2012年6月共産党416: 今日のNHKスペシャル ワーキングプア (446) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【厳密】マルクス主義の偽造に抗議する!【精密】 (484)
★革命歌・労働歌を語りたおそうPart2★ (410)
共産党員って生きてて恥ずかしくないの? 3 (781)
【自民党主要打撃論】共産党躍進のためには… (235)
★★★★★★期待外れの共産党★★★★★★ (485)
「原発撤退を求める署名」開始 (537)

今日のNHKスペシャル ワーキングプア


1 :06/07/24 〜 最終レス :12/05/07
今日のNHKスペシャル ワーキングプア Part.3
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1153659668/
7月23日(日)午後9時〜10時14分 総合テレビ
http://www.nhk.or.jp/special/onair/060723.html
実況会場:番組ch(NHK):http://live23.2ch.net/livenhk/
働いても働いても豊かになれない…。どんなに頑張っても報われない…。
今、日本では、「ワーキングプア」と呼ばれる“働く貧困層”が急激に拡大している。
ワーキングプアとは、働いているのに生活保護水準以下の暮らししかできない人たちだ。
生活保護水準以下で暮らす家庭は、日本の全世帯のおよそ10分の1。
400万世帯とも、それ以上とも言われている。
景気が回復したと言われる今、都会では“住所不定無職”の若者が急増。
大学や高校を卒業してもなかなか定職に就けず、日雇いの仕事で命をつないでいる。
正社員は狭き門で、今や3人に1人が非正規雇用で働いている。
子供を抱える低所得世帯では、食べていくのが精一杯で、
子どもの教育や将来に暗い影を落としている。
一方、地域経済全体が落ち込んでいる地方では、
収入が少なくて税金を払えない人たちが急増。
基幹産業の農業は厳しい価格競争に晒され、離農する人が後を絶たない。
集落の存続すら危ぶまれている。高齢者世帯には、
医療費や介護保険料の負担増が、さらに追い打ちをかけている。
憲法25条が保障する「人間らしく生きる最低限の権利」。
それすら脅かされるワーキングプアの深刻な実態。
番組では、都会や地方で生まれているワーキングプアの厳しい現実を見つめ、
私たちがこれから目指す社会のあり方を模索する。

2 :
どうしたらいいのか本気で考えてください。

3 :
共産党はワーキングプアに新聞を売ったり、寄付を求めたり
彼らを苦しめる人々なんじゃないか。俺は苦しい時に俺に新聞を売りつけようとする
専従が鬼に見えたよ。その上、党本部を建てるから寄付を頂戴だって。
 思い出すだけで腹が立つ出来事でした。

4 :
国民健康保険料や介護保険料は地方自治体でも特別会計で介護保険は社会保険であるので
国と被保険者(つまり金を出す人)が折半している。介護保険ではわざわざ
予防的な給付しか金は使ってはいけない」と書いてある。
どうするかって、健康保険料にしろ介護保険料にしろ公費の負担割合を増やすしかないだろ。
いきなり国とか地方自治体とかが面倒見るわけにもいかないから
5割を6割にするとか、しかしどっちにしても国民的な機運が高まらないとそれはできないだろう。
後10年もすれば事態はもっと深刻化するだろうね。高齢者なんて年収200万(年金のみ)が
「結構年金もらってる」ぶるいだ。それ以下、つまりは国民年金だけで生活している世帯なんて
ごろごろいる。そんな世帯が後期高齢者世帯に突入して実際に介護を受けなければ生活できなくなってくれば現在のやり方では崩壊するだろう。
何が崩壊するかというと結果的に自治体の財政も高齢者世帯もその家族も全部崩壊する。
国は予防介護を打ち出しているがそんあことをすすめれば今度は事業者がばたばたつぶれていく。
大手の動向がどうなっているか知らないが、介護保険発足当時みたいな状況になるんじゃないか?
もしくは中小の介護事業者がどんどん崩壊してくる。在宅を打ち出しながら
在宅の介護報酬が一番低い。今行っていることはその低い介護報酬にあわせようとしている。

5 :
ヒント:
なるべく長文は避けるように。

6 :
国の財政支出は国民の確固とした考えがなければできない。
地方単独で大型の公共事業を公債発行でまかなうやり方は
全国やめるべきだ。
地方経済は県ごとにどんな事業があってそれがどんなふうに
内需主導で発展していけばいいのか考えていくしかない。
都市開発や公共事業では財政は破綻する。もうそれくらいのところにきている
そのことを理解すべきだ

7 :
共産党は弱者の味方じゃないです。それ以外に言う事はない。
弱者を集めて、その弱い部分に付け込んで活動させたり、新聞を売りつけたり・・・
言ってることは立派だけど、やってることはえげつない。
 

8 :
国の財政云々の話はブルジョアよりの思想だよな。
国家が破産したって、国債も株も持ってない人にとってはあんまり影響ない。
弱者は国家破産を望んでる。まぁ メジャーな共産党支持層は大企業に勤務してたりするから
国家破産は困るのかな? 

9 :
財政では法人税増税はもう避けられないだろう。
消費税を上げれば橋本内閣の二の舞になる。
これは直感だ。90年代とまったく構造が変わっていない気がする。
日本経済は。ますますその形が極端になっている。

10 :
>>8
そんな冗談みたいな話はできないほど厳しい。
このままいけば財政再建団体になる自治体はぼろぼろ出てくるぞ。
そうなればどうなるのか?これは相当に恐ろしい結果になるだろう。
今出ないのがおかしなくらいだ

11 :
非正規雇用は最低賃金を上げることをしないといけないだろうな。
それをすると企業がなりたたない、というかもしれないが
賃金が低くても成り立たないことには変わらない。
企業をつぶす、というより問題の解決のプロセスそのものだ。

12 :
むしろ企業をつぶさないためにも労賃上げろというべきだ
それができないなら法律で守ってもらう以外にない。
どっちにしろどんなやり方をすればいいか考えて行動するしかないだろう

13 :
よく思うのは声高に何か言っても実際にかえることをしないといけないということだ。
沖縄が反戦運動を盛んにやっているといってももはや死に体みたいなのに
必死に主張だけ述べる。そんなことをしていたら結果的に後の反動がものすごいことになる。
そういう意味では問題解決のプロセスそのものは常に具体的でなければならない。

14 :
以前湯布院町、日出生台基地の話を少し書いたが
日出生台で基地監視を行っている人間が言っていたが
「どんなにしたってつぶれるときはつぶれる」
そういっていた。だがご存知のように湯布院は温泉や観光などで、
つまりは米軍基地に頼らずとも、もちろん自立的な経済をいってい保っているし
基地の反対運動というのも確実に行っている。アメリカ兵が酒を飲んで暴れたら
それを積極的に地元の人間がなだめすかして基地に送るようなことまでしていたといっていた。
地元の人間の言うには「敵を味方に変える」くらいのことをしないとだめだと。
もちろん基地はなくならないが沖縄や横須賀のような悲惨な事件はあまり聞いたことはない。
もちろん当時はものすごいものだったのだろうが。
もともと海兵隊の人間なんてアメリカで下層階級に属しているマイノリティなどが多い。
共産党は戦前戦艦にビラなどをまいてその不当性を粘り強く働きかけたなどという話もあるくらいに
相当に用意周到に行っていた(そびゆるマスト)。
人が作ったものを人がかえれないわけがない。それは基本的に考えておくべきだろう

