1read 100read
2012年6月Web制作589: 6hot Navigator登録者サイト評価雑談スレ その2 (227) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
いまどきのSEO対策 (322)
【Overture】PPC広告7【AdWords】 (898)
◇◆携帯サイトオーナーの集い 2人目◆◇ (430)
\(`Д´)ノ <ロボット来ねー!!!!!! (468)
ページランクの高い相互リンク集 (879)
最近のHPは字が小さすぎるヾ(`д´゙)ノ (239)

6hot Navigator登録者サイト評価雑談スレ その2


1 :04/03/04 〜 最終レス :12/03/11
6hot Navigatorに登録している方の雑談、評価、アドバイスはこちらで。
煽り、叩きが気まぐれにやってきますがスルー徹底。「放置の美学」をお忘れなく。

前スレ
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1070528780/l50

6hot Navigator
http://cgi.www5e.biglobe.ne.jp/~yb_net/6hot/

1日6hitだけれどアクセス解析入れました。 32hot
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1076984009/l50

評価テンプレなどは>>2以降

2 :
■■ 評価テンプレ ■■
以下の3点を書き込んでください
●評価サイトの名前(最初の数文字)
●サイトの趣旨の簡単な説明
●評価(項目はあくまでも例。人それぞれで)
(見易さ)
(内容)
(ひとこと)

3 :
■■HP評価スレッド34■■
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1078283874/

4 :
●評価サイトの名前
ヨルの
●サイトの趣旨の簡単な説明
絵描いて、思い立ったように日記書いたりしてます。(naviより)
●評価
(見易さ)
見易いには見易いですが、逆に殺風景な気がします。
TOPの上下にスペースがありますが別にいらないような気も…
スクロールできるとなにかあるような気がするので。(好みですが)
(内容)
始めたばかりなのかまだ日記もそれほど量がありません。
ただ、イラストもこちらにアップされるようなのでこれから先が楽しみです。
(ひとこと)
日記の名前が「TOP」と「ABOUT」では違っています。
最初見たときは別のコンテンツかと思った位なのでコンテンツの名前は統一した方がよいかと。
また、せっかくイラストを描いているのですからまとめてギャラリーを作るといいかもしれません。

5 :
●評価サイトの名前
うーん
●サイトの趣旨の簡単な説明
セキュリティ関連及びツールの紹介等(naviより)
●評価
(見易さ)
見づらくはないけれど改善の余地はある気がします。(こだわりがあるのだろうけど色とか…)
(内容)
セキュリティ関連のニュースを紹介するということですが、リンクだけでは観覧者の興味をそそりにくいです。
やはりコメントが必要になってくると思います。
情報をリンク先に求める以上、こちらが他のサイトと勝負する所はコメントになると思うです。
ログを見るとコメントが付いてる記事もありますが、無い記事の方が多く感じます。
しかし、記事を読んだ管理人がコメントもしないような物をタイトルだけで観覧者は見るでしょうか?
多くのコメントが欲しいです。
(ひとこと)
・コンテンツのいくつかに背景色が一致してないところがありました。
せっかくなんで全部統一してはいかがでしょう?
・ログが3つもあります。
「以降この頁は更新しません」というなら更新する過去ログの中にいれてはいかがでしょう?
一回見たら用済みで更新されることもないというコンテンツがTOPにあるというのは…
・個人的には雑文は面白かったので復活して欲しいです。
・厳しい評価になってしまいましたが、今の状態では同ジャンルの他のサイトで用は足ります。
このサイトにしかないものという所に観覧者は引かれてやってくるのだと思いますです。
(その意味で雑文はよかったと思いました。面白かったし。)

6 :
●評価サイトの名前
練ら
●サイトの趣旨の簡単な説明
画像系総合掲示板を目指しています。(naviより)
●評価
(見易さ)
見易さも何も2chを基礎に、ふたばとかと同じなので見易い。
(内容)
人がいない=画像が無い=内容が無い
すごく寂しいことになっています。
(ひとこと)
数ある画像掲示板がどのようにして人を増やしていったかは知りませんが、
人を増やす工夫をしなければ現状は変わらないと思います。
このサイトと同じようなサイトは星の数ほどあります。
その中でこのサイトを選ぶ意味。
選ばせるための引き付ける物が必要です。
後、TOPが寂しいような気がします。どういう所に特化した掲示板郡かをここに書いてはいかがでしょうか?

