 :
>>55 が電話かけてる間にノーぱそで卓球。

59 :
重いよ…。

60 :
フォーマットしてOS入れなおせば?
プレインストールとかうぜーし

61 :
XPプチインスコだとクリーンインスコ出来るのですか?
アクチションベンが必要になる、あるいは不正と刎ねられるようになるとか?

62 :
>>61
できる。アクチベ扶養。

63 :
油性マジックで名前を書く。

64 :
>>63
名前は、彫刻刀で彫り込みましょう。

65 :
ヘタレ>55がいるスレはこちらですか?

66 :
無線LAN設定、完了する。
プリンタ設定する。








CDより先にプリンター繋いだら、違うドライバー入ってインスコできないよー

67 :
とりあえずぺしゃんこにして圧縮して、電子レンジで解凍

68 :
CD焼くために下から加熱

69 :
まずはニコニコする。

70 :
パソコンの箱に入ってみる

71 :
もちろん箱には「ガンダム」と書いてあり、そのままコスプレ会場に行く

72 :
通帳見てしょんぼりする。

73 :
(ω・´ )━━(・ω・´)━━(  ´・ω・)━━(  ´・ω)━━(    )━━(    )━━(`・ω・´)シャキーン━━━!!

74 :
マザボ交換

75 :
873 名前:名無しさん[sage] 投稿日:04/04/24 07:00
ソーテックの2年前の機種を手に入れたので、過去ログをちょっとあさって気づいた点。
☆★ソーテックのPCってそんなヤバイの?[10]★☆
http://pc.2ch.net/pc/kako/1015/10154/1015428905.html
ここで154がソーテックの当時最新機種の不具合を報告しているが、その後204から242にかけて報告者を否定派として認定し、いびり続ける。
報告者は事実を書き込んでいたのに「考えがおかしい」といびられ続け、その後書き込まなくなってしまう。
そして今はこの問題は
http://sotec.eservice.co.jp/esupport/index_view.asp?Q_CODE=0000000927&NUM=4&QNA=2&ANDOR=&pc=0300080000003&CATE_CODE=0100030000022&direct=1
ここに不具合情報として載っている。
結局報告者が正しかったようだ。
ソーテック盲信者は人間として最低だなと思った。

76 :
初めての電源投入時にFDブートで
HDDイメージのコピーして独自リカバリディスク作成。

77 :
aga

78 :
誘拐

79 :
まず寝る。

80 :
後悔と自責の念に苛まれること。

81 :
1:HDD交換
2:OSのインストール
3:取り出したHDDをUSBでつなげてドライバ類のコピー

82 :
彼女に買ってあげる。そしてご褒美にを彼女に挿し込んであげる

83 :
>>82
買ってあげた上に御褒美ってw

84 :
下半身のプラグを彼女のコンセントに入れるだけだよ(・∀・)!!

85 :
ヤフーおーくそんに出品

86 :
プリン食べたくなる

87 :
挿し込まれたいメスどもあつまれ

88 :
>>87
はいどうぞ↓
http://eul0000562.eu.verio.net/bmr_movies/TV-Japan.wmv

89 :
1 クソフトのアンインスコ
2 プロバイダクソフトの削除
3 Windows Updateの実行
4 ゴスートインスコ
5 ディスクイメージ作成
6 NAVインスコ、パッチダウソロード

90 :
まずはションベンしてから、と。

91 :
PCに限らず悪い俺の癖。 買う前、手にする前。かなり燃える。手にしたら、開けるまで寝かす。しばらくして味見する。何回かやると、もう買う前の勢いは何処へ行ったか分からなくなり、商品にケチを付け始める。かなり悪い癖。自覚してます。てか最近気付いた。

92 :
自分の事言われてるみたいだ・・・

93 :
とりあえず10分位眺めてニヤニヤする
自分より先に誰かに電源押されたらマジ凹むよな?

94 :
買ったパソコンにもよるけど小さいシールをなでなで
インテルインサイド

95 :
まずは家にもって帰って開梱

96 :
ディスクトップのアイコンをダブルクッリクしてプロバイダと契約する

97 :
店頭で宅配伝票に自分の住所氏名を書く。
佐川急便は列車のサボのように発→着で、同業他社とは逆だから注意。

98 :
0.ベンチマーク
1.ノートンゴーストで全HDDをバックアップ
2.メモリ増設
3.HDD換装
4.パーティションきりなおし
5.windowsクリーンインストール
6.debianのインストール
(7.わけの分からないソフトはhpなのでついてないので捨てる必要なし)
8.ドライバインスコ
9.windows update

99 :
変なシール類を剥がす

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【EPSON】 Endeavor Pro7000★2 【新モデル】 (358)
Windows7買っても… (387)
SOTECのPCが長持ちした人ちょっと集合 part2 (485)
【BD】ブルーレイドライブ搭載パソコン【BD】 (254)
今PC買おうと思ってる奴、今買うんだ今しかない!!5 (825)
Vistaでメモリ増設したら遅くなった! (296)
--log9.info------------------
【ジョン】JOHN LEGEND【伝説】 (365)
【Ready】Trey Songz【Songbook】 (227)
m−floどう? (317)
ピーター・バラカン (327)
【筋肉】田中ロウマ【澄んだ声】 (221)
うまいぐあいにR&BとRapがMixされた曲を語るスレ (210)
アン・ヴォーグ (320)
UK SOULを語ってもいいんジャマイカ? (212)
何でRBって打ち込み(機械演奏?)なんだろうね。 (261)
インコグニート Incognito (676)
R&Bとソウルの違いは (328)
【ソウルの】Ray Charles【生みの親】 (212)
ソウル★ファンク歌ってる奴2 (460)
GIL SCOTT-HERON (217)
Keri Hilson Part2 (268)
史上最高のブルースアルバムは? (821)
--log55.com------------------
【韓国】 ツツジと王桜の出会い[04/22]
【M3.8・深さ21キロ/甘え】韓国、また東部沖で午前5時45分ごろ地震発生…原発への被害は? 約5分後にはM1.3の余震も[4/22]
【韓国国防部】「艦艇に哨戒機接近なら軍事的方針、日本に説明」[4/22] ★3
【韓国】悪化する韓日関係、「経済協力で克服しなければ」★4[04/22]
【100年に一度の逸材・文大統領】腐りきった暴走国家「韓国」根強い反日教育が全てに最優先[4/22]
【中央日報】日本側の報道で韓日哨戒機問題第2ラウンド[4/23]
【聯合ニュース】ハリス駐韓米国大使 対北朝鮮制裁「非核化まで緩和はない」「韓国は孤立していないと考える」[4/22]
【韓国政府】「板門店宣言」1周年記念行事計画を北朝鮮に通知 日米中のアーティストが参加 北朝鮮側の参加は難しいのではないか[4/22]