1read 100read
2012年6月将棋・チェス149: 僕たち私たちの玉頭位取りpart2 (389) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
横歩取り△4五角戦法を復権させるスレ (222)
【AA】将棋板アスキーアート保管庫2【从*´ o`)】 (403)
第5期マイナビ女子オープン Part12 (490)
【天位】窪田義行六段応援スレッド10【鬼の弟子】 (628)
将棋板の住民ってどんな音楽聴いてる? (459)
▲将棋倶楽部24総合スレ Part2△ (405)

僕たち私たちの玉頭位取りpart2


1 :08/11/06 〜 最終レス :12/06/27
石田流から櫛田流まで
敵は多いががんばれ玉頭位取り!
はたしてこの板に玉頭位取りを指す人間が
何人いるのか気になるところですが
いるとしたら石田流にはどう対処しているんでしょうか?
個人的に櫛田流は2筋にあやをつけるなどして
指せないこともないと思うんですが
石田流の場合になると一方的に捌かれてしまい
うまくいかないことが多いのです。
数少ない(と思われる)対振り玉頭位取り派の皆さん!
今こそ24に玉頭位取りの炎を灯しましょう!!

2 :
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1047803128/
前スレ

3 :
3

4 :
5年の歴史が・・・・
まじでうぜぇ

5 :
先手:玉頭位取り
後手:石田流
▲7六歩 ▽3四歩 ▲6六歩 ▽3五歩 ▲4八銀 ▽3二飛
▲4六歩 ▽4二銀 ▲4七銀 ▽6二玉 ▲6八玉 ▽7二玉
▲7八玉 ▽8二玉 ▲6八銀 ▽9二香 ▲9六歩 ▽9一玉
▲9五歩 ▽8二銀 ▲6七銀 ▽7一金 ▲6五歩 ▽4四歩
▲5六歩 ▽4三銀 ▲6六角 ▽5一金 ▲7七桂 ▽6二金左
▲8六歩 ▽7四歩 ▲8五歩 ▽7三金 ▲5五歩 ▽1四歩
▲6八金 ▽5二銀 ▲5六銀左 ▽6四歩 ▲同 歩 ▽同 金
▲6五歩 ▽6三金 ▲8四歩 ▽同 歩 ▲同 角 ▽7三金
▲6六角 ▽6三銀 ▲8四歩 ▽7二銀 ▲8五桂 ▽6三金
▲7七金 ▽3一角 ▲5七角 ▽6二飛 ▲6八飛 ▽5四歩
▲同 歩 ▽同 金 ▲5五歩 ▽5三金 ▲5九金 ▽2二角
▲6九金 ▽4五歩 ▲同 歩 ▽5四歩 ▲3五角 ▽4四歩
▲4六銀 ▽3二飛 ▲2六角 ▽2四歩 ▲5四歩 ▽同 金
▲5五歩 ▽2五歩 ▲5四歩 ▽2六歩 ▲5三歩成 ▽4五歩
▲5五銀右 ▽2七歩成 ▲9四歩 ▽1三角 ▲9三歩成 ▽同 桂
▲同桂成 ▽同 香 ▲9二歩 ▽8一玉 ▲8三桂 ▽9九香成
▲9一歩成 ▽同 銀 ▲9三歩 ▽8九角 ▲8七玉 ▽6八角成
▲9一桂成 ▽8二玉 ▲9二歩成 ▽7三玉 ▲6四銀 ▽8四玉
▲7五銀打 ▽同 歩 ▲同 銀 ▽9四玉 ▲9五歩 ▽同 玉
▲9六歩 ▽9四玉 ▲8四金
まで117手で先手の勝ち

6 :
先手:玉頭位取り
後手:石田流
▲7六歩 ▽3四歩 ▲6六歩 ▽3二飛 ▲4八銀 ▽4二銀
▲4六歩 ▽3五歩 ▲4七銀 ▽4四歩 ▲6八玉 ▽4三銀
▲7八玉 ▽6二玉 ▲6八銀 ▽7二玉 ▲6七銀 ▽5二金左
▲6五歩 ▽8二玉 ▲6八金 ▽9二香 ▲5六銀左 ▽9一玉
▲6七金 ▽8二銀 ▲6六角 ▽7二金 ▲7七桂 ▽6二金左
▲9六歩 ▽5四銀 ▲9五歩 ▽4二飛 ▲4八飛 ▽3三角
▲5八銀 ▽1四歩 ▲8六歩 ▽2四歩 ▲8五歩 ▽2五歩
▲3八金 ▽1二香 ▲4九飛 ▽1五歩 ▲6八金 ▽4一飛
▲6七銀上 ▽4二飛 ▲7五歩 ▽4一飛 ▲7六銀 ▽4二飛
▲6七銀右 ▽2二飛 ▲5六歩 ▽2六歩 ▲同 歩 ▽同 飛
▲2八歩 ▽2四飛 ▲5五歩 ▽4三銀 ▲5六銀 ▽2六飛
▲6七銀左 ▽2四飛 ▲4五歩 ▽同 歩 ▲同 銀 ▽4四歩
▲5六銀引 ▽2二角 ▲8九飛 ▽3三桂 ▲7四歩 ▽同 歩
▲8四歩 ▽同 歩 ▲9四歩 ▽同 歩 ▲8五歩 ▽同 歩
▲同 桂 ▽8三歩 ▲9三歩 ▽同 桂 ▲9四香 ▽8五桂
▲9三歩 ▽同 香 ▲同香成 ▽同 銀 ▲同角成 ▽9二香
▲5七馬 ▽7五桂 ▲8五飛 ▽2五飛 ▲7六銀 ▽1三角
▲5四歩 ▽同 銀 ▲4六馬 ▽8一玉 ▲2七歩 ▽2六歩
▲7五銀 ▽同 歩 ▲7四桂 ▽7一玉 ▲7三桂 ▽4五歩
▲8二香 ▽7三金左 ▲同 馬
まで117手で先手の勝ち

7 :
先手:玉頭位取り
後手:石田流
▲7六歩 ▽3四歩 ▲6六歩 ▽3五歩 ▲4八銀 ▽3二飛
▲4六歩 ▽1四歩 ▲1六歩 ▽3四飛 ▲7八銀 ▽4二銀
▲4七銀 ▽6二玉 ▲6八玉 ▽7二玉 ▲6七銀 ▽5二金左
▲7八玉 ▽3三桂 ▲6八金 ▽4四歩 ▲6五歩 ▽4三銀
▲5六銀左 ▽5四銀 ▲6七金 ▽1三角 ▲6六角 ▽2四角
▲3八金 ▽4五歩 ▲同 歩 ▽同 銀 ▲4六歩 ▽5六銀
▲同 金 ▽3六歩 ▲同 歩 ▽4五歩 ▲同 歩 ▽5四飛
▲3五銀 ▽5六飛 ▲同 銀 ▽4六金 ▲2四銀 ▽5六金
▲同 歩 ▽2四歩 ▲3三角成 ▽5七銀 ▲3五角 ▽6六銀打
▲5九桂 ▽5八銀打 ▲4八金 ▽同銀成 ▲6六馬 ▽5九成銀
▲6八金 ▽5四桂 ▲1一馬 ▽4七銀成 ▲1二飛 ▽6二銀
▲6四歩 ▽同 歩 ▲4四歩 ▽6六桂 ▲7七玉 ▽5八桂成
▲7八金 ▽4二歩 ▲4三歩成 ▽同 歩 ▲6五歩 ▽5七成銀
▲6四歩 ▽6五歩 ▲6三香 ▽6六金 ▲8六玉 ▽6八成桂
▲8八金 ▽6七成銀 ▲9六歩 ▽8四歩 ▲9七玉 ▽7六金
▲5五馬 ▽9四歩 ▲6五馬 ▽6六成銀 ▲8三銀 ▽7一玉
▲7六馬 ▽7二金 ▲1一飛成 ▽5一金 ▲8二金 ▽同 金
▲5一龍
まで103手で先手の勝ち

