1read 100read
2012年6月プロレス22: 【シュート】 不穏試合を語る Part.21【セメント】 (657) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ガチ?】猪木vsアリPART8【ヤオ?】 (971)
流血の魔術【ミスター高橋】最強の演技 Part46 (336)
武藤敬司の試合が糞な件 (926)
四国のプロレススレ【二国目】 (729)
【ブログ閉鎖】宍倉清則7【く・や・し・い】 (632)
【10/27】女子プロレス団体対抗 FLASHトーナメント (745)

【シュート】 不穏試合を語る Part.21【セメント】


1 :12/05/26 〜 最終レス :12/06/23
不穏試合について語れ。
シュート】 不穏試合を語る Part20【セメント】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1335628293/

2 :
【不穏試合動画まとめ1】
1.4 小川VS橋本1/2 
ttp://www.youtube.com/watch?v=juSsJeYHEJg
1.4 小川VS橋本2/2 
ttp://www.youtube.com/watch?v=sewY8TRFRTY
力道山vs木村
http://www.youtube.com/watch?v=ykZe3DI_81o
http://www.youtube.com/watch?v=wtwqmU2eV6M
猪木×グレートアントニオ
ttp://www.youtube.com/watch?v=9lXAGZtMxU8
猪木vsペールワン
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZS577WPbBbU
猪木VSジャラペールワン
ttp://www.youtube.com/watch?v=5tMyuU0ZJj0
ttp://www.youtube.com/watch?v=I4bjmr_aLN0
ttp://www.youtube.com/watch?v=z0zQZGbv21o

3 :
【不穏試合動画まとめ2】
1986.4.29 前田日明 vs. アンドレ・ザ・ジャイアント [Remastered/HQ]
http://www.youtube.com/watch?v=mVeTm5mOUuA
http://www.youtube.com/watch?v=aobyrUJkvuM
前田が長州に顔面蹴り
ttp://www.youtube.com/watch?v=zi0XBW3X_zE
前田VS佐山
http://www.youtube.com/watch?v=MbgApiJOjCM
前田vs長井
http://www.youtube.com/watch?v=5Bw6YzUTcV4
坂田ボコボコ
http://www.youtube.com/watch?v=ZGU0kZGZCN0
鈴木VSアポロ 北尾VSテンタ 
ttp://www.hi-ho.ne.jp/~saigou/sws.htm
北尾VSテンタ 
http://www.youtube.com/watch?v=vOuh6e_d5pk
鈴木みのるvsアポロ菅原
ttp://www.youtube.com/watch?v=_Ddto-FetJU
藤原組vsSWS
ttp://hidehide7755.blog27.fc2.com/blog-entry-1635.html
ttp://hidehide7755.blog27.fc2.com/blog-entry-1655.html
船木vsキース・ベーゼムス
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7594347
高田vsバービック
http://www.youtube.com/watch?v=ru8DzzSBq2s
ゲーリー・オブライトvs田村潔
ttp://www.youtube.com/watch?v=M36dSnl4kKM
ttp://blog.livedoor.jp/verdigris28/archives/51446037.html

4 :
【不穏試合動画まとめ4】
神取vsジャッキー
ttp://www.youtube.com/watch?v=bwY70aBGvUI
同(画像)
ttp://ameblo.jp/canekhbk/entry-10368600176.html
前田vsフライ
ttp://www.youtube.com/watch?v=g8UozHxz_bo
田村vs桜庭
ttp://www.youtube.com/watch?v=H-dJngBfpEY
ttp://www.youtube.com/watch?v=T65zHyL2eOo
ニュージャックvsジプシー・ジョー
ttp://www.youtube.com/watch?v=8fJ923CZwU4
コールマンVS鈴川
ttp://www.youtube.com/watch?v=p5E136z7gUM
諏訪魔vs雷陣
ttp://www.dailymotion.com/video/x7a5ke_ajpw-suwama-vs-akira-raijin_sport
タイガーVSレス・ソントン
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12130497
受け失敗への制裁顔面蹴り?
http://www.youtube.com/watch?v=_asZN6-JYsw

5 :
1乙

6 :
とりあえず論外を擁護するレスラーたちは不穏
歌舞伎町の論外の店でを捌いていたらしいが、その恩恵をあずかってたのかな?

7 :
>>1
乙!

8 :
論外って誰

9 :
http://www.youtube.com/watch?v=Ewx8YQb5Isc
優勝したのにひたすら不機嫌な天龍w

10 :
猪木vsペールワン観た。
猪木グランドめっちゃ上手いやん。

11 :
>>10
今頃気付くって天然過ぎるだろw

12 :
時代が違うから顔面殴打とか無いけど、
寝技の強さを存分に発揮してるよね

13 :
今更だけど、レフリーはブック知ってるんだよな?

