1read 100read
2012年6月軍事415: 国産弾道ミサイルの開発を考えるスレ (683) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■○創作関連質問&相談スレ 71○■ (663)
戦後初の海外基地をアフリカ東部のジブチに建設 (665)
  超巨大空母 『関空』と『中部』・・・の噂 (308)
魔法少女を軍事的に考察するスレ14 (867)
魔法少女を軍事的に考察するスレ14 (867)
捕虜になりたくない国 (472)

国産弾道ミサイルの開発を考えるスレ


1 :09/04/07 〜 最終レス :12/06/17
日本の現在保有する技術から
最適な弾道ミサイルの開発を考えてみるスレです。
政治的な意味は深く考えず気楽にやりましょう。

2 :
とりあえず好きな弾道味噌でもいうか?

3 :
遺憾の意
とか
遺憾の極
みたいなものか?
ミサイルのブースターに関して日本はICBM級世界最大の固体燃料ロケットを運用しているから
むしろ急速展開できる移動手段の確保の方が問題だと思う。

4 :
MD も中国ロシアを前にしたアメリカの傘も、
何の抑止力にもならなかったのがわかったのでやはり核搭載で。

5 :
いやまず弾道飛行標的機を

6 :
いえいえまずは弾道飛行偵察機でしょう

7 :
中朝目標だとM-Vや次期固体ロケット改造ではいささかオーバースペック気味なんだけど
なんか中距離ミサイル用にいいロケットない?

8 :
H-IIAのSRB-Aがそのまま弾道ミサイルになるんじゃないの?

9 :
>>8
つ次期固体ロケット
次期固体ロケットの概要を聞く限りでは
小改造でそのまま大陸間弾道弾に出来そうだけど
ピースキーパーあたりと同じサイズになるっぽいんだよね。
日本で
対ロシア用
対中国用
対北朝鮮用
と仮に開発するとしたら、対ロシア用のミサイルってことになると思う。

10 :
ひどらじんおいしいです

11 :
既に種子島に実戦配備してるやんw

12 :
HE弾頭の国産弾道弾で平壌を狙ったとして、抑止力になるのか?
平壌の何を破壊できるんだ?

13 :
>>12
まぁ、弾道ミサイルは核開発とセットだからな。
核武装の要素技術として、弾道ミサイルをどうしておくかってことだろ。

14 :
核?六ヶ所村や東海村に腐るほどあるぞ
たまに海底に設置して実験してるやんM2.5位の地震を模して
ムスダンリのミサイル基地なら筑波にあるレールガンで叩く方が早いがな

15 :
M-5でどうにか

16 :
>>15
まあ、こいつなら固体燃料だし転用は十分可能だな
http://ja.wikipedia.org/wiki/M-V%E3%83%AD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88

17 :
パイロット搭乗型にすれば命中率の低さはカバーできるんじゃね?

18 :
命中率悪そう・・・ってか技術開発やってないしね
なんか名目をつけてCEP100m程度の技術を開発すべきだな
ついでにミサイル原潜と原潜燃料用の高濃度ウラン
たしかシーウルフ級の燃料は兵器級ウランだったはずだ

19 :
制約条件を加えた方がいい
1) 射程は中国全土を狙える程度、だいたい6000kmぐらい
2) 「そうりゅう」のセイルに発射機を付けて入るぐらい
現有する一番大きな潜水艦は「そうりゅう」であり、
そのセイルを延長し後部に垂直発射管を1列に取り付ける
(それに応じて全長も20mぐらい伸ばす)
艦底からセイル天頂までの高さは10.5m
ミサイル格納に使えるのは7mぐらいだろうか
セイルの中間幅は3mぐらいであるので
ミサイルのディメンジョンは、全長7m直径2mぐらいが妥当
まあトライデントIIが全長13m直径2mなのでなんとかなるのかも(色々妥協すれば)

20 :
ほんと、ミサイルよりそれを運ぶ物のほうが頭痛い。
北朝鮮みたいにノンビリ燃料注入して…なんてやってたら発射前に破壊されそうだし。

21 :
毒皿でモスクワや米東海岸も狙える射程が欲しいな
結局いつかはそういう所までいくんだろうしさ

22 :
それじゃモスクワにも届かん
12000kmあればロンドンにも届く

23 :
改そうりゅう型ミサイルAIP潜はどの程度の性能が必要か
1) 20SSの改良型になるだろう
 →つまり主蓄電池が鉛からリチウムイオンに変更される
  (体積当たりの蓄電容量が3倍)
2) 補助動力はスターリングか燃料電池か
 →実績を重視してスターリング
  75kWのスターリングエンジンをそうりゅう型では4基搭載している
  これを倍の8基搭載するか高出力型を搭載する事により、800kWの電力を発生させ
  これを推進動力に用いる。
  主電動機出力は8000馬力=6000kWなので、800kWをフルに使っても
  最大出力の13%の動力しか得られないが、まあそのあたりはしょうがない。
3) 居住性
 →これは妥協するしかない。居住性を悪くしても、電池を多く載せた方が
  作戦の自由度は上がるかも。
理想的には港を出てから戻って来るまで全部潜りっぱなしにしたいとろ
ディーゼル機関は搭載せず、全部スターリングでもいいかもね