8 :
先手:玉頭位取り
後手:石田流
▲76歩 ▽34歩 ▲66歩 ▽32飛 ▲48銀 ▽35歩 ▲46歩 ▽62玉
▲47銀 ▽72玉 ▲68玉 ▽82玉 ▲78玉 ▽14歩 ▲16歩 ▽34飛
▲68銀 ▽72銀 ▲67銀 ▽94歩 ▲96歩 ▽42銀 ▲65歩 ▽33桂
▲66角 ▽64歩 ▲同歩 ▽同飛 ▲77桂 ▽52金左▲65歩 ▽34飛
▲56歩 ▽13角 ▲38金 ▽12香 ▲58金 ▽54歩 ▲75歩 ▽53銀
▲76銀 ▽63金 ▲67金 ▽44歩 ▲86歩 ▽22角 ▲85歩 ▽24歩
▲26歩 ▽31角 ▲27金 ▽45歩 ▲同歩 ▽44歩 ▲同歩 ▽同銀
▲46歩 ▽62金上▲38飛 ▽55歩 ▲同歩 ▽54歩 ▲同歩 ▽同金
▲58飛 ▽55歩 ▲59飛 ▽22角 ▲89飛 ▽53銀 ▲84歩 ▽同歩
▲85歩 ▽同歩 ▲84歩 ▽45歩 ▲85飛 ▽46歩 ▲同銀 ▽93桂
▲89飛 ▽45桂 ▲58歩 ▽31角 ▲95歩 ▽同歩 ▲94歩 ▽64歩
▲同歩 ▽86歩 ▲93歩成▽同香 ▲86飛 ▽65歩 ▲39角 ▽64銀
▲89飛 ▽56歩 ▲47桂 ▽22角 ▲35銀 ▽31飛 ▲63歩 ▽同金
▲94歩 ▽同香 ▲85銀 ▽57歩成▲同歩 ▽88歩 ▲同飛 ▽66歩
▲68金 ▽75銀 ▲46銀 ▽87歩 ▲同飛 ▽86歩 ▲89飛 ▽91飛
▲56歩 ▽57歩 ▲55歩 ▽64金寄▲76歩 ▽96歩 ▲92歩 ▽同飛
▲75歩 ▽97歩成▲83銀 ▽同銀 ▲同歩成▽同玉 ▲84銀 ▽72玉
▲86飛 ▽62玉 ▲45銀 ▽85歩 ▲66飛 ▽87と ▲同玉 ▽86銀
▲78玉 ▽99香成▲93歩 ▽82飛 ▲83歩 ▽81飛 ▲57角 ▽67歩
▲同金 ▽41飛 ▲35角 ▽53歩 ▲44歩 ▽75銀 ▲同銀 ▽同金
▲64歩 ▽66金 ▲63歩成▽同玉 ▲64歩 ▽74玉 ▲66金 ▽98飛
▲67玉
まで169手で先手の勝ち

9 :
先手:玉頭位取り
後手:石田流
▲76歩 ▽34歩 ▲66歩 ▽32飛 ▲48銀 ▽62玉 ▲56歩 ▽52金左
▲57銀 ▽14歩 ▲16歩 ▽35歩 ▲68玉 ▽72玉 ▲78玉 ▽82玉
▲68銀上▽72銀 ▲67銀 ▽34飛 ▲65歩 ▽44歩 ▲66角 ▽42銀
▲75歩 ▽43銀 ▲77桂 ▽54銀 ▲46歩 ▽33桂 ▲55歩 ▽43銀
▲58金右▽13角 ▲47金 ▽45歩 ▲同歩 ▽同桂 ▲56銀直▽44銀
▲46歩 ▽37桂成▲同金 ▽36歩 ▲47金 ▽35銀 ▲45銀 ▽31飛
▲74歩 ▽同歩 ▲54歩 ▽46銀 ▲36金 ▽44歩 ▲同角 ▽43金
▲73歩 ▽44金 ▲72歩成▽同金 ▲53歩成▽45金 ▲63と ▽同金
▲64歩 ▽同金 ▲76桂 ▽57銀成▲64桂 ▽36飛 ▲63銀 ▽55角
▲72銀成
まで73手で先手の勝ち

10 :
先手:玉頭位取り
後手:石田流
▲76歩 ▽34歩 ▲66歩 ▽35歩 ▲48銀 ▽32飛 ▲56歩 ▽62玉
▲57銀 ▽72玉 ▲68玉 ▽82玉 ▲78玉 ▽52金左▲68銀上▽92香
▲67銀 ▽91玉 ▲65歩 ▽82銀 ▲75歩 ▽71金 ▲66角 ▽62金寄
▲77桂 ▽36歩 ▲同歩 ▽同飛 ▲37歩 ▽34飛 ▲22角成▽同銀
▲68金 ▽31銀 ▲96歩 ▽42銀 ▲95歩 ▽12香 ▲46銀 ▽14歩
▲16歩 ▽32飛 ▲64歩 ▽同歩 ▲41角 ▽22飛 ▲85角成▽54歩
▲76馬 ▽63金 ▲66馬 ▽33角 ▲76馬 ▽53銀 ▲86歩 ▽44歩
▲35銀 ▽72飛 ▲66銀 ▽45歩 ▲67金 ▽44銀 ▲34銀 ▽51角
▲43銀不成▽53銀▲85歩 ▽13桂 ▲26歩 ▽46歩 ▲同歩 ▽24角
▲48飛 ▽65歩 ▲同銀 ▽66歩 ▲同馬 ▽64歩 ▲76銀 ▽35角
▲84歩 ▽同歩 ▲85歩 ▽47歩 ▲同飛 ▽85歩 ▲84歩 ▽86歩
▲58金 ▽44角 ▲55歩 ▽同角 ▲56馬 ▽74歩 ▲85銀 ▽77角成
▲同金 ▽65歩 ▲67金上▽55桂 ▲同馬 ▽同歩 ▲83桂 ▽同銀
▲同歩成▽75歩 ▲94歩 ▽同歩 ▲93歩 ▽同桂 ▲94銀
まで111手で先手の勝ち