15 :
とにかく
「私たちは友達だ」とかいってうそばっかり言って問題をすりかえるなと
いいたい。
この国はここ何十年とうそばっかりついて問題をごまかしてきた。
ヨーロッパくらいにデモ100万人くらいできないと。
俺は見てみたいな。100万人のデモ。
以前ルーマニアのチャウシェウスク革命?の番組を見たことがあったが
まさに革命だった。
マスゴミどもはイラク戦争で100万人のデモがあったのをまったく報道しなかったが
多分その映像はひどく感動したものだったのだろうと思う。フランスの若年層のデモも
報道しなかったが、あれも相当にすごかったのだろう。100万人のデモ。

16 :
>>LPG様、受信料をきちんと支払うよう愚息が申しています。
私、「共産党の単独政権、もうすぐだね、おかあさん」が口ぐせの反戦ネットワーク、LPGの友人、HN、「まっぺん」の母、「かめ」でございます。「たまさん」のお話では、LPGというお子さんは、愚息、「まっぺん」同様、
子供の頃は、「おいら、頭の悪さと給食の早食いは誰にも負けない!」と自慢するとても自覚にあふれた素直な子供だったのに、いつの頃からか大阪の「黒目」という方の影響を受け、ますますひどくなってしまったと
か。最近、愚息が何を思ったか、「かあさん、これからの運動は権力と対峙しない市民運動だよ、おいら、高田健さんのお弟子さんになって”平和を表現”するんだ〜」などといい始めました。先週の日曜日、家の前を
通る小学生の鼓笛隊のパレードを見ながら、「かあさん、見てごらん、焼きソバやおでんの模擬店がないのはちょっと淋しいけど、あ〜いうのを新しい運動スタイルというんだよ、そうすれば大きな世論ができて、やが
ては政治を変えることができるんだよ、高田健さんが”フリーター・メーデーに参加していた人びとの一部からは、この間、WPNへの不当な非難を受けて、腹に据えかねる思いがある”といっていたけど、おいらも
同感だ〜い、"共産主義者による建党協議会"の高田健さんが、いつから”chanceの人”になったのかわかんないとこもあるけど、おいらも頑張る!」といって張り切っています。もう、家の中は笛、赤ちゃん用のラッパ
、タンバリン、大きなボンボン、ペンライトなどの「鳴り物、光り物グッズ」で足の踏み場もありません。下のファイルの下段にあるメールでの嫌がらせ、LPGの犯行に間違いないと愚息が申しております。
友人の母とて無関係ではありえません。今までの大罪をお許し下さいませ。深くお詫びいたします。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/5270/

17 :

8.5プレカリアート@アキバ
〜やられたままで黙ってはいないサウンドデモ→集会〜
http://sounddemo.nobody.jp/

18 :
日本国中の労働組合が集まってデモを行えないだろうか
国民がデモンストレーションをできないだろうか?
みんなわかっているはずだ。
こんな世の中はおかしいとみんなわかっている
だが言葉にできない。行動できない。この国はそんな国になってしまった。
1000人のデモなど見たくはない。1万人のデモなんて見たくはない。
50万人だ、100万人だ。
100万人の人間が広場を埋め尽くす。勇壮な旗が振られてみんなが声を上げる。
そんな風景を私は見たことがない。50万こえる人間がデモをしたらどんな光景だろうか?
やりきれない思いだっていい。俺たちが何でこんなに苦しいのか、なんでこんな
世の中なのか?誰だってそう思うだろ?100万のデモは私たちの力となるはずだ。

19 :
そうだろ?
俺たちがいったい何をした?
俺たちはいつでも一生懸命に働いてきた。何で俺たちが
勝ち組だの負け組みだの言われなくちゃならない?
何で俺たちが負け組みだといわれなければならない?
俺たちはいつでも働いている。そんな世の中あるのか?
一生懸命働いた人間がなぜ負け組みといわれなければならないんだ?
俺は悔しい。この国の愚かで腐った性根が悔しくてならない。
何でこんな国になってるんだ?この国は。
勝ち組、負け組みという言葉を誰が作ったかわかる。俺たちはそのことを
煮えくり返るほどの怒りの中で胸に刻んでいる。
この国の、この言葉を私は決して忘れないだろう。
みな見るといい。この国はこんな国になのだ。
働く人間を馬鹿にしてどうして国が保てるのか考えてみればいいだろう。
この国は滅ぶ。基地外のために滅ぼされるのだ。

20 :
ワーキングプア見た。
既に衰退した産業、どうみても復活の見込めない仕事・・・。
現状を打開する何らの展望も無く日々ただひたすらに「自分のやりたいこと」だけを繰り返して
貧窮を訴える様は正直痛すぎて見てられない。
職安に言われるまま嘘の住所で面接に臨み落とされたホームレス。既に客が存在しないにもかかわらず従来の仕立て屋家業にしがみつく服職人。
そして国の政策方針が変わったのに不採算の作物を作り続ける農家などなど・・・。
全て「一所懸命やれば必ず報われるはず」という完全に誤った教育の犠牲者。
誤った思想にどっぷり染まっているから
「どんなに一所懸命であろうが需要の無いところからは金は出てこない」という明瞭な事実に気が付かない。いや、気が付いていても目をそらさざるを得ない。
それを認めることは自分の将来性を否定することだから。
もっともそれを認めようが認めまいが将来性などないことには変わりないわけだが。
自分が望んでもいないことを勝手にされてるのに喜んで金を差し出す人などいないわけで。
デモ?現政権への抗議?そんなことして何になる?
この状況はそんなことじゃ変わらない。企業だって自分自身を守るので精一杯。
不採算な人員を雇う余裕なんてないよ。
求人そのものがなくなってるわけではないんだよね。単に需給がマッチしないだけで。
冒頭のホームレスの人の場合、ネックになってたのは住所不定だということ。
生活保護だって受けるには住所が要る。
一旦収入が得られるようになればそこから這い上がることは不可能じゃないんだけど、最初の関門で引っ掛かる。そのあたりを支援できればかなりの人が救われるはずなんだけどね。
そういう前向きな支援策には興味ないのかな。共産党には。
それとも本当に役に立つ支援で弱者が減ると、党的には困っちゃうのかな?