7 :
とりあえずスレを建てました。
そして暇&眠れないのでいくつか評価してみました。
なんか読み返すと手厳しい評価になってますね…
誰かフォローとか入れてくれるとうれしいかもです。
ちなみに前スレ852だったりします。

8 :
関連サイト(原則評価対象ではありません)
6hotランキング(初代ランキング)
http://www.yamato-nadeshiko.com/R2/index.cgi?id=336n1415
閑古鳥ランキング
http://www.6hot-now.on-sale.biz/ranking.php
6hot ring
http://wizarz.net/6hot/ring/

9 :
>>1
乙〜 マターリいきましょう

10 :
>>1


11 :
あ!852さん、最近見かけないと思ったら。
乙です!そしてありがとうございます。

12 :
>>7
闇雲に褒めるだけよりも、むしろ厳しい評価の方が意義があるんじゃないかな。
叩きは論外だけど的確な批評ならいいと思うよ。
評価される側でムッとする人もいるかもしれないけど
他人の意見が聞けるのは貴重だと思うし。

13 :
ヨルの、の絵、個人的にはかなり好きだ

14 :
>>12
前スレで評価スレとの違いがちょっと出てて、
厳しすぎるのがよくないみたいな結果になった気がしたので
マターリの空気を壊しちゃうかなぁっと思ったんです。
自分のサイトの時には厳しい評価を希望しますが…
>>13
私もTOPの絵には萌えました
>>4に書いたと思ったら書いてなかったですね…)

15 :
評価スレは偏屈な信者が居座ってるからね。
多少厳しかろうがあれと同じになる事はないと思われ。
ちょっとでも悪く言われるのが嫌ならもう抜けてるでしょう。
そんな奴は最初から登録するなって思うけどね。

16 :
前スレ978を受けてdat落ちしたときのために前スレをアップしときました。
http://www.geocities.jp/a_6hot/001.html

17 :
>>16
お疲れ様
トップを見たんですが、このスレへのリンクは無いのですか?
あとカウンタがあったほうが

18 :
>>17
このスレのリンクをつけて、カウンターをつけました。
自分のサイトもたいしていじってないくせに何をしてるんだか…

19 :
>>7
評価ありがとうございました。
このジャンルの命は、
「いかに人を集めることか」
ということは承知しております。
ただ今人を集める工夫と共にレイアウトも考えています。
マターリ進行中です。

20 :
>>15
あそこは、評価スレじゃなくて暇潰し罵倒大会会場にしか見えん。

21 :
>>20
同意。このスレのマターリ評価が丁度いい。

22 :
http://www.6hot-now.on-sale.biz/ranking.php

23 :
↑こんな閑古鳥ランキングへのリンクで
○1日30HITだけど掲示板に何も書き込み無し・・・
○1日100hitだけどアクセス解析入れました。2hot
○1日200hitだけれどアクセス解析入れました。
のスレッドがageてある・・・

24 :
閑古鳥サイトランキング
http://www.bs.to/kankodori/

25 :
閑古鳥はほっといてやれ

26 :
閑古鳥はこのスレと関係ないんじゃないの?

27 :
破門されてます。

28 :
正確には漏れたちが閑古鳥に切り捨てられました。

29 :
閑古鳥とは体の相性が合いませんでした。

30 :
閑古鳥とはお友達の関係です

31 :
なんか、このスレから離れてから同人系が増えたな、閑古鳥。

32 :
実は22レスでこのスレは終わってしまうという事実に今気づきました。
現在の評価サイトは15.
後7レスですか?

33 :
評価済みサイト
【前スレ】
ふら
春風
電ボ
零巻
ext
custom
緑通
DE
私の本
国府
昭和
けもけも
【現スレ】
ヨルの >>4
うーん >>5
練ら  >>6

34 :
>>32
んなこたあない
複数の人が評価したっていいし、>>13のような一言感想もありでしょ

35 :
>>31
このスレもなんか同人っぽい雰囲気w
サイト名ははっきり書いちゃいけないみたいだし、
隠語みたいなの同人がよく使うから。

36 :
>>35
あなた、間違いなく馬鹿ですね。

37 :
>>36
オマエモナー
最近聞かないなぁ…

38 :
2ch発の企画に自ら乗っかっといてサイト名をはっきり出さないでくれと言うのは
いささか厨が過ぎるわけだが。

39 :
評価しない奴が文句だけ言ってもねえ…

40 :
評価って依頼がないとしてはいけないの?
このスレどういう仕組み?

