1read 100read
2012年6月同人ノウハウ607: 【デッサン】手足を上手に描きたい!【模写】 (200) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
感想もらえるよう頑張るスレ8 (769)
正しい?コピー本のつくりかた。その33 (349)
先生と生徒の人体合宿スレ (588)
一人やら二人で同人ゲームを作る人々が集うスレ46 (337)
浪人・受験生が勉強の合間に絵を晒すスレ2 (348)
【前向き】Yes!!ポジティブ管理人【よかった探し】 (517)

【デッサン】手足を上手に描きたい!【模写】


1 :09/01/24 〜 最終レス :12/01/03
2か月ほど前から絵を描くようになったのですが、体同様、どうしても手足を描くのが大嫌いです・・orz
指がフニャフニャなるし、長さもイマイチ把握できません。
しばらく、手足の練習をしたいと思っています。
既に手足をマスターされている絵師様がいらっゃれば、コツなど教えて頂ければ嬉しいです。

2 :
>どうしても手足を描くのが大嫌いです
嫌いじゃどうしようもない

3 :
http://www.uploader.jp/dl/coconana/coconana_uljp00001.jpg.html
ひとまずの目標
○手を見なくても、パー・チョキだけはある程度の形がとれるようになりたい。
○指のフニャフニャを直して、骨をちゃんと意識できるようにしたい
○週2回は模写練習
仕事の関係でなかなか練習時間がとれないのですが、ひとまず50枚を目指して模写をしていきたいと思っています。
また、今、同様に手足の練習をされてる方がいれば、お互い頑張りましょう!
ひとまず、模写1枚目
http://www.uploader.jp/dl/coconana/coconana_uljp00002.jpg.html

4 :
>>1
個人の都合でこのような単発スレを立てられるのは非常にウザイので
さっさと削除依頼を出しやがってください

5 :
>>3
頑張ってください
応援してますよ!

6 :
>>4
ルカ描いてた人?他スレで暴れんなよー

7 :
手足ってwww 手はともかく足って練習してなんか得すんの?www ワロスwww

8 :
荒らしはスルーでよろ

9 :
手足の上達はまっすぐな線を描けるようになるのが
一番の近道だと思うんですがおれだけでしょうか

10 :
遠近の把握が重要
あと骨、通して違和感ないように

11 :
上手く描けないからこそ俺は手足を描く時がいちばんワクワクするよ
まぁ、落ち込むけど

12 :
手とか足とか描けない人ってアタリも取らないでいきなり指とか描き始める人ばっかだよね
手の甲のアタリで台形、その台形から指を4本、側面から親指を1本生やせばアタリのできあがりだから
それに肉付けして行くように考えればそれなりには描けるよ

13 :
>>7
足コキとかあるじゃん
重要な人には重要だよ

14 :
>>1=>>6
認定厨乙
てか、描いてたって何?

15 :
>>7
そういう意味不明な区別してるから絵がうまくなんねーんだよクズ

16 :
小さい頃から手足の動作の多いDBばっか模写してたから手足指は苦手ではない自分の絵柄にたいしてもおかしくないと思う。
親指が一番太く中指が一番長い次は薬指。甲は指と同じくらいの寸法で。
自分の左手見ながらグーチョキパー練習するのだ

17 :
>>9 正解。あと、円も重要。
かの手塚治虫は小学校の時に黒板に完璧な円をチョークで描けてたっていうし、
結局は手も線と円がきちんと描けることが大切。 

18 :
>>13 ちょww

19 :
基本、自分で調べたり試行錯誤しない奴は上達しない
手元足元にお手本があってネット環境があって
それでも手足が描けないから教えてーとかアホかと

20 :
その通り
アホです

21 :
そうかな?うまい人たちからのコメントもらうのは、しっかりネット活用して上達する
一つの方法だと思う。ま、晒す気はないけど。

22 :
ネットだとうまくない奴も調子のってコメントしてるけどな
例えば俺とかな

23 :
中途半端に自分がウマイと勘違いしているヤツって、何かと批判厨だよなw
19は自分のジジ臭さに気づいてないww 

24 :
>>21
晒しスレいくつもあるじゃん
手足を重点的に見てくださいとでも添えれば済むよ

25 :
このスレの>>1の場合「自分の絵はどうか」とかじゃなくて
単に「描き方教えろー」だけだもんな
ネットでちょっと調べれば十分すぎるくらいそんな情報転がってるのに
その調べる手間すら惜しむのかな

26 :
荒らしはスルーでイインジャマイカ

27 :
そもそも、何をするスレ?