24 :
日本の次期固体燃料ロケットは「何処からでも直ぐ発射」がもっとう。
海上発射型で何も問題無い。
http://www.jaxa.jp/projects/rockets/solid/index_j.html

25 :
核はNPT体制に影響を与えるので日米安保を憲法改正を含めて考えなければならないから1兵器システムと考えるのは無理。
よって通常弾頭が前提だが、北朝鮮や周辺事態対処という現状の自衛権の解釈の範囲をみるとIRBMがせいぜい説明できる限度。
パーシングUみたいなのをの通常弾頭で場合によっては地下深層貫徹弾頭も用意するくらいが限界ではないかと。

26 :
>>25
いいね、渋いね

27 :
つーかアメリカじゃアマチュアのロケットマニアが、大気圏外までロケット飛ばしてるんだから。
口だけネラーもニダ1号でも作って飛ばしてみればいいw

28 :
>>18
一般的に言えば、命中精度を司るであろう機体自体の制御系がうまくいっていなければ、規定された軌道に衛星を運べないと言われてるな。

29 :
テポドンなんてものは政治経済カード。軍事的価値は0。
距離が出ればそれで十分なんだから当然、機体の制御技術なんて眼中にない。
あほが騒ぎすぎでも北チョンが調子に乗るだけ。

30 :
平壌のビル一つを上から地下まで正確に貫通できるバンカーバスター式弾道弾が出来たとして、
今度はどのビルに将軍様がいるのか調べるシステムが必要になってくるな

31 :
弾道弾でビルひとつ破壊するのは費用対効果で最悪すぎる。

32 :
戦術的なら長距離巡航ミサイルが一番
トマホークを導入したら対中露韓北報復手段は確保

33 :
>>7
なにも既存ロケットの転用なんぞ考えなくても、固体ロケットのノウハウについては
日本は世界でも有数な国なんだから新規開発で良し、政策一つでどうにでもなる。

34 :
弾道ミサイル開発の号令を出すことが支持率に繋がるような世の中になれば、自然と開発されるだろう

35 :
今回のテポドン打ち上げで、今の北が必死に得ようとしているロケット技術を
日本は20年も前にとっくに確立してしまっている訳だが・・・
彼等からすれば核弾頭の材料から運搬するロケット技術まで全てをとっくに持ってる
日本の方がよっぽど怖いわな。

36 :
当の日本はそんな気まるでないんだがなぁ。
みんな自然災害の被害を軽くするためだったり、
原油の依存度を下げようとしたためだったり、
真っ当に生きるために必要だったから身に着けただけで

37 :
潜在的核保有国「日本」
北朝鮮が拉致被害者の即時解放と核及び全ての弾道ミサイルの破棄をしなければ
対抗手段として日本が核開発と弾道ミサイル開発を行うと宣言すればすぐに解決されるだろう
即時に米中露が北朝鮮を従わせるのは間違い無い

38 :
ミサイルと衛星ロケットの打ち上げ技術は似ている。
ソ連なんてもろ同一のもの使ってたし。
その意味では日本も基礎技術は持ってることになるな。
ただ、飛ばした後が全然違うわけだけど。

39 :
たとえ本人にその気が無くても周りからはそう見える
ましてや日本は「そんな気は無い」ってことを伝えるのがものすごく下手
孤高と友達居ないのが別物なのはお前らが教室で実感した通り

40 :
>>39
そりゃまぁ「自衛隊は軍隊では無い」「日米安保は軍事同盟では無い」「非核三原則で米空母は
日本に入港する時核を搭載して無い」とか言っている時点で信用ゼロだよね。

41 :
燃料注入に時間が掛かる液体燃料を用いてICBMなんて作るの?
普通は固形燃料じゃないの?