41 :
評価したい人が勝手にする。単純かつ明快です。
ただし叩きは禁物で。
そんだけですよ、ここのルールは。

42 :
>>38
同意。

43 :
>>41
なるほどサンクス。

44 :
>>39
だからって評価する奴が
>2ch発の企画に自ら乗っかっといてサイト名をはっきり出さないでくれと言うのは
とか言ってサイト名はっきり出して評価したら、
それはそれで問題視するんだろ?

45 :
郷に入りては郷に従え。
ローカルルールでは、「サイト名は明らかにする」といった条項は明文化
されていない。すなわち、サイト名を出すか出さないかは、そのスレの雰囲気による。
そして、このスレでは「サイト名ははっきりさせない方向で行こう」という
流れになりつつあるので、それならば「サイト名は出さない」のが、このスレでの
ルールともいえる。
たとえそれが厨といわれようと。
で、評価の段階でサイト名をはっきり出さないで、というのにも異論が
あるんだけどね。サイト名が出た所で、今のところ叩き評価はないし、
それに出ていたとしても一度ナビを通らないと、該当サイトには行けない。
別にアドレス晒されてるわけじゃなし、必要以上にぴりぴりすることもないと
思うんだけど…(さすがにアドレス晒しは反対だが)
じゃあお前の意見はどっちやねん、と言われるかもしれないけど、
私は「評価する時にはサイト名を略す・略さない」なんていう論争を
する理由がないと思う。別に好き好きでいいじゃないか、と。
される側が「うちのサイトの○○を評価してください」、という感じで
自サイト名を出せないのは心情的に分かるし、>>41で書いたけど、される側からの
依頼は基本的に不要、ということになってるし。
だもんで評価する側がサイト名を云々って、なんだか変な気がするのは私だけ?

46 :
>>44
ではあなたがそう言って評価してはいかがか。
面白がって文句言ってるだけにしか見えないのでね。
しないなら評価スレなりヲチ板なりに帰って欲しい。
今のところ住人は区別できてるわけだし、
今更いちゃもんつける理由がわからん。
要するに荒らすんなら出てけと

47 :
ぐはっ
過疎スレだもんでリロードしてなかった
だいたい>>45に同意です

48 :
ナビの登録者増えるどころか減ってるじゃん大丈夫なのこのスレ?

49 :
>>45
過去ログでは、サイト名を検索して評価スレがひっかかると嫌だから
伏せることにしたんだったと思うよ。
ナビは消せるけど、過去ログは消せないからね。

50 :
では私がサイト名とURL晒しをしてみる(w
文句言ってた人じゃないけど、>>46の言い方はなんとなくムカつくのでね。
ハボビジョンhttp://habovision.web.infoseek.co.jp/blog/
ヨルのヒナタhttp://sousui.jp/~tspnight/index.html
Mind Station http://ms.web-zz.com/
練られたミルクhttp://yuzy.dnsalias.com/
「あ。」http://tetuya.obi.ne.jp/home/
Rey Kannagism/Musica Musics http://kannagirei.fc2web.com/
うーん微妙http://cgi.f6.aaacafe.ne.jp/~kirin/index.php
Indiscipline http://sin.bz/
custom s-type http://cs-t.org/
暗の浜http://www.geocities.jp/kuragari55/
あー疲れた。
続きはまた今度ね。

51 :
どうせ荒らしと言われるだろうから、ついでにageとくw

52 :
ていうか検索にひっかかるのが嫌なら2chの企画なんかに登録するな。

53 :
>>50
せめてhは抜いとけよ

54 :
どうしようもねーなこいつは

55 :
>>53
いいじゃん。別に。
ついでにここのReferer送っといた。
もちろんime.stはすっ飛ばしている。

56 :
朝から逆ギレ乙。 意味なく晒された登録者には同情するよ。

57 :
晒されてるけど0ホトです。安心してください。

58 :
>>50 はワケわかんね。チミの所為でまた減ってるよ
2chで直接晒されるとなると流石に引くよね

59 :
晒される覚悟くらいしてるだろ。 2ちゃん発のリンク集に登録してんだから。

60 :
>>1の2行目を熟読の上次へ進む。

61 :
別にサイト名を出すか出さないかくらいの話で
荒らし呼ばわりしなくても良かったんじゃないの?
なんかだんだん閉鎖的になってるね、ここ。

62 :
>>52
>>59
同意

63 :
しかし、「ムカついた」という下らん動機で意味もなく晒す>>50の行為はいただけない。
評価の際にサイト名を晒すのは、別に構わんと思うけどね。

64 :
要するに、厨同士のケンカっつーことで。

65 :
>>61 結局荒らした訳だが

66 :
>>65
別人な訳だが

67 :
まあ、今残ってるのは>>57みたいに晒されても気にしない人だろう、多分。
だからもう大丈夫(何が?)

