1read 100read
2012年6月ロボットゲー218: ガンダムトゥルーオデッセイ2はやくしろ (503) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
第2次Zのためにレグザとかを買うスレ2 (478)
セツコ・アサキム・レーベンの共同生活 2日目 (813)
スパロボ史上、最もかっこいいオリジナル機体 (840)
第2次スーパーロボット大戦α 総合スレpart28 (562)
SDガンダム Gジェネレーションオーバーワールド 4 (1001)
機動戦士ガンダム閃光のハサウェイ参戦希望スレ (869)

ガンダムトゥルーオデッセイ2はやくしろ


1 :10/12/08 〜 最終レス :12/06/26
いつまで待たせるんだ

2 :
おれも欲しい
ずっとジムスナ2に乗りたかった

3 :
ゲームとしては予想より面白かったけど
シナリオが超絶に糞だったな

4 :
キャラの絵がダメだった
主人公おかっぱとかさ
Rジャジャとか強キャラですきだ

5 :
ガンダムゲーの中でもトップレベルの面白さだったよな。

6 :
なんだかのスラスターLR取るのに苦労した記憶があるな
やり込みも出来たしなかなかの良作だったとおも

7 :
もし出してくれるなら、もうちょっと色分けできたら文句ないな。
ついでにデカールなんか張れたら最高だが。アーマードコアみたいに。

8 :
最初は本体の色選びは熱心にやるけど最終的にはOPと武器をMSにあわせるぐらいに落ち着く

9 :
ガンダム+メタルマックス
シナリオなんかどうでもいいから
とにかくMS収集と改造に特化した続編を希望

10 :
前作は登場するMSが少なすぎた

11 :
なかなか難易度もたかかった記憶ある
MS数はべつに
フルガンとかドライセンRジャジャとか乗れたのが楽しかった
ストフリとかジェガンとかウーンドウォートとかゼータプラスとかハイゴック
とかで2やりてー

12 :
これ面白いのか
買ってみようかね

13 :
引き継ぎ周回できたりしたら何の文句もない
かと思ったが
νやゴッドでRPGを最初からってのも余裕すぎてアレだな〜
もっとこう好きなMSを序盤から使えて
尚且つバランス崩さないような形の新作が欲しい

14 :
ニート時代世話になったなこれw
シナリオは糞だがこのくらいアバウトな方がいいわ。凝りすぎるとMSが外を歩くという行為事態がおかしな事になるw

15 :
リゲルグスラスターと大型ヒートショーテルを狩り続けた思い出

16 :
ステータスがランダム成長だから懲りだしたら時間かかってしょうがなかったな

17 :
むしろスパロボに参戦してくれ

18 :
トゥルーオデッセイとしてガンダムが参戦するのか?
片腕がドリルのシェンロンとか真っ黒なサザビーやツインバスターライフル両手に持ったニュー・・・
採用

19 :
もし続編あるなら頭と胴体分けてほしい
>>12
MSのパーツ組み合わせて新しい機体つくったりおもしろいけど雑魚戦が面倒、難易度高め、なによりシナリオが糞

20 :
>>19
頭と胴体は分けたいよね、確かに。結局こっちがやりたいことって、
SDガンダムのプラモでオリジナルMS作るみたいなことだから、
頭、胴体、腰、手(片方ずつ)、両足、武器、バックパックくらいの付け外しがしたい。
ついでに両肩パーツの統一可能とか、ガンダム系MSのツノの交換とか出来たら文句無いw

21 :
ファンネルはOPつけたら使える内蔵武器にしてほしい

22 :
ミノフスキードライブ・・・攻撃力、スピードUP、「光の翼」使用可能
大型ランドセル・・・武装領域拡大
サテライトキャノン・・・「サテライトキャノン」使用可能
デスティニーウイング・・・スピードUP、「アロンダイト」、「長距離ビーム」使用可能

23 :
デスティのはなんだか質量のあるミラージュコロイドのなにかで分身がいっぱいでるんだよな?
サイコミュ試験型ザク、グフクラフト、ドムキャノンとかどうかな?

24 :
出ないよな?

