1read 100read
2012年6月パソコン一般650: 最強のパソコンメーカーはどこだ!! (296) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
[エイサー]Acer{エーサー] その15 (タワーPC用) (563)
ノートンとか金払って導入してるやつはアホ (290)
ブロードバンド加入値引きについて語るスレ (299)
PC一般 上級者中級者が質問するスレExp1 (606)
☆☆☆  キャノン不買運動   ☆☆☆ (259)
【閉店続出】ドスパラ-Part85-【枯れリア】 (834)

最強のパソコンメーカーはどこだ!!


1 :05/07/10 〜 最終レス :12/02/27
☆概要
性能・デザイン・コストパフォーマンス・サポート等、
すべての要素において最も優れているパソコンメーカーを決定するスレ。
☆自分が使っているPCメーカーを評価してください。
☆パソコン購入に迷っている人を助けるスレなのでなるべく厳しい目で審査をしてください。

2 :
自作

3 :
余裕の2ゲット

4 :
「日経ビジネス」誌による「2005年アフターサービス調査」の
パソコン部門で満足度 第1位を獲得しました!
日頃よりエプソンダイレクト製品をご愛用いただきまして
ありがとうございます。
この度当社は、「日経ビジネス」誌が2005年5月30日号で発表した
「2005年アフターサービス調査」のパソコン部門において、
満足度 第1位を獲得しました。
「2005年アフターサービス調査」は、実際に各メーカーのアフターサービスを
利用したユーザーを対象として行われたアンケート調査で、修理スピードや
修理技術、電話窓口の対応などを総合的に評価したものです。
当社ではこれまで、お客様の製品が使えない時間を少しでも短くすべく、
またお忙しいお客様でも窓口にお問い合わせいただけるように、
次のようなサービスを展開してきました。
http://www.epsondirect.co.jp/support/information/info_as_no1.htm
イーマシーンズのサポート
日本ゲートウェイは、全てのマーケティング/営業活動を終了
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010829/gw2k.htm
ゲートウェイ、イーマシーンズの買収を完了
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20064837,00.htm
ゲートウェイ(イーマシーンズ)は、撤退した企業だから
はなっから比較にならないよ。
ビジネスとは『信頼』です!

5 :
>>4
なんだ、初マイPCがゲートウェイ2kの俺とやる気か?

6 :
俺も初PCがゲートウェイ弐千だった
もう2度とかわんけどな

7 :
ゲートウェイは変わってしまったね。

8 :
1の本音。
おいクズみてぇなクソ野郎ども。
俺様が半笑いで納得するようなパソコン探してこい。
は?購入相談スレ行けだと?おめぇ殺されなきゃわかんねぇのか?
性能はもちろんのことデザインも俺好みでな。
なに?削除依頼出してこいだと?生IP晒してる分際でデカイ口叩いてんじゃねぇよ!
高くて良い物なんて要らねぇんだコストパフォーマンスを忘れるな。
クソスレ終了だと?てめぇの居場所つきとめて腹熱いことするぐらい簡単なんだよクソガキが!
それから高貴な俺様をしっかりサポートできるのも重要だ。
早くしろ。

9 :
>>6
同士よ。
漏れは実用に耐える事実上初のPCが牛二千だった。
けどもう買わないな。

10 :
モニターの独自規格がなけりゃ
富士通だと思うんだがどうだろう

11 :
あの牛柄のダンボールがまだ残ってますよ。あのロゴ気に入ってたのにな・・・。
今では自作派なので、もう買いませんが。

12 :
>>10
拡張性0
粗悪コンデンサ
体験版無駄にてんこもり
無駄な常駐多すぎで重い
どこが最強なんだ

13 :
初めて買ったPCが富士通なんだけど、値段の割には粗悪だな

14 :
質問です。
鼠とドスパラではどっちのほうがいいのでしょうか?