14 :
>>13
ブック知らないとカウント2.9とかできない。
でもたまに間違って3カウント入れちゃうときが有るらしいけどw

15 :
逆にレスラー側がブック忘れて肩あげちゃったりもあるんだろうね
生前の天龍と武藤の試合でミスったのは京平さんだったのかな

16 :
カウント2.9とかできない
こういう単純なことを厨房の時はまったく考えてず夜中興奮して見てたな

17 :
折原が第一試合で百田と試合したとき、出来心で空気を読まずに2カウントで返し続けたら、エグすぎるパイルドライバー食らって強制終了させられたって言ってて、百田幻想が膨らんだ

18 :
折原、あの人技って効かないんすよって言ってたな(笑)
まあ、ほんとに効いたマズイわけだけど

19 :
辻「カウント2.99999〜!!」

20 :
>>15 その中の誰も死んじゃいないのに勝手に死んでる事にするお前が一番不穏。

21 :
>>18
百田さんはやわらかいw
うっかり3カウントというとウルトラセブンの大仁田とのタイトルマッチ前のタッグ戦かな。
レフェリーはミスター林。
いくら元国際の外様とはいえ、タイトルマッチ前にこれはありえないよな。

22 :
22だが、不穏と思えば不穏。
以上

23 :
複数いるのか、1人でやってるのか、ここ最近色々なスレで見かける
キリ番GET宣言おじさんの存在も結構不穏

24 :
今時キリ番とかネット黎明期じゃないんだから

25 :
キリ番踏んだ人は足あと残してくださいね
踏み逃げはルール違反です!

26 :
記念カキコ

27 :
WJ時代のケンゾーは不穏なの多かったよね。
特に両国でやったシングルトーナメント

28 :
http://www.youtube.com/watch?v=eFbqkN3pnSc&feature=related
この遺恨凄惨とテロップが出ている橋本と長州の試合は?
橋本のミドルキックを食らうたびに長州がピヨっているけど
ガチキックを入れていたのだろうか?
最後は藤波社長も危険を感じてリングに上がっているし

29 :
>>28
これは不穏試合の中でも最も不穏な試合と言われていて
本来は橋本が勝ちのブックでしたが、橋本の長州への恨みが大きすぎて
いつまでたってもカバーにいかないという不穏な空気を察知した解説席の山崎が
隣の藤波社長へ「止めないと大変なことになりますよ!」と促して
藤波も危険を察知したのか、迷いながらもリングにあがり試合を止めたのです。

30 :
オラは釣られないお

31 :
>>28
遺恨でも何でも吸収して試合を昇華させていく新日本の象徴のような試合だね
今の新日本にはこれがない

32 :
台本中の台本じゃねえかハゲ。

33 :
台本じゃねーよにわか

34 :
ごめんね。

35 :
わかればよろしい

36 :
遺恨で試合を昇華させてきた実績が数多くある新日本なだけに
止めずに両者が納得いくまでやりあうのも観たかった
ここらの空気を藤波社長はよく理解していて続行させたい気持ちも強かったと思う
山崎なんぞに煽られて止めの方向へ動いてしまったことだけは残念

37 :
ドラゴンストップのブック考えたのってやっぱりゴマシオかなあ?

38 :
ブックじゃねーよにわか

39 :
どっちも負けブックを譲らなかったんだろうな
あの試合はどっちが勝っても別に評価が落ちるようなもんでもないだろうに

40 :
>>39
日本語おかしいよ大将

41 :
分かってください!

42 :
どっちも勝ちブックを譲らなかったんだろうな
または
どっちも負けブックを飲まなかったんだろうな
だろうよjk

43 :
我々は日本語の勉強をしてるんじゃない!

44 :
スレに書き込む以上最低限皆に通じる日本語くらい使おうや

45 :
だいたい分かるやろボケ

46 :
一人善がりはやめてくれ

47 :


48 :
スレの流れが不穏

49 :
オチつけたくて粘ってみたがおまえ相手じゃ無理っぽいかもw
自分に甘く自分のミスを認めない・暴言・すぐ喧嘩腰になる・・・
おまえまえだだろw

50 :
ID:8KIQTPAT0の細かさが不穏
性格の悪さがにじみ出てるw

51 :
ありがとよw
その暴言野郎はさ、他人へは
>台本じゃねーよにわか →>わかればよろしい
みたいな流れでオチつけてただろ?
それで、日本語おかしかったから今度はこっちが非を認めさせてオチつけたら面白いかなと思って
粘ってみたんだよ
ああ、ヒマなんだよw

