1read 100read
2012年6月ハードウェア462: NEC鼻毛鯖5800RBの再販を待ちわびるスレ6日目 (351) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
死したゾンビよ蘇れ!復活SavageXP!! (262)
バッファロー【BBR-4HG/4MG 統合スレッド】 その22 (823)
ムラウチドットコム■murauchi.com■ (353)
HP ProLiant MicroServer Part3 (634)
【公園で】USBデバイスサーバー park3 (420)
シンクライアント (911)

NEC鼻毛鯖5800RBの再販を待ちわびるスレ6日目


1 :11/08/30 〜 最終レス :12/07/05
コスパはこれが最強だろう
http://nttxstore.jp/_II_P813463504
ただ、なかなか売り出されないのが玉に瑕だが
このスレでも見て研究してくれ
NEC鼻毛鯖5800RBの再販を待ちわびるスレ4日目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1299661703/
俺はこのレベルの鯖PCを2年に1度程度買っている

2 :
                           ヽ
              _,,.,、、,.ィ-- ti- 、、、....,,,,_   ',
         ,,..、、ri':'゙/~   レ     '  ゙ヘ:l : : : :~,>
   _,...r:::''"::/ l/ .l:/-=ニ二,'_ー- 、、   !l!;: r '"
'''<:::::::::::::;、r'          `'' ‐-`.、 /
-、 l::::::::::::l           <"゙'i;ソ'   ',
~.ヽ l:::::::::::l             ~'     '、
/ .) .l::::::::::!                    '、
 ヽ .l:!l:::::l ヽ                  '、
\ '  l! l::!l! ヽ                    ,'
  ゙    ヾ               ‐'" ,. r ゙
ー-‐i               ,.r,,iilll鬚髯ヲ    そんなに何も見えてないんじゃ
.   l            `''' ‐‐ ---t‐'     
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~"''、' ‐ 、       ー‐ノ      生きてても面白くないでしょう
             ',  ヽ       l
               l   l       l
              l    l     ノ

3 :
はい
http://nttxstore.jp/_II_P813678778

4 :
さっさと買えよwwwwwwwwwwww

5 :
何で今頃次スレ立ってんの

6 :
そしてまた待ちわびることになったわけだが。

7 :
待ちわびてた頃が懐かしい

8 :
鼻毛まだ?

9 :
どうしようもない

10 :
10

11 :

もうこない、部品の在庫が切れた、これからは110bだけ。
ヤフオクでも漁ってみれば・・・
新しい規格で出ても、16.8kでは売らない
「思った時が、買い時」

12 :
ケツ毛サーバー
なんか
どうでもいいよ

13 :
>>12
じゃあレスすんなよ、阿保か?

14 :
バーガーじゃないのか!?

15 :
(`・ω・´) コラ! ヤメタマエ!

16 :
久しぶりに来たら普通に売っててワラタ

17 :
俺も買いたいときに買えなかった口w
あまりに買えないんで業を煮やしてSandyで組んでしまったけどぶっちゃけ正解だった
鼻毛買ってたら今頃後悔してたろうな
型遅れのPC買うのに無駄金使った俺のアホーとかw

18 :
また キテタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

19 :
久々にプールいってくるわ。

20 :
プールの人まだいたのかw
わろたw
きっ今日マタ売るなwww

21 :
鼻毛鯖@12800円を待ちわびるスレになりましたとさ。

22 :
>>21
つぎ いつくるんだろ。
買えるのに躊躇したのが悔やまれる

23 :
今日あたり、X−DAYで来そうな気がする

24 :
>>23
きたああああああああ

25 :
鯖ってX-DAYの商材とちゃうやん

26 :
鼻毛鯖にDELLのXPは入れられる?

27 :
誰も見ていないだろうから書き込みテスト
うちのS70RBは快調に動いています

28 :
鼻毛日記
今日はS70RBの電源を入れなかった
風邪気味なんで養命酒をグビッと飲んで寝よう

29 :
鼻毛にひっかかって涙目で荒らしまくってるアホwww
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
i219-167-153-50.s02.a027.ap.plala.or.jp
IP :219.167.153.50
USER-AGENT :Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

30 :
鼻毛日記
今日は風が穏やかで薄曇り
サイクリングに行こうかな

31 :
鼻毛日記
どうも風邪が抜けない
サイクリングに行かなくて正解だった
今夜は早めに寝よう
それにしても鼻毛鯖はコスパ抜群だ

32 :
鼻毛日記
八朔がおいしい
今年の八朔は皮が薄くて甘味が強い
S70RBのHDDを静音化してみたが体感速度は変化なし
Windows7Entの試用期限も六月末に延長されてラッキー
ユーロはどこまで下落するんだろう
現状でFXなんかに手を出したら軽く凍死しそうだ
それ故に次の型番がS70FXだったら嫌だな

33 :
スパコン地球シミュレータSXで、世界中の通貨でFXの予想させる作業に戻るんだ!