21 :
>>一旦収入が得られるようになればそこから這い上がることは不可能じゃないんだけど、最初の関門で引っ掛かる。そのあたりを支援できればかなりの人が救われるはずなんだけどね
一見するともっともそうな意見。だがこんなことを考えるのは素人の完全な思い込みだ。
やたらと生活保護行政が批判されている北九州市。
「自立支援」と称してNPOが施設に入所してもらい、ということをしている。
だがそれは生活保護というものを全部切り捨てているからそういうことができる。
住居を与えられたら就職ができるなんて誰が言い出したんだ?住居があれば生活保護がでるのか?
タコ部屋みたいなのができてる。それが現実だ。
>>求人そのものがなくなってるわけではないんだよね。単に需給がマッチしないだけで。
当たり前。低い金でこき使おうというのが企業側。それこそが今の格差社会を生んでいる。
こんな議論をするやつがいまだにいるとは驚きだ。

22 :
湯布院の宿では、米軍演習に反対しているらしい。
有名な某高級旅館は、演習反対支援をしている。
反戦運動の機関紙などの新年挨拶には、高級旅館の
広告を載せている場合もある。

23 :
>共産党は戦前戦艦にビラなどをまいてその不当性を粘り強く働きかけたなどという話もあるくらいに
>相当に用意周到に行っていた(そびゆるマスト)。
>人が作ったものを人がかえれないわけがない。それは基本的に考えておくべきだろう
レーニン主義的にいえば、帝国主義軍隊ないにも細胞をつくるべき。
そのような実践を日本でやっているのは、中核派だろうか。

24 :
>>20
あなたの思想は、そこで苦しみもがいている人の気持ち・立場にたっていないね。
必死で職探しをするホームレスを嘲笑し、いまさら転職のあてもない服職人や、先祖が汗水流して作った田畑を維持し、朝早くから休日もなく働く農業従事者を見下している。

25 :
労働者は一生その勤労のタコ壺から這い上がれない。
資本家は

26 :
>>24
あなたにはその「気持ち」とやらが本人をその「立場」に固定しているというシンプルな現実が理解できないんでしょうね。
ワーキングプアの番組で出てた例でもそうだけど、本人がその「立場」に固執しているところが元凶な場合が多い。
そして他者に責任転嫁。
誰も救っちゃくれないのにね。

27 :

「超就職氷河期」世代とは・・・ 「何歳から」ではなく「何年卒業か」。
※浪人・留年・留学などで一二年ずれるからその辺りは自分の頭で修正。
・氷河期世代(95年頃〜1999年卒業)
 バブル経済の精算で銀行不良債権処理、失業者急増
・超氷河期世代(2000〜2002年卒業)
 採用枠完全凍結(零細のセミナーでさえ大人気!!)                        
 それまでは資料請求などハガキで行われていたが、
 ネットでエントリーするようになる。(経費削減)
−−−−−−−−−−↑切捨て世代の壁↑−−−−−−−−−−−−
・雪解け(2003〜2004年卒業)
 採用再開!!団魂世代2007年問題がクローズアップされ始めた頃
・春(2005年卒業)
・ゆとりバブル(2006年卒業)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
地球のフラット化で、益々労働環境は苛酷なものになる!
安定せず、正・契約・派遣・アルバイト・ニートを行ったり来たり。。。。
長期的な視野の無い経営者/まったり中高年社員のおかげで、不要な辛酸をなめて
いる若者達は多い。抜け出せない悪循環ループを繰り返し、挙句の果てには、
『ワーキングプアー(ホームレス含む)』となり、奴隷状態固定、人生絶望。。。
  
こんな状況を、何とか変えよう! マスコミへも、訴えよう!

28 :
>>26
あんたが、苦しんでいるひとたちをせせら笑う生き方を否定しない。
あなたの勝手です。
しかし苦しんでいる人の心の痛みを緩和するために頑張っている人の生き方を否定する権利はおたくにはない。

29 :
青い鳥は非ワーキングプア(日本国憲法を破壊するために勤労の義務の放棄から切り込もうとしている)

30 :
勤労の義務に左翼的な意味がそれほどあるとも思えない。
ttp://www.citizens-i.org/kenpo/paper/duty2.html

31 :
>>28
感情論ばっかりだな
俺は>>20の意見に同意。
社会は常に変動しているというのに、古い方法や考え方に縛られている人間が多すぎる
仕事がないのはなぜかを考えずに、文句を言い続ける人間に苛立ちを感じたよ
ただ、「チャレンジすらも出来ない国にはしたくない」という専門家の意見には同意だ。
資金0から始められる職業訓練施設が必要だと俺は思った。
ただし、居心地が悪くなければニートの溜まり場になるのは目に見えてるので
ある程度居心地が悪くはしておく必要がある。刑務所より少しいいぐらいがちょうどいい

32 :
>>31
では聞くが、年老いた服職人が今の仕事に見切りをつけて、転職するとする。
何の職を奨める?
ちなみに地方の職安で、中年以降の仕事はない。

33 :
>>20の意見に同意、とか言ってるのがいるけど、彼はせいぜい
「すむ場所をあたえてやればいい」程度のことしかいっていない
訳だが。
実際には、月額制のマンションなどは「住所」として認定されない
(レオパレスなどは定住しているとは認められないことが多い)
ことを考えると、提供された公共住宅も職場の「住所」としては
認められない可能性がある。こういうのは、政府がごり押しでもしない
限りどうもならん。
それに、60の峠を越えた縫製職人に別の職業に就けなどというのは、
こちらこそ空理空論そのもの。まぁ、この問題はワーキングプアという
よりは保険制度や医療費の問題と言った方が正しそうだが。
作付け農家に関してだが、では実際にどういった農産物が商品価値
のあるものなのか?はっきりいって、そんなものがあるならとうの
昔に作っているであろう。むしろ、コメを作らず苺の生産をしている
ところからすると、それなりの努力をしている農家の可能性が高い。
(だから農機具や飼料にカネがかかる)
どれも本人の努力を超越したところで問題が発生しているのに、
それを個人的責任に帰納したがる>>20みたいな人間の存在こそが
日本の最大のガンだな。

34 :
>>32
俺は職安でもなければ経営コンサルタントでもない
その業界についてよく知ってるわけでもない。
ただ、一つ言えるのは服職人の彼の環境、業種では税金も納められず、
食べるのがやっとだという現状を打開しようと何らかの策も講じてない点だ
>>33
>実際には、月額制のマンションなどは「住所」として認定されない
じゃあ、月額制のマンションに住んでるサラリーマンはどうなるんだよ
全員住所として認定されないから契約解除か?
>縫製職人
誰も転職しろとは言ってない。技能があるなら工夫すれば
既存需要や潜在需要に合致する仕事があるはずだ
スーツなんて大量生産が行われてる商品を廃れた商店街で作ろうというのが間違いだ
出て行った商店主の方がよっぽど賢明だと思うよ
>作付け農家
既に先進国となってしまった日本では農業は割に合わないことを知るべき
周知の事実だが、農産物は中間業者が多すぎて原価が非常に安い
この点や、高級路線、有機農産物路線などいろいろと策はある
この例で有名なところだとOISIXなどがある。工夫はいくらでも出来る
個人で出来ないことや、稼ぐチャンスなどを作るべきは政府だが、
生活保護などで支援し続けていてはいくら金があっても足りない
公共事業も減りつつあるし、最低限のことより先は個人ですべき。
政府の資金がどこから出てるか考えて欲しい。村上が理由も分かる気がするよ。
それにしても、図書館という公共の勉強施設を利用して
資格を取ったり、職に就こうという人がいなかったのが驚きだ

35 :
問題の認識もないのに具体論を語ったところでなんになるというのか?
問題は「格差社会が存在している」ということを国民全部の共通認識とすることだ。
そのための方策をこの国は何度となく放棄してきた。
逃走論を展開して国民各層が声を上げようといらいらしているのを
マスコミやくだらない専門的知識で封殺してきた。これがこの間の
左翼陣営のくだらない戦略だ。そういうところに保守層はつけこんできた。
今大事なことは国民各層が声を上げること。それが国民の大多数を形成しているということを
政治的な意味で確立することだ。そのためにちょこちょこ各層が動いていても何の意味もない。
憲法問題と同じことだ。何度でも言うが改憲論が当たり前のような時勢の中から
我々は声を上げ始めた。徹底的に国民各層に訴えかけることで世論を喚起してきた。