42 :
>41
固体燃料ロケットは大型化が難しいんだよ。
アメリカのICBMもタイタンまでは液体燃料で、固体燃料ロケットが配備されたのは1962年、
これが即応性の高まったミニットマン(=数分で戦場に駆けつける志願民兵の意)

43 :
そのうちSLBMが必要になるかも知れんから、パーシングUクラスを参考に
中朝を射程に収めるIRBMかMRBMを開発しておくべきだな。
普段は通常弾頭で陸自の特価大隊でシレっと運用しとけばよい。
抑止の本命は核弾頭装備のトマホークだ。

44 :
戦略原潜は理想だけど、少なくとも1隻は実証艦を建造しなければならないし
その前に潜水艦用PWR自体の実証もしなくればならないので
(退役潜水艦に入れるなどして)
とりあえず戦略AIP潜水艦を作りそれで運用するしかないかな
大量のリチウムイオン電池と、スターリングエンジンで
1ヵ月以上無浮上で1万kmぐらい潜水航行可能にデザインすればいいや

45 :
そんな金どこにある。

46 :
加工貿易国の軍拡は難しいぜ

47 :
日本の固体燃料ロケットでワシントンまで届くの?

48 :
届かせるだけならできるんじゃない?
正確に落とせるかは別として。

49 :
>>47
届く前に大統領はエアホースワンで安全空域に離脱してる。

50 :
>>49
それってどんなホース?

51 :
足が長くかっこよくそしてつおい、また選ばれた人しか乗れない。
エアグリーブの姉妹サラブレットに違いないよ。

52 :
国連決議を議長声明にするんだったら当面の国連分担金は支払い拒否でいいだろ

53 :
基本的に衛星より軽い弾頭を軌道に投入して周回させる
頃合をみて減速し大気圏に再突入させれば地球上の何処へでも落とせる
日本の技術ならばメートル単位の誤差だろうね
ただ直線的で無いから到着までに多少時間が掛かるとは思うが

54 :
>>47
火星や小惑星まで届くよ。
http://www.jaxa.jp/projects/rockets/m_v/index_j.html

55 :
一応、月を直接攻撃できる唯一のロケットだったはず。

56 :
>>52
そして今度は日本が孤立する、とw

57 :
昔払うのやめよっかなぁ〜って言ったら、事務総長が青い顔して日本にすっとんできたよ。

58 :
国連脱退、独自核開発、再軍備発表でおk

59 :
脱退はやめとけとw

60 :
日本が核武装できないのもコミンテルンの陰謀
俺に彼女ができないのもコミンテルンの陰謀

61 :
>1
ペイロードはいくらだよ?

62 :
高度36000kmの静止衛星軌道に、重量2tの衛星を乗せるH2Aの技術から
したら楽勝だよ。

63 :
いまや、日本のロケット技術は世界の最先端だよ。

64 :
>>58
第二次大東亜新秩序ですね

65 :
安い、簡単、何処でも、何時でも、発射が次期固体ロケットのモットー。
http://www.jaxa.jp/projects/rockets/solid/index_j.html

66 :

ここまでASBMの話題なし

67 :
国連脱退して新たに消費税を増税し、国連分担金と米軍駐留経費を加えた原資を元に防衛力を整備する(GDP比3%)
軍事的米軍依存を解消し独自軍備と自前核戦力の保有をする事こそ大事
先ずは潜水艦戦力の充実を目指し現行の通常型潜水艦16隻を24隻に増やし
また新たに核SLBM搭載可能原潜を4隻護衛用攻撃型原潜を8隻建設し合計36隻体制にする
海上戦力は現行艦隊の退役スケジュールを見直し自然増にて緩やかに増強し、通常空母戦力などは持たない
ただしおおすみ型の揚陸艦やひゅうが型のヘリ空母を改修してVTOL機を運用出来る環境整備は行う
陸上兵力は現行を維持し大きく増強はしないが他国の海兵隊に当たる即応部隊を新たに一個旅団規模で新設する
航空戦力は現用機体のスペック増強と新型機の増強により緩やかに増強する
またVTOL機部隊を新たに編成し海上へその部隊指揮権を委譲し海上航空戦力の整備を行う
茨城県東海村、青森県六ヶ所村、鹿児島県鹿屋市にICBM基地を建設し、北京、モスクワ、平壌、ソウル、台北、ワシントンDC、パリ、ロンドン、ベルリン、デリー、テルアビブ、イスラマバードに照準を合わせるべく、M-Vミサイルに核弾頭を搭載し配備する。

68 :
どこを縦読み?