34 :
鼻毛日記
あっちの板で不具合の話が色々と出ている
うちの鼻毛鯖は丸六ヶ月になるが何の問題もなく快調
日差しが暖かい一日だった
なんかお腹の具合が良くない
スパコンと言えばあのオバサンは大臣クビにされたなぁ
当然だろうにゃあ

35 :
鼻毛日記
少しずつ日が長くなってきた
先日までは午後五時頃は真っ暗だったのに
春はまだまだ遠い
それはそうと何か胃が荒れるんだな

36 :
>>35
矛盾してね?

37 :
春はまだまだ遠い→とはいえ春はまだまだ遠い

38 :
鼻毛日記
>36
はい
>37
その通りです
見捨てられた過疎板なのに人がいたとは

39 :
鼻毛日記
明日からは本格的に冷え込むらしい
エアコンのリモコン電池が切れていて焦った
急に切れるなんて気温のせいかも
冷たい強風の中をコンビニに行ってきた
これで週末の越冬準備OK
しかし暖房すると部屋の湿度が下がりすぎる
ドライアイになりそうで困るな
鼻毛鯖は低消費電力なんで有難いんだけれど
暖房器具としては屁の突っ張りにもならない

40 :
Celeronだけど送料込み10000円
これどうなん?

41 :
鼻毛日記
天気予報当たり
なんとも寒い一日だった
こんな天候では週末は家でゴロゴロかな
電気使用量が急激に上昇している
コタツとエアコンだろうな
鼻毛鯖はこれまで通りの使い方だし冷蔵庫も夏場みたいに唸っていない
明日の朝は今朝以上に寒そうだな
暖かくして寝よう

42 :
鼻毛日記
9 名前:不明なデバイスさん [sage]: 2012/01/21(土) 16:20:24.29 ID:ZvMtVCcN
再販待ちの戯言はこっちでどうぞ
NEC鼻毛鯖5800RBの再販を待ちわびるスレ6日目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1314711730/
ううっ
誰も使っていないから自分専用の日記帳にしているのに…
それにしても寒い一日だった
ニュースでラニーニャのせいだとか言っていたがしばらくは真冬の寒さが続くのかな

43 :
鼻毛日記
寒い一日だった
エアコンを使うとドライアイがキツい
静電気の問題もあるし加湿器がひつようだな
高機能な加湿器だと鼻毛鯖よりも高いな
ならば100円ショップの霧吹きにしようか

44 :
鼻毛日記
寒い
窓の結露が半端じゃない
兄は夜更け過ぎに雪江と変わるだろう〜♪

45 :
光彦かよ

46 :
ボキャ天だろ

47 :
「伊藤!」「よう、加藤!」

48 :
耳毛日記
今日は暖かかった
久しぶりに最高気温がプラスになった
おかげで路面の雪の上に水がたまって滑りやすい
しかも夜には氷になって朝は路面がツルツルだからかえって厄介だ
どうせ2月いっぱいは根雪が続く
こんなときに中途半端にプラスになられても迷惑だ
おまけに霙が降っている、冬なのに傘が必要じゃないか
雪なら身体に積もっても融けないから傘などいらないのに
空も少しは空気嫁

49 :
鼻毛日記
今日は日差しが暖かな一日だった
それにしても足元が危なくて歩きにくかった
歩道や住宅街の道は残雪が多い
日が沈むと急激に気温が下がる
残雪が凍ったら明日の朝はもっと危ない
ふと中央ブリーフ連盟を思い出したのは自分だけだろうか

50 :
鼻毛日記
日差しは暖かいが足元が不安な一日だった
日陰では残雪が踏み固められて凍ったアイスバーン状態があちこちで見られた
ブラックアイスは怖い
YouTubeを検索したらアッサリと中央ブリーフ連盟を発見
著作権にうるさい昨今だがYouTubeは無敵だな
中央ブリーフ連盟は略して中ブ連なんだよな
なるほどTube連か
だから大丈夫なのかと変に感心してしまった
今日もうちの鼻毛鯖は快調だ