11 :
先手:玉頭位取り
後手:石田流
▲76歩 ▽34歩 ▲66歩 ▽54歩 ▲48銀 ▽42銀 ▲56歩 ▽53銀
▲57銀 ▽32飛 ▲68玉 ▽35歩 ▲78玉 ▽62玉 ▲68銀上▽72玉
▲67銀 ▽82玉 ▲65歩 ▽72銀 ▲22角成▽同飛 ▲77桂 ▽94歩
▲75歩 ▽52金左▲68金 ▽32飛 ▲86歩 ▽36歩 ▲同歩 ▽同飛
▲37歩 ▽32飛 ▲85歩 ▽64歩 ▲66銀右▽65歩 ▲同銀 ▽64歩
▲76銀引▽63金 ▲58飛 ▽33桂 ▲34角 ▽14角 ▲43角成▽42飛
▲33馬 ▽47飛成▲48歩 ▽58龍 ▲同銀 ▽36歩 ▲84歩 ▽同歩
▲83歩 ▽同玉 ▲36歩 ▽38歩 ▲85歩 ▽82玉 ▲84歩 ▽39歩成
▲同金 ▽59飛 ▲49飛 ▽同飛成▲同金 ▽36角 ▲89飛 ▽27角成
▲11馬 ▽28馬 ▲87香 ▽71玉 ▲83歩成▽62玉 ▲72と ▽同金
▲83香成▽19馬 ▲72成香▽同玉 ▲52銀 ▽88歩 ▲同飛 ▽87歩
▲同飛 ▽86歩 ▲同飛 ▽85歩 ▲同飛 ▽84歩 ▲同飛 ▽83香
▲63銀不成▽同玉▲83飛成▽29馬 ▲38歩 ▽92銀 ▲74金 ▽52玉
▲72龍 ▽62桂 ▲63金 ▽43玉 ▲37香
まで109手で先手の勝ち

12 :
先手:玉頭位取り
後手:石田流
▲76歩 ▽34歩 ▲66歩 ▽35歩 ▲48銀 ▽32銀 ▲56歩 ▽44歩
▲57銀 ▽43銀 ▲68玉 ▽32飛 ▲78玉 ▽62玉 ▲68銀上▽72玉
▲67銀 ▽36歩 ▲同歩 ▽同飛 ▲65歩 ▽14歩 ▲75歩 ▽33桂
▲37歩 ▽34飛 ▲66銀右▽24歩 ▲26歩 ▽62金 ▲58金左▽52金上
▲38金 ▽45歩 ▲77角 ▽94歩 ▲96歩 ▽15歩 ▲27金 ▽54銀
▲55歩 ▽43銀 ▲36歩 ▽44銀 ▲38飛 ▽84歩 ▲86歩 ▽82銀
▲68角 ▽25歩 ▲同歩 ▽13角 ▲59角 ▽46歩 ▲26金 ▽45桂
▲85歩 ▽同歩 ▲24歩 ▽同飛 ▲46歩 ▽48歩 ▲25歩 ▽49歩成
▲24歩 ▽59と ▲同金 ▽37歩 ▲18飛 ▽38角 ▲45歩 ▽同銀
▲41飛 ▽56銀 ▲84桂 ▽83玉 ▲81飛成▽24角 ▲35歩 ▽29角成
▲72桂成▽同金 ▲84歩 ▽同玉 ▲72龍 ▽83銀 ▲82龍 ▽86桂
▲87玉 ▽67銀不成▲76桂▽同銀成▲同玉 ▽64桂 ▲同歩 ▽56馬
▲74金 ▽同馬 ▲同歩 ▽65銀 ▲同玉 ▽64歩 ▲56玉 ▽65金
▲同銀 ▽同歩 ▲73龍 ▽75玉 ▲67桂
まで109手で先手の勝ち

13 :
先手:玉頭位取り
後手:石田流
▲76歩 ▽34歩 ▲66歩 ▽35歩 ▲48銀 ▽32飛 ▲56歩 ▽62玉
▲57銀 ▽72玉 ▲68玉 ▽36歩 ▲同歩 ▽同飛 ▲78玉 ▽14歩
▲16歩 ▽52金左▲68銀上▽42銀 ▲67銀 ▽34飛 ▲37歩 ▽13角
▲58金左▽33桂 ▲65歩 ▽64歩 ▲同歩 ▽同飛 ▲66角 ▽34飛
▲46銀 ▽65歩 ▲77角 ▽44歩 ▲55歩 ▽45歩 ▲57銀 ▽63金
▲56銀左▽64金 ▲86角 ▽82玉 ▲48金上▽72銀 ▲66歩 ▽同歩
▲同銀 ▽65歩 ▲同銀右▽同金 ▲同銀 ▽39銀 ▲18飛 ▽48銀成
▲同金 ▽64歩 ▲54歩 ▽85金 ▲64角 ▽63銀 ▲62歩 ▽同金
▲53歩成▽同金 ▲54歩 ▽64金 ▲同銀 ▽同銀 ▲63金 ▽72銀
▲71銀 ▽同玉 ▲62金打▽82玉 ▲72金寄▽92玉 ▲82銀 ▽84歩
▲64金 ▽83玉 ▲73銀成▽同桂 ▲同金上▽94玉 ▲83銀 ▽95玉
▲96歩
まで89手で先手の勝ち

14 :
激しく乙
前すれも早くHTML化すてほすい。。。かなりの量だったんで並べきれていなかった

15 :
僕たち私たちの玉頭位取りpart1
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1047803128/
http://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament6/1047803128/

16 :
手厚く保守

17 :
また将棋板最古参を目指しそうなスレの進行速度だなwww

18 :
2010年ぐらいまで残るかな?

19 :
現最古スレはここになりました
****持将棋ル―ル研究会****
http://www.bbsnews.jp/2ch/bgame/1079008425/
http://www.bbsnews.jp/2ch/bgame_1.html

20 :
age

21 :
保守

22 :
保守

23 :
ネタは無いのかw

24 :
石田への組みかえが多くて単調になりがち。

25 :
ho

26 :
保守

27 :
より手厚く

28 :
▲8八玉▲7八金型よりも▲7八玉▲6八金直型の方が戦いやすくないか?

