1read 100read
2012年6月パソコン一般684: Athlonパソコンでキャプチャしよう       (406) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Vistaでメモリ増設したら遅くなった! (296)
Pen4 HT 4 (682)
【ION】Acer AspireRevo Part6【GeForce9400MG】 (553)
【SHARP】インターネットAQUOSを語るスレ2【亀山】 (581)
DELLとオンキヨー買うならどっちがマシ?12 (267)
【hp】Compaq nx7010スレッド【ヒューレットパッカード】 (631)

Athlonパソコンでキャプチャしよう      


1 :05/11/15 〜 最終レス :12/02/07
動作確認とれてるパソコンとキャプチャーカードを報告しようじゃないか

2 :
とりあえず会社から2ゲット(σ・∀・)σ

3 :
クソスレオツアル

4 :
PC-6001mkIISRとMTVX2006HF

5 :
PC6001mkII
PC8001(2台)
PC9801RX

6 :
___________________________
|                                          |
|                認定書                          |
|                                          |
|                >>1 様                       |
|                                          |
|   この度、このスレが見事に【糞スレ.】に認定されたことを.  |
|   この認定書をもちましてご報告させていただきます。      |
|   なお今後.このスレは.下記の3つの道のいずれかをたどる |
|   ことになりますのでご理解のほどよろしくお願.いたします。 |
|                                          |
|      1.削除                              |
|      2.リサイクルスレとして活用.                   |
|      3.荒らされる                           |
|                                          |
|                          糞スレ認定委員会  |
|.                                       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

7 :
エンコ遅いから終了

8 :
誰もキャプチャーやってないのか?

9 :
http://namihei.zone.ne.jp/upup/up/48525.jpg

10 :
>>9
グロ

11 :
アスロンはキャプチャーカードの対応が・・

12 :
動画
ttp://www.aiolos-imgboard.org/uploader/stored/up0230.avi

13 :
誰も興味ないのかな

14 :
少数派だからかもね

15 :
www

16 :
今のところGVMVPRX3だけみたいだしね。

17 :
そんなに少ないの??

18 :
マジレスすると板違い

19 :
アスロンでキャプチャーしようとしてるのは私だけ?

20 :
また雑音がクソスレ立てた

21 :
>>19
>>18
お前人の話し聞けやカス

22 :
>>19
ここにもいます。が、情報少なすぎて・・・・

23 :
何度落ちても同じスレを立て続ける雑音
AthlonXPでキャプチャーエンコ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1108971152/
Athlonでキャプチャーエンコ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pc/1105974759/

24 :
少数派のつらいところだな
全く役に立つ情報ないし

25 :
>>23
そうなのかマジレスしちまったな

26 :
見ていて寂しくなるスレですね

27 :
Athlonパソコンでもちゃんとしたメーカーのならキャプチャカードくらい最初から付いてるだろ
>>1は貧乏

28 :
嗚呼、録画してみたいなあ。

29 :
そのGVMVPRX3とやらを買えばいいのでは?

30 :
アイオーデータだね。

31 :
ビデオキャプチャは不安定要素となりやすい部分なので
KX133ではなくAMD750をオススメします

32 :
やはり安定性はintel製かよ

33 :
iodata製なら画質も綺麗そうだ
それでいってみるね

34 :
そもそもなんでアスロンだけに"相性"が騒がれるのだろうか

35 :
あ?

36 :
要するにその相性だかなんだかがないキャプチャーを探せば良いだけでは?

37 :
それを探さないといけない時点でだめだめ

38 :
IODATAのRX3あるでしょ

39 :
それって画質いい?

40 :
もしかしてアスロン機でキャプチャー試みる人いないの?
寂し・・・・

41 :
わーい、RX2E買ったよー!
いーーーーーーいいいいい!!

42 :
キャプチャってまだ買った事ないんですが
「Athlon 64」系のCPU はカノプスキャプチャと相性悪いんですか?