51 :
鼻毛日記
鼻毛鯖は「無限の在庫作戦」を遂行するのに必要な要員のリストラをするのか
3月期の赤字が一千億円とは何ともダイナミックだな
サーバー機の売上日本一は維持しようとするはずだからS70XXは期待出来そうなんだが
問題はお値段な訳だがCPUのグレードをS70RB/PJ以下にしないで低価格を
維持して売るのは至難の技だろうな
逆ザヤにならずに儲かるものなんだろうか
堅実に儲けを出しつつ一円でも安くすべく頑張って下さいNECさん
それにしても鼻毛鯖はコスパ最高だな
例えるなら「いつもリビングにいるぞさぶ五人」だ

52 :
鼻毛日記
IBMが低価格サーバー市場に参入とな
まあ売上日本一のNECを慌てさせるような事態にはならないだろうが
富士通も交えて三つ巴の販売合戦にならないかな
そうすればユーザーとしては選択肢が増えて面白くなる
シロクマシロクマ尾も白い
しかし寒いな
暖かくして寝よう

53 :
鼻毛日記
Ubuntu10.04にもFirefox9.0.1が来た
まだ見捨てられてはいなかったんだ
流石はLTSだ
鼻毛はインフルエンザや風邪のウィルスをブロックしてくれる
人体に取っては大切な防御機能なのに
それを切ってしまう鼻毛カッターとセット販売するんだもんな
鼻毛鯖は見捨てられたりしないだろうな
大雪で列車の全面運休があったようだ
明日からも寒そうだ
You might think today's some fish.

54 :
え?

55 :
おっ、Firefox9来たのか。Updateかけよう。

56 :
>>52
IBMの安鯖って今に始まったことじゃない。
でもって君が低価格サーバーって思ってるのIBMじゃないから。
とマジレスしてみる。

57 :
鼻毛日記
日差しは暖かいんだが冷たい北風が吹き荒れている
こんな日はリビングでひなたぼっこが一番だ
春はまだ遠くS70XXもまだまだ先の事なのかな
110Geを改造してLGA1155にするのは割高過ぎる
同じ品質や安定性の物を組もうと思ったら本体だけで5万円では収まらないだろうな
>>56
レンホーに名義貸しをしている事は知ってますが
低価格サーバーに関してはNTT-Xしか情報源のない情報弱者なんです
>>54
言う まいと 思えど 今日の さむ さかな
とマジレスっぽく返してみる

58 :
>>57
名義貸しじゃないから
LenovoのThinkserverというかPC部門以外はIBMと何の関わりも無い

59 :
鼻毛日記
>>58
そうなの?
IBMのアプティバやシンクパッドのブランド名で中国企業が作ると
日本IBMのパソコン部門はどうなるのかなんてニュースで言っていたのは
覚えているんだけれど
どの低価格サーバーがパソコンとして使い勝手が良いかばかり
気にしている場末のユーザーなもんで

60 :
もう乗り換えたら?
ThinkServer TS130
http://nttxstore.jp/_II_LN13672902
・Sandy Bridge世代 intel Pentium G850 2.9GHz
・チップセットがC206でCPU内蔵GPU使用可
・PCI Express x16 あり
・non-ECCメモリ利用可
・DDR3-1333対応
・オンボードサウンドあり
・電源はATX規格準拠
・D-Sub以外のデジタル出力あり(Display Port)

61 :
鼻毛日記
ジャンケンの必勝法は後出しでしょ
それは買う側としても同じ事
NEC富士通レノボが出揃って各々のwikiが充実するのを待つ訳で
自作機の知識は少しあるけど人柱さんになるのはちょっと辛いレベルかも
気分はサボテンの葉がボトッと落ちるのを何ヶ月もじっと待ち続ける
ガラパゴスのゾウガメさん

62 :
>>58
PC部門と言ってもThinkPadくらいだろうね。
最近のレノボの稼ぎ頭のノートPC(Gシリーズなど)はどう考えてもIBMの思想なんて皆無だと思う。

63 :
鼻毛日記
ずっと乾燥注意報が出たままだ
天気予報もニュースも火事にはくれぐれも注意と何度も呼びかけている
それなのにダイソーの湿度計は75%を指している
息を吹きかけると針が跳ね上がるから動いているようだ

64 :
鼻毛日記
一連の火山活動で富士山が噴火するかも等と言われている
そんな事態になった日には被害額は2.5兆円にもなるらしい
富士山は平安時代には恐ろしい活火山だったそうだ
杞憂だと信じて晩御飯にしよう

65 :
>>64
メニューは何にするんですか?

66 :
鼻毛日記
>>65
晩御飯はカレーを食べました
お休みなさい

67 :
>>55
今日になって更新が来たような気がする
ちなみにfirefox 10.0じゃないの?