25 :
直接の続編でなくてもこの系統のガンダムRPGは出て欲しいね
自作MSとかロマンだよな

26 :
ビグザム、デビルガンダム、ゴッドガンダム、トールギス、皆強敵だった

27 :
見た目や展開に反してゲーム自体はハードコアな難しさ

28 :
油断してるとあっさり全滅するよな。
2を作るなら続編じゃなくて新しい話しでやってほしい。
あと宿屋でメンバーチェンジさせろ。

29 :
強敵のシンボルエンカウントはいいんだけどもうすこしなんとかして欲しい
総合的には「それなりのゲーム」なんだから残念な部分を改善できれば
ものっそいことになると思う。
2期待しています。

30 :
結局ある程度スピードが高くて全身に砲門がついてる機体に銃もたせて一斉射撃という戦法になってしまう
すばやさ上げたヘビーアームズやΖΖ、市販のMSならバウあたりベースにして

31 :
ガウでずっと移動するかと思ったけど木馬に乗り換えるとは思わなかったな。月だっけ?まで行けるしあれには驚いたな、2出て欲しいな〜最近はターン制のRPG少ないしWiiとかで出して欲しい

32 :
20万ぐらいしか売れなかったんだっけ?
前評判はあんまよくなかったしな。ファミ通のレビューも低かったし。
まぁこれはプレイせずに評価してるのバレバレで赤っ恥かいてたけど。

33 :
やっぱりファミ通はファミ痛だね

34 :
後半の敵の強さが以上

35 :
PSP辺りでパーツのやりとりとかできるようにすると面白いんだろうけどね

36 :
そんなことになったら俺バウ集めるわ

37 :
BGMが良かったのも評価が高い理由の一つだと思う

38 :
カミカゼソードが不意打ちしてきた時の絶望感
カミカゼソードが二体出たときの絶望感
カミカゼソードへの攻撃が外れた瞬間の絶望感
カミカゼソードから逃げ切れなかった時の絶望感
俺にとってあいつはトラウマだ

39 :
>>38
2匹出てきたら2体犠牲にして残り1体が全体攻撃で倒すしかないよな。
あれが野良雑魚敵とか異常。

40 :
>>38
ザクレロの恐ろしさを知った瞬間
あれ1st、Mk2、百式でΖつくるとかジャブローが自爆してたりとか後半のデビルガンダム四天王とかガノタがにやりとする要素も一応あるんだけどなあ

41 :
>>37
このゲームBGMメチャメチャ良いじゃん

42 :
パーツ組み替え型のゲームでターン制バトルというのが良かったのかもしれん
だいたいアクションだからな

43 :
パーツの組み替えや武器の付け外しは、ドラクエとかでいえば装備の変更に当たるわけだから
このゲームのいいとこはそれが直接見た目と攻撃方法に反映されることか
RPGでだんだん装備が充実していくってのは快感だからあんま気にならないけど
でもジムとかザクとかをもっと使ってやりたかったなあ
結局元MSで武器の選択肢や機体性能の大体決まるから初期機体はどんどこお下がりのお払い箱
乗っているのはキャラクターでも、見た目はMSが戦っているからMSにも思い入れが入っちゃうのよね
話は飛ぶが
ストーリーの内容はまだしも、会話演出は最悪だったな
トラッシュ「お願いします」→お偉いさん「うーん・・・・・・わかった」
これの連続じゃねーかバッキャロー

44 :
対象年齢的にしょうがないような気がする
ガキ向けと侮って適当に進めていたオッサンが
想定外にシビアな戦闘バランスに涙するゲームだし

45 :
序盤のジムとかザクでも強化すれば最後まで使えるって感じだったらよかったのに
結局序盤→中盤→終盤と最終的に一軍というかパーティーの殆どがガンダムだらけになるのはいただけ無かった
EXステージだと尚更そうじゃないとクリアとか無理だし

46 :
このゲーム・・・
トラッシュをガンダムエピオンに乗せたかったぜ。

47 :
好みの問題だけど
武器装備パズルは面倒であんまり好かなかった
ショーテールなんか嫌がらせの形だったし・・・

48 :
アイデアはよかったと思う
ただ、左右上下反転できたらなおよかった

49 :
>>48
反転は欲しかったね

50 :
ただ上下左右反転しちゃうと強い武器をキッチリ埋められて
強い、燃費もいい、ただしマスがでかいというジレンマが解消されてしまう。
面白みが欠けるから(全員同じ装備になる恐れ)、手持ち武器に限り左右反転して欲しいな

51 :
ドラゴンハングで直接殴りに行ったのを見た時は悪い意味で泣けた
GジェネNEOや初代αのドラゴンハングですらまだましに思える

52 :
格闘攻撃は音がすごい好き

53 :
俺が泣いたのはヴェスバー装備した時だ
あれはねーよw

54 :
ビーム攻撃が出来るバックパックって扱いには出来んかったのだろうか・・・

55 :
衝撃!走るドム

56 :
なぜ装甲を改造できなかったのか

57 :
某オクにて1円で誰も入札しないで落札できたw
しかも住んでる所1時間以内だったから直接取りに来ても良いと言われて行った
何か可哀想だからジュース奢ったわ
送料だと思えば安いもんね

58 :
ブックオフで売った方がましなレベルだな

59 :
昨日からやり始めたがキャラの成長値ってあるんだなw
いつの間にかフリッツよりトラッシュのほうが射撃高いのだが…
EXダンジョンってLV50でもキツイって聞いたが、ランダム成長次第で多少簡単になったりする?