28 :
手足の事をマニアックに議論するスレ

29 :
確かに、俺も手描くのが苦手だったころは、スケッチブック丸一冊、手とか上半身とかだけで
埋めたことがある。
集中的に練習する時期は必ず必要だろうな。 

30 :
よく厨房が立てる「どうすれば上手くなれますか」系スレだろ

31 :
手の部位にフェチなところを見つける
例えば親指の付け根の土手のところに人にはわからない
自分だけにとっていわれの無いような造形美を見たとか

32 :
>>30
もう乗っ取っちゃおうぜ

33 :
>>31 フェチとかwwすげぇー分かるw ちなみに俺は、指と指の間の付け根を描くのが好きだ。
そういうのあると、描くのが楽しくなるよな。

34 :
ゴツゴツさせればそれっぽく見えるけど、絵の中にそのゴツゴツを入れると凄く浮くんだよな
絵ってホント底なしだなって思い知らされる

35 :
>>34 正直、その辺は好みだろうなぁ。 俺は多少、浮いててもゴツゴツしたほうがリアリティーがあって描きやすい。

36 :
多少、顔下手でも手とか骨格がしっかり描いてある同人誌は、思わず手に取ってしまう

37 :
>>36
まじでか
同人描いてないけど
なんか手の絵が沢山載ってるサイトないかな
やっぱり漫画か自分の手模写?
この間手が凄く綺麗な絵師見つけて
手の偉大さを思い知ったから上手くなりたい。

38 :
手は表情出るし、プロでも難しいっていうからね。
俺も苦手。考えながら描きまくるしかないんかな。
見本が身近にあるのはいいけどね。

39 :
>>36 私も同じ。特に女性向けの同人作家で、手がしっかり描けてる人は漫画のプロットもうまいって感じること多い。

40 :
基本的に手が上手に描ける人は、体描くのも上手いわな   

41 :
>>1
>>3の画像見てみたけどあなたホントは描けるでしょ?
むしろ絵うまい人でしょ?
暇だからってこんな釣りスレたてちゃいけないよ

42 :
え・・・?

43 :
すみません、1です。スレ方針が曖昧で申し訳ありませんでした。
色々とたくさんご助言いただいて感謝しております!
手足を描くことに関することなら、何でも自由に語り合えたり、気軽に練習したものをアップして
助言もらったり、お互いのモチベにつながる「手足only」に特化したスレがあれば・・と思い立てさせて
いただきました。
顔ばかり描く怠惰な自分にカツを入れるためと、画像を気軽にアップできる雰囲気ができればと願い
自分で50枚という目標を立てているだけですので、どうぞ気になさらないでください。
(ご指導いただければ、更にありがたいです!)
あくまでタイトル通り「手足が上手に描ける」ようになるための雑談スレとして今後ともよろしく
お願いします。

44 :
練習2枚目
http://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20090124190751.jpg
>>37 絵ではありませんが手の資料としてなら、アメリカの画像検索の方が老若男女たくさんあるようですよ。
当たり前と言えば当たり前ですが、片手ならhand 両手が組み合わさっているならhands
どなたかが書かれていたように表情のある手を参考にしたい場合は hands emotionsの後に
happy, sadなどを加えて色々とネットサーフィンしています。
同様に、foot feet legsも区別しやすい英語の方がイメージに近い画像に出会えることに
最近気づきました。

45 :
>>44
特訓中なら、いくら練習とは言え 平素から消しゴムはきちんとかける習慣をつけたほうがいい  はみ出しすぎ

46 :
>>26
今のところ荒らしは見当たらないが
「自分で調べろ・努力しろ」って指摘をそう思ってんのか?

