1read 100read
2012年6月パソコン一般36: 静音ネットショップ レイン -Regin- part85 (346) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【自治】強制IDを入れよう【その2】 (270)
パソコンの電源はこまめに落とす? (214)
丸紅198000円PCをカスタマイズするズレ5台目 (717)
【著作権保護仕様】VISTAは買うな! (360)
キーボードが(・∀・)イイ!!ノートPC (616)
【BD】ブルーレイドライブ搭載パソコン【BD】 (254)

静音ネットショップ レイン -Regin- part85


1 :12/06/10 〜 最終レス :12/07/04
静音ネットショップ レイン
http://www.regin.co.jp
        
▼公式Twitter
http://twitter.com/PCSHOP_Regin
▼店長Twitter
http://twitter.com//Regin_tencho
▼店長ブログ
http://www.regin.co.jp/blog/tencyo/
▼パーツ副将軍の気まぐれレビュー(※更新停止、実質店長ブログに統合)
http://regin826.blog50.fc2.com/
▼和作屋本舗
http://www.wasakuya.com/
※前スレ
静音ネットショップ レイン -Regin- part84
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1335986831/

2 :
▼よくある質問【Q&A】
【Q】PCを注文したら、運送屋の伝票で荷物が2つ扱いになってるんだけど?
【A】本体と別にパーツの空箱もまとめて送られてきます。
   これは増設した後に余ったパーツを売る際や、
   注文どおりのブランドパーツを使ったという証明のためです。
【Q】エアフロー重視の神配線と聞いたが、配線きつ過ぎて増設しにくいよ。
【A】注文時にあらかじめ、備考欄で増設を考えている旨を伝えれば、
   緩めの配線で組んでくれます。
   きつめの配線が良いけど、増設がめんどくさいという場合などには、
   レインに郵送し実費+有償で増設の代行をするサービスもあります。
【Q】犬みたいなAAがやたら貼られてるけど、誰?何で犬なの?
【A】そのAAは株式会社レイン代表取締役社長の山下和作です。
   独立前に店長を務めていたショップの愛称が、
   当時2chで親しまれていた犬みたいなキャラ「ゾヌ」からとられており、
   犬みたいな姿もその頃の名残らしいです。
   ※現在、それらを改変したAAも多数あるので、スレ内で各自確認してみてね。
【Q】なんか、雑談が多いんだけど?
【A】 「すべての話題はここに集まる −レインスレッド−」
【Q】でもそれってまずくね?
【A】阪神の話題は、プロ野球板で。
   レインの話題は、このスレで。
   和作の話題は、ピンク板で。

3 :
・パーツと納期の目安について
通常納期・・・特に表記のないパーツは全てこれ。通常納期は1〜2週間以内
入荷待ち・・・表記が【入荷待ち】となっているもの。組み込んだ場合の納期は2週間以上1ヶ月以内
入荷未定・・・ラインナップにないパーツを特注する場合等。概ね1ヶ月以上かかります
【入荷待ち】パーツは商品によって入荷時期が異なりますが
電話・メールで問い合わる事も可能です(注文時の見積にも記載されます)

4 :
▼店長プロフィール
・本名 山下 和作(カズトモ)
・職業 株式会社レイン代表取締役
・年齢35歳(2011年11月時点)
・推定身長180センチ 体重56キロ 血液型はO型
・出身地は奈良県十津川村の山中、藤原北家の末裔でもある
・既婚で2児(一説に3児)の父(美人の嫁は天然系)ちゃねらーに愛されているリア充
・高校時代は生徒会長として活躍し、慈善活動で自治体から表彰を受ける程の活躍振り
・特技はPCの組み立てとク○ニ
・趣味は接待のために覚えたゴルフ(ドライバーで230ヤードも飛んだりはしない)
・接待で通い詰めた為評論家の肩書きも持つ(おさわりは禁止ですよ)
・週末はジムに通い筋トレに励む
・熱狂的な阪神ファンにして矢口真里のファン、AKB48もお気に入り
・好きなアニメはエヴァンゲリオン 好きな武将は徳川家康
・嫌いな食べ物は目玉焼き
・初めてプレイしたエロゲーは電脳学園(ガイナックス製作の脱衣クイズゲーム)
・座右の銘は「不撓不屈」経営理念は「全てはお客様の為に」
・社のスローガンは「世界のソニーに追いつけ追い越せ」
・長年愛煙家だったが2010年末、小遣い減らすと嫁に脅され禁煙に成功
・スマートフォンはIDEOSを愛用(2011年時点)
・和作をモデルにしたマスコットキャラはイラストレーター合間太郎氏のデザイン
※以上のプロフィールは全てが公式のものではなく、真偽のほどは保証いたしかねます。