15 :
>>14
あなたの家からの距離に比例する
近い方がいい
その程度のさすらないかもしれない

16 :
ハイビジョン対応キャプチャーボード
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1120989374/
ttp://earthsoft.jp/index.html

17 :
う、



dell

18 :
サイバーゾーンが最強だろ

19 :
Appleだな。
映画「フォレスト・ガンプ」にも登場。
歴史かえたな。

20 :
絶好調だな。
ドザが嫉妬するので、余計にPR効果が上がるね。
「ドザー効果」。

21 :
XPS600で事足りるな

22 :
sOtecで決まり

23 :
sunのデザイン好きだな〜
新しいUltra 20 保水

24 :
REGINに期待

25 :
ソーテックだ

26 :
Appleだよな。
顧客の利益優先。これがいい。

27 :
Alienwareにかなうものはない

28 :
出荷台数(世界)
1.Dell
2.Hewlett-Packard
3.Lenovo Group
4.富士通/Fujitsu-Siemens
5.東芝
6.Acer
7.NEC
8.Gateway
9.Apple Computer

29 :
三菱のPCってまだあったんだね。
http://www2.mdit.co.jp/service/apricot/index.htm

30 :

低価格・激安格安PC(新品)part30
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1131546774/
【新品】低価格・激安ノートパソコンを語ろーPart20
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1129571390/

31 :
任天堂に決まってんじゃん?

32 :
フロンティア神代だろ

33 :
HPどうですか?
価格も文句無いレベルで、3年間仕事とプライベートで使い倒してますが、
まったくのノートラブルですよ。

34 :
6448!!

35 :
アップルだよな。

36 :
NECじゃないのか

37 :
FMVLX90RDとメディアタンクを出した富士通だ。

38 :
30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 21:48:04
まさみの遍歴(略)
小6で目をつけた中学生♂に中学入学後告り交際開始、ホワイトデーにクッションをもらう
上京後遠距離恋愛が破綻、映画で共演したOS(現矢口真里恋人)と吉祥寺を中心にツーショットデートを頻繁に目撃されるも破局
話題映画で共演したMMに告られるも好きなタイプで無いためきっぱり振る
ドラマで共演したNKにマジ惚れし事務所や共演俳優等の援護を受けながらアタック中
一方監督達とのディープな抱擁はいまや名物に
34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 21:50:21
未成年喫煙の疑惑 in 六本木
10 名前:通行人さん@無名タレント[sage] 投稿日:2005/09/13(火) 03:06:15 ID:6HGpPMe/
未成年の某女優NMが六本木のBて店のトイレですぱすぱタバコ吸ってた。
手洗おうとしただけなのに「見てんじゃねえよこら!」って。
んと最低!
世界の中心でタバコすってんじゃねえよ馬鹿女!!!
(^ω^;)本当なんですかね?
36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 21:51:33
山下智久とはドラゴン桜のロケ中何度か抜け出して青山や表参道、
そして夜は代官山でデートしてるところを山下のやらかしが多数目撃。

39 :
やっぱり、ケンウッドだろ!
あ、アイワかも。。。

40 :
ソーテク、マウスでし。

41 :
素人は、NECでもかっとけ

42 :
SONY

43 :
dell
イーマ
gateway
これらを選んでおけばコストパフォーマンスは文句なし

44 :
東芝にかぎる

45 :
national

46 :
SONYが最強に決まってるじゃないか

47 :
イーマシンは抜いた方が良さそうだな

48 :
ずば抜けているのがApple。
アップルを買える、人生の余裕。
それが勝ち組。

49 :
No1は国産マザー使ってる官公庁向けNEC。

50 :
しかし、ずば抜けているのがApple。

アップルを買える人は、勝ち組。人生の余裕。

51 :
アナリストのCharles Wolf氏とNeedham & Coが、
もしMacでWindowsアプリケーションが実行可能な場合の学生の購買意識を調査したそうです。
調査は米国の学生255人を対象にオンラインで行われ、
その結果は以下の通りです。
                実行不可能   実行可能 
 ・Macを購入するかもしれない  24.7%  →  44%
 ・Macを絶対に購入したい     1.8%   →  13.5%
上記の結果から、
Wolf氏はMac上でWindowsアプリが実行可能であればMacの販売率は80%アップし、
そうなるとMacのシェアは9.2%になるだろうと予測しています。
サイコーのパソコンメーカーはAppleですなあって、
スレ主は、ただこれが言いたかっただけなんじゃないの?