29 :
7・8筋位取りには6八金型が映える
位取ってる感2割増し

30 :
手厚く保守

31 :
まずは位を取って保守

32 :
次に銀を繰り出し保守

33 :
6筋の歩を突き保守

34 :
        / ̄ ̄ ̄\                        / ̄ ̄ ̄\
        /        \                     / ─    ─ \
     /   ─   ─  ヽ                 /  (●)  (●) ヽ
      |   (●)  (●)  |                     |    (__人__)    |
     \   (__人__) __,/                      \   ` ⌒´  __,/
     /   ` ⌒´   \                      /            \
   _/((┃))______i | キュッキュッ           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \             _(,,)            (,,)_
/  /_________ヽ..  \            /  |  【また米長か】   |  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         /    |_________|   \
★ 怒りの 第2弾 「米長は私に、相手への脅迫状を代筆させた!」桐谷広人七段 『週刊現代』2006年5月27日号(2006.5.23)
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/msatou/06-05/060523yonenaga-gendai.htm
★ [激震スクープ]  「米長邦雄永世棋聖との愛人SEX生活100日」 美人OLが衝撃の告白!ツーショット写真付き 東京都教育委員選出のさ中 
 "千人斬り"を公言する将棋界の天才は「キミが583人目の女だと」  『週刊ポスト』2000年1月17日号
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/msatou/05-08/050827yonenaga-shukanpost.pdf
★ 特集 暴露された米長邦雄元名人の「恥ずべき私生活」 「週刊新潮」 1998年4月2日号 
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/msatou/05-06/050614yonenaga-shukanshinchou980402.htm
   おまけに、「女流棋士に、"おれの愛人になれ"と言い寄るのは、日常的なことでした。それを断ると、彼は連盟の職員に"あの女は嫌いだから、
 今度の仕事を外せ"などと圧力をかける。それで一年間も連盟のイベントなどの仕事から外された女流棋士は、私が相談に乗っただけでも三人以上はいます
★ 米長週刊誌記事リンク集  http://www.kit.hi-ho.ne.jp/msatou/yonenaga.html

35 :
6筋の食らいを取って保守

36 :
皆さんどうやって勉強してますか?
本が無いでしょ?

37 :
こつこつ棋譜並べ

38 :
>>37
うおー
やっぱそうですか
お勧め棋士はいますか?

39 :
中原誠

40 :
有吉道夫

41 :
米長邦雄

42 :
レトロな棋士ばかりと思って、
2ちゃんねる棋譜倉庫の棋譜を大ざっぱに調べましたら
玉頭位取りの採用数は有吉、※、中原が御三家の様です。
タニーも多いので四天王にして並べまてみます。
ちなみに△3二金型振り飛車への対抗策として
玉頭位取りを指そうと思っています。
その他の美濃・穴熊には急戦です。

43 :
いぶし銀な保守

44 :
石田流、櫛田流がない角交換振り飛車に玉頭位取り。

45 :
角換わりに位取りとかどっかに角打ち込まれて死にそう

46 :
当然右金保留だろ

47 :
有吉先生おめ!
高崎戦の棋譜素晴らしい。
開始日時:2009/03/10 10:00
棋戦:第67期順位戦C級2組11回戦
持ち時間:6時間
消費時間:89▲257△295
場所:関西将棋会館
先手:有吉 道夫九段
後手:高崎 一生四段
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛
▲7八金 △6二玉 ▲4八銀 △7二玉 ▲6九玉 △8二玉
▲7七角 △7二銀 ▲6八銀 △3三角 ▲同角成 △同 桂
▲6六歩 △3二金 ▲7九玉 △5一飛 ▲6七銀 △4二銀
▲9六歩 △9四歩 ▲7五歩 △8四歩 ▲5八金 △8三銀
▲5九銀 △7二金 ▲6八銀 △2一飛 ▲8八玉 △5三銀
▲1六歩 △2五桂 ▲同 飛 △2四歩 ▲2六飛 △2五歩
▲3六飛 △4五角 ▲4六飛 △2七角成 ▲1五歩 △2八馬
▲1七角 △同 馬 ▲同 桂 △2八角 ▲2三桂 △1九角成
▲1一桂成 △同 飛 ▲2五桂 △2一飛 ▲2三歩 △3七馬
▲1三桂成 △4六馬 ▲同 歩 △6一飛 ▲2二歩成 △4二金
▲2三成桂 △9五歩 ▲同 歩 △9七歩 ▲同 香 △8五桂
▲9六香 △9四歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲同 香 △同 香
▲8六歩 △9八飛 ▲7九玉 △7七香 ▲同 銀 △同桂成
▲同 桂 △8七香 ▲6五角 △9九飛成 ▲6八玉 △8八香成
▲8三香 △7一玉 ▲3二と △6四歩 ▲8二銀 △6二玉
▲4二と △6五歩 ▲6三香 △同 金 ▲7一角
まで101手で先手の勝ち

48 :
有吉先生すごいなー

49 :
>>48
有吉先生に失礼

50 :
よく分からんが、強いね。

51 :
みなさまの清き一票をお願いします。
http://roppiyar.sakura.ne.jp/vote/51443969/

52 :
  歩歩
歩  銀歩歩
   銀金
  王金
香桂

53 :
>>47
先手ありえんくらい強いな。ヤバすぎ

54 :
玉頭位取りの快勝譜
△4二金直型
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=38506&tekazu=44
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=38017&tekazu=34
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=17631&tekazu=28
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=33136&tekazu=34
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=33578&tekazu=42
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=29750&tekazu=44
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=8972&tekazu=30
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=62702&tekazu=50
▲6八金直型
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=7982&tekazu=35
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=32812&tekazu=29
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=16984&tekazu=41
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=7363&tekazu=41
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=34478&tekazu=25
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=7089&tekazu=45
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=11256&tekazu=37
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=43050&tekazu=39

55 :
ho

56 :
歩歩歩歩
   銀  歩
   銀金
  王金角
香桂

57 :
振り穴を採用したんだが位取りに負けてショックだった

58 :
玉頭の位を取られたら、圧力緩和のために
美濃囲いより穴熊が良いと聞いたけど。

59 :
ショックだって言ってるんだから追い討ちかけないであげなよ。

60 :
泥沼流買いました。
ラス1でした。

61 :
開始日時:09/03/30 21:22:27
棋戦:レーティング対局室(早指し)
先手:JUDY AND MARY
後手:naninune3
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛 ▲6八玉 △9四歩
▲7八玉 △3二銀 ▲9六歩 △6二玉 ▲5六歩 △7二銀 ▲5八金右 △7一玉
▲6八銀 △4三銀 ▲2五歩 △3三角 ▲3六歩 △3二金 ▲5七銀右 △8二玉
▲7五歩 △6四歩 ▲7七銀 △6三銀 ▲7六銀 △7二飛 ▲6六銀 △4五歩
▲3七桂 △4四銀 ▲1六歩 △4三金 ▲7九角 △2二飛 ▲7七銀 △7二金
▲6六歩 △5四歩 ▲6七金 △5五歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲5六歩 △4四銀
▲8八玉 △5一角 ▲7八金 △3二飛 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 角 △2二飛
▲2五歩 △6二角 ▲6八角 △2三歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩
▲2六飛 △3五歩 ▲8六歩 △3四金 ▲8五歩 △3六歩 ▲同 飛 △3五銀
▲同 飛 △同 金 ▲6五歩 △4六歩 ▲6四歩 △同 銀 ▲6三歩 △同 金
▲6五歩 △5三銀 ▲6四銀 △同 銀 ▲同 歩 △同 金 ▲6五歩 △6三金
▲6四銀 △7二銀 ▲6三銀不成△同 銀 ▲6四歩 △7二銀 ▲6三金 △5一角
▲7二金 △同 玉 ▲5四銀 △6二歩 ▲4五桂 △5二歩 ▲5七角 △3二飛
▲6六角 △4五金 ▲同 銀 △3九飛成 ▲1一角成 △4九飛 ▲7九香 △6九金
▲2一馬 △7九金 ▲5四馬 △6三香 ▲同歩成 △同 歩 ▲6八金引 △5三銀
▲8四歩 △7八金 ▲同 玉 △8九飛成 ▲6七玉 △8四龍 ▲5三馬 △同 歩
▲8八香 △6四龍 ▲6五銀打 △2四龍 ▲5二金 △3三角 ▲5五桂 △8九角
▲6六玉 △3五龍上 ▲7四歩 △4五龍 ▲7三歩成 △同 桂 ▲7四歩 △6五桂
▲7三金
まで145手で先手の勝ち