60 :
戦略次第というか最適化とかになるからなあ…
ヘビーアームズやΖΖみたいな全身火薬庫の機体をベースにしてたくさん火器つけて戦闘開始と同時に全弾発射のスキル使うとか

61 :
おもしろかったよなw
もう少しバリエーション増やして
PSPででないかなぁ

62 :
シナリオが薄いならシナリオなくせばええねん
好きなだけMS狩って情報集めてMS創造して改造できればええねん

63 :
V2使わしてくれよ

64 :
今年こそ2来い

65 :
なんか激しく予算が無かったらしくて声すら入ってないけど、それはそれでイメージ固定されなくて
却って良かったかな。
できればザクIでもラスボス倒せるくらいの特典が欲しかったな。
ついでに頭の換装もやりたい。

66 :
発売してから一ヶ月くらい後に買って、今日漸く全クリした。
初回特典の冊子?を貰いそこねたのを覚えている。
序盤(ポルトマーレ過ぎた辺り)でフリーズを繰り返したから積んでたんだが、
何だかんだで良ゲーだった(個人の感想です)。フリーズは中盤以降発生しなかったし。
グラフィックも当時の水準としてはいいほうだと思うし、自分は声なしは全然気にならなかった。
MSのバリエとか、取り逃したら手に入らないパーツとかが多少残念だが。
むしろ、グラフィックの質を多少落としてでも100機体ぐらいバリエがあったら
評価も違ったのかなぁ、と。今更だけど。
これから南極大陸行ってくる。

67 :
戦闘はほんと面白かった
シナリオはほんと糞だった
中ボスのビグザム強かったなー

68 :
このシナリオ結構好きだったんだけどな〜
ここでは不評だったみたいだね

69 :
ダークモビル同盟とかのセンスがすごかったから
SDガンダム寄り

70 :
ラスボス戦付近で、グラフィックとテキストがいきなり本気出してきて吹く。
ダークモビル辺りまではSDノリなんだけど、ネオザース辺りからガンダムっぽくなってきて。
最後は正統派RPG、と。会話のテンポとかに難があるのが残念かなぁ。
展開自体は結構好き。

71 :
ガズエル/ガズアルスラスターのドロップ率と取得チャンスだけは未だにねーよwwwと思う。
たった1回で超低ドロップ率なもんだから、最悪どっちも獲れないという。

72 :
颯爽と1stガンダムが現れたときは興奮した!

73 :
PS2壊れてプレイできないし攻略サイト見ても載ってないから聞くけど
Rジャジャ左肩って手持ち盾装備できないっけ?たしか腕装甲ならつけれたような・・・
アルティメットウェポン用MSに武器付き盾持たせたいんよ、誰か知ってたらおせーて

74 :
ジャジャは盾ダメだった気がする。
ジャジャに限らず肩スラスターがでかいやつはダメだった。

75 :
>>72
>颯爽と1stガンダムが現れたときは興奮した!
つインパクトギャンス
つケンプファー

76 :
インフィニットジャスティスに見えた

77 :
>>75
「なに言ってるか解かんないですねー」

78 :
武器付きの腕装甲ってなかったっけ、あればダブルシールドとガトリングファイア両立できるよね
あるい性能は落ちるがキュベ腕に腕装甲つけるってのもできたハズ、あとはジャジャ肩諦めるしかない

79 :
内蔵ガン付きの腕は使い道が多いから、ドライセンアームは重宝した。
本体は速攻で処分したけどね。
しかしガンダムが販売不可なのはわかるけどマーク2まで不可にすることないじゃん。
邪魔なんだけど。

80 :
このスレがまだあってうれしい

81 :
俺様が立てたスレが落ちるわけない

82 :
小さい不満がたくさんあるな、たとえばもっと細かく色変えしたい、せめてボディだけは四部位、もしくは
五部位ぐらい色わけ出来てもいいと思うんだ、単色塗りじゃガンダムがダサくなって周りのパーツを本体のイ
ロにあわせるのが一般的になる、でもパーツはそんなに分けなくても二色三色程度にはわけられれば満足できるかな
リトマス試験紙

83 :
反撃できなくなってもいい
タンク足が欲しい

84 :
>>82
その縦読みはなんだwww
タンクもモビルアーマーも敵オンリーだったのが悲しかったな。

85 :
次回作ではモビルアーマーは召喚獣にして欲しいな。
シヴァ⇒アッザム
リヴァイアサン⇒グラブロ
タイタン⇒ビグザム
モルボル⇒ラフレシア
バハムート⇒ガデラーザ
カーバンクル⇒ザムザザー
チョコボ⇒アリオス