5 :
▼店名「レイン(Regin)」の由来
巨匠、ワーグナーの代表作にして15時間にわたる大作。
「ニーベルンゲンの指輪」の第三部「ジークフリード」
退治した竜の返り血を浴び、体の一部を除いて不死身になった英雄の名前である。
ワーグナーが着想を得た北欧神話において、このジークフリードに相当するのが、
「ジグルズ」であり、ジークフリードの養父「ミーメ」に相当する人物が「レイン」である。
実はジグルズに倒された竜の正体は「レイン」の兄「ファフニール」の変身した姿であり、
この竜退治の英雄伝の背景には、神に与えられた黄金を巡る兄弟の争いがあった。
黄金を巡る争いに勝利したレインだったが、真相を知った養子ジグルズに殺され、
黄金を奪われてしまった。
因みに、ファフニールやレイン達一族は「ドヴェルグ」と呼ばれる地の精霊でもあり、
ファンタジーに登場する「ドワーフ」の元になっている。
また、レインは優れた鍛冶屋としても知られており、
ジグルズが竜を打ち殺した時に使った名刀を鍛えたのもレインである。
伝説の名鍛冶屋の名前にあやかって、ショップをレインと名付けた和作どんなのであった。
…だが、何度でも言おう!レギンとしか読めない!!
      _____
     /   ___)
    /        \
    |(( / ⌒  ⌒ |
    | |6|    ▼  |    現地アイスランドやノルウェーの発音やと
    |し、   ( _人_ ) |    Reginはレインなんや
  , -‐ (_)\ ヽノ / ヽ  英語風に発音したらあかんで
  l_j_j_j と)  ∨.◆∨   |
  ./   /     .■ □ |_|
 〈  ノ     ■  ||

6 :
▼PCライター高橋敏也氏×山下和作社長 インタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=xqdmtemhrX8
http://www.youtube.com/watch?v=pAcLR2V769s
http://www.youtube.com/watch?v=R104SwjnRhg
http://www.youtube.com/watch?v=h9x0OWRWYV4
http://www.youtube.com/watch?v=dHR1xPVf5nM
▼日本4大和作
名取和作(実業家・富士電機ホールディングス創業者・貴族院議員)
小林和作(洋画家・勲三等旭日中綬章)
山本和作(プロ野球選手・読売巨人軍)
山下和作(実業家・株式会社レイン代表取締役)

7 :
ベッドの中からiPhoneで建ててやったぞ
50円くれ

8 :
いつのまにか次スレ移動しててワロタ、ついに炎上やな!

9 :
前スレより
894 名前:名無しさん [sage] :2012/06/07(木) 16:32:37.88 0
>>888
グラボがGTX680で注文したなら入荷未定なんで何時になるかわからんぞ。
それか、送料無料キャンペーンで注文が重なってるのかも。
どちらにしろメールで知らせてくれるはずだが。
自分は680が未定になったのでメールで他のにするか、何時までも待つかって知らせてくれたけど。
今晩あたりブログで知らせてくれるかもなw
896 名前:名無しさん [sage] :2012/06/07(木) 16:51:14.84 0
自分の時も注文時未定じゃなかったんだよ。
でも、メールで「小売店に聞いてみたが枯渇してて何時になるかわかりません。すみません。他のにする?メール返信で教えて」って感じのメール来た。
見積もりメール来て3週間後くらいかな。
そろそろ発送メールかなと思ってたからショックだったw
メール内要はこんなフレンドリーじゃないけどなw