62 :
歩歩歩歩
   銀  歩
   銀金
  王金角
香桂

63 :
いちいち銀引くなよww

64 :
中級だけど変則玉頭位取りで勝ったよー!もう指したくないよー
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角
▲4八銀 △4二飛 ▲6八玉 △3二銀 ▲7八玉 △6二玉
▲9六歩 △9四歩 ▲5六歩 △7二玉 ▲3六歩 △6二銀
▲6八銀 △5四歩 ▲5八金右 △5三銀 ▲5七銀右 △6二金
▲7七銀 △4五歩 ▲6六歩 △4四銀 ▲6五歩 △5五歩
▲6六銀左 △5六歩 ▲同 銀 △5二飛 ▲5七歩 △4三銀
▲1六歩 △1四歩 ▲6八金上 △3二金 ▲7五歩 △5一飛
▲7七角 △5四銀 ▲8六歩 △5五歩 ▲6七銀 △4二角
▲8五歩 △4三銀 ▲6九金 △3三桂 ▲6八金上 △1二香
▲1八香 △8二玉 ▲6九金 △7二金 ▲6八金寄 △6四歩

65 :
▲同 歩 △同 角 ▲6五歩 △4二角 ▲8七玉 △5四銀
▲7六銀 △4三銀 ▲6七金 △6三歩 ▲7八金 △5四銀
▲8八玉 △2一飛 ▲5六歩 △5一飛 ▲8七玉 △5六歩
▲同 金 △5五歩 ▲5七金 △6四歩 ▲同 歩 △同 角
▲6五歩 △4二角 ▲6七金寄 △4六歩 ▲同 歩 △4五歩
▲同 歩 △同銀右 ▲3七桂 △5六銀 ▲5七歩 △6七銀成
▲同 金 △4五桂 ▲同 桂 △同 銀 ▲4四歩 △4三歩
▲同歩成 △同 金 ▲2四歩 △同 角 ▲4四歩 △4二金
▲4三銀 △4一金 ▲5五銀 △5四歩 ▲6六銀 △3三金
▲2四飛 △同 歩 ▲1一角 △2三金 ▲3三桂 △3一金
▲3五歩 △4二歩 ▲3四銀成 △同 銀 ▲同 歩 △1九飛
▲7八銀 △1八飛成 ▲7四歩 △同 歩 ▲7五歩 △同 歩
▲同銀右 △7四歩 ▲7三歩 △同 金 ▲6四銀 △7二金
▲7三歩 △6二金 ▲4三歩成 △同 歩 ▲4四歩 △4二金
▲4三歩成 △同 金 ▲4四歩 △4二金 ▲4一桂成 △同 飛
▲4三歩成 △同 金 ▲3三歩成 △同金右 ▲同角引成 △同 金
▲同角成 △4八飛成 ▲7二金 △同 金 ▲同歩成 △9三玉
▲6六馬 △7五桂 ▲同 馬 △同 歩 ▲6八金打 △7六歩
▲9五歩 △7七金 ▲同 桂 △同歩成 ▲同金寄 △9五歩
▲9四歩 △同 玉 ▲8六桂 △8五玉 ▲7五金
まで179手で先手の勝ち

66 :
>>64
なんじゃあこりゃあ!序盤は玉と金が上がったり下がったりの繰り返し。
中盤はあちこちで角、銀、桂が無残な討ち死に。
まあ、それでも最後は玉頭位取りらしい勝ち方とはいえるかな。

67 :
時には振り飛車党だって玉頭位取りチックなことがしたくなることもあるんだよう。。。
▲7六歩 △3四歩 ▲1六歩 △1四歩 ▲4八銀 △5四歩
▲2二角成 △同 飛 ▲7八銀 △4二銀 ▲6八玉 △6二玉
▲7九玉 △7二玉 ▲8八玉 △8二玉 ▲7七銀 △7二銀
▲9八香 △9四歩 ▲9九玉 △5三銀 ▲4六歩 △5二金左
▲4七銀 △6四歩 ▲7九金 △6三金 ▲5八金 △7四歩
▲8八銀 △7三桂 ▲2六歩 △6五歩 ▲2五歩 △6四銀
▲6八金寄 △9五歩 ▲5八銀 △8四歩 ▲7八金寄 △8三銀
▲3六歩 △7二金 ▲7七角 △3三角 ▲同角成 △同 桂
▲7七角 △5五角 ▲同 角 △同 歩 ▲6九銀 △8五歩
▲3七桂 △8四銀 ▲4五桂 △同 桂 ▲同 歩 △7五歩
▲同 歩 △同銀右 ▲7七歩 △7四桂 ▲7六桂 △同 銀
▲同 歩 △8六歩 ▲同 歩 △同 桂 ▲8七金 △9八桂成
▲同 玉 △8六歩 ▲同 金 △7四桂 ▲7五金 △同 銀
▲同 歩 △8六桂 ▲8七玉 △9八角 ▲7七玉 △7六香
▲6八玉 △7九香成 ▲7四桂 △8三玉 ▲7九銀 △8九角成
▲7八銀打 △7六桂 ▲5九玉 △7九馬 ▲7七銀打 △7八桂成
▲同 飛 △同 馬 ▲同 銀 △4七銀 ▲4九香 △5八金
まで102手で後手の勝ち

68 :
>>66
有吉本も普通に手待ち地獄だったから玉頭位取りってこういう戦法だと思ってた。

69 :
中級だけど一応張るよ
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角
▲4八銀 △3二銀 ▲5六歩 △5四歩 ▲6八玉 △5二飛
▲5八金右 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉 ▲9六歩 △9四歩
▲5七銀 △4三銀 ▲6八銀上 △3五歩 ▲7七銀 △3四銀
▲7五歩 △8二玉 ▲7六銀 △7二銀 ▲6八金上 △6四歩
▲8六歩 △6三銀 ▲8五歩 △7一金 ▲7七角 △4二金
▲1六歩 △5三金 ▲6六歩 △7二飛 ▲6五歩 △同 歩
▲同 銀 △6四歩 ▲7六銀 △7四歩 ▲6六銀 △4五歩
▲6七金右 △7五歩 ▲同銀直 △6五歩 ▲7三歩 △同 飛
▲7四歩 △同 銀 ▲同 銀 △同 飛 ▲6五銀 △7五飛
▲7六銀打 △7二飛 ▲3三角成 △同 桂 ▲7五歩 △6六歩
▲5七金寄 △4四角 ▲5五歩 △同 角 ▲5六銀 △6七歩成
▲同銀右 △9九角成 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △4三銀
▲2一飛成 △6五歩 ▲7七桂 △6一香 ▲6二歩 △同 香
▲4二角 △5二銀 ▲6五銀 △同 香 ▲同 桂 △7五飛
▲7六香 △8五飛 ▲7一龍 △9三玉 ▲6六銀 △8九飛成
▲6七玉 △8七龍 ▲7七歩 △8九馬 ▲7八金打 △同 馬
▲同 金 △5六銀 ▲同 玉 △7八龍 ▲8二角 △9二玉
▲9一角成 △同 玉 ▲8二銀 △9二玉 ▲8一龍
まで113手で先手の勝ち

70 :
やうタンに咥えとりされたい!