86 :
SEEDが出たら背中パーツがやたら増えるな

87 :
ストフリバックパック付けたら後何も要らないって状態になりそうだ。

88 :
>>86
デスティニーウイング
ファトゥム01
レジェンドドラグーンetc・・・

89 :
運命フィンガーが射撃扱いになるか格闘扱いになるかで運命腕の価値が変わる

90 :
考えてみればタッカーの機体、
マスターじゃなくて運命だったらもっと絵になってたよな

91 :
もっと細かいカスタマイズがやりたいなぁ
本体は頭、胴、右肩左肩、右腕左腕、足、バックパック、OP(翼とか)に分ける程度でいい
これならガンダムのバックパックをジムにつけて指揮官用っぽくしたりできるだろうし
武器もグラフィック状全部表示されるようにしてゴタゴタ感を楽しみたい
使わない武器がバックパックとかにくっついてる感じのをね、運命は翼と武器は別パーツで
インパルスはたとえばブラストシルエット(OP)+ケルベロス二つ(武器)ってな感じ
バズーカ持たせるとジムやνは背中に、ジオン系列機は腰にマウントしてるの考えるとゾクゾクする、
ザクのフットミサイルやケンプのシュツルムファウストとか、OO系なんかも足に武器つけてたりするからそういうのも再現したい
シャアザクやシナンジュ、それ以上にMFがキック出来ないのは残念だと思うしさ
あとフリッツ機は性能や手持ち武器を捨ててまで両腕クローにしてしまう俺がいる

92 :
V2、F90等はHPSのおかげで装備領域広大で頼む

93 :
フリッツほど腕に悩むキャラもいなかったな。
スナイプ系のスキル持ってるくせにダブルガード持ってるわアルティメットウェポン持ってるわで。
どれも使いたいのに、すべてを満足させるのは難しいという歯がゆさがあった。

94 :
あの空賊の男ラスト付近では役に立たなくて使えんかった気がする

95 :
ガウ持ってるあんちゃんはラスボスまで手放せないやつだった。
アイツがいないと防げない攻撃が結構あるから。
毛皮ふさふさで、死んだ人の代わりに入ってくるオッチャンは微妙。
ホント微妙。
腕力も中途半端、スキルも中途半端、精神コマンドも(ry

96 :
なるほど
じゃあたぶんまったく戦闘スタイルが違うんだと思う
自分はバズリーかなり使えたから
ネーチャンが意外に使えなかったのが悲しかった
だけにスタメンポジションにしたかったのだが残念

97 :
トラッシュトレミーイーチィハクホウレンザーラピス
このメンバーでオメガアルテマ倒せる猛者はさすがにいないと信じてる

98 :
このゲーム、ガンダムエピオン程トラッシュに相応しい機体は無いと思う
何故出さなかった・・・

99 :
俺もバスリーさんずっとエースだったわ
阿含は射撃封じでたまにすごく活躍した

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スーパーロボット大戦コンプリートボックス第7話 (466)
砂漠の虎と戦って外宇宙に対する危機感を得るスレ85 (423)
第三次スーパーロボット大戦α攻略スレPart246 (551)
【第2次スパロボZ再世篇】総括・感想スレッド (379)
SFC第3次スーパーロボット大戦は史上最高のバランス (600)
【PSP】ガンダムメモリーズ 〜戦いの記憶〜 Part9 (523)
--log9.info------------------
デッサンの裏技数→ (331)
【オサーン】美術を志す25歳以上スレPART2【オバサーン】 (610)
【質の】☆美大の卒制展の感想スレ☆【低下?】 (360)
現役合格についてのスレ (202)
東京デザイナー学院って (857)
美大の幽霊対決 (810)
ここだけ10年進んでいるスレ (228)
美大不合格で美術をあきらめた人いる? (275)
1レスずつ げ い だ い ご う か く 。 (375)
【山紫水明】尾道大学【ぬこの町】 (686)
【倉敷芸術科学大学】雑談スレ (589)
【北陸】金美と愛芸、逝くならどっち?【東海】 (362)
◇◆メディアアートを学ぶなら…◆◇ (300)
恋愛●予備校講師●指導 (815)
デッサンの鉛筆で何が好き? (303)
【芸デ】お茶美52年【最強】 (697)
--log55.com------------------
井上小百合 専用 東京2020パラリンピック大図鑑
【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2083
(´・ω・`)夏が終わってしまうお
[再]連続テレビ小説「カーネーション」★81
【井上あさひ専用】ヒストリア・ニュース7兼用no.083-スレ番修正
クローズアップ現代+「ひきこもりルネサンス!生き抜くためのヒントが次々登場!」 Part2
歴史秘話ヒストリア「武田信玄“甲陽軍鑑”が語る真実」★2
2018ジャカルタアジア大会ハイライト