36 :
実際上の戦略、処方箋は実のところ取られていない。
処方箋を実践するためには国民の圧倒的な世論と合意形成がなければ
できないからだ。
地方自治や国政の中でいかにして「住民に奉仕する」地方自治を形成するか?
これは世論の形成からでなくては実行できないことだ。
地方自治の世界はほとんどすべて利害関係で形成されている。
保守派をなぜ地域住民が支持するのかというとそれは国や地方自治体が
特定の住民の中に利益を落とし込もうとしている、という幻想をいまだに
権力機構である地方自治体が振りまいているからに他ならない。
住民に奉仕するというのは特定の住民や利益団体のために自治が何かを落とし込むことではない。
その地域におけるナショナルミニマムといかにしてその地域を変化させるのかという過程そのものだ。
そしてそれは地方自治に参加するすべての住民の個人の利益を考えることに他ならない。

37 :
社会資本整備に関して典型的な事例はいくつもある。
空港を作ったがまったく利用者がいない、その一方でぽっとん便所を
水洗にするために住民が50万も60万も金を出さなくてはならない、
そういう現実がちょっと前までぼろぼろとあった。
現在どうなっているかは知らないが、一方で矛盾と感じながら
地域のしがらみの中でそんなことはなぜか解決できないでいる。しかも一方で
「この県のために」と称して空港を作ったりしているのは誰がどう考えても
変な話だ。だが利害関係の中でそれをかえることはできないでいる。
それが地方政治の現実だ。

38 :
声高にワーキングプアを主張するのはいかに問題が深刻であるかということを
理解させるために行うことだ。こんなことになっているということは
いくら言っても言い過ぎることはない。
だいたい首都東京で年収が300万以下の人間ばっかりなどというのも
基地外じみた話。だれでもそんなこと理解するはずだ。だが実際はそれが当たり前だと思われている。
東京で自給1000円のところで働いたとしても1日8時間の労働で8000円。
それが週5日で17,8万。年収にして220万。とても自立してやっていける金じゃない。
一方で親は自宅から通っている人間を「この金食い虫が」くらいに思っている、
それが日本の現実だ。

39 :
問題は保守派の人間はいかにも
「そうすればなんとかなる」と言っていることだ。
しかし、今の非正規雇用の流れが経済停滞が起こったときにどんなふうに
なるのか、ということだ。景気が悪くなれば人件費が削減される、真っ先に、だ。
それがこの間の景気減速で明らかになった「現実だ」。
保守派はそのことに関してどういうか?実際にそうなったときにどういうか?
「リスクをとる人生でなければ」
この一言で終わる。それはそうだ。彼らにとって我々がいくら窮乏しようが自分たちは
大金持ちで生活に困っていないし、自分の地位が安泰だからそんなことしか言う言葉がないのだ。
「リスクをとる人生を」
この言葉をまともに信じて破滅的なことになった人間はごまんといる。
今の経済的な窮乏のほとんどがその基地外じみた言葉の呪縛で覆われているといってもいいくらいだ。

40 :
いかに服職人の無能を叫ぼうが労働者が怠惰だとかいおうが
現実はくだらない暇人などの言葉とはぜんぜん違う。
もはや彼らの言う言葉など誰も聞くべきではない。これが現実なのだから。
窮乏化したくなければ声を上げろ。まずはそれからしなければ個別的に攻撃され
それで終わっていく。
連合が本当に非正規雇用のことを問題にしているなら全国の労働組合が一同に会して
100万人のデモでもしろ。そうしないと問題は顕在化しない。
ストライキをしろなどとは言っていない。しかしそんなこともできないんだから
いくらワーキングプアを問題にしたってそもそも問題にならないと思うがね。

41 :
もう古い業界にしがみつくなとか言う意見が多いが、
そういうところでも商売が出来ての日本ではないのか?
すべてが弱肉強食でありさえすればいいんだったら、
自分の勤めている機関や会社が無くなったり自分がクビになったときに
あっさりと自分の能力の無さやその会社の将来性の無さを認めるんだね。
自分に降りかかったときは動転するくせにえらそうに言うなよばーか

42 :
流石共産板w

43 :
>>20
お前が書いてるのはちょっと勉強積んだ人間なら簡単に看破出来る屁理屈。
この屁理屈で機会均等さえ実施すれば救われると嘘八百言い続けて来たのが自由主義。
>>26
>そして他者に責任転嫁。
>誰も救っちゃくれないのにね。
出たw
クズ自由主義者のお決まりの文句。
お前は完全に板違いだから政治板にでも行ってぶったたかれてこい。
>>31
お前の意見は全然解決策すら示さない馬鹿機会均等野郎と全く同じ。
>仕事がないのはなぜかを考えずに、文句を言い続ける人間に苛立ちを感じたよ
雇用自体がねえからだよ。
職業訓練があれば働き口があるとか考えてる馬鹿が雇用について語っちゃいけないな。

44 :
>>34
>個人で出来ないことや、稼ぐチャンスなどを作るべきは政府だが、
>生活保護などで支援し続けていてはいくら金があっても足りない
>公共事業も減りつつあるし、最低限のことより先は個人ですべき。
よっ、さすが腐れ自由主義者w
個人で出来ないレベルに達してる(しかも政治のせいでな)からこんな問題になってんだろうが。
>それにしても、図書館という公共の勉強施設を利用して
>資格を取ったり、職に就こうという人がいなかったのが驚きだ
資格さえあれば飯が食えるという馬鹿な意見にここで会えるとはw
実際には資格なんぞ取っても働き口なんかねえんだよ。
お前のレスって、お前が世間知らずのバカボンって証明しただけw
>>42
>流石共産板w
そして反論不能になると茶化して逃げるいつものパターンですかいw
この板はお前が言うように共産板だからお前ら自由主義者の嘘八百が通用する環境にはねえんだよ。

45 :
>>43-44
実に共産党らしいな。
sageでこっそりとふんぞり返ってお説教。そんなに反論が怖ければ黙ってれば良いのに。
共産党が実際やってることは小泉の提灯持ちなんだし、惨めでしかない。
この前も秋田で一人殺して、派手に宣伝してた。
個人レベルでも共産党に頼ると、死ななきゃならなくなるということ。挙げ句晒し者にされる。
つまり、人命より、党。
グロテスクな連中。

46 :
>>45
sage進行は荒らしを寄せつけない為ですが?
それよりもあなたのレスこそ誹謗中傷ばかりで肝心の反論がありませんね。
もうやめたら?