52 :
アップルを買える人は、勝ち組。
余裕がなければ、アップルを買う事ができない。

53 :
余裕があってもアップル買う気にならない。
無駄金使うぐらいなら、新車の頭金にでもするわ。

54 :
余裕があればアップル買う。
余裕があれば、新車は即金。

55 :
>>54
つまりあれか
新車を即金で買えるぐらい余裕がないならMac買ってんじゃねーよ、この貧乏人が!
こういうことか!
俺 一般庶民だからWindowsでいいや

56 :
余裕があればアップル買うし、新車は即金

57 :
ちなみに、WindowsはOS。
ハードは無い。

58 :
>>57
脱字にツッコむなんて、みみちいなヤツだな…
器が知れるぜ?
ところでようやく完成されたらしいぜ
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0603/16/news082.html

59 :
つまり、アップルを買える人は、勝ち組。

60 :
いやいや貧乏人だって無理すりゃ買えるだろ。
アップル買って、新車を即金で買えなきゃな

61 :
貧乏人は無理。

62 :
>>61
たかが40万ぐらい、貧乏人でもローン組むなりすればいけるってwwwww
Mac買って、新車を即金で買えなきゃな!

63 :
やっぱ、そのくらいのお金がなきゃMacを使う資格ないよね!
ローン組んだり、貯金叩いたりしてMac買うヤツは貧乏人の背伸びだよな!
だっせwwwwwwwwwwwwwwwww
Windowsでも使ってろって感じだwwwwwwwwwwwwwww
そんな俺はWindows
人間、分を弁えないとな!

64 :

W i n X P も O S X も 動 か せ る イ ン テ ル マ ッ ク に 決 定 だ な !

65 :
>>1のことに全て当てはまるのは、日本人ならNECマシンだな。

66 :
>貧乏人でもローン組むなりすればいけるって
貧乏人はMacのためにローンは組めない。

67 :
>>66
Macが欲しけりゃ組めるだろwwwwwwwww
つーか、組むだろwwwwwwwwwwwwwww
貧乏人は新車買うのにも何年、十何年とローン組んで買うべ?
Macも新車も即金で買えるヤツ以外は、背伸びしてMac使うなってことでOK?

68 :
マウスコンピュータは、安くて最近は壊れにくくなってるみたい。買ってみたけどとくに不満はない。これから伸びると思われる

69 :
>>68
ケータイ厨の言うことは信用ならない。
ケータイ厨、こいつだけは、信じるな
これ2chの常識。

70 :
最近は6万円でMac買えるだろ。
それくらい持ってないのか?
貧乏人・・・・

71 :
>>70
バッカおまwwwww貧乏人だからこそローン組んで購入だろwwwwwwwwww
いやいや例え即金だとしてもですよ?
新車も即金で買える金が無いやつは貧乏人だろwwwwwwwwwwwwwwww

72 :
貧乏貧乏うるせー
貧乏人は修行をしているんだ

73 :

「貧乏」を議論・定義するスレはここでつか?

74 :
俺、成金だけど貧乏人でいいやwwwwwwwwww
今マンション在住だが、正直木造アパートの方が落ち着く
「なにこの生活観溢れる部屋…」と、「もう少しインテリアを考えろ」など、親戚中から評判です
赤坂や青山で食事するより、地元の食堂の方がリラックス。
やっぱ、人間は育ちが重要ですよ

75 :
アメリカは、裕福層と貧困層の二通り。
中流などという定義は存在しない。

76 :
個人的な金持ちと貧乏人の定義。
金持ち = プライドや心構えを捨てるくらいなら潔く死ぬ
貧乏人 = プライドで飯は食えない

77 :
>最近は6万円でMac買えるだろ。
ところが買えないのが、負け組なのさ。

78 :
>>77
自演乙。
6万ぐらいMac買ったところで勝ち組じゃないぜ。
貧乏人の背伸びだろ?