52 :
>>50
>細かさ ってwww
まったく逆の意味になってるだろ
おまえID変えてまで必死なID:Oirjz+LV0だろw

53 :
ID:Oirjz+LV0
おまえもっと余裕あるやつだと思ったんだがなあ・・
残念だぜまえだ君w

54 :
ついにID:8KIQTPAT0は見えない敵と戦いだしたか・・・w

55 :
コレ危ないですよ藤波さん(棒)

56 :
ドラゴンストップなんてブックにしなくてもよかったのに
両者KOでもダメだからこれしかなかったのかねえ

57 :
あんな糞ブックにしてまで試合組むほどのストーリーも特になかったよね

58 :
ブックじゃねーよにわか

59 :
ブックじゃなきゃ何なんだよ
我々は殺し合いをしてるんじゃないんだ(笑)ってか?

60 :
結末は酷いけど
橋本の表情は面白かったよ

61 :
相手を信頼してない時の長州絡みの試合はだいたい消化不良でしょ

62 :
長州力って打たれ弱いの?

63 :
>>62
受けが弱いとかガードができないとか技術的な話し以前に、打撃を受ける時はやくに目をつぶっちゃうんだよな。喧嘩とか無理なタイプだな。

64 :
まあ、武藤vsペドロオタービオ戦みたいな凄惨な殺し合いにならなくて良かったよ。


65 :
前スレだったかでゴリラモンスーンの隠し子がキニョネスって書いてた人
いたけど、どうやら甥っ子だって。キニョネスから聞いた人が言ってた。

66 :
ビクター故人なんだよね
残念だ、はやすぎる

67 :
ゴリラ・モンスーンはアメリカ人なのにキニョネスはプエルトリコ人なのか
なんかややこしそうだな

68 :
長州vs大仁田のブック誰が考えたんだか知らんが、随分と大それたことしたよね。

69 :
あれは試合するまでが面白かった
試合はオマケ

70 :
確かに、試合は長州がずっと攻めて長州は1度も被爆しなかったからな

71 :
改めてドラゴンストップの動画見たけど、橋本のストンピングが不穏だw
全然音がしない辺り、ガチで踏んでるね。
レフェリーが途中で田山から服部にチェンジするけど、これは橋本は承知してたのかな?
服部がレフェリーだと拒否るような気もする。

72 :
>>63
でも前田と張り合いをした時は目をつぶってなかったよ

73 :
>>72
まだ若かったからな

74 :
大仁田の対戦要求をなかなか呑まない長州をどう思うか
サムライの番組内でコメントを求められたターザン山本が
「長州はバカですよバカ、バカチョンですよぉぉ」
んで番組の最後に
不適切な発言がありましたことを云々・・・の謝罪が。

75 :
>>74
そんなことがあったのかW
知らなかった

76 :
ターザンは本当にターザンだな

77 :
言うまでもなく藤波といえば滑舌の悪さが有名だが、昭和50年代の藤波の映像をつべで観たらごくごく普通にしゃべってた
ハードな受け身や前田の顔面蹴りでドランカーになり、呂律が回らなくなったのなら不穏すぎる
ちなみに天龍も昭和50年代はガラガラ声じゃなくて、むしろよく通る美声だった

78 :
天龍と同じく荒鷲のも聞き難い声してる
あと金本も

79 :
逆水平よく撃つ選手は打ち合いになるから
ダミ声になりやすいのかも?

80 :
金本とサムライの声はどう考えても高岩のせいでしょ

81 :
13 :お前名無しだろ:2009/10/29(木) 12:30:49 ID:itC3yoKmO
まぁ受け下手は長州がNo.1だな。
どんな技も長州が受けると
しょっぱい技に見える
16 :お前名無しだろ:2009/10/29(木) 19:17:53 ID:4GCloYQnO
>>13
そんなことないって
91年のG1や94年のIWGPでの橋本戦で、前屈みになって爆殺キック受けまくる姿はカッコ良かったよ
猪木や長州のああいう背中を見てたからこその“99フォーエバー”武藤だったんだと、武藤ヲタの俺は思ってる
17 :お前名無しだろ:2009/10/29(木) 22:17:56 ID:rxw9PPWt0
>>16
ん?
長州は爆殺キックを2発ぐらいくらったら、すぐへたばるぞ?昔から。
武藤や天山は、それ以上受けてるわけだが。
18 :お前名無しだろ[sage]:2009/10/29(木) 22:32:55 ID:K2mGWVZfO
>>16
いや耐えないですぐ逃げてる。
インサイドワークで有るにせよ
レスラーとして見栄え悪いよ。
19 :お前名無しだろ:2009/10/29(木) 22:34:04 ID:quh/gk8rO
ガチでキツい後藤のラリアットはいつも半身で受けてた