47 :
>>44,>>46
荒らしって、共産党の意見に盲従しないものは全て荒らしなんだろ?可哀想なもんだ。
「誹謗中傷」って、事実だけですが?
共産党に相談しに行った貧しい人が、何らの救済も受けられずに自殺した。
しかも突然自殺したのではなく、自殺を仄めかしていたというのに、共産党はそれを救えなかった。
確かに、貧しい人が自ることを止められないことはあるし、政党のできる事に限界があるのは認めよう。
しかし、自分を頼ってきた人間を救えなかったことに対する反省が全く表現されず、死を無前提にプロパガンダの
具にするその神経たるや到底真人間のものとは思えない。
お前は一つの反論もできない。赤旗に報じられた事実だからな。
反共だのミンスだの叫ぶばかりだろうな。
sageにするのはいいが、スレが1月ぐらい放置されて、相当沈まない限り、
誰かが反論するぜ?
誰にも気付かれずに反論した気分になりたいようだが、もっと時間を空けないとその願いは叶わないから注意するんだな。

48 :
>>43-44>>46
反論しなかったのは反論の価値も無いほど馬鹿げたレスだったからだ。暇だから反論してあげよう。
>>20
>お前が書いてるのはちょっと勉強積んだ人間なら簡単に看破出来る屁理屈。
>この屁理屈で機会均等さえ実施すれば救われると嘘八百言い続けて来たのが自由主義。
随分偉そうな物言いですね。あなたの決めつけと罵倒で、誰か一人でもオルグできましたか?
見苦しい態度はブルジョアを利するためでしょうか?さぞ勉強なさっておられるようですが、全く反論になっていませんね。
>>20が無理のある議論だとしても、>>20の論と全く関係ないことをまくし立てるあなたの姿は滑稽です。
>>26
>>そして他者に責任転嫁。
>>誰も救っちゃくれないのにね。
>出たw
>クズ自由主義者のお決まりの文句。
>お前は完全に板違いだから政治板にでも行ってぶったたかれてこい。
またもやレッテル貼りと罵倒のみですね。スレ違いな訳がないでしょう。
左翼の立場から普通に返答すればよいところを何を興奮してるのですか?
あなた自身が「政治板にでも行ってぶったたかれて」来たのではないかと失笑してしまいます。

49 :
>>31
>お前の意見は全然解決策すら示さない馬鹿機会均等野郎と全く同じ。
>>仕事がないのはなぜかを考えずに、文句を言い続ける人間に苛立ちを感じたよ
>雇用自体がねえからだよ。
>職業訓練があれば働き口があるとか考えてる馬鹿が雇用について語っちゃいけないな。
誰かれ構わず「馬鹿」を連発するだけで、支持が伸びると思っているのならどうかしてます。
雇用自体が無いというのも事実ですが、習得した技能が社会変動に伴って陳腐化したというのも事実なはず。
「職業訓練があれば働き口がある」などと誰も言ってないことをでっち上げて否定して悦に入るのは辞めたら?
余りにもアレです。脳内自由主義者のイメージが強すぎて、相手の書いていることを普通に読み取れないのですか?
それとも共産党員のイメージを落とすために下劣な言葉を吐きつづけている工作員なのでしょうか?
>>34
>>個人で出来ないことや、稼ぐチャンスなどを作るべきは政府だが、
>>生活保護などで支援し続けていてはいくら金があっても足りない
>>公共事業も減りつつあるし、最低限のことより先は個人ですべき。

>よっ、さすが腐れ自由主義者w
>個人で出来ないレベルに達してる(しかも政治のせいでな)からこんな問題になってんだろうが。
共産党議員も税金から給与をもらっていることを完全に忘れていますね。
共産党が愚昧な行動を繰り返し、影響力を発揮できずにいるから今日の有様があるのです。
少しでも反省があれば、こんなにお下品で尊大なジャンプ漫画の雑魚キャラのような発言はできないはずです。

50 :
>>それにしても、図書館という公共の勉強施設を利用して
>>資格を取ったり、職に就こうという人がいなかったのが驚きだ

>資格さえあれば飯が食えるという馬鹿な意見にここで会えるとはw
>実際には資格なんぞ取っても働き口なんかねえんだよ。
資格だけで食えないのは事実です。
それなりの才覚がないと最近では弁護士さえ生活苦に陥る現実があります。
しかし、ここでも>>34は、「資格さえあれば飯が食える」とは一言もいっていない。
>お前のレスって、お前が世間知らずのバカボンって証明しただけw
これへの反論は止めておきます。
>>42
>>流石共産板w

>そして反論不能になると茶化して逃げるいつものパターンですかいw
>この板はお前が言うように共産板だからお前ら自由主義者の嘘八百が通用する環境にはねえんだよ。
十分自由主義者の適当な議論が通用してます。余りにも低レベルの反論とも言えないようなものしか出ていないですし。
共産党支持者は茶化してばかりで何も反論せず、自由主義だのネオリベだの連発して内容的な面には踏み込まない。
党内ではそれぞれのレッテルに対する既に評価が定まっているのでそれでいいでしょうが、党外の人に対しては狭量かつ意味不明な印象を与えるだけです。
具体的な変革のプログラムさえ全く無い状態では、何を納得しろというのか?

51 :
>>45
まあちょっとすごい論理だね。こういうのが現政権を支持する人間の
論理なのだろうが、ちょっと常軌を逸している。ただ言いたいことはわからないでもない。
これが日本の到達点だ。
死ぬよりも奴隷のほうがましだ。こういう声がいたるところで聞こえる。
そんなことをいっている人間たちは倒錯した生活を繰り広げているのにもかかわらず
将軍様の言葉が下々の人間にとっては安心となるのだろう。不安から背けさせる言葉は
批判を封じればいい。真実の言葉は世の中を混乱に陥れる。
だが忍び寄る真実の影はいくら逃げようとしてもいつでもついて回る。
あと10年見ればいい。この国は間違いなく疲弊している。融解しているかもしれない。
瓦解しているだろう。
見かけ上の経済的数値はそんなにかわっていないにもかかわらず、だ。

52 :
>>51
現政権など全く支持していませんが。
ふざけたことを言うのはやめて頂きたい。
共産党を批判する者は全て現政権支持者だという恐るべき決めつけは、
全く根拠が無い。
共産党が不甲斐ないから小泉がヤリタイ放題やっているのは事実で、それを指摘しただけ。

53 :
ちなみに生活保護は住所不定だとだめという以前に働けると生活保護課
が判断すればそれでおわりだ。別に住所不定を解決すればいいなどというものではない。
それに第1種社会福祉事業には更正施設はちゃんと規定してある。自治体が
踏み出せば別にできないことなどない。世論がホームレスにやる金などないと
言っている限りは無理な話だ。朝日訴訟は生活保護の額、最低生活とは何か?というものを
問うた裁判でそれ以上何の進展もなかった。生活保護費は上がったがね。

54 :
>>52
共産党とか言うものに誇大な妄想(期待)をかけているのではないか?
実際ワーキングプアが問題になっていてもこれを解決しようなんてのは
遠く先の話だ。それに国民が圧倒的に支持してきたんだろうが。
俺が社会的格差について書き始めたころ必ず出てくる反論は
「食っていけるんだから別にどうってことないだろ」だったね。
いまさら遅い。規制緩和が打ち出の小槌と同じように、労働者の人材派遣化は
企業経営の万能薬になっているだろ。もうだめだろう。この国はいったん歯止めがなくなると
見境がない。

55 :
右翼ジャーナリストが生活保護費のほうが働いているより高いから
下げろと目の玉ひんむいて言っていただろ。じゃあなんで生活保護
とか制度があるんだ?
19世紀の劣等処遇原則そのままだ。この国はその程度なんだろ。
そのうち失業者を劣悪なる人種とかいって労役部屋に隔離でもするのだろう。
昔の王政はそれで社会基盤整備を、とてつもないものを作っていた。
王国日本もいずれはそうなる。なぜなら天照大神が統べるアジアに冠たる王政国家だからな。
エンペラーがお言葉を述べ始める時期ももう少しだろう

