1read 100read
2012年6月家庭用ゲーム146: ロックマンX part182 (278) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◇◇◇ワーネバ・シリーズを語ろう 45◇◇◇ (740)
ドラゴンズドグマ次回作要望スレ (423)
【PS3】ロストプラネット2って糞じゃね?【360】 (472)
【Xbox360】HALO:Reach フォージ専用スレ 3【FPS】 (908)
【PS3】KILLZONE3 -キルゾーン3- Part85【KZ3】 (695)
あよえの世界覇王外伝【DOA総合スレ】323 (724)

ロックマンX part182


1 :12/06/13 〜 最終レス :12/06/26
>>950がスレ立てすること。取り逃げ厳禁。
立てられない・立てたくない人は>>950が近づいたら書き込まないように。
[ロックマン&ロックマンXオフィシャルコンプリートワークス] 税込3,360円
http://www.capcom.co.jp/rockman/goods/goods_b001.html
[イレギュラーハンターX ロックマンロックマン バリューパック] 税込2,990円
http://www.capcom.co.jp/value_pack/rockman.html
[PSP イレギュラーハンターX] 税込2,079円(廉価版)
http://www.capcom.co.jp/psp_x/
[ロックマンX8] PS2版:税込6,090円/Windows版:税込2,970円/サントラ:税込2,520円
http://www.capcom.co.jp/rockmanx8/
前スレ
ロックマンX part181
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1337252630/

2 :
質問は↓をよく読んでから
Xスレまとめサイト
http://www.geocities.jp/rockxmatome/
Xシリーズ設定まとめサイト
http://www18.atwiki.jp/xsettei/
Xスレ過去ログまとめサイト(途中まで)
http://xkakolog.web.fc2.com/
■ロックマンシリーズ関連スレ
ロックマンスレッド Part91
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1328713868/
ロックマンDASHシリーズ総合スレ コブン60体目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/game90/1335245817/
ロックマンエグゼ 2chの電脳117
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1338733594/
流星のロックマン 102MHz
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1336825385/

3 :
>>1


4 :
俺は・・・俺は・・・一体何のために>>1乙してるんだああああ!

5 :
ソニック・>>1乙トリーグ

6 :
氷乙斬

7 :
落乙刃

8 :
>>1
>>7

9 :
>>1
エレキテル・ナマズ乙

10 :
>>1
ゴッドカルマシーン・乙イナリー

11 :
>>1
ブリザード・乙ファング

12 :
>>1
ヴァジュリーラ・乙乙

13 :
>>1
ランチャー・乙トパルド

14 :
PS3で1作だけでも新作出してくれないかな

15 :
PS3・・・
当時DSでなくPSPを選んで
ロクロク、イレハンともに惨敗したことをもう忘れたのか?

16 :
逆に聞くけどDSでロクロクイレハン出すメリットは何なの
何処にタッチペン操作が要るんだ?

17 :
単純に当時の携帯ハードの普及率、ユーザーの母数違い
タッチペンは無理に使う必要はないよ

18 :
それ自分で言ってるけど当時のPSPの普及率の話で新作だから今の話だと思うんだが、今もPS3って普及率そんな低いのか?
まあカプコンならXbox辺りとマルチプラットフォームにはすると思うけど

19 :
そいや、海外でノーマルなロックマンはそこそこ知名度あるっぽいけどXはどうなん?
やっぱゼロが人気だったりするの?

20 :
Xシリーズの続編出すんなら普通にPS3で出して欲しいけど

21 :
>>15
第一「もう忘れたのか?」と言われてももう7年も前の話なんだがな

22 :
>>17
無理にタッチペン使うからエグゼ5DSやSSは糞になったんだろうが
こういう二の舞を踏みたいのか

23 :
ぶっちゃけロックマンってPSハードを買う層には全然人気なさそうだよね

24 :
ロックマンなんてガキ向けマイナーシリーズいらねぇモンハン寄こせって叩かれるだけだろ…

25 :
マイナーじゃないだろさすがに。

26 :
じゃあ落ち目シリーズかな

27 :
知名度はかなり高いのに、こんなに売れないシリーズも珍しいよね

28 :
前スレでパワーバトルファイターズの話が出ていたが、アレのX版があったらどんなかんじだろう

29 :
海外の人がゲーム作ってなかったっけ
フリーのやつ

30 :
>>27
初めはそこそこなのに伸びていかないのを考えると8ボス形式が足引っ張ってんだろ
ただでさえ底が薄いアクションなのにラスボスを倒すだけが目的だからな

31 :
じゃあどんなだったらいいのさ

32 :
エックス編ゼロ編でステージボスが全部違う

33 :
ソウルイレイザー「ガタッ」

34 :
ただでさえ8ボスがねた切れしかかってるっていうのに

35 :
数作分1本にまとめる

36 :
ロックマンXコレクションを日本でも出してから次回作のことを考えてほしい

37 :
ロックマンメガワールドみたいなのはどうだろう?