10 :
982 名前:896 [sage] :2012/06/09(土) 17:55:55.98 0
色々推理されてるみたいだけどw
詳しく書くと身バレするのであんまり詳しく書きたくなかったんだ。
レインの社員、和作がこのスレ確実に見てるしねw
経緯を書くと
見積もり時はGTX680入荷待ちだった。見積もりメールでビデオカードGTX680は入荷待ちなので3〜4週間かかるって書いてた。
MSIとZOTACとレインの場合680はこの2メーカーのみで自分はメーカー気にしてなかった(どっちが良いかわからなかったw)のでMSIにしてた。
この時GW明けすぐでGTX670は選択肢に無かった。
翌日くらいにGTX680の場合自分で取り付けろよメールが来たw
5月末にレインからメール来て内要は>>896。丁度3週間目位でマジで発送メールだと思ったw
これ以降レインHPでもGTX680は2メーカー共入荷未定になった。
この時はGTX670が選択肢にあったけど
特に急いでなかったのでGTX680後2週間なら待っとくと返信したら、目処が立った時点か入荷未定でも2週間後再度連絡しますってレインから来た。
レインの連中からしたら俺が誰かってバレバレやんw

11 :
気の毒ダナー(´・ω・`)

12 :
テンプレ、もう少しなんとかならないの?
情報不足だよ

13 :
自分で前スレの時に作ればよかったんじゃね

14 :
前スレで、GTX680を入荷待ちの時に注文しましたが、前スレの896さんに届いたようなメールが自分には来ていないと言っていた前スレの944です。
982さん、特定されない為にメーカーを書かれたくなかったとの事で、
私の配慮が足りずメーカーを二度も聞いてしまってすみませんでした…
にも関わらず、メーカーや経緯を詳しく説明してくださってありがとうございます。
私が注文したものは、ZOTACのGTX680だったので、他の方も仰っていた通り982さんとは違うメーカーだったようです。
そして、私も特定されると思いますが、あの書き込みの数時間後、昨日のお昼前に発送メールが届いてました。
慌ててこちらから問い合わせたりしなくてよかったです。ご助言くださった方、ありがとうございました。
982さんにも、早く発送メールが届きますようお祈りしています。
お騒がせしてごめんなさい。

15 :
        ___
      /  _,  ,_)
      |( /● ●
      ||6|   ▼ |  _ (⌒)   
      |し  (._人_)        やれやれ・・・
⊂⌒ヽ /  \ヽノ/\  /⌒つ
  \ V\. ∨.◆∨ /V  /
   \_,,ノ  .■□|\_ノ

16 :
Windows8やたら軽いなぁ。
メモリも全然使わないしCPU負荷も低い。
これでPCのアップグレードは性能ではなくて、タッチスクリーンとかの方向にハード選択がシフトするのかな。

17 :

大阪心斎橋でメッタ刺し事件発生・1人死亡1人重体
また、大阪か

18 :
ますますノートの時代が進みそうだな
なんとかジサカー増やさないとデスクトップ買う人もっと減りそう

19 :
納期1.5-2週間ってあるけど
実際どれくらいに届くのが多いのかな?
遅くても14日後だよね?

20 :
>>14
特定されたくなかったので、これも書かなかったんですが
レインからZOTACなら入ったよってメール来たのでそれで頼みますと返信して
昨日のカキコミ時点では発送メール着てました。
今、クロネコからPC届きました。
CM690Uのケースですが思ったよりデカイし重いw
ビデオカードの取り付けとかテストしたいんですが、今から所要で出かけるので数日間部屋で開封せず放置状態ですorz
後、テンプレですがGTX680等特定のカードは事故防止のため自分で取り付け必要(動作テスト済)と入れた方がいいと思います。
スレ住民様色々お騒がせしましたがPCは届きました。
結局納期35日くらいかかりました。
初期不良&ビデオカードの取り付けの不安材料はまだ残ってますが後日に残しておきますw

21 :
>テンプレですがGTX680等特定のカードは事故防止のため自分で取り付け必要(動作テスト済)と入れた方がいいと思います
俺もそれ言おうと思ったんだよね

22 :
>>20
再度、詳細を教えて下さりありがとうございます。メーカーは変更されていたのですね。
パソコン無事に届かれたとの事でよかったです!私にも、今日のお昼に届きました。
ケースも>>20さんと同じです、確かに思ってたより重かったです。
ビデオカードの取付けについては私もかなり不安だったのですが
実際にやってみると、パソコン素人の私にも簡単に取り付ける事が出来ました。
M/Bにもよるかもしれませんが、奥まで挿しこむとカチッと音がなるのでそれで大丈夫だと思います。
あとはネジで止めてコードを挿すだけと、思っていた以上に簡単だったので
>>20さんもきっと簡単に取り付けられると思います!初期不良もないと良いですね。
内部の写真を撮ったので、該当スレにまた載せてみようと思ってます。
色々とありがとうございました。