69 :
国産弾道弾ミサイル?
H2Aの燃料を減らせば、平壌にか〜るく届くじゃん!
東北からH2B(でかい奴)飛ばして、北チョンを通過させて黄海にドボンさせれば良い。
なんなら、平壌の真上通過。
中国の暗黙の了解は要るだろうけどね。

70 :
武器としての弾道ミサイルの場合はH2シリースじゃなく固体燃料のミューシリーズ
の技術を転用すれば早いと思うね。制御技術は新しいものにするにしてもさ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88

71 :
1、即応体制でできる。(燃料注入なんかしてる暇はないという前提条件)
2、トレーラー車載、あるいは潜水艦や護衛艦から発射できる。
の条件では、燃料は固体燃料。長さはせいぜい20m前後、重量は50tくらいかな。
直径は1.5mくらいでないとダメだろ。(SLBM、トライデントが直径1.5mだ。)
ミューロケットは直径1.4mという条件で開発されたものだかちょうど合ってると
思うが。
ミューシリーズ、SM3の拡大延長で、弾頭だけキネティックや人工衛星から核弾頭とか
生物化学弾頭にすればいいわけだよな。

72 :
>>69
液体燃料注入してる暇はない。液体燃料注入してるとこ相手の弾道ミサイルで
狙われてたらアウトだよ。
車載の場合、敵のスパイ衛星などでこちらの発射準備が敵に悟られてから、5分以内
くらいで発射できないとダメだと思うね。サイロなら、サイロの蓋あけて即発射。
潜水艦から発射できる場合は絶対に有利だわ。
ミューシリーズを応用すれは、かなり早く開発できると思う。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88

73 :
H2は、た・と・え・話でさ。
でかいから目立つじゃん!
液体燃料は駄目だったのか・・・・・・
ミューで行こう!
>>67は戦争オタク?
台北、パリ、ロンドン、ベルリン、デリー、テルアビブ、イスラマバードの、7都市は何のために照準を合わせるの?
現用機体ってF15?他国と同じ物使って何の意味有るの?こんな軍備や国連脱退すればアメリカもロシアも戦闘機売ってくれないよ。
たとえ相手より高性能機が自前で出来ても、材料不足、兵隊不足で負けるよ。どう見ても自衛目的以上の構成なので理解できません。
日本はどう考えても、アメリカorロシアor中国など人口・資源の豊かな国と組まないと戦勝国にはなれません。
一発ミサイル打ち込まれたら、千発トマホークをお礼してアメリカの救援に頼るしか日本の生き残る道は有りません。
と、思うのだが・・・・・
情けないけど、これ現実。

74 :
トルコは親日国家ですよ!

75 :
運用する弾道弾or巡航ミサイル、核の開発と弾頭の小型化、どちらが容易にできるのか?
どちらか一方が手に入るまでは、秘密裏に進めないといかん。
ミュー?でも和製トマホークでもいいから、
国産開発可能な核弾頭の搭載が可能な運用手段がどの
程度の期間で目処がつくのかをハッキリさせないとね。

76 :
核保有と配備が既成事実化すれば、各国の批判のトーンは一気に下がる。
北が頑張ってる間にどこまで進められるかがポイント。

77 :
そりゃやっぱ核の方が困難だろう
アレを作るには絶対に核実験しなきゃいけなくなるけど、これは秘密裏にできるようなモノではない
飛翔体の用意のほうがずっと楽

78 :
>>77
イスラエルと南アフリカは核実験しないで作ったよ。

79 :
そりゃデータを供与してくれる国があればできる罠
日本が核爆弾作るぞ!と言ったとして、詳細な核データーベースをまるごと与えてくれる国、
与えて利益を得る国っている?

80 :
>>72
理論的にはそのとおりだけど、相手がどんだけリアルタイム偵察能力の充実しているかで話は変わる。

81 :
>>79
お金さえ出せばフランスやイスラエルは日本に対しては極秘でデータ供給してくれるよ。

82 :
ないない

83 :
パキスタンやインドも開発できたのだから可能だろうけど時間が掛ったら不味いねぇ
資料提供についてはやはりインドかな
まあ、そんなものなくても完成させるって気概がなきゃ核保有なんて論外だが、
文部科学賞が懸賞金でも出してどっかの大学で勝手に完成させてくれないかね。

84 :
>>80
高度な固体燃料ロケットの技術を持つ日本が
あえて兵器用に液体燃料ロケットを使用する理由は
相手国の能力如何にかかわらず
   一  切  無  い  !

85 :
>>84
仮に日本の弾道弾が液体だろうが固体だろうが、完全なる阻止は不可能という話なだけだが。

86 :
>>78
70年代にインド洋で共同核爆発実験を行ったと言われている。
断言はできないけど限りなく黒らしい

87 :
どこに言われた?