68 :
鼻毛日記
冷蔵庫の奥の方からお正月の餅が出てきた
オーブンで焼いて砂糖と麺つゆで食べた
醤油よりも麺つゆの方がコクがあって美味しい
今夜はハードウェア板全体が静かだ
餅のせいで胃がもたれる感じがするが早めに寝るかな

69 :
また池沼が次を立てもせずに埋めたか
ホントゴミスレと化してるなぁ

70 :
>>68
続きplz

71 :
鼻毛日記
今日は風が弱くて日差しも強くなかったんで100円ショップ巡りをしてきた
Googleで調べて自転車で走り易い歩道のある道沿いの店を選んで行ってきた
どの店も同じような商品ばかりだから一軒で良いような気もするが
運動不足の解消も兼ねているしお金も掛からないから良かろう
郊外型の大型店は品揃えが豊富だしそれほど混雑もしていない
1000円札が一枚あれば楽しめる安近短レジャーのちょっとした穴場だな
子供が走り回っているのはどこも同じだ
うちの台所と風呂場と洗面は100円ショップの商品だらけになっている

72 :
そこに鼻毛鯖が並ぶのはいつ?

73 :
鼻毛日記
鼻毛切りと鯖缶ならあったような
いや鼻毛トリマーとか言うのを見たような気がするけど思い違いかな
朝御飯も食べたし出陣だ

74 :
鼻毛日記
明日は全国的に風雨がかなり強くなるそうだ
ずっと出たままになっていた乾燥注意報が解除されて強風警報に変わった
明日の朝は傘をさして出るか雨合羽にするか迷うな
アルジャーノンに花束を
田中さんに珈琲を

75 :
鼻毛日記
雨は上がったが虹の橋は架からなかった
PJの特定のロットに不具合の嵐らしい
本体価格よりも修理要員に支払う技術料や交換部品代の方が高くつきそう
頑張れNEC

76 :
アンチのネガキャンに引っ掛かる情弱哀れ

77 :
鼻毛日記
NTT-Xで入れ食い状態にならないとこっちの板も全く盛り上がらない
しばらくは休戦状態かな
帰りにマーケットに寄るのを忘れた
牛が安かったのに残念
今から行っても残っていないだろ うし

78 :
>>77
えっ

79 :
鼻毛日記
>>78
ちゅう

80 :
鼻毛日記
日差しの暖かな一日だった
陽が沈むと急激に冷え込むから温度調節の出来る服装でないと風邪をひきそう
インフルエンザが猛威を振るっているから帰宅後のうがいと手洗いは欠かせない
PJ来てるんだな
うちのRBはメモリー8Gに増設して快調だからPJを買い足すこともない
LGA1155のS70XXをガラパゴスのゾウガメように待つだけ
i5かXeonで売ってくれないかな

81 :
【NEC】Express5800/S70 RB&PJ 87本目【鼻毛】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1328886921/
↑新スレ誘導

82 :
スミマセン他所様の日記帳を避難所代わりにしてしまって… (;´Д`)

83 :
鼻毛日記
おっ栞が挟んである
乙であります
今朝は冷え込まなかった
雲一つない青空なんだが出歩く時の杉花粉が心配だ

84 :
鼻毛日記
部屋にいると日差しは暖かなんだが外は風が強かった
明日はもっと風が強い予報が出ている
せっかくの連休なのにゴロゴロしているのはもったいないな
しかし遊びに行く金もない
商店街や量販店の人混みはインフルエンザが怖いし
NEC様
LGA1155のS70XX発売をじっと待っています
by ガラパゴスのゾウガメ

85 :
鼻毛日記
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&v=SWFTXZhRPi0

86 :
こうして勘ぐりあって永遠に変えないスレ民でした。

87 :
板間違えた。汚してごめんよ!

88 :
鼻毛日記
M/Bの不具合は特定ロットのPJだけに集中しているらしい
それにしてもNECは大変だろうな
今は大丈夫との確証があるから普通に売られているんだろう
S70XXが売られる時はどんなオマケが付くのかな
学習リモコンか電波時計をお願いしたいな

89 :
痛シールで良いよ。けいおん!か、まど☆マギでええやろ。
NTT-Xと契約して、安鯖をポチってよ!

90 :
本スレが完全にアンチと信者の
基地害同士の煽り合い隔離スレと化している

91 :
鼻毛日記
ロシアの惑星探査機が粗悪パーツのせいで失敗したニュースが思い出されるなあ
打ち上げ前の検査はすべてパスしているはずなのに第二段ロケットが点火しなかったと
PJの特定ロットにも粗悪パーツを組み込まれていたが検査はすり抜けられてしまって
出荷してから不具合が頻発しているということなのかな
詳しい事はNECが何の発表もないから分からないが
NECはとばっちりを喰ったんだろうな

92 :
経年劣化による粗悪パーツの検査は難しいからな。
加速試験はすり抜けるくせに、リアルで時間が経つと壊れる奴。
それを思うとS○NYタイマーの精度の高さは凄いなw

93 :
ここの人たちはいくらだったら買う予定??