82 :
大一番とかだとちゃんと受けることもあるけど半身受けと逃げが多かったなぁ
あと負ける時はあっさり負けてダメージ残さないし怪我したら無理しないですぐ休む
だから今でもコンディションいいんだろうけど

83 :
受けについては猪木藤波が別格だな

84 :
言われてみれば、長州が負ける時ってあっさりしてるわ。
フォール3つ入ってから無気力に足上げたり

85 :
橋本VS藤波も不穏に見えたんだが。

86 :
とことんキックを受けきった藤波は受けの凄みがあるね
長州は自身も外人を苦手としているし外人からも不評
藤波は外人からの評価がすこぶるイイ
これは受けがそれぞれ下手・上手いからなのだろう

87 :
>>28
いい試合だ
ストロングスタイルはたまにこうゆーのがあるからいい
しかし遺恨があっても顔面を蹴らないのがいいね

88 :
せめて“潰し合い”と言えばまだ説得力があったのかもしれない。
どう見ても殺し合いには見えなかったし。

89 :
ホントの殺し合いなんて見たいの?
数秒で終わるかずっと組み合わないかのどっちかだろ

90 :
殺し合いなんて見たくないよ。
“このどこが殺し合いやねん”って思ったってこと。

91 :
ドラゴンストップはとにかく藤波が馬鹿にされるけど
改めて見ると試合は結構良いねえ
これって高橋本の前だっけ?

92 :
馬鹿にされてなんかいないぞ
藤波自身は遺恨マッチだろうが何だろうが最後までやり通してきているから長州橋本にも最後までやらせたかった
もちろん長州橋本も最後までやりたかった
土壇場で他人の意見に譲歩してしまう藤波の性格はレスラーとしては残念だが
この時は社長という立場がそれをさらに後押しした
新日本がこれまで遺恨をどう処理してきたかを藤波に比べてあまり知らないくせに煽った山崎がうぜえ
長州橋本の立場になってみればわかるがこういう時は最後までやらないと気持ちは晴れないものだ

93 :
タイガー服部へ
「いいから続けろ」
みたいなニュアンスの指示しているだろ
チキンヘタレ山崎ごときじゃ理解できない漢の世界にいるんだよ、長州橋本藤波は
マジでロムってろやゴミ山崎

94 :
嵐の騒動で慣れたせいか、論外の密輸事件がプ板であまり騒がれてないのは不穏
以前から歌舞伎町の自分のバーで売りさばいてた、ってのが本当なら大事件なんだが

95 :
昭和から書き込みしてる>>92が不穏

96 :
>>28
今改めて見ると印象が違うな。悪くない試合だ。

97 :
いまだにけなされるドラゴンストップ
しかし猪木が同じようにやった「これ以上やったら死ぬだろ!」は客も納得
さすが猪木ww

98 :
>>97
あの時のドラゴンは良い顔してたなぁ。

99 :
タイミングの問題じゃないかな
客が「これもう試合になんねえじゃん」ってレベルまで待てばよかったのかも
その辺はやっぱり空気を読む能力と言うか
リング下でタイミングを見計らってるのもちょっとしらけるよね
猪木なんか気づいたらリング上がってたもんw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
小川直也最強説は何だったのか? (320)
小川直也最強説は何だったのか? (320)
【不撓不屈】◆大森隆男 Part31◆【ワイルドハート】 (530)
旦那の性欲が異常過ぎて私の体がもたない・・ (494)
新日本プロレスが本間朋晃との契約を解除 (264)
プロレスグッズの店 (206)
--log9.info------------------
■限定万年筆総合スレ■ (418)
紙 (296)
使い切る事が稀な文房具 (247)
ファンシー系・キャラクター系文房具総合スレ (240)
_蛍光ボールペン_蛍光色ボールペン_油性3色4色 (610)
結局、疲れない筆記具はどれよ? (521)
事務員と文房具 (251)
【合掌】閉店した文房具屋 (305)
【勉強】一から揃える文房具【捗る】 (213)
よく切れるはさみ教えてください (338)
関西@文具販売会社@ (663)
ファイリング! (787)
レターオープナー■ペーパーナイフ (272)
【国産】HIGHTIDEを語れ (218)
Pen and message 2 (227)
販売修理調整店総合 (405)
--log55.com------------------
結局∀ガンダムのデザインはどう評価するべきなの
【C.D.A.】北爪宏幸【Define】 3+α
旧シャア板でギレンの野望シリーズについて語るを
ガンダムは歩兵をナメすぎ
今ZZ4話まで見たんだが何話から面白くなるの?
なぜ小型MSは退化して弱体化したのか?Part.2
アムロってチート装甲が無かったらすぐ死んでたよね
クェスは色々悪く言われてるけど