1read 100read
2012年6月ポケモン543: 【中速】おいかぜパーティスレ【追い風パ】 (394) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ミュウツーはエロカッコカワイイ最強 part16 (928)
ポケモンのタイプ格差は異常 (407)
【ドラゴン】キュレムスレ3【こおり】 (373)
【中速】おいかぜパーティスレ【追い風パ】 (394)
【時神】ディアルガ関係スレ【邪神】 (374)
ポケットモンスターリバーストのミルト萌えスレ (473)

【中速】おいかぜパーティスレ【追い風パ】


1 :10/11/15 〜 最終レス :12/06/25
トリパすれがあるけど、おいかぜスレが無かったので建てました。
76族以上だと、補正無しでも、陽気最速スカーフガブリアスを抜ける!
(65族〜75族は補正有りで抜ける)

2 :
2

3 :
追い風するくらいなら最初から早い奴で殴る

4 :
ダブルトリプルなら

5 :
準ゴーストパで
追い風フワライドつかってるけど便利。
ジュエルアクロバット
→軽業でもう1回アクロバット
で1匹倒したあと追い風
攻撃してこなかったら大爆発
そのあとシャンデラで無双
スカーフシャンデラで確1にできない相手も
落とせて便利。

6 :
ランダムで
相手追い風
自分トリルってしたら切断された

7 :
おいかぜパはアタッカーにスカーフ以外を持たせられるのが利点かも。
あと、余った素早さの努力値を他(HPとか)に回せるとことか。
ダブルでおいかぜ晴れパ作っているが、ウルガモスやヒヒダルマがイイ感じに暴れてくれる。
追い風切れたり、トリックルームされたりすると使い物にならなくなるが。

8 :
シングルでやってみたけど難しいね

9 :
トルネロスだと先制でつかえていいな

10 :
相手が追い風して脱出ボタンで戻って行った時にはうまいなーと思った

11 :
トルネロスに最後っ屁の追い風
サザンドラ(残りHP半分)にシャンデラ抜かれて負けたことあるわぁ
実数値101に調整して
トリルも併用したらどうだろ?

12 :
追い風トリルエルフーンの出番だな!
冗談はさておきシングルでの追い風始動役はどのポケがいいか悩むな
エルフーンか付和雷同辺りがいいんかな

13 :
脱出エルフーン始動で鉢巻オノノか珠ヒヒダルマのどちらかで無双すればいいと思う。
素早さは追い風込みでスカーフガブ抜きかすいすいグドラ抜き調整で。

14 :
追い風ってよこどりできる?

15 :
>>14
出来るらしいよ

16 :
フワライドに追い風覚えさせるには
HGSSで育成しないとダメ?

17 :
すばやさ補正有り80族だとおいかぜでだいたいどのくらいまで抜ける?

18 :
>>16
たしかHGSSの教え技だったはず。
>>17
補正有り80族 = 145だから、
補正無しスカーフマルマイン(192 * 1.5 = 288)
を抜ける。
ちなみに補正無し80族 = 132で、
補正有りスカーフ108族と同族だから、
素早さ補正性格じゃなくて、攻撃 or 特攻上昇の性格にしてもいいかも。

19 :
>>18
おお詳しい計算ありがとう
これで大体の抜ける範囲を掴んで性格考えられる

20 :
補正有り最速スカーフ115族(アグノムなど) = 183 * 1.5 = 274
→補正無し86族(ロトムフォルムチェンジ)、補正有り74族(ガマゲロゲ)で抜ける
補正有り最速スカーフ110族(ラティアス、ゲンガーなど) = 178 * 1.5 = 267
→補正無し83族(ブーバーン)、補正有り70族(メタグロス、キノガッサなど)で抜ける
補正有り最速スカーフ102族(ガブリアス)→169 * 1.5 = 253
→補正無し76族(ニドクイン、ブーバーン)、補正有り65族(シャワーズ、エンブオーなど)で抜ける

21 :
追い風特殊アタッカーって何がいいんだろうな。
超火力で突破するのを考えると
ほとんど物理ばかりになっちゃうんだよな

22 :
天候パと両立させるなら、ウルガモス、ジバコイル、グレイシアあたりいいんでないか?
自分は晴れでウルガモス使ってる。

23 :
力ずくニドキングとかどうだろう?

24 :
>>23
珠持ちで弱点を突いても倒しきれないことが多い。

25 :
器用さよりも超火力が欲しいかも
トリパのように追い風が終わる前に殴り続ける

26 :
ラムパルドの出番だな!

27 :
ハチマキでごり押し・・・
いや、ガッサでキノコの胞子のほうがいいか?