23 :
>>17
これか
http://news24.jp/nnn/news89037739.html

24 :
大阪心斎橋にて発生しました事件につきまして 2012年6月10日
本日(6月10日)、大阪市中央区東心斎橋にて発生した事件につきまして
現地の確認を取りましたところ、弊社ジオライド(音楽)事業部プロデューサー・
南野信吾が事件に巻き込まれ、大変残念ながら収容先の病院にて帰らぬ人となりました。
現在は捜査中であり正式なコメントを発表させていただくことができませんが、
亡くなった南野信吾のご冥福をお祈りするとともに、ご遺族には心よりお悔やみを申し上げます。
株式会社デジターボ 代表取締役社長 小坂崇氣 社員一同
http://www.georide.jp/

25 :

南野信吾@GEORIDE ?@GEORIDE_ISM 6月9日
さあ、帰宅した!風呂に入って、仮眠したら6時には出発だ!
こんなに豪華なツアー、木村世治、いとうかなこ、VERTUEUXで行くのはもう無いな。
皆それぞれワンマンやるアーティストだからな。だから、明日からのツアーは本当に楽しみだ。
https://twitter.com/GEORIDE_ISM/status/211152561854611457

26 :
        _____
       /   ___)
      /        \
      |(( / ●  ● |
      | |6|    ▼  |   気の毒な話やとは思うけど・・・
      |し、   ( _人_ ) |  誰なん?
      / \ ヽノ / ヽ
     |    ∨.◆∨   |
     |_|    .■ □ |_|
     ||   ■  ||
           ▼

27 :
MIGUELってどうなんだろう?
デフォでファン6つが付いててコスパいいとは聞いたけど

28 :
コスパいいけどうるさそうっすな
デザインもイマイチだし
http://www.scythe.co.jp/case/miguel.html

29 :
昨日パソコンが届いたので、PCの配線を載せるスレの34番に載せてみました
思っていたより大きくてちょっとびっくりでしたが、配線はとても綺麗でした

30 :
344番の間違いです...

31 :
>>28
いったいサイズ製品に何を期待してるんだ?
サイズ製に良品無しだろ。

32 :
>>26
通り魔に惨殺された南野さんは生野区出身の音楽プロデューサーだよ
ゲーム会社ニトロプラスの音楽責任者

33 :
HWMonitorで調べたらビデオカードの温度50度超えてるんだが(HD6870)
これ大丈夫なの?

34 :
余裕だろ
うちのゲフォ9600GTなんか真夏には70度超えるぜ

35 :
アイドルで50度なら高めかも
負荷かけて50度なら低いくらい

36 :
アイドルにして39度でした
これなら大丈夫そうです。
夏の煙突ケースからの廃熱が怖い

37 :
おれのGT520は38度なう
かろうじて勝利w

38 :
HD6970で60℃手前かな
ちなみにギガオリファン

39 :
静音PCはやっぱ夏場はやばい?

40 :
ファンを沢山つけようぜ
6つくらい標準でついてくるのなかったっけ

41 :
静音PC買った意味ないやん!!

42 :
>>38
3連ファンやるな〜

43 :
オリオでやってた油冷は冷えるんだろうか

44 :
http://ascii.jp/elem/000/000/700/700686/

45 :

今週末は、NHK FMでアニソン三昧やるで!!

46 :
サンドフォースコンのSSDオワタ、買った人乙!!
クルーシャルでよかったわー

47 :
今日買おうと思ったけど
今は送料無料じゃないんだね

48 :
何があった?

49 :
つ http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-6010.html

50 :
インテルも520シリーズのリコール発表したのか
他もサンドコン採用してるところは多いだけにどうなるやら
ファームアップで対処できてたのとは訳が違うな

51 :
>>32
まどかマギカの作者と同僚だったのか

52 :
>>49
インテル6シリーズチップセットリコールの悪夢再びとかやめてくれ
BTO屋はPCごと引き取らんといかんのやぞ……やぞ……

53 :
・普通に使う分には問題ない
・日本ではリコールの予定は無い
とはいえねw

54 :
SandForceは0fill詐欺とかSSDなのに爆熱とか汚名を被っていたが、今回新たな勲章が加わるのか

55 :
洪水被害が殆ど無かったseagateが純利益7倍だって
競争相手が居ないと儲けが7倍にもなるのね

56 :
【話題】 日本発スーパー淋病$「界中に拡大
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339512823/l50
店長、女遊びもほどほどにしときや

57 :
最近音がまったくでない扇風機とかあるよね
なんか羽がない奴
あれPCに応用できたら最強じゃね?