71 :
中級だけど最近変則振り飛車には玉頭位取りでぐちゃぐちゃの将棋にする癖がついたのでまたクソ棋譜さらすよー
▲7六歩 △8四歩 ▲7五歩 △8五歩 ▲7七角 △6二銀
▲8八銀 △5二金右 ▲6八角 △3四歩 ▲7八金 △5四歩
▲5六歩 △5三銀 ▲4六角 △6四歩 ▲5八飛 △4二玉
▲7七銀 △4四歩 ▲5五歩 △同 歩 ▲同 角 △5四歩
▲4六角 △4五歩 ▲6八角 △3二銀 ▲6六歩 △4三銀
▲4八玉 △4四銀右 ▲3八玉 △5五歩 ▲5九飛 △3二玉
▲2八玉 △4二金上 ▲3八銀 △3五歩 ▲1六歩 △1四歩
▲7六銀 △5四銀 ▲6七銀 △3三角 ▲7七桂 △2四歩
▲9六歩 △9四歩 ▲9八香 △6三銀 ▲7六銀 △7四歩
▲同 歩 △同 銀 ▲7五歩 △6三銀 ▲8五銀 △4三金右
▲7六銀 △5四金 ▲8九飛 △5六歩 ▲8六歩 △5五銀
▲6五歩 △6六銀 ▲3五角 △4四金 ▲同 角 △同 角
▲6四歩 △同 銀 ▲5四金 △7七銀成 ▲4四金 △7八成銀
▲8七飛 △7七金 ▲同 飛 △同成銀 ▲5四金 △7六成銀
▲6四金 △6九飛 ▲5四金 △1五歩 ▲5五角 △1六歩
▲1一角成 △4八銀 ▲4四香 △3九角 ▲1八玉 △4九飛成
▲2二金 △4一玉 ▲3二銀 △5一玉 ▲4二香成 △同 飛
▲5二歩 △同 飛 ▲4一銀成 △同 玉 ▲3二金 △5一玉
▲4二金打 △同 飛 ▲同 金 △同 玉 ▲4四飛 △5一玉
▲5二歩 △6二玉 ▲6三歩 △7二玉
まで118手で後手の勝ち

72 :
どんとこい

73 :
時代錯誤なツノ銀中飛車には、玉頭の位を取って付き合うのがマナー。

74 :
時代の本筋ゴキゲン中飛車にもぽんと75歩でかなり指せる

75 :
低級だけど何も考えず初めて位取りしてみたら勝っちゃいました
▲5六歩 △3四歩 ▲5八飛 △6二銀 ▲6八銀 △5二金右
▲5七銀 △6四歩 ▲6六銀 △6三銀 ▲7六歩 △4二玉
▲7七角 △3二玉 ▲4八玉 △3三角 ▲3八玉 △2二玉
▲2八玉 △3二銀 ▲3八銀 △4四歩 ▲1六歩 △1四歩
▲5五銀 △4三金 ▲6六銀 △7四歩 ▲8六角 △8四歩
▲9六歩 △8五歩 ▲7七角 △9四歩 ▲5五歩 △2四歩
▲5七銀 △7三桂 ▲5六銀 △2三銀 ▲4六歩 △3二金
▲5九金左 △3五歩 ▲4八金左 △3四銀 ▲4七金 △2五歩
▲9八香 △2三玉 ▲5九飛 △4二角 ▲3六歩 △3三桂
▲3五歩 △同 銀 ▲3六歩 △2四銀 ▲3七桂 △5四歩
▲同 歩 △同 銀 ▲7五歩 △6五桂 ▲6六角 △8六歩
▲7四歩 △8七歩成 ▲7三歩成 △8一飛 ▲4五歩 △9八と
▲8二歩 △7一飛 ▲7二歩 △3一飛 ▲4四歩 △3四金
▲4五銀 △同 銀 ▲同 桂 △同 桂 ▲5二飛成 △3七歩
▲4三歩成 △3八歩成 ▲同 金 △3七歩 ▲3九金 △3八銀
▲同 金 △同歩成 ▲同 玉 △3七銀 ▲同 金 △同桂成
▲同 玉 △4五桂 ▲4七玉 △5七金 ▲同 角 △同桂右成
▲同 龍 △同桂成 ▲同 玉 △4三金 ▲7七桂 △5一飛
▲5六歩 △5九飛 ▲6六玉 △5六飛引成▲7五玉 △9三角
▲7四玉 △7六龍 ▲6三玉 △5三金 ▲6二玉 △6一金
まで120手で後手の勝ち
なかなか楽しい戦法ですね ちょっと勉強してみます
よければアドバイスください

76 :
>>75
▽4二角(52)意味ない。▽5三歩▽6四歩で2重に角道が止まっている。
といって先手が中飛車なだけに▽5四歩とも突きにくい。▽6五歩としたら
▽6五桂を消してしまうので、これも指しにくい。▽2四角の方が働いている。
▽3三桂(54)意味ない。▲3六歩と突かれたら絶対同歩の一手。
▲3六歩▽同歩▲同金▽3五歩▲3七金と撃退し3五の位は絶対死守。
本譜は3四の銀が2四に移動する羽目になり4五と4三への利きを失った。
さらに▲3五桂も生じて後手大損だ。
▽9八と(72)百万光年未来の手。▲4四歩の取り込みを許すのは言語道断。即刻破門。
といって適当な手もないな。▽5三角かな。
▲4五銀(79)乱暴な体当たり。▲5五歩で先手楽勝だが。
▽3七銀(94)乱暴。▽4六桂▲同金▽3七金▲4九玉▽5七銀。
玉を下段に落として詰めろで迫る。