68 :
去ったサイトは6ホト脱出したんじゃないの?

69 :
オタクらに嫌気がさしたんだよ!

70 :
>>69
君はどこに行ってもすぐに嫌気さすと思うよ。
2ちゃん関連と知りつつ登録しといて都合のいい事ばかり期待してるようじゃね。

71 :
はあ?お宅バカですか。
こんな糞スレに何を期待すんだよw

72 :
釣りはよそでやれ

73 :
このスレをみていると、2ちゃんねるは「負」というイメージが前提のように思う。
そういうイメージを自分の中から取り除けばいいんでないの?
他人からどうおもわれようと、自分の中で2ちゃんねるが「負」でなければ、
晒されようがなんだろうが別にかまわないと思うのですよ、俺は。
そういう風に捉えられないのなら、あなた達は何を期待して
わざわざ「負」のイメージを持つこの企画に登録するのか、
その心境を聞いてみたい。
「2ちゃんねらー」と馴れ合いたいが為に登録するのか?
アクセスアップを期待して登録するのか?
ネタサイトだから登録するのか?
ひろゆきLOVEだから登録するのか?
その辺を聞いてみたい。
もっと楽に構えたらいいんでないの?
だいたい6ホト程度(俺の場合)で……そんな、自意識過剰だよ。
誰も気にしてねーて。肩の力抜こうよ。
>>50みたいなのは俺も意味がわからない。何がしたいのだろう?

74 :
自己陶酔もよそでやれ。

75 :
>>50はどういう基準であの10サイトを選んだんだろう?

76 :
隔離スレがあのままdat落ちにしとけば良かったものを、、、

77 :
伸びてると思ったらやっぱり荒れてんのか。
マターリ見れんのか?何度も同じ話蒸し返さないでさ。
>>75
新着サイトの上から10コだと思われる

78 :
■■HP評価スレッド34■■
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1078283874/

79 :
別人ねぇ〜(・∀・)ニヤニヤ

80 :
でらえもん調査局ヽ(`Д´)ノ#dILAW1ヲ/

81 :
多重人格ワロタ

82 :
誇らしげな>>55が痛すぎる。
リファラ偽装して何の意味があるんだか…

83 :
ムカつかせて他のサイトも晒させる作戦?

84 :
>煽り、叩きが気まぐれにやってきますがスルー徹底。「放置の美学」をお忘れなく。

85 :
ご要望に応えて第二弾。
ふもっぷPAGE http://www1.ocn.ne.jp/~parurin/newpage2.htm
電ぼーるハウス http://hp.vector.co.jp/authors/VA022118/
DESERT EAGLE http://www9.ocn.ne.jp/~macmanus/
ふらむに http://www.geocities.co.jp/Bookend-Kenji/4254/
ARATEI http://ateiichi.at.infoseek.co.jp/
春風怠蕩 http://springwind.fc2web.com/
MyBooks http://mybooks.dip.jp/
国府TRPG保存会 http://www11.plala.or.jp/kokufu-trpg/
ext.Universe http://wizarz.net/ext/
緑区通信-The Green Place- http://homepage2.nifty.com/kurotu/index.html

86 :
>4へ。
評価ありがとうございます。
案外、批評系が少なくて、びっくりしてたり。
スペース無くしました。
日記LOGは・・がんばります・・。

87 :
>>86
今までのギャラリー消しちゃだめ!ヽ(`Д´)ノ復活しる!
復活しておながい(´・ω・`)

88 :
またナビの登録サイトが減ってるじゃないか。
評価を続けたくてこのスレ立てさせた人物は評価しないし。
無駄に晒されても人は来ないし。
今のところ悪影響しかないようですが?