47 :
シェパード先生とホガース先生の本読めよ

48 :
>>45 1です。ご指摘ありがとうございます。 本当ですね汗 次回から気をつけます。
>>47 シェパードとルーミスは先月購入しました。さし絵ばっかり模写して文は全部読めていないので、明日の休日にでも
読もうと思います。ホガースさんの本は持っていないので検索してみます。 ありがとうございました!
これは読んでおけというお薦め本があったら、またぜひ教えてください。

49 :
ホガースはコレクターズプライスなんですねorz/// でも、レビューも絶賛してまたので欲しいです・・。
あ、持っていたのはシェパードではなくて、ハムのほうでした。(「解剖」という言葉が、今の私にはまだ敷居が高すぎる気がして。)

50 :
実際、手とかマジウマッって漫画家いるか? 模写するにしてもいい作品に出会えないんだが

51 :
板垣

52 :
板垣のマンガ読んで自分の体見ると鬱になるぜ・・・

53 :
消防の頃、ドラゴンボール模写しすぎて、イベントでよく「鳥山ファンだったでしょ?」って聞かれる。
特徴ありすぎるマンガ家の模写は控えたほうが良いかもよ?

54 :
原画集とかフィルムブックとか。引き算の美って感じがしてすごく綺麗

55 :
模写やるなら色んなのを参考にしてオリジナリティ身につけないとね

56 :
手足にしろ模写るんなら、一人の漫画家にこだわりすぎない方がいい。

57 :
つーかお前馬鹿?お前には手足がついてないのか?
鏡に映して描けばいいだろ…それでも描けなきゃ写真撮ってプリントアウトして
トレスしてみな。描き方だとか理論で上達するのはある程度描けてからだよ
理屈捏ね回してうまくなれるとか甘いんだよ
絵を描くのはスポーツなんかに近い技術。手を動かして覚える意外方法なんてないの。

58 :
そういう話になると「じゃあこのスレいらなくね?」という事になるから
どうしてもそらしたいらしい

59 :
じゃあそらそう

60 :
実際、既存のスレで十分事足りる内容だし
わざわざスレ立てる意味わからん

61 :
なんか一人興奮してる人がいるww 

62 :
「このスレいらなくね?」っていう流れになると
草生やしたレスが付くね

63 :
それが>>1です

64 :
新スレってなんか荒れやすいのな

65 :
新スレっていうか類似スレなせいだと思うけどな

66 :
>>57
ああ、付いてないよ。

67 :
>>57
56だけど、お前ってオレのこと? 自分の手足の模写、デジカメ利用は普通にやってるんだけど何か?

68 :
>1でしょ。馬鹿は

69 :
あらしのすくつになりそう

70 :
なんか、正直どっちもどっち・・・

71 :
すくつ?

72 :
たんぱん

73 :
>>50
亀だがイノタケ作品とたなか亜希夫の軍鶏は参考になるかな
どっちもトレスだけど

74 :
みんな黙ってるけど上手い人はほとんどトレス

75 :
連載とかで描く時間限られてる人はトレス多いよ
作画に時間くって締め切り破るよりいいだろうし
自分で撮った写真なら問題無しだしね・・・

76 :
こことか参考にしたらどうだろう
http://typecast.typepad.jp/t/typecast/140536/341884

77 :
人体のデッサン技法
ジャック・ハム (著), 島田 照代 (著)
これおすすめ。

78 :
そもそも模写なんて練習法自体が間違ってるのでは?
正直模写って無駄な努力としか思えない。

79 :
みんなマネから入るんだよ。

80 :
まぁねー

81 :
審議中

82 :
>>77
スレ違いだが動物編のほうが好き。
生き生きしたライオンが素晴らしい。
人体のほうはちょっと絵が怖いw

83 :
>>78
学生時代、英単語を覚えるためにはノートに書かなかった?
見ただけで覚える人もいただろうけど、自分はやはり書いたほうが覚えた
といってもただ闇雲に模写したところでは無意味、理解しつつ描かないと返って効率悪いわな