38 :
1~3or4~6から好きな特殊武器8つ選んでプレイできるなら大歓迎

39 :
1〜3はともかく4〜6の方は武器性能が微妙過ぎて武器チョイスがあんまり楽しくなさそうw

40 :
因みにその場合ってやっぱ三作分クリアするとシグマタワーか何かが出現してそれを攻略するの?

41 :
ゼロでNINJAGAIDENしたいです

42 :
X5のボスって無駄に体力ゲージあるのな
エックスだとストレスやばい

43 :
エックスは豆弾に威力がなさすぎる
ダークホールドでペガシオンの動きを止めてもゼロ程効率よくダメージを与えられないし

44 :
X4に比べるとX5のゼロはゼロで三連切りの火力高すぎる
X5のボスラッシュの仕様的には問題ないってか却っていいけど
8ステージ時の体力だったらこれはこれで瞬ぎてしまう

45 :
遠距離攻撃主体のエックスでも遠くの敵に狙って当てるのは案外難しいしな
意外とゼロの攻撃範囲の狭さはそれ程のハンデじゃなかったりもする

46 :
D-Artsとかそれなりに売れてるだろうしXシリーズ出てもいいんだと思うんだけどなあ

47 :
ゲームの方はどんどん面白くなくなってってるししゃーない
良作のリメイク出した時には時既に遅しだし・・

48 :
浮いてるボスならエックスが有利だと思ったけど
よく考えたらx5はジャンプ切りのダメージも大きかったな

49 :
そう考えるとアリクイックはエックスが輝ける数少ない敵かも
と思ったけど7はだいたいどこでもエックスが有利だったな

50 :
7以後は通常チャージの攻撃範囲と威力が一気に向上したからな
既に初期装備の範疇を超えている様な気がした

51 :
エックスはチャージショットよりも豆弾をパワーアップさせるパーツが欲しいとこだな
ロクフォルのフォルテのように

52 :
ダッシュしながら打てば威力二倍だし
あんま強化してもな

53 :
ソウルイレイザーのバスタープラスはチートレベル

54 :
>>51
バスター+がX5になかったっけ?

55 :
>>53
ソウルイレイザーはバランスのとり方がむちゃくちゃだったな
初期状態だとボスの攻撃2回で瀕死だし

56 :
アクセルってコマミソではなんで別行動してたんだっけ?
コマミソではまだ正式なハンターじゃないんだっけ?

57 :
そんなの説明書の2p目のキャラ紹介に書いてあるだろ
ないならググれば

58 :
いやなんでエックスとゼロが仕事してんのに
こいつだけ私用で動いてんだってこと聞きたいのよ
所属機関違うんけ?

59 :
休暇だろ

60 :
だったら最初からそう聞けよ
正式なハンター扱いかどうかをS級ハンターって書いてあるのに聞いたんだからな、
そんな質問してるとは思わないわ

61 :
最強の中ボス・ベスト5!!
・ナイトメア・マザー
・ホタリーカー
・マグナクオーツ
・レイダーキラー
・ナイトメア・プレス

62 :
X3はVCとアーカイブス両方で出るのかね
遊び比べてみたいな

63 :
ナイトメアマザーとシャドーデビルはトラウマ

64 :
シャドーデビルは決して強くはないんだが、あの何とも言えない不気味さがな…
BGMのアレンジも上手いし

65 :
おかんのマジキチぶりはなぁ・・・
ゲイトも相当だけど

66 :
攻撃が激しい訳じゃないけど
硬い&ダメージ与えるチャンスが少ないデビルやゲイトは面倒くさい
ボスというか集中力との勝負

67 :
野原ひろし「ニゲラレナイ」

68 :


69 :
のりすけ「すいませんでし」

70 :
本家シリーズやワールド等も遊んで来た、年季の入ったプレイヤーである自分がシャドーデビルを初見した時の感想
「ちょwwデビル系www」
「Xシリーズ5作目にして遂にとうとう、Xシリーズにも現れやがったかwwww」
最初はそう思って再会を本当に喜べた。しかし、戦ってみた数分後には
「やっぱデビル(悪魔)だ!こいつマジめんどくせえ('A`)」
シリーズをやり連ねて来たユーザーにすらそう思わせるデビル系マジデビル(悪魔)
パターンを覚えるまでが本当にめんどくさいデビル系マジデビル(悪魔)

71 :
>>70
初プレイ時はゼロがトチ狂う展開から
バックにワイリーマークにあのBGMだからな、そりゃ声出して驚いたよ
ランダバンダは安心したからか何故か笑ったけど

72 :
エックス達が穿いている物はブルマ?それとも競泳?