79 :
金持ちは卑しい奴が多い

80 :
>>79
そういうのはな俺と同じで   成  金   っていうんだよ。
本物の金持ちは卑しくないぞ。
卑しくする必要が無い。

81 :
貧乏人を負け組とかいうのは卑しいな
貧乏は決して恥じゃないし、苦労してるが故に修行をしているんだ

82 :
このスレでMac擁護してるヤツ(奴ら?)の言い分が変わってきてる件について、
本音はどっちなのかなー・・・
Macを購入したら勝ち組?
Macを余裕を持って購入できるヤツが勝ち組?
6万ごときじゃ貧乏人でも背伸びができるってもんだwwwwwwwwwwwww
>>81
金持ちも金持ちで苦労してる。
「金持ちは苦労してない、貧乏人だけが苦労する」そう考えてしまうのが、貧乏人の卑しい気持ち。
気ぃつけーよー・・・

83 :
う   n   
  こ

84 :
貧乏人はMacを買えない。
意味深いね。

85 :
やっぱ貧乏人はWindowsだよなwww
金持ちだけMac使ってればいいよwww
貧乏人がMac買うのも、金持ちがWindows買うのも、総じて
場 違 い
空 気 嫁
こ っ ち 来 ん な
お後がよろしいようで…

86 :
貧乏人はMacを買えない。1万円でもね。

87 :
>>86
その心は?

88 :
貧乏人は1万円でドザ機を買う。

89 :
>>88
短絡すぎ。もうちょっとヒネろよ。
おまえの言ってるパターンは、パソコンが欲しい人の場合だろ。
Macが欲しい人じゃない。

90 :
Macなんてオタク用だろ

91 :
貧乏人はMacを買えない。余裕ないから。
心までが貧しいのだよ。

92 :
オタクライフを満喫したいなら普通にWindowsのパソコンを買ったほうがよい。
Macで無理やりエロゲ(=Windows用ソフト)をやろうとするやつも居るが、
皆そのうちWindowsのパソコンを買うようだ。
しかし、持っているパソコンの種類にかかわらず、オタクは居る。

93 :
M
a
c




94 :
クリエーターでもないのにマック買うヤツて
ただのオタだろ

95 :
貧乏人はMacを買えない。
名言だよな。

96 :
>>94
それはもう単に「ばか」と言う代わりに「オタ」と言っているだけで、
オタクという語それ自体の定義も何もどっかやっちゃってるなw

97 :
Mac最強。

98 :
キモオタクが必死にMacを宣伝してるのはここですか?

99 :
心が貧しいヤツはMacを買えない。
ほらね。買えないだろう。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【著作権保護仕様】VISTAは買うな! (360)
バッファロー製品の良いところを教えてください (234)
店頭デモ機にやったイタズラを報告汁 (331)
【静音】hp compaq nc6000 Part2【高性能】 (378)
Dellは詐欺まがいのことをしているの? (749)
MP3ファイル整理法 (273)
--log9.info------------------
いまだにキスリングorフレームザックで登山してる強者いる?2 (403)
BE-PALネタスレ その19 (716)
【藪山】西上州を語ろう【岩山】 (480)
登山に犬同伴はダメ3 (410)
【鎌倉】鎌倉、三浦半島のハイキングスレ3【三浦】 (961)
偽アウトドアを糾弾 (215)
スポーツクライミング総合 (618)
【冬】 焚き火を前にして食う 【美味い物】 (239)
MSRユーザー専用part7 (277)
飯盒炊爨3 (736)
軍用品で登山してる奴、ちょっと集まれ 11 (777)
HAGLOFS(ホグロフス)6 (651)
★栃木の山について語れ Part5 (462)
【頑丈・重い】 ゴロー * 安藤 【職人製法】2 (721)
【膝痛腰痛】ともかく節々が痛い 3節目Σ(;゚д゚ (474)
【風の日も】ツェルト常用者集まれ!【雨の日も】 (262)
--log55.com------------------
在特会に入って集団ストーカーが治りました
最低な女
■□■□チラシの裏12626枚目 284が謝罪4□■□■
殺したいほど家族が嫌いな人 Part17
【転載】義実家にしたスカッとするDQN返し 252【禁止】
母親の頭が悪い 6
騒音主の嫌がらせに困ってる人 集まれ〜 Part.8
偽実家に行きたくないその86