84 :
模写が無駄、ってのはどうしてそういう形なのかも判らずに決まったパターンだけ
模写絵そっくりに描けるようになっても、全く応用が効かないから。
というか模写は結局パーツを記号としてしか捉えれてないんだよ。
グーの手はこう、パーの手はこう、とか
だから決まった数種のポーズの手しか書かないし、決まった角度からしか書けないし、
手に力が入ってる場面のはずなのにいつもの緩いグーとかパーでしかなかったり、
物を握ってるはずなのに、緩いグーのまん中にただ物があるようにしか見えなかったり、
実際そういう漫画多いけど、手以外でも、模写のパターン増やしまくって
書きたいポーズに当て嵌めるよりかは、実際に本物の手とか体とか見て、
立体的に自分で構造を理解したほうが手っ取り早いと思う。

85 :
そこまでえらそうに言う>>84の絵をみてみたい。
どれだけ素晴らしいのだろうと期待に胸がうち震える。

86 :
自分の手を見本にして描いても自分と同じ歳・性別の手しか描けなくて困る。
形は描けるけど、質感が出せない。
男女差はもちろん、老人の手とか職人の手とかスポーツ選手の手とか、どうすればそれっぽくできるんだろうか。

87 :
1流は模写から入っているんだよ
模写して模写して模写しまくって自分の個性の開花があるのさ

88 :
>>85
どうせ模写ばっかしていてそれを否定されたから悔しいだけだろ?
模写とか効率悪すぎなんだわ。構造さえ理解してれば好きなだけアレンジ出来るが模写してる奴はそれが出来ない。
素直に解剖学の本とか読んだほうが良い

89 :
>>87
どうでもいいけど
良い事言ったつもりで「1流」はないわ
絵だけじゃなくて小説とかの文章もよく見とけ

90 :
>>84
結局絵を出せないのか?
もしかして口だけ芸術家?

91 :
結局 こういう流れになるよな

92 :
>>90
84じゃないけど
最近自分の手足見て描くの始めたので晒してみるよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org212253.jpg
つま先部分は挫折したorz
リアルむずい

93 :
足?

94 :
主線わかんねえ

95 :
陰影をつける前に輪郭をしっかりとっては?

96 :
ぐずぐず偉そうな御託並べるだけで手本の一枚も晒せないなら叩かれて当然だ。
>>92はえらい。

97 :
すごい自演www

98 :
確かにすごい自演だ。
こんな小学生以下の糞みたいな絵載せられてもな

99 :
この流れは読めてた

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◆ポーズ(構図)集ってミンナ持ってる?◆ (853)
2次創作で商売をする馬鹿,その権利を主張する馬鹿 (635)
■■■■相方タンを探すスレ 4組目■■■■ (883)
('A`)スランプ@同人  1日目 (297)
NHKの中学生日記で「腐女子」がテーマに (455)
【見本にすべき画力の漫画家達】 (344)
--log9.info------------------
でじこミュニケーション☆そにょ7☆ (795)
【3DS】コンバット オブ ジャイアントダイナソー3D (440)
【ボイン!】ロコロコ★LocoRoco 15匹目 (928)
【DS】スポアクリーチャーズ【SPORE】 (291)
【MH3G】お守り総合スレ 炭坑生活G 46日目 (370)
【MH3G】太刀スレ 7回転目【3DS】 (728)
[MH3G/P3・2G]モンハンの理不尽な点を強引に解釈するスレ38 (357)
【3DS】牧場物語 はじまりの大地 質問スレ その6 (491)
【MH3G】愚痴スレ 15【3&P3未満】 (840)
【MHP3】双剣スレ 鬼人回避24回目 (855)
【MHP3/MH3G】スラッシュアックススレ 79【剣斧】 (681)
【MH3G】ガンナーズシティ -35番街-【ボウガン】 (711)
【MHP3】チラシの裏スレ ★10 (271)
【MH3G】双剣スレ 鬼人連斬16回目【3DS】 (246)
【MH3G】弓スレ part6【3DS】 (731)
【MHP3】オトモアイルー育成日記 57匹目 (548)
--log55.com------------------
MITの専門家による原発事故解説訳すから手伝って
大学教員公募星取表 バイオ1
国力って理系人材の数とレベルで決まる?
★■■■テクノロジー犯罪・電磁波犯罪■■■
電磁波犯罪被害(電磁波兵器/マインドコントロール)
光子ってなんで質量ないくせにエネルギーあんの?3
うんこはなぜ臭い
心霊現象を物理的に検証するスレ