56 :
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060809-00000011-mai-soci
見ろ
パーキンソン症候群の弟を殴り殺しただとさ
無知と偏見と恐怖がすべてを覆っている
もう何年も前から言っている。この国は崩壊すると。
それは自分で望んでいるからだ

57 :
以前ゴミみたいなブログに
現在行われている医療改革や年金改革などはすべて団塊の世代が
自分たちの利益を守っているので、それに対する改革、
若者のための改革とか書いている基地外がいた。
ゆとり教育というのは恐ろしいねと思ったよ。思考が停止している。
現在行っている改革なるものは俺たちが年取ったときのためにやっている
のが全く理解できていないんだ。そのうち年金は70歳受け取りになるだろう。
そして65歳定年の企業など殆どないということも言っておきたいが
とにかくもう終わりだ。いくらぎゃーぎゃー騒いだところで何にもならないだろう。
何度も書くが規制緩和のとき「これで消費者は得をした」などといっていたのだ。
頭がおかしいね。この国の国民は。

58 :
はっきり言おう
この国の国民はバカなんだよ
新聞も読まない。ニュースも見ない。自分の住所もかけない
選挙にも行かない。
そんなんで世の中のことがわかるわけないだろ。いうがまま。
なされるがまま。文盲と変わらん
この国の人間って何?

59 :
>この国の人間って何?
共産党員みたいなのが多いってことだね。

60 :
>>52
51であんたを批判した人と俺とは別人なんでw
あんたのレスってそれくらい滅茶苦茶で出鱈目ってこと。
反共やってる自由主義者がどの程度のレベルなのかは十分に理解した。
どうぞ、もっともっと、凄い事を書き続けてくれ。
アメリカ大好きくんの自由主義者がどれだけ馬鹿なのがばれるだけ。

61 :
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/loser/1142909354/7-
若者自立塾ってどうよ?
 http://www.rondan.co.jp/html/mail/0410/041012-4.html ■『論談』目安箱
 >「フリーター」や「ニート」などの差別用語を乱発し、職業訓練を押し付ける厚生労働省の
 >意図はただ一つ、特殊法人の雇用・能力開発機構による、職業訓練大学校の箱物作り...
 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1122742107/l50
 【ニート】「カネ、惜しくない」尾辻厚生労働相「◆若者自立塾」など対策拡充を示唆
 http://www.new-start-jp.org/Event_wakamono.php3
 >...ニュースタート◆若者自立塾は、愛媛県松山市...
↑ニュースタート代表:二神能基というヒト(帰化人?)、某「学会」の↓アレに...
 http://www.fuboren.net/kureyon/656seikyou.nito.html
 ■聖教新聞○ニートの現状と接し方 NPO法人「ニュースタート事務局」二神能基代表に聞く
↓若者を「相場の半分程度の時給で」閉鎖環境で働かせ、オウムに似てね? 新サティアン構築かよ
 http://www.jil.go.jp/institute/discussion/documetns/dps_03_001.pdf
 > ...職員は30名ほど。そのほかに40名の寮生が相場の半分程度の時給で...
↓さらに、別の某宗教団体(「〇〇教会」?)との噂も
 http://shikoku1.fc2web.com/log3/988521927.html
 ●「二神塾」について語ろう
 > 26: ○一○○ってえ さる宗教関連の傘下なのかな〜?
↓過去に衆院選に。新左翼の噂...
 http://freett.com/sugawara_taku/data/1980re.html
 > 千葉2区,...6,二神能基,無新...
↓出版社にも背景...
 http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9979522631
 ●希望のニート 現場からのメッセージ:東洋経済新報社 二神能基 1943年、韓国大田市生まれ。
 http://www.usamimi.info/~dentotsu/LOG/dentotsu59.html
 > 414: ...東洋経済って、在日資本らしい。

62 :
米政府の年次改革要望書により「一億総中流」だった日本が短期間で作り変えられたと、
広く知られるようになった。背景に以下の様に進められていると見られる。
0.米国政治の乗っ取りをテコに世界を牛耳る国際巨大資本家たちは
1.米国に従属的な各国政府を実質的な傘下傀儡政権として操りながら
2.米国に反抗的な各国政権を「民主化」の美辞麗句で打倒し傀儡政権に置き換え傘下に加え
3.「Sports!Sex!Screen!」の米国文化を押し付ける愚民化政策で傘下「民主」各国を更に衆愚政治に陥らせ
4.傀儡政権下の衆愚政治により各国社会の貧富の差を拡大し移民を押し込み民族宗教紛争を誘発し内部対立を煽り実質的分断統治する
5.拡大する貧困層の教育水準を維持し高めようとする動きを妨害し愚民化政策をなお強化する
ニート,ヒキコモリと用語を作りマスコミに混同して連呼させる狙いは
 A.新貧困層にレッテルを貼り中産階級と離反させる分断政策
 B.貧富の差の拡大を「仕方のない事」「時代の流れ」等と思わせ反発心を挫く,等か。
エセ「ニートの受け皿」団体をマスコミに囃させ保護育成する狙いは
 C.将来の超低賃金労働層の出現を早め既成事実化
 D.現在の低賃金労働層(派遣,フリーター)の仕事を奪い、将来は超低賃金労働層に転落させる下地作り
 E.本格的再教育機関が成長しないよう先に市場を占有し飼い,等か。
人類愚民化計画の末端を見てるんだろう、イラク情勢と姉妹関係の局面か。
「ニートの受け皿」団体の内情は、閉鎖環境に隔離監禁下、超低賃金労働と、それが不法と思わせない洗脳。
非合法な超低賃金労働を「受け皿」の美辞麗句で覆い隠しながら既成事実化するのに
手先として層化関係者がマスコミにもてはやされ利権に預るのだろう。
例えでなく本当にオウムのサティアンの改良版ではないか。いま叩き潰さないと
ニート諸兄が将来嵌め込まれる超低賃金労働の具体形として既成事実的に確立されるぞ。
派遣,フリーターの一部が仕事を奪われても、マスコミは「ニートの受け皿」が成功した美談とする。
現実に各地で「ニートの受け皿」の美辞麗句の下
異様な安価で業務を請け負うような例が出て
従来業者が締め出されるような流れがおきつつある。
あなたの仕事も奪われるかも。
派遣が正社員を駆逐する流れのさらに先だ。

63 :
>>1さん、愚息は「市民の視点」で頑張っています。
私、「共産党の単独政権、もうすぐだね、おかあさん」が口ぐせの反戦ネットワーク、LPGの友人、HN、「まっぺん」の母、「かめ」でございます。「たまさん」のお話では、LPGというお子さんは、愚息、「まっぺん」同様、
子供の頃は、「おいら、頭の悪さと給食の早食いは誰にも負けない!」と自慢するとても自覚にあふれた素直な子供だったのに、いつの頃からか大阪の「黒目」という方の影響を受け、ますますひどくなってしまったと
か。最近、愚息が何を思ったか、「かあさん、これからの運動は権力と対峙しない市民運動だよ、おいら、高田健さんのお弟子さんになって”平和を表現”するんだ〜」などといい始めました。先週の日曜日、家の前を
通る小学生の鼓笛隊のパレードを見ながら、「かあさん、見てごらん、焼きソバやおでんの模擬店がないのはちょっと淋しいけど、あ〜いうのを新しい運動スタイルというんだよ、そうすれば大きな世論ができて、やが
ては政治を変えることができるんだよ、”反戦運動”なのか、”政府、権力を対象とした運動をしてはならないキャンペーン”なのかよくわかんないけど、頑張っちゃう!」といって張り切っています。もう、家の中
は笛、赤ちゃん用のラッパ、タンバリン、大きなボンボン、ペンライトなどの「鳴り物、光り物グッズ」で足の踏み場もありません。下のファイルの下段にあるメールでの嫌がらせ、LPGの犯行に間違いないと愚息が
申しております。友人の母とて無関係ではありえません。今までの大罪をお許し下さいませ。深くお詫びいたします。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/5270/