94 :
鼻毛日記
ドンヨリと曇ってあまり寒くない一日だった
風が強かったがそれほど冷たくは感じなかった
メタボリックに効果があるとの論文が出たらトマトジュースがバカ売れしているそうだ
ヤラセが発覚して潰れたあるある大辞典で納豆が売れまくった
朝バナナで健康ダイエットってのもあった
つい先日はRなんとかヨーグルトがインフルエンザに効くとかで店から消えた
青魚の不飽和脂肪酸が体に良いってのもあった
中国のバカップルが妊娠中に放射能を浴びると男の子が生まれると信じ込んで
福島へ来て地元でそれはあり得ないし放射線もほぼ通常レベルと聞いてがっかりして
帰って行った話が新聞に載っていた
本当にみんな元気な人たちばかりでなによりです

95 :
鼻毛日記
今日は朝起きた時よりも夕方戻ってきた時の方が窓の結露が多かった
コタツに入ってS70XXの発売をじっと待つガラパゴスのゾウガメになる

96 :
鼻毛日記
雪が降りそうな空模様だ
週末の天気は良さげだが風が冷たいだろうな
杉花粉も飛び始めた
人混みはインフルエンザが怖い
春まで冬眠する訳にもいかないし困ったものだ

97 :
鼻毛日記
昨夜の雪はほとんど残っていない
日差しは暖かいが風が強くて冷たい
WindowsOSのサポート期間が延長された
新しいWindows8ではスマートフォンを追いかけるようなインターフェイスは
止めてほしいんだがなあ
自分が旧式化してしまって新しい波に乗れなくなっているのかな

98 :
鼻毛日記
日差しは暖かいが風の冷たい一日だった
天気予報では風は弱いと言っていたがかなり強かった
本スレはPJの不具合の話で盛り上がっているがうちのRBは快調だ
しかしこれだけ不具合不具合と連呼されるとNECも新しい型番の鯖機を
出しにくくなってしまうのではないか心配だ
年度末を前にそろそろS70XXが待機していると思うんだが...

99 :
鼻毛日記
一番寒い時期は過ぎて日の暮れも少しだけ遅くなった
近くの川に水鳥がたくさん集まっていた
あの水鳥たちも水面下ではせっせとバタ足をしているのだろう
NECも表に出ない所で頑張っているのだと信じたいな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【静音・高機能NAS】QNAP part19【自宅サーバー】 (961)
Happy Hacking Keyboard JIS Part1 (920)
無線LANリピータのスレ (215)
【PC接続】東芝REGZA不具合総合スレ【TVモニタ】 (417)
NEC Express5800 110Gd/110Ge/S70/GT110a・b 37鯖目 (606)
実売2万以内で買える激安液晶モニター (727)
--log9.info------------------
心療内科・精神科に通院中のゲイの広場 (632)
(大人な)ビアン同士で恋愛相談スレpart10 (729)
gogoケンタの罪をあばく! (430)
【ショタ】少年愛・ショタコン PART28 (251)
【♀♀】ビアン業界・総合スレ【♀♀】 (233)
【バンコク】ゲイ大好きタイランド part4【パタヤ】 (971)
大阪ハッテン場総合−其の弐 (400)
【0101裏】上野サウナ【秘密ノ花園】 (334)
★★★ 俺たち こうして 付き合いました ★★★ (275)
【郡山・いわき】福島のゲイ事情【福島・会津】 (833)
【マザーコン】さいたまキティ★4【galyamato】 (917)
【レスQ】東京デブ専デブ事情6【ミーなう】 (884)
♀×♀★つぶやきたい★♀×♀5 (822)
【ハッテン】上野特選劇場part2【映画館】 (510)
【大阪】北欧館16【細め専専用】 (863)
【♀♀】ビアン・イベントin Tokyo 10☆【♀♀】 (723)
--log55.com------------------
CAD総合スレッド27 Jw_cad/AutoCAD/VectorWorks etc
◆土木の質問に優しく教えてあげるスレッド ◆9
1級建築施工管理技士 part9
【コンサル】覆面座談会【闇から闇へ】
■一級建築士設計製図相談室
【2級】二級建築士設計製図試験スレ part42【肉球】
【2級】二級建築士設計製図試験スレ part39【肉球】
【2級】二級建築士設計製図試験スレ part41【肉球】