43 :
>>42
新製品のMTVX2006HFはきちんと対応してる(nForce4とAthlon64 X2で相性あり。VIAやSiSチップ+X2はOK)
自作板ではIO製品が安全パイ扱いだが

44 :
>>43
レスありがとうございます。
実際の映像見た限りでは、IOよりカノプスが好みだったので
相性問題がなければMTVX2005を買おうと思ってましたが、
動作確認が取れてるIO製品も視野に入れつつまた検討してみます。

45 :
>>43
つーかそんなに相性あるのかよ
だみだこりゃ

46 :
IOのほうがAthlon系とは相性出やすいよ

47 :
>>44
前モデルのMTVX2005は逆にintel系チップセットと相性が悪く、nForce4系が安全パイだとも聞いた
X2不具合は山のように聞いてるが。2006もX2使わないならnForce4でいけた・・・ハズ
使ってるor買う予定のPCのチップセットが何かでオススメは変わるな
ちなみにメーカーPCのAthlon64機だとほとんどの機種がRADEON XPRESS200かSiS756採用してる
これらは動作検証した結果OKとの事
逆にショップブランドや自作だとnForce4が主流

48 :
IOのGX2って良さそうに思えた

49 :
aishoudarakedayone
asuron
nihongoutenai

50 :
ちなみにRADEON XPRESS200は以前はキャプだと鬼門と言われていた。
これを採用したメーカーPCが各社から出るようになって新製品で改善したっぽいが
2005年夏までに出たキャプ買うor流用する場合は注意

51 :
2000+と3700+でアイ・オーのGV-MVP-RXを使ってきた。
はじめ相性が出たがエヌビデアのビデオカードのせいだった。
ドライバをアップデートしてからは問題ない。
今はATIのチップセットを使っている。

52 :
雑音64は動画変換速いの?

53 :
それだけが取り柄だったはず
インテルの雑音64

54 :
RX2が我が家の明日論機に内臓されてからテレビ生活がかわった。
パソコンでテレビとはこれほどまでに便利だったなんて。
映画というキーワードで片っ端から映画をとってくれるし
ドキュメンタリーもとってくれる。
今までいつどういう番組がやっているのを調べるのも面倒くさかったの
がすべて解決。管理も楽チン。脳が腐りそうなバラエティーとかに出くわす
のが嫌いでテレビつけるのが嫌だった俺はこれからはパソコンが勝手に
とってくれた番組を安心して見ればいい。幸せ。
ハイビジョンテレビのチューナー内蔵キャプチャカードも期待。

55 :
雑音64というのはアスロン64のことだったのか
相性について教えてくだちい

56 :
カノープスのMTVX2004動作してる人居ませんか?

57 :
64bit対応キャプチャーカードだといんじゃないの?

58 :
誰にも相手されてないなお前w

59 :
Celeron2.0ですけどMTV2005ですけど動いてます。
新年の特番を録画したファイルだらけ。
エンコが間に合わない・・・・

60 :
>>58
そりゃAthlonだk(ry

61 :
なに、雑音犬だからって?

62 :
明日論はきびきびだって巷でにぎわってたからそれに
釣られてハイスペックの明日論機を買ったんだよね。
でも・・

63 :
Athlonだからハイスペックにはならないと思う

64 :
低性能もっさり爆熱のセレロンX2よりはマシでしょ

65 :
アスロンはセレロンより少し良いくらいだ

66 :
昔からペンタムより高性能だじょ

67 :
>>65
センプロは?