89 :
猿が一人で暴れてるだけだろ。放っておこうや

90 :
多分私のことですね、>>88さん。
今こちらの都合で丁寧にサイトを見られないんです(もし必要ならサイト見て下さい。
零巻です)。
書き飛ばすだけだったら出来るんだろうけど、それも管理人さんに
失礼な気がするし。ごめんなさい…。
あと確認したいんですが、ここってナビ登録サイトの管理人同士とかの
馴れ合いはありですか?最近「評価スレ」としての面だけが強調されて「雑談」の
二文字が抜けているような…。>>86-87みたいなやりとりが増えるといいなぁと…。

91 :
>>87
次回更新時にガンバって見ます〜。

92 :
はーい、猿ですよーウッキー!
ハボビジョンが戦線離脱。
現在19サイトが評価上等だ!
ヨルのヒナタhttp://sousui.jp/~tspnight/index.html
Mind Station http://ms.web-zz.com/
練られたミルクhttp://yuzy.dnsalias.com/
「あ。」http://tetuya.obi.ne.jp/home/
Rey Kannagism/Musica Musics http://kannagirei.fc2web.com/
うーん微妙http://cgi.f6.aaacafe.ne.jp/~kirin/index.php
Indiscipline http://sin.bz/
custom s-type http://cs-t.org/
暗の浜http://www.geocities.jp/kuragari55/
ふもっぷPAGE http://www1.ocn.ne.jp/~parurin/newpage2.htm
電ぼーるハウス http://hp.vector.co.jp/authors/VA022118/
DESERT EAGLE http://www9.ocn.ne.jp/~macmanus/
ふらむに http://www.geocities.co.jp/Bookend-Kenji/4254/
ARATEI http://ateiichi.at.infoseek.co.jp/
春風怠蕩 http://springwind.fc2web.com/
MyBooks http://mybooks.dip.jp/
国府TRPG保存会 http://www11.plala.or.jp/kokufu-trpg/
ext.Universe http://wizarz.net/ext/
緑区通信-The Green Place- http://homepage2.nifty.com/kurotu/index.html

93 :
>>88
今ちょっと忙しくて評価できないんです…
来週になれば時間ができるので一度も評価されていないサイトを
評価しようと思っていますです。
登録サイトが減るのは寂しいですね…

94 :
無規律さんとこはH要素のフォントが大き過ぎるように思うが、どうでしょう。

95 :
>>94
hn要素の事か?

96 :
小さくて読めないとかならともかく、
そんなんはもう個人の好みの問題では?

97 :
個人の好み以上の評価が要求されてたのか。
知らなかったスマソ。

98 :
おおっとぉ私のところの話ですね。
感じたままを言って頂いて結構ですよ。
率直な意見を聞くのはとても参考になるので。
見出しのサイズに関してですが、通常のフォントサイズが小さいために
余計に大きく見えるのかもしれませんね。
とりあえずh2に関してもう一度考えてみようかと思います。

99 :
個人の好みでいいの?
じゃあ白背景サイトはやめて。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【アクセスUP】■携帯電話検索エンジン 3■【ポータル】 (212)
SOHO総合 (454)
su-jineスレ (571)
ヽ(`Д´)ノウワァァン!! (468)
CSSで見た目が美しく使い易い日本のサイト (537)
動作チェックするブラウザ (420)
--log9.info------------------
すもももももも〜地上最強のヨメ〜/大高忍23 (358)
【サトシ】赤灯えれじい3【チーコ】 (603)
さいとうたかを総合 (478)
岩館真理子 (432)
冒険王・TVアニメマガジンの漫画を語ろう (263)
●「Mr. FULLSWING」179発目● (209)
ケンコー全裸系水泳部ウミショー・はっとりみつる総合 (698)
水木しげる その17 (924)
吾妻ひでおを語るスレ 9 (453)
【吉田 聡】ちょっとヨロシク知ってるやつ集まれ (786)
〓ゼロ THE MAN OF THE CREATION 〓 (219)
みず谷なおき総合 (952)
【岡本倫】エルフェンリート,ノノノノ等を懐かしむスレ 6にゅう目 (410)
【車田正美】B'TX vol.2【ビート・エックス】 (222)
【ミザリィ】アウターゾーン第7話【光原伸】 (700)
【樫本学ヴ】コロッケ!【コロコロ】 2 (865)
--log55.com------------------
【SUBARU】WRX S4【VAG】ワッチョイ Part28
【HONDA】ホンダ シャトル Part24【SHUTTLE】
【三菱】ギャラン・フォルティス Part.38【SB】
【TOYOTA】エスティマ60台目【限定なし】
【VW】フォルクスワーゲン・ポロ Part102【POLO】
【Jeep】RENEGADE【レネゲード】 ◯|||||||◯ No.14
高いくせにフィットに負ける車はねーよな
【日産】ノートe-POWER納車待ち&オーナースレ20