64 :
>>60
共産厨がなに自惚れてんの?
お前はそろこて以下。
見分けがつかないわけなかろう。

65 :
>>61-62 を前提に見れ↓
★ニートからの脱出〜大阪「若者自立塾」の3か月〜
本放送:8月17日(木)総合テレビ 午後10時45分〜11時28分
社会に背を向ける若者たちが自立をめざして苦闘する現場に密着。
大阪・西成でNPOが運営する「若者自立塾」ではニートたちが
3か月合宿しながら職業に関するセミナーを受け就職活動に挑む。

66 :
>>63さん、岡田雅宏も「市民の視点」で頑張っています。

67 :
つーかよ・・・・共産党は批判ばかりで対案がないからね。
文句だけなら、ハッキリ言って小学生でも出来るよ。

68 :
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ

69 :
>>67
批判ばかりで対案が無いのはオマエ(目糞)と同じ。
目糞鼻糞を笑うということだ。

70 :

http://www8.ocn.ne.jp/~hashingi/page027.html#K53
公開質問状
「救う会」の嘘、秘密主義、隠蔽体質(9/15)

71 :
日本がアメリカみたいになるにどれくらいかかるの?
六本木ヒルズにハイジャック飛行機が突っ込むのは何年後くらい?

72 :
>>69
共産党がハナクソだって認めてもいいんですか?

73 :
共産党はビチ糞です、社民党同様・・・ヽ(τωヽ)ノ モウダメポ

74 :
>>64
基地外自由主義者に言われる筋合いはないよ。
あまりの馬鹿さかげんに反論すら貰えず51に全否定された癖に。
47-50は反論する中身自体ないから当たり前だがな。

75 :
>>74
晒し揚げ

76 :
>>75
47-50の内容を知っててよくさらしあげとかやれるなw

77 :
>>76も晒し揚げ

78 :
>>68
甘〜い!

79 :
【格差社会】「『格差社会』批判は、改革を否定している」雇用も急速に拡大しており、批判は感覚的、情緒的 奥田碩氏講演…愛知
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163992945/l50

80 :
これが社会主義者だと
地方に仕事を与えるために国が積極的に公共投資をしようとなるんだろうな
で、また森を切り開き誰も通らない道路を造って干拓を埋め立てる
社会主義者は誌ね

81 :
【TV番組】福祉ネットワーク 
シリーズ生活保護(1) ワーキングプアを救えるか?
▽生活保護が受けられない!?
▽広がる格差社会
http://www.nhk.or.jp/heart-net/fnet/info/0611/61120.html
NHK教育 11月27日(月) 20:00〜20:30
本日放送

82 :
>>79
は釣り?
>>】「『格差社会』批判は、改革を否定している
当たり前だろ。改革??はあ?耄碌がなにいってんの?
何を改革したんだ?こいついまさらなにいってんの?
我々が行うことはいくつかある
1基地ガイドもが叫ぶ改革なるものがいかにまやかしでありうそつきであり
ペテンであるかを暴く。
2我々が行う改革とは何かを提示し国民の意思によってそれを実現する
3基地ガイドもがいかにうそつきであるかを例示し彼らが言葉が出ないほどに
徹底的に反論する。

83 :
今まで日本は平等社会だった!だと。
金持ちからとる税金の額と貧乏人から取る税金の額と割合は同じでも重さはぜんぜん違う。
こんな常識も今の日本では通用しない。しかもそれで集めた税金がジャブジャブ公共事業で
使われていたとしても何も言わず都合が悪くなったら言い出す。
ペテン師のうそつきとはこのこと。
言うに事欠いて「格差社会を言う人間は抵抗勢力だって!!
お前らになんで俺たちが協力しなけりゃならないわけ?
お前らに抵抗するために格差社会だの何だの言ってるんだよ。
よく覚えておけ!お前らの言う改革なんて嘘っぱちの糞みたいなものだ。
何が改革だ。糞が

84 :
この国税金に群がる企業た役人だけが美味しい国、あとの国民は搾取されるだけ

85 :
         
         「あきらめましょう」
           
             終了

86 :
↑はい、了解すますた・・・・(´゚'ω゚`)ショボーン

87 :
やっぱり500万人のデモを全国でする必要があるんだね
首都圏で100万人くらいのデモをして政府と各政党に主張を
届ける必要があるね。
時給の100円UPと最低給与の100円UP
企業の社会保障費負担と厚生年金加入要求
有給休暇消化義務化
企業における適正な人材配分に関する議論に労働者側が加わる
などなど

88 :
無理無理。奴隷根性の労働者が多いから経営者はやりやすいね。
ひとつだけ怖いのは外圧よ。EUあたりが「不公正な競争はやめろ」
とかいってねじ込んでくるかもしれない。またアメリカも労働
組合から資金をもらっている民主党の力が強くなったので可能性あるね。

89 :
■キミが経営者なら、今のキミをどう思うだろう?
我慢ができないと言うなら、それは絶対に我慢できないことなのか、社会的におかしいから
我慢できないのか考えます。
例えば、入社後、営業に配属されたばかりのA君。夜の9時、10時まで残業をしても残業手当が
全然付かない。それには納得がいかないと言うのです。
「納得がいなかい理由は何?」
「だって、皆5時に終わって、その後は残業手当が付くじゃないですか」
「キミ、営業でお給料はいくらもらってるの?」
「19万円です」
「入社早々で19万とはすごいじゃない。キミの営業先の会社は日中に訪問できる会社かな?
営業時間が終わってからしか話ができないのではない?それなら、キミの営業訪問時間が遅く
なるのは仕方がないことではないの。経験ゼロで入社したばかりで、19万円の初任給なんて
すごく高いほうだよ。キミ、営業で一件でも獲得した?まだ、見習いなんでしょう?
見習いの人間が会社の賃金体系がどうのこうのって言える?批判するのは簡単だよ。キミの
労働に正当な評価がされていないなら言えるだろうけど、そうでないなら言えないと思わない?」
そうすると黙る。若者達はものすごく権利主張はする。  
「今のキミの段階で言える立場なのかな?」「キミが経営者ならキミを雇うの?」
「キミが先輩ならキミをどう思うだろう?」
こういうことまで聞くと言葉が詰まります(このとき、もちろん問い詰めるような口調で  
聞きません)。すると、ようやく理解できるのです。
「我が子をニートから救う本 ニート或いはニートの予備軍の親たちへ」小島貴子 すばる舎 P147-148
小島貴子ブログ「Career Care キャリア徒然」
http://blog.careercare.jp/
小島貴子プロフィール http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/women/supple/etc/profile.html