77 :
多分有吉なら42角の場面で5筋で歩を持ってダラダラ振り飛車の打開を待つ

78 :
先手:相手 13級
後手:私 13級
▲7六歩 △8四歩 ▲7八銀 △3四歩 ▲7七銀 △6二銀
▲6六歩 △5二金右 ▲6八飛 △4二玉 ▲4八玉 △3二玉
▲3八銀 △5四歩 ▲3九玉 △5三銀 ▲2八玉 △4二銀上
▲1六歩 △1四歩 ▲5八金左 △3五歩 ▲4六歩 △3三銀
▲4七金 △3四銀 ▲9六歩 △9四歩 ▲5六歩 △4四歩
▲5七金 △4三金 ▲4七金 △3三角 ▲7五歩 △8五歩
▲6五歩 △2二玉 ▲6六飛 △3二金 ▲7六飛 △8四飛
▲6六銀 △2四歩 ▲7七桂 △2五歩 ▲7九角 △2四角
▲5七角 △4五歩 ▲同 歩 △3三桂 ▲3六歩 △4五銀
▲3五角 △同 角 ▲同 歩 △6七角 ▲5八角 △7六角成
▲同 角 △6九飛 ▲4八角 △9九飛成 ▲4六歩 △5六銀
▲同 金 △4七歩 ▲3七角 △3六香 ▲4五歩 △3七香成
▲同 玉 △5五角 ▲同 金 △同 歩 ▲同 銀 △4八金
▲同 金 △同 歩成 ▲同 玉 △4五桂 ▲4六銀 △8八龍
▲5八金 △5七歩 ▲同 銀 △同 桂成 ▲同 玉 △5四飛
▲5六歩 △7七龍
まで92手で後手の勝ち
今のところかなり勝率良いです この戦法
少しずつ分かってきたような気がします
>>76 ありがとうございます

79 :
>>78
▽2四歩(44)は▽4五歩▲同歩▽同銀▲4六歩▽3四銀と4筋の歩を交換しておく。
2筋の歩はいつでも突けるので後回しでもよい。4筋の歩交換の方が優先度が高く
価値が大。一歩手持ちにして角筋を通して場合によっては▽4四角や▽4四銀とできる。
▽2四角(48)は良くない。2四は良い位置ではない。3五の歩を守ってから4筋の歩を
交換しようと考えたのかも知れないが実は全然不要。
▽4五歩▲同歩▽同銀▲3五角▽4六歩▲3六金(▲同金は▽3四銀で角を取れる)
▽同銀▲同歩▽4五金で角を取れる。▽同銀では▽5六銀でも▽4七歩成と
▽6七銀不成の2つの狙いで優勢。ここら辺はしっかり読みを入れたいところ。
▲3六金では▲5七金とするかも知れないが▽4四銀▲1七角▽1五歩で優勢。
▽2四角は浮き駒なので▲5七角に狙われてしまい▲3六歩と突かれて取れないので
ピンチ。
▽3三桂(52)は悪手。桂は後戻りできないし4二、5一に利いていた角筋を止めたうえに
角の退路を消して酷い。ここは▽4五同銀でよいのです。▲4六歩なら▽3四銀だし
▲3六歩には▽4四銀▲3五歩▽同銀と手順に5三の銀を進出させて数で優勢。
▲3五歩で▲3七桂なら▽3四金▲4五桂▽同銀▲3五歩▽同金▲3六歩▽4六歩
▲3五歩▽4七歩成▲同銀▽4六歩▲同銀▽同銀▲同角▽3六金で後手優勢です。
玉頭戦では駒の損得は関係なく先手を取りながら手厚く盤面を占拠することが重要。
▽6七角の傷があるので先手としても強い戦いはできないのです。
▲3五角(55)が悪手で一挙に後手優勢。▲3五歩▽4六歩▲同金▽同銀▲同角なら
まだ難しい中盤です。
▽7六角成(60)疑問。▽5八角成▲同金▽6九角。
▽9九飛成(64)悪手。▽4六歩▲5七金▽9九飛成。
▲3七角(69)悪手。▲4七同銀でなんでもなかった。
▲4八同金(79)大悪手。手抜きで▲6四歩が▲2四香、▲4三角成、▲6三歩成の複数の狙いの
勝負手。これならまだ難しい戦い。

80 :
あげ

81 :
▲7七銀引

82 :
あら

83 :
保守しておくか

84 :
低級でお恥ずかしいのですが保守のために
後手:私 玉頭位取り
▲7六歩 △8四歩 ▲6八飛 △3四歩 ▲6六歩 △4二玉
▲4八玉 △3二玉 ▲3八玉 △1四歩 ▲1六歩 △6二銀
▲5八金左 △5二金右 ▲2八玉 △5四歩 ▲7八銀 △4二銀
▲6七銀 △5三銀右 ▲3八銀 △3五歩 ▲4六歩 △3三銀
▲4七金 △3四銀 ▲7七角 △4四歩 ▲6五歩 △6二飛
▲5六銀 △4三金 ▲6七銀 △9四歩 ▲5六歩 △6四歩
▲6六銀 △6五歩 ▲5七銀 △2四歩 ▲7五歩 △6四銀
▲7四歩 △同 歩 ▲9六歩 △7五歩 ▲5五歩 △同 歩
▲3六歩 △同 歩 ▲同 金 △3五歩 ▲3七金 △7六歩
▲8六角 △8五歩 ▲6四角 △同 飛 ▲7五銀 △6一飛
▲6四歩 △9三角 ▲6三歩成 △同 飛 ▲7四銀 △5七角成
▲6三銀成 △6八馬 ▲8二飛 △2三玉 ▲8一飛成 △3一金
▲5二成銀 △8八飛 ▲4一成銀 △3二金 ▲2六桂 △2五銀
▲9一龍 △3六歩 ▲4二成銀 △3七歩成 ▲同 桂 △4二金引
▲2一龍 △4六馬 ▲5八歩 △8九飛成 ▲4八桂 △4五桂
▲4七香 △3七桂成 ▲同 銀 △3六桂 ▲同 桂 △4九龍
▲4六香 △3八金
まで98手で後手の勝ち

85 :
ツノ銀中飛車に居飛車穴熊やったら
あっさり押し切り勝ちワロタ。
誰も苦労して玉頭位取りなんてやらない訳だ。

86 :
また一人、貴重なツノ銀使いが消えた
せっかく絶滅危惧種同士が出会ったんだから仲良くやれよな

87 :
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛
▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二銀 ▲5六歩 △7一玉
▲5七銀 △9四歩 ▲9六歩 △3二銀 ▲5八金右 △5二金左
▲6八銀上 △3三角 ▲2五歩 △4三銀 ▲7五歩 △6四歩
▲6六歩 △4五歩 ▲6七銀 △6三金 ▲7六銀 △5四銀
▲7七角 △8二玉 ▲6八金上 △1四歩 ▲1六歩 △1二香
▲6七金右 △1三香 ▲3六歩 △1二飛 ▲6五歩 △7七角成
▲同 桂 △6五歩 ▲2四歩 △6四角 ▲3七角 △同角成
▲同 桂 △6四角 ▲4八銀 △4六歩 ▲2三歩成 △4七歩成
▲1二と △4八と ▲2一飛成 △3七角成 ▲2二飛 △6二銀
▲9五歩 △同 歩 ▲9三歩 △同 香 ▲8五桂 △5八と
▲同 金 △8四歩 ▲9三桂成 △同 玉 ▲8六桂 △8二桂
▲9四歩 △同 桂 ▲9五香 △8二桂 ▲9九香 △8三玉
▲9四桂 △同 桂 ▲同 香 △9三歩 ▲同香成 △同 桂
▲9四歩 △9二歩 ▲9三歩成 △同 歩 ▲6八金寄 △8二玉
▲9四歩 △同 歩 ▲8六桂 △9一香 ▲7四桂打 △同 歩
▲6二飛成 △同金引 ▲7四桂 △8三玉 ▲6二桂成 △同 金
▲7四角 △8二玉 ▲9一龍
まで105手で先手の勝ち