58 :
耳栓した方が早くね?

59 :
グリーで神と呼ばれた高校生「両親のクレカ5枚の使用限度額、400万円をコンプガチャに使いましたw」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1339579372/

60 :
>>57
勘違いしているけど、羽は無いけど音はあるよ。
もっとも言うと、あの胴体に羽が内蔵している。
小さい羽ということでどれくらいの騒音か想像できるよな?

61 :
カナブンの羽ばたきくらいかえ?

62 :
扇風機とかサーキュレーターは、ちゃんと見に行ったほうがいいぞ

63 :
PCワンズのフルカスタマイズの方が
安いうえに適正価格になってる・・・

64 :
価格は正直、ここ最近で随分差がついてる

65 :
構成によってはサイコムより高いとかもうね

66 :
>>57>>61
ダイソンの送風機のことなら、案外煩いから気をつけろ
おしゃれだし、小さな子供が指を突っ込んで怪我をしたりしない分良いが
静音目的だと地雷
>>60
あれは小さい羽というより、吸気によって内部の静圧をあげて
小さな穴から勢いよく噴射する(イメージとしては風船や蛇口)

67 :
自民も民主も駄目なら大阪維新があるじゃん和作どん
本当は和作どんが立ってくれるのが一番だけど、1人じゃどうしようもないし

68 :
>>65
ほぼサイコムより安いけどなw

69 :
なんでアフィリエイト辞めるん?

70 :
そりゃ、アフィなんて効果薄いもん

71 :
確かに安いとはいえないね…
でもワンズは人気な分、人気商品がすぐ在庫切れになってイライラする

72 :
そりゃワンズはパーツショップだから価格面であそこに勝てるショップは無いさ
組み立ての丁寧さではレインなんだがなあ

73 :
おまえらのオススメのサーキュレーター教えてくれ
今年の夏はそれで乗り切ろうと思う

74 :
最近アフィやめたPCショップ
アップル → クレバリー → レイン

75 :
>>72
その「組み立ての丁寧さ」みたいな(自作代行で時間や手間を省くのを買うという)ところに代金を支払うという感覚のある俺は経済的にも成功している人間なので他店と比べての小額の差をいちいち愚痴る貧乏人の浅ましさは見てて笑えるよ

76 :
        _____
       /   ___)
      /    /  \
      |(( /( ○)(○)
      | |6|    ▼  |  
      |し、  ::: (__人__)      はい?   
      / \ ヽ `ー-'/ヽ
     |     ヽノ /  |     
     |    ∨.◆∨   |
     |_|    .■ □ |_|  
     ||   ■  ||
           ▼

77 :
>>67
俺は和作どんがひそかに維新塾に通っていると信じてる
次の選挙が楽しみやで

78 :
PT3売り切れ続出ワロタw

79 :
>>73
超電磁スピン

80 :
なぜ誰も心配しないんだあああああ
せっかく振ったのに
まあ大丈夫ということか ふむ

81 :
パソコンに詳しくないんだけど、富士通とか買ったほうが無難ですか?

82 :

大企業と大阪の愉快なおっちゃんのどちらを信じるのか?
        _____
       /   ___)
      /        \
      |(( / ⌒  ⌒ |
      | |6|    ▼  |    今あなたが試されています
      |し、   ( _人_ ) |  
    , -‐ (_)\ ヽノ / ヽ   
    l_j_j_j と)  ∨.◆∨   |
    /   /     .■ □ |_|
   〈  ノ      ■  ||
            ▼

83 :
BTOは初心者お断り

84 :
こういうことらしい(´ε` )
消費税を上げますというと国民を刺激するので、直間比率の見直しと言い換える
直接税(所得税、法人税など)と間接税(消費税、揮発油税など)の比率の見直しのこと
現在
世界標準 5対5
日本 6対4
直接税だと景気が悪くなると国の税収が減るから、5対5にしようという話し合い
消費税の問題点 逆累進性・・・所得が低くても税金変わらないので、収入が少ない人の負担が増える
北欧 高福祉 高負担
日本 中福祉 低負担 ←現在矛盾している日本。赤字国債が増え続けており、このままだと国家破綻の可能性がある