88 :
CTBTからは、即刻、脱退すべきだ。

89 :
とりあえず東風15でも買うか

90 :
売るわけないし。短距離なんかミューロケットそのまま使える。
飛行管制装置つければいいだけ。

91 :
売るんじゃないか?
「日本に国産されると不味い!東,風15ならどうせ命中しないし飛ばないし… 」

92 :
それでも中国のだめっぷりがバレるのはまずかろう。

93 :
核武装を前提として言ってみるけど
日本の場合戦略原潜を配備する必要は必ずしも無いのではないかな。
今回の北のミサイルである程度ハッキリしたが、
日本は相手国のミサイルを早期に捕捉し対処する能力がある。
つまり、地上発射式のミサイルのみでも、報復核戦力を限定的ながら所持できる。
まぁ、誤探知→誤報復→東亜壊滅 というステキコンボもあるかもしれぬがw

94 :
>日本の場合戦略原潜を配備する必要は必ずしも無いのではないかな
原潜でないとミサイル撃てないっていうことはないんじゃないの?

95 :
俺が今思いついた最強のミサイル案
弾道ミサイルに巡航ミサイルを積む
一度打ち上げて天頂に到達した(運動エネルギーが小さい)時に巡航ミサイルを発射
センチメーター級の高CEPを持ちつつマッハ20位の速度で弾頭は目標に到達。
MERV化も容易だし言うこと茄子だ

96 :
よし、>>95早速作ってくれ

97 :
タイトル:SS-520-1の組立て作業(内之浦宇宙空間観測所)
日付:
場所:内之浦宇宙空間観測所
カテゴリー:S-310/S-520/SS-520(観測ロケット)
ミッション:SS-520
内容:
Photo No.:P-021-01439
コメント:SS-520型ロケット(2段式)
SS-520は第1段はS-520の主エンジンです。発射上下角80°、
搭載計器重量140kgで最高高度1000kmにも達します。
第3段を付け加えることにより、ミニ衛星も期待できます。
1998年2月5日に、内之浦宇宙空間観測所からSS-520ロケット1号機を打ち上げました。
2号機は2000年12月4日に、ノルウェーのスバルバード実験場から打ち上げられ、
磁気圏のカスプ領域での直接観測を行いました。
http://jda.jaxa.jp/jda/p4_download_j.php?mode=search&f_id=1439&genre=1&category=1083

98 :
NHKクロ−ズアップ現代、またもや防衛力妨害、抑止劣化運動やってます
ボッロ軍事利用はダメ?
またもや学級会レベル平和論ですね
ミサイルなんか全て一種の特攻機の無人化、つまりロボットなわけだが。

99 :
>>78
南アフリカはナミビアの砂漠で核実験した
イスラエルはアメリカの核データを基に作成し
シナイ半島で小規模実験をしたはず

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ハ号】大日本帝国機甲兵力5【チヘ】 (715)
A-10サンダーボルトUPart21 (590)
インドvsオーストラリア (533)
ロシア製軍用機総合スレッド 5 (799)
【M-1943】フィールドジャケット【M-65】11着目 (496)
【謎の】移設先「ゼロベース」を考察する【新基地】 (537)
--log9.info------------------
女子バレー名(迷)言集 (248)
落合真理5 (734)
【1番】都築有美子【レグ】 (398)
高橋幸造 1 (356)
◇◆中央大学バレーボール部 Part1◆◇ (758)
【日立佐和】 城美鈴 【かわいい】 (208)
恥)長野丸子実業合戦(人でない (213)
【出待ち】バレー選手のファンサービス 3【サイン】 (693)
【かわいい】岡野弘子・鴎 #15【おばさん】 (482)
【東レ】 大山未希 4 【長身セッター】 (838)
服部安佑香 Part4 (576)
どうして旭化成は人気が出ないのか?<PART2> (963)
2008年高校バレーでかわいい選手 (540)
ネットでバレーボール観戦2 (343)
東亜学園Fight!!part7 (790)
【MissFUNKY】松浦麻琴 1【NEC司令塔】 (210)
--log55.com------------------
自分だけ?と思うことを書きこもう その104
●ID砲丸投げin生活板(ノ・ω・)ノ⌒● 160投目
洗濯清掃スレ・石鹸・アルカリ剤・洗剤・柔軟剤・香害
今まで生きてきて凄く衝撃的だった休験 183度目
有名人になりきって「お前が言うな」と言われよう68
【源氏】音を立てて食べる馬鹿 8【世界】
腹筋が痛くなる程じゃないけどクスッと笑った時 118
最近知ってびっくりしたこと275