68 :
>>67
対応キャプボ無いから

69 :
コンロはクロック低いからエンコ遅いんだったな
出る前から負けが約束されているCPU

70 :
アムデ系のキャプチャ人口が少なすぎるのかな・・・・
えんこ遅いからしょうがないと言われればそれまでだけど・・・・

71 :
PenXE955は4.26GHzまでOCしてもX2 4800+に勝てないのか。
ttp://www.xbitlabs.com/images/cpu/presler/charts/wme.png

72 :
>>71
発熱だけなら余裕で勝ってるw

73 :
>>71
うわ

74 :
PenXE955は恥の上塗り。

75 :
明日論のいいとこはパソコンをスタンバイ状態で一日中つけっぱなし
にしてても熱くならなく省エネなところなのさ。まさにキャプ向きさ。

76 :
>75
スタンバイってスタンバイモードのことじゃなくて
ただつけているだけってことか。君のキャプチャーカードは
自動起動しないのか。

77 :
>>70
はやいのはなんですか?

78 :
PenXE955は4.26GHzまでOCしてもX2 4800+に勝てないのか。
ttp://www.xbitlabs.com/images/cpu/presler/charts/wme.png

79 :
Yonahはアスロンよりクロックが低いからエンコ遅い

80 :
アチュロンだいちゅきっ!ちゅっ

81 :
>>77
>>78見ろ

82 :
IOの製品なら動作確認されてるモノ多いじゃんよ

83 :
ハードエンコしろよ

84 :
明日論でキャピキャピするのかおまえら

85 :
アスロン持ってる人居ないのか
なんだか独りぼっち

86 :
ハーイ!私もってるおvv

87 :
まだやってるのかこいつ。
年単位でキチガイじみた粘着をしてるところ見ると、やっぱりインテルの工作員なのかねえ。

88 :
>>71
>>78
モデルナンバー見ろ
便器だと4.8GHzにしないと性能が合わない

89 :
なんでみんなアスロンつかってるの?

90 :
Pentiumフォーがあまりにも糞だから

91 :
Pentium4やCeleronに価値を見いだせないから

92 :
pen4も使ってるよ

93 :
カノープスのMTVX2006を考えてるのですが2500+と相性はどうですか?

94 :
カノプーって昔はいい製品を作ってたけど、今はだめだめらしいよ

95 :
>>93
MTVX2006で2500+という事はソケA時代のAthlonXPか754のSempron?
nForce系以外のマザーならいけるんじゃまいか?

96 :
>>94
アスロンで使えないから駄目って言ってるだけだろ?な?

97 :
相性という奴かもな
詳しく知らないが

98 :
今持ってるMTV2005は引き継げないですか?
Athlon643700というCPUを予定してる
誰か試してー

99 :
じぶんでやれ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【DELL】Studio XPS 8100 Part7【H57 Express】 (633)
Pen4 HT 4 (682)
【静音】hp compaq nc6000 Part2【高性能】 (378)
【BD】ブルーレイドライブ搭載パソコン【BD】 (254)
パソコン超高速化する方法を教えろや その2 (233)
【まあええことよ】DELL情報vol.18【そらそうよ】 (744)
--log9.info------------------
★トムソーヤーの冒険♪ (896)
アタックNo.1 第5セット (481)
だって!!魔法のマコちゃん!!年頃なんですもの (263)
樫の木モック (599)
宇宙大帝ゴッドシグマ (873)
【タイムボカンシリーズ】ヤッターマンPart12 (400)
【がんばれ!渚】戦え!!イクサー1 Act.V (776)
【メーテルのパンティ】銀河鉄道999【24枚目】 (245)
超時空世紀オーガス Part2 (717)
【ロンリー】超攻速ガルビオンpart3【チェイサー】 (832)
プロジェクトA子について語るスレ2 (469)
昔のアニメは古い (760)
◆◆野球狂の詩◆◆ (675)
宇宙皇子スレ (264)
【ぽっちり】じゃりン子チエ【2つめ】 (539)
■■■ジャングル黒べえ■■■ (420)
--log55.com------------------
泉 こなたの●
恋愛マニュアルスレッド派生系・・・ッ!!!【●編】
メモ帳代わり…(⌒〜⌒ι)

ヽ(‘ ェ‘ )ノ
●もちなのになぜか名前欄に○が出てしまうやつ集合
●持ちでないのにスレ立て試みてみるテスト
てすと