73 :
オムテュ

74 :
おパンテュ

75 :
ふんどテュ

76 :
アレを穿いているように見えるのが凄いわ…

77 :
姫路の某ブクオフにX8売ってきた
いくらで売られるのかな

78 :
X8って一時期は持てはやされてたけど
正直7辺りと比べればって話で出来自体は凡作だよねえ

79 :
そんだけ7が酷過ぎたってことでもある

80 :
まあアクションゲームのシリーズでいきなりRPGにされたら
アクション好きだった人には駄作でしかないよな

81 :
>>80
お前は何を言っているんだ

82 :
ゲイトステージのセキュリティの高さはシグマも見習うべき

83 :
X4とX8は駄遺産のおかげで過剰に持ち上げられてる凡ゲー

84 :
PS時代ならX6が1番好きなのだが
何故なら…ゼロが強いからだ!

85 :
つまりXシリーズで名作と呼べるのは1、2しかないわけだ
後はイレハンぐらいか?
さっすがファンの評価は厳しいっすなw

86 :
X8は堅実で普通な面白さ、BGMも良い
個人的にX2とX6が残念BGM

87 :
>>86
カウンターハンターステージへ行こうぜ・・・久々に・・・きれちまったよ・・・

88 :
カウンターハンターステージ1とゼロ戦だけでもX2のBGMは評価できるだえお

89 :
ゼロ戦は短すぎる
10秒くらいじゃないのあれ

90 :
カウンターハンターステージもわりと短いね

91 :
アーマーアルマージステージのBGMはやっぱりいいね
俺の中の3大ロックマンBGMはサンゴット戦とアーマーアルマージ戦とゼロ2EDだわ

92 :

>>27
念のために言っとくが全部カプンコが悪い!!あの異様なセンスの無さが!!

93 :
マンドリラーなんか人気ありそうだけどね

94 :
ヒャクレッガーと零空間3とミジニオンが好き

95 :
8ってアクションとBGMはいいけど
エフェクト・SE・キャラデザはだよね
まあ前者を優先してくれたことはありがたいんだけども

96 :
X2はクラブロスのBGMが好きだな、何故かX5にもあるけど
X8はボス曲が全体的にいいわ

97 :
X8のBGM一曲も思い出せないわw

98 :
X8はヤコブが好き

99 :
クワンガーの聞こうと思ったら
こんなもうでてきやがったw
ゼEROといいなんなんだよこの技術
一応視聴注意な、警告しとく
ttp://www.youtube.com/watch?v=1Q4FLOx4R4w&feature=related

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【XBOX360】ギルティギア2/GG2 part.109【A・RTS】 (951)
バイオハザード5 バーサス 雑談スレ (273)
【デモ】xbox360体験版スレ【マケプレ】24 (567)
【PS3】クレイジータクシー総合スレ【XBOX360】 (664)
【BF3】Battlefield 3 質問スレ Part19【PS3】 (682)
【Xbox360】|ω・`)箱○ソフト安売り情報 121日目 (978)
--log9.info------------------
体力測定の結果を晒そう (664)
お前らのもっとも嫌いなスポーツ教えれ (841)
テスト用 (275)
身体能力はあるけど運動神経ゼロ (425)
カラーボールとプラスチックバットの野球をしよう (346)
【脱出】サッカー・リフティング6回目【運動音痴】 (267)
害悪スレ連中は害悪でしかない! (741)
文部科学省に体育科目廃止を訴えるためのスレ (959)
スポーツは害悪でしかない★14 (512)
懸垂ができない (589)
運動音痴だけどフルマラソン完走を目指すスレ (921)
自転車乗れない奴集まれー (868)
文化系って体育会系に比べて扱いがひどいよな? (344)
運動音痴は笑い事じゃない。真剣に考えてほしい (281)
運動神経抜群の女子に負かされたい Part6 (463)
スポーツテストの結果教えて!! (679)
--log55.com------------------
Chromebook Part34
Microsoft Surface Go Part 18
【Lenovo】ideapad シリーズ 100/300/500 Part5
【デル】DELLノート綜合 41台目
【UMPC】CHUWI MiniBook Part6
Panasonic Let's note -レッツノート- Part262
Spectre x360専用スレ Part8
Lenovo ThinkPad Edge E585 E595 Part47