28 :
鬼火や電磁波打たれると悲しいことになる
根性やポイズンヒールとかは相性いいかもね

29 :
トリル:優先度が最低 霊超タイプは大体覚える 遅ければ遅いほうがいいがそのためトリル終了で先手が相手に 素早さに努力値を振らなくて済む 黒い鉄球で速いやつも強引にパーティに入ることも
おいかぜ:エルフーンなんかは即効で発動できる 中速が望ましい おいかぜがなくても先手をとれることも 見せ合いでばれにくいかも

30 :
特殊のポリ乙
物理のラムパルド

31 :
トリプル用雨追い風パでカイリュー、プテラ、ギャラドス、キングドラ、ニドキング、カポエラーを育成中
フリーフォールバグが無ければカイリューで
追い風きれる直前ターンにフリフォ始動→追い風切れて相手より遅くフリフォ落としができたのになぁ……

32 :
第五世代で高火力中速って
ドリュウズ・シャンデラ・ダゲキ・ウォーグル辺りになるのかな
どっからどこまでが中速なのかは分からんが

33 :
単純に使うなら劣化トリパになりがちだから
普通に素で抜ける相手が多い
高速アタッカー主体PTにいれ
相手自分より早い場合に起動とか
おいかぜパというよりは
補助みたいな感じで使ったほういいと思う

34 :
ダンゴになってる80族〜90族くらいで使うと丁度よさそうだし自分はそのつもり
BWシナリオ中でおいかぜブレバウォーグルが随分役に立ってくれて目覚めた

35 :
ウォーグルさんは力ずく生かせる技がほぼないのがな・・・

36 :
ターン数増えて使いやすくなった印象。脱出ボタンの組み合わせは驚いた
鎌鼬「・・・・・・・」

37 :
ドンカラスに追い風させてるけどそこそこ、一発耐えてジュエルブレバで退場後続
つなぐ感じにしてる。

38 :
確かにドンカラス、ウォーグル、フワライド、カイリュー辺りで追い風起こすのも良さげかな。

39 :
スピアーさんもおいかぜがむしゃらで輝けるな

40 :
追い風脱出は相手が殴りに来てくれないと発動しないってのが難しいね。

41 :
追い風もトリルと同じ5ターンでいいのに。
4ターンだと後続につかえるのは大体2ターンだし
トリルみたいに耐久の高い奴ばっかりじゃないからおいかぜ終わった後が辛い

42 :
襷持ちの追い風ウォーグルつかってます。
脆いけど、一撃堪えて追い風で次ターン先に攻撃できます。
先制技来たら残念ってことで。

43 :
相手がタスキ持ちor先制技持ちだと詰むんだよね。

44 :
後続で倒せるから詰むってほどじゃないけどね

45 :
せめて5ターンだったらな…4ターンてなんだよいじめか

46 :
脱出ボタン起動要員と先制技対策起動要員の2匹で
相手にあわせて選出決めてる

47 :
始動役スワンナはどうだろう。
特攻素早さが低くなく耐性や、波乗り冷ビ暴風(+雨)と技も悪くない。
耐久と岩電気がアレだけど。

48 :
個人的にはスワンナ使うならシンボラーにするかな
なんつーか覚える技やステに大きい差はないけど特性の差が激し過ぎる
鳩胸するどい目とミラクルスキンマジックガードじゃなぁ
スワンナ自体は別に使えないって訳じゃないんだけどね

49 :
マジックガードならどくどく、やどりき対策だけでなく
砂パ霰パの速度上げも視野に入るのか
命中低下が流行るのはいつだろう

50 :
命中アップならよかったのに

51 :
オクタンはアタッカームリかな?
素早さに努力値振らないとダメだから両刀は無理っぽいけど。

52 :
速さをサポートできるトリプルは両刀大いに有りだよ
二刀コジョンドなんてシングルじゃネタ以外の何でもなかったけどAC振って波動弾で対角に奇襲できる
追い風パ的にはかなり相性いいよ

53 :
申し訳ないオクタンの素早さを考慮してなかったよ
それでも仮想敵と調整次第でありだと思うけど

54 :
追い風って響きがいい

55 :
追い風が止んだ、と出ると終わった気持ちになる

56 :
火力&頑丈対策でチャーレムとかいいんじゃない?

57 :
素早さ調整どうしてる?

58 :
ガブを倒せる力がある奴はスカーフガブ抜きする
他は型に合わせて
追い風合戦も少なくないから、封じれなかったときを考えて普段通りのS振りが基本だなあ
というかぶっちゃけシングルの流用

59 :
ガブ抜きの254にしたけどどうせなら255にするべきだった…

60 :
追い風で255は無理じゃね?
抜き抜きするなら256

61 :
256だと、追い風切れても補正有り65族を抜けるんだよな

62 :
補正あり65族とかwwwwwww

63 :
65族と言うとブースターにエンブオーやクイタランさんか
危険な奴等が揃ってるな

64 :
あくまでも指標でしょ
別に補正有り65族を抜くために256にするって言ってる訳じゃないんだから何もおかしくない

65 :
254は結構いるだろうからな、耐久変わらないなら256もいいな

66 :
>>63
BW環境での氷涙目すぎてお気に入りのグレイシアさんの出番が無い……
だから追い風頼りでスカーフガブ抜きするお!とかやってる自分が泣いた

67 :
泣く理由がさっぱりわからない

68 :
その辺りと同じカテゴライズされた方が涙目だしな
でもどのみち、65族で補正&努力値までつぎ込んでガブ抜きってなんか微妙そうなイメージ

69 :
おいかぜの効果って次ターンからだったのか…知らずに育ててたわ
トリプルで、クロバのおいかぜで相手の猿とダース抜いて他ポケで落とそうとしたら
普通に先制されて涙目