88 :
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △1四歩
▲5六歩 △3二飛 ▲2五歩 △3三角 ▲6八玉 △4二銀
▲7八玉 △6二玉 ▲7七角 △7二玉 ▲8八玉 △8二玉
▲5八金右 △7二銀 ▲7八銀 △9四歩 ▲9六歩 △5二金左
▲6六歩 △4三銀 ▲6七金 △5四歩 ▲6五歩 △3五歩
▲5七銀 △5一角 ▲6六銀 △3四飛 ▲7五歩 △3三桂
▲6八角 △4二角 ▲7七桂 △8四歩 ▲8六歩 △8三銀
▲8七銀 △7二金 ▲7八金 △6二金左 ▲7六銀 △1五歩
▲8五歩 △同 歩 ▲同 銀 △8四歩 ▲7六銀 △6四歩
▲同 歩 △3六歩 ▲同 歩 △6四角 ▲5五歩 △4五桂
▲6五銀左 △4二角 ▲3五歩 △3一飛 ▲6四歩 △5五歩
▲同 銀 △5四歩 ▲6六銀 △3七桂成 ▲同 桂 △3六歩
▲3八飛 △3七歩成 ▲同 飛 △5三桂 ▲7六銀 △4五桂
▲3九飛 △6四角 ▲4六歩 △6三金直 ▲6五歩 △3八歩
▲6四歩 △3九歩成 ▲6三歩成 △同 金 ▲4五歩 △3八飛
▲6四歩 △6二金 ▲6三金 △6一金 ▲4四歩 △同 銀
▲6五桂 △6八飛成 ▲同金寄 △3五飛 ▲4一飛 △7二銀
▲同 金 △同 金 ▲6三歩成
まで105手で先手の勝ち
じわじわ前に進んで勝ったよ
正直位取ってかっこいい陣形に組めればかなり満足だよね
対局の勝敗など二の次だ

89 :
このスレもじわじわ保守

90 :
森内から位取り愛を感じる。

91 :
有吉先生,
今期勝ち越さないかな^^

92 :
じっと位を取りますよっと
すれ違いだが銀冠とかで穴熊相手に▲2五歩と位を取る感覚は最高

93 :
ゴキ中に穴熊が流行らしいけど、玉頭位取りがマイブーム

94 :
位取り失敗の巻
先手:you
後手:none
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛
▲7八金 △6二玉 ▲4八銀 △3二金 ▲2二角成 △同 銀
▲8八銀 △3三銀 ▲6九玉 △5五歩 ▲7七銀 △7二玉
▲7五歩 △8二玉 ▲7六銀 △7二銀 ▲7九玉 △9四歩
▲9六歩 △1四歩 ▲1六歩 △5六歩 ▲5八金 △4四銀
▲6六歩 △5五銀 ▲6七金右 △3三桂 ▲1八角 △4四歩
▲6五銀 △6四歩 ▲5六銀 △同 銀 ▲同 歩 △4五歩
▲8八玉 △1五歩 ▲同 歩 △同 香 ▲1七歩 △3五歩
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2八歩 ▲同 飛 △3六歩
▲同 角 △6五歩 ▲同 歩 △3八歩 ▲同 飛 △4九角
▲2八飛 △5八銀 ▲7六銀 △6七銀不成▲同 銀 △3八金
▲2一飛成 △4八金 ▲4一銀 △4二金 ▲5二銀成 △同金寄
▲2二龍 △1七香成 ▲同 香 △6六歩 ▲同 銀 △6七銀
▲7九香 △6九銀 ▲3三龍 △7八銀引成▲同 香 △同銀成
▲同 玉 △6七金 ▲8八玉 △6六金 ▲6四桂 △8四香
▲7二桂成 △同 金 ▲4五角 △7六角成 ▲7二角成 △同 玉
▲6三銀 △同 金 ▲同 龍 △同 玉 ▲6四金 △5二玉
▲5三銀 △4三玉 ▲4一飛 △3二玉 ▲4三銀 △2三玉
▲3四金 △2二玉 ▲4二飛成 △2一玉 ▲1二香成
まで113手で先手の勝ち
△7六角成のところでは先手が詰んでたみたいです。
先手から角交換しに行ったのは損だったかもしれない。

95 :


96 :
将棋板もあまり行かなくなったので気づかなかったけど
part2立てられていたのか
いまさらながら1乙
part1でやり残した事がある
四間飛車の急所と四間飛車を指しこなす本に書かれてある
四間飛車側の対策の対策
さすが四間飛車に新たな手法を開発したプロが書いた本だけあって
まったく対抗法が分からない

97 :
藤井流玉頭位取り破りって先に銀捨てる例のアレ?

98 :
例のあの筋は大分前から知られてる
確か、中原の20代時の本に載ってたぜ
案外定跡って進んでないもんよ
でもホントこの戦法って好みが割れるよね
振り飛車側がキチガイみたいに攻めてくるから
まあ、攻め筋も4通りくらい(多い・・・)だから
勉強すれば、なんとかなるはず

99 :
対陽動振り飛車にはどうなのかな、玉頭位取り。
チョンマゲ美濃を咎めるという意味で。
ttp://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=3849

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
瀬川が負けると酒が美味いw (374)
棋士のおもしろ画像を集めるスレPart2 (521)
【伝説の】伊藤明日香 3【(´・ω・`)】 (935)
【東大生の】山口えりこ3マネ Part4【青いシル】 (362)
【Zの】銀冠マニア集まれ! 【王様】 (360)
休場,引退,退会,冠婚葬祭総合情報スレ (493)
--log9.info------------------
≪瀬名≫ロングバケーションpart9≪南≫ (275)
最終回の出来が神だったドラマ (372)
〜古畑任三郎〜33 (265)
怪談新耳袋 第一夜 (397)
しゃぼん玉 長渕剛 ドラマ (235)
NHK連続テレビ小説「おひさま」盛り蕎麦118枚目 (228)
【テレ東】女のサスペンス【再放送中】 (221)
【KENZO】プロポーズ大作戦@ハレルヤチャンスpart81【REI】 (390)
【過ぎ去った季節に】同窓会【置き忘れた時を】 (902)
TBS金曜ドラマ「誘惑」に関する二考察 (202)
【朝倉】蘇える金狼 2丁拳銃【甘木】 (803)
*:.。. .。.:*・*・゚゚・白い影4*・゚゚・*:.。. .。.:*・* (694)
僕の歩く道 (204)
ザ・ガードマンVol.4 (426)
【唐沢版】不毛地帯【小雪・原田・岸部】 (614)
印象に残ってる、ドラマの名台詞 (554)
--log55.com------------------
TDK Part9
試作について語る その2
トヨタ自動車東北
日本ペイント
大垣村田製作所U
【徹底した】グリーンテックpart0.25【残業主義】
日本化薬
【残業規制】大崎エンジニアリング【始めました】