85 :
>>75
配線晒すスレではきつくやりすぎって言われてるけどなw

86 :
>>82
じゃあ、大企業のゆかいなおっちゃんで

87 :
        _____
       /   ___)
      /        \
      |(( / ⌒  ⌒ |
      | |6|    ▼  |    悪い子やホンマ悪い子やでぇ
      |し、   ( _人_ ) |  
    , -‐ (_)\ ヽノ / ヽ   
    l_j_j_j と)  ∨.◆∨   |
    /   /     .■ □ |_|
   〈  ノ      ■  ||
            ▼

88 :
>>85
それは下手糞の因縁かとw

89 :
>>88
いやあえて少し緩めにしたほうがケーブルに負担がかからないからとか説明してたで

90 :
この店アフターサービスよくないらしいけど、実際どうなの
サイコムにしたほうがいいかな

91 :
>>90
ここできいても信者か身内が反論してくるだけだからよそで聞いたほうがいいよ

92 :
        _____
       /   ___)
      /   /_ノ ヽ\
      |(( /o゚⌒  ⌒゚|
      | |6|    ▼  |   
      |し、   ( _人_ ) |   ここで買ってクレバリー
      / \ ヽノ / ヽ   
     |    ∨.◆∨   |    
     |_|    .■ □ |_|
     ||   ■  ||
           ▼

93 :
        _____
       /   ___)
      /        \
      |(( / ⌒  ⌒ |
      | |6|    ▼  |   ここなら購入後も安心だワンズ
      |し、   ( _人_ ) |
      / \ ヽノ / ヽ
     |    ∨.◆∨   |
     |_|    .■ □ |_|
     ||   ■  ||
           ▼

94 :
リッピング違法化+私的違法ダウンロード刑罰化法案、衆議院で可決
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120615_540420.html
iPadに移して見るのもアウトになるのかyo

95 :
民主政権になってから自公時代よりも規制が厳しくなったなw

96 :
>>90
初心者かい?
ならサイコムがいいんじゃね
ある程度分かるならワンズ
大阪府民ならレインでもok

97 :
【自作PC】PCケースメーカーのWiNDy (星野アイエヌジー) 廃業
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1339732503/

98 :
>>94
DVD買ったのをPCに移しただけで違法なの?
CDとDVD、PCに移さずに、いちいちセットするの面倒だぜ〜!

99 :
>>98
違法
プロテクトがかかってなければ、リッピングしてもOK

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Core2Duo】DELL Dimension 9200 その25【搭載機】 (343)
マウスコンピュータ総合10 (241)
MP3ファイル整理法 (273)
【ASUSTeK】EeeBox PC EB1501【Atom330】 (517)
未だにSempronを使ってる奴集まれ! (491)
【DELL】Studio XPS desktop 【Core i7搭載】 (931)
--log9.info------------------
今日の後楽園 (978)
祝Y⌒Y⌒Y☆西岡利晃6/16MGMガーデンアリーナ (221)
【Take It Easy】土屋修平【MVP】 (323)
K1では雑魚だったマイク・ベルナルドも世界王者w (514)
【元帝拳トレーナー】浅尾雄太を語ろう!【今無職】 (269)
【メキシコ版】フェルナンド・モンティエル【亀田】 (457)
【栄光と】下田昭文17【挫折】 (402)
山崎静代(しずちゃん)が五輪落選することを願うスレ (451)
【2012/4/6】さよなら長谷川穂積【引退試合】 (233)
シュガー・レイ・ロビンソンは本当にPFP最強か? (252)
【バズーカ】細野悟4【現役続行】 (387)
最近亀田がテレビから消えた気がする (676)
ロイ・ジョーンズ・ジュニア 【Roy Jones Jr.】★4 (840)
あしたのジョーを語るスレ (868)
<中日本ボクシング協会>元幹部3800万円横領か (459)
沖縄が生んだ偉大な世界チャンピオン・具志堅用高 (967)
--log55.com------------------
【釣果捏造!?】水落直人さん【業界追放?】
シマノリールスレ PART239
☆★☆★大森DIAMONDリールスッドレ★☆★★
バス釣りyoutuber総合スレ Part4
【味】ワーム&リグ総合スレ5【臭い】
Dop★water
霞ヶ浦・北浦 Part67
【オダリンコ】ガンバレ琵琶湖ガイド Part.10