70 :
追い風起動役のエルフーンだけど穏やかHDと臆病最速どっちがいいんだろうなぁ
シングルで使う予定なんだけど

71 :
>>70
おだやかHDなら一致抜群でも1発なら耐えられることが多いよ。

72 :
どう考えても相手エルフーンの挑発で乙るが

73 :
どうせエルフーンはやどみがだろうから
挑発入れてる奴なんてすくないでしょ。

74 :
挑発持ちエルフーンは結構居るような
同族やボルトロス警戒での最速挑発なんてのもあるし

75 :
基本的にエルフーンは最速安定だな
優先度勝負で負けてたら話しにならん

76 :
やっぱり臆病HS252D6あたりが無難かねえ

77 :
挑発無効のネイティオと併用したらいいんじゃない?

78 :
メンタルハーブ持ってけば良いんじゃね?
居座るには向かないけど

79 :
完全なネタパだよね

80 :
ネタパじゃねーよks

81 :
追い風のがかっこいい
イメージって大事

82 :
ネタというか、トリルとか天候みたいにいかにもメイン!って感じにならないんだよな
ごく普通のメンバー構成に補助的に追い風が入ってる感じというか

83 :
それらより、切れるのが早いし

84 :
1試合2〜3回発動も考えた方がいいのか

85 :
追い風中に追い風で効果時間上書きなら複数回発動も楽なんだけどなぁ

86 :
サブウェイシングルで追い風エルフーン使うのは難しいな

87 :
サブウェイだとアンコールがよく効くから
追い風の意味が薄いんだよな

88 :
トルネロスおいかぜPTには最高にええやん。
もう劣化ボルトロスとか言わせへんで。

89 :
その辺は、特にPT構成を追い風向きな感じに調整しなくても
適当に殴って死に際に先制追い風置いておくだけでも便利だよな

90 :
追い風パでトリパを相手にしたときどうしてる?

91 :
先発のエルフーンがトリックルームをアンコールする

92 :
挑発の方がいいだろ。

93 :
トリルしたらアンコ警戒で交代するだろ、アホか

94 :
起動にステロエアームドってどうよ?

95 :
エアームドはアタッカーでもないかぎり現環境は向かい風だと思う

96 :
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12929709
おいかぜでニコニコ検索したらでてきた
おいかぜトリパ ダブルだがいろんなパターンがある
追い風始動はヤミカラス特性いたずらこころ、さきおくりで一応スカーフ対策もしてるぽい
パールル最速+追い風で115族まで抜けるんだな

97 :
やっぱりトリパと同じで少ないターン数で手数が多い
ダブルやトリプルとかの方がいいっぽいね追い風パは

98 :
>>96
本人乙

99 :
おくびょうエルフに追い風持たせて適当にランダムまわしたけど結構強いなぁ
追い風中の鉢巻ガブげきりんで鋼がいないとごり押しできる

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ルカリオ萌えスレ チョコ49枚目 (597)
【うさぎ】ビクティニ萌えスレ3【りんご】 (697)
ジョインアベニューのスレ (1001)
鳥・飛行ポケモン総合スレ 4 (368)
テンプレに近い技構成でポケモンを当てるスレ 2 (237)
ノブナガに続く ポケモン+○○○○を妄想するスレ (539)
--log9.info------------------
ダウンタウンの野球拳 (291)
見ることを親に禁じられていた番組 (771)
ザ・トップテン&歌のトップテン【第5位】 (359)
♪♪♪♪ 生バンド ♪♪♪♪ (257)
[立川円楽]平成名物TVヨタロー[楽協芸協] (490)
驚異の世界 知られざる世界 (621)
【過去】民放2局時代の鹿児島を語ろう【懐かし】 (708)
MBS『あどりぶランド』を語るスレ (530)
【今田】Wコウジ統一スレ【東野】 (356)
地方のテレビネット変遷史 パート6 (762)
【雑談】こちらへ【質問】どうぞ【スレ案内】 (874)
夢がMORI・MORI (275)
ドレミファドン (209)
ワーズワースの冒険 (462)
水曜スペシャル「川口浩探検シリーズ」4 (781)
島田紳助の番組 (382)
--log55.com------------------
【大人のバイク時間】MOTORISE【BS11】
レッドバロンの評判 【 問 題 点 】part 43
リコールがあったらageるスレ
月ヶ瀬・伊賀コリドールロード・高見峠その近辺で
暴走族ではないけどちょいワルなバイク乗りのスレ
【危険な魅力】マン島TTレース【公道320km/h超】
■虚像?■ 買って後悔したバイクを語れ8 ■欠陥?■
【高身長】デカライダー +1cm【ハンドル近い】