90 :
> NHKスペシャル 「ワーキングプア2」
> ▽中国人と賃金競争
頼みの民主党は、支持母体である連合が、「中国の労働者と一緒に仲良くします!」とかやってるし・・・
この国には売国しかいないのか?
【日中】 王兆国副主席、日本労働組合代表団と会見〜「日本の友人達が友好と労組の交流、協力のため多くの仕事をするよう期待」[11/28]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1164717682/1
 中国の労働組合の全国組織?中華総工会の王兆国主席が28日北京で、
日本労働組合総連合会代表団を会見しました。
 席上、王兆国主席は、「中日両国は重要な隣国であり、両国労働組合の
友好往来は両国の友好関係の発展に建設的役割を果たしてきた。
日本の友人たちが、これからも中日友好と両国の労働組合の
交流と協力のため多くの仕事をするよう期待している」と述べました。
 これに対して代表団団長である日本労働組合総連合会の高木剛会長は、
「日本の連合は中華全国総工会との協力と協力の強化を期待しており、
両国の勤労者の幸せのため、共に努力していきたい」と語りました。
6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日:2006/11/28(火) 21:45:01 ID:f95KvsKU
普通労働組合って自分たちより賃金の安い国の労働者が嫌いなはずなんだけどなあ
商売敵なんだからアメリカ労組だって昔は散々日本バッシングをしてたのに
日本の労組は組合員たちの職を奪うはずの特定アジアや外国人労働者が何故か好きだからなあ

91 :
努力しても報われない? 自由主義は競争の世界
勝たないと報われないよ 勝つために努力しないとね

92 :
勝つか負けるかの二者択一だとおもっているかもしれないが、とんでもない。
ごく一部の勝者のために大多数の敗者が搾取される社会。
それが競争社会。

93 :
進化し遅れたらダメだってことだ。。。。
資源インフレだから空き缶も売れるんだよ。
5万円あれば外貨FXができるな。
5000NZドル建てれば毎日金利が75円入るそ!

94 :
「自助努力」を半ば強制しつつ児童手当を減らす制度には疑問を覚えた。
自治体にはそんなに金が無いのか?
あと、自宅で夜中にのんびりパソコンを打てるのは、はっきり言って
ワーキングプアではありません。
ここに書かれているのは、ワーキングプアの生の声ではないですね。みんなで、
高みの見物をしている感じ。私は、正直言って「運が良かった」と思っています。
彼らに「運が悪かったと思ってあきらめろ」と冷たく言うことは出来ません。せめて、
彼らにも希望を持てるような社会にはできないものかな?、とは思います。

95 :
ワーキングプアの原因は公務員の給料にあり。
地方公務員は国家公務員より給料が高い。
地方は物価が安い。安いほど地方公務員は実質給与が高くなる。
地方の産業が疲弊しても自分の給与は高くなるので平気でいる。
国家公務員は東京だけをみて法律を作る。
地方の現状は国には伝わらない。
地方は赤字でも地方公務員の給料は国に補填してもらえる。
公務員の給料は人事院勧告で決まる。日本を平均してしまう。
それも従業員100人以上の企業のである。最近50人したが。
年金も異常な優遇である。
このままでは朝鮮のように二人に一人が公務員希望になり。
亡国である。
地方公務員の給与を即刻ワーキングプアレベルにせよ。
慌てて地方が企業誘致に世界を駆け巡るだろう。

96 :
>>89
なにこの女。
ただの万引きを正当化する、見苦しい常習者だなw

97 :
労組がある会社はエリートだね。
大体連合系の組合員はエリートだよ。
正社員になれないアホは脱落者。
派遣・時間給は落ちこぼれ。
落ちこぼれは自分が悪いのに気づかない。
妬みばかりwwwwwwwwwwwwwwwww

98 :
「サービス残業は犯罪です。
労働者の権利や労働法改悪関係の資料
ポケット労働法(東京都産業労働局)
http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/siryo/panfu/panfu05/index.html
日本共産党
http://www.jcp.or.jp/youth/koyou/index.html
http://www.jcp.or.jp/youth/koyou/manual-2005/honbun_1.html
http://www.jcp.or.jp/faq_box/roudousya_koyou_index.html
http://www.jcp.or.jp/seisaku/index-01-03rodo.html
日本民主青年同盟
http://www.dylj.or.jp/site/special/work_top.html
全労連(再生注意)
http://www.zenroren.gr.jp/jp/roudoukouza/lecture_01.html
自由法曹団
http://www.jlaf.jp/menu/roudou.html

99 :
最近は「首都圏青年ユニオン」のように、
雇用形態に関わらず、一人で加入できる組合が増えている。
全労連系の場合、政党支持を押し付けることはなく、
秘密厳守なので安心だ。
相談先
日本共産党
http://www.jcp.or.jp/jcp/address/index.html
東京都委員会
http://www.jcp-tokyo.net/tokyonow/20011125b.htm
日本民主青年同盟
http://www.dylj.or.jp/site/4_links/local_committee.html
労働組合の相談先
全労連
http://www.zenroren.gr.jp/jp/soudan/index.html
国家公務員の労働組合(国交労連)
http://www.kokko-net.org/kokkororen/
地方公務員の労働組合(自治労連)
http://www.jichiroren.jp/
学校教職員の労働組合(全教)
http://www.zenkyo.biz/index.html
首都圏青年ユニオン
http://www.seinen-u.org/
人権侵害の相談先
日本国民救援会
http://www.kyuuenkai.gr.jp/

100 :
公的機関の相談先
労働基準監督機関
http://www.mhlw.go.jp/general/sosiki/chihou/
http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/location.html
日立関連労働者懇談会(日立懇)
http://www.hitachikon.net/
成果主義を追って 
止まらぬ日立病
http://www.kki.ne.jp/akaruku-tsb/topics-seikasyugiHitachi0607.html
役に立つリンク
http://www.hitachikon.net/link.htm
負担増シミュレーション(日本共産党)
http://www.jcp.or.jp/tokusyu-06/10-hutanzo/index.html

101 :
労働法制改悪を、なんとしても阻止しよう!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1144925878/l50

102 :
ワーキングプアやら自殺問題やらが社会問題になっていて、
景気回復の実感も多くの人が持てないでいるのに、
旧来の左翼政党は一向に支持されないね。
もうだめだと思う。
共産党も名前から変えないと、自然消滅だね。

103 :
いや、風向きは確実に変わりつつある。

104 :
民主党に流れると思うよ。
格差社会で戦うし。
俺も民主党に入れる。
共産党には生まれ変わってほしい。

105 :
権力は反対の極にスパイを置く。 朝鮮帰化人を排除せよ!

106 :
トヨタからもっと税金を取って公務員に払えって言ってるようじゃ支持が得られる
わけないだろ。

107 :
フリーターの利益は景気が良くなることだよな。労働需給がタイトになれば交渉力が増す。
他方、独占的なインフラ系企業、あるいは公務員、年金生活者の利益はデフレなんだよ。
相対的購買力が増すわけだろ。
無論多くの人が分かってるからこそ、改革を支持したわけさ。

108 :
フリーターの交渉力とか、お前馬鹿か

109 :
>フリーターの交渉力とか、お前馬鹿か
小さな会社の場合は、フリーター個人で社長と交渉できるわけ。
仕事が順調なら、給料あげてくれとか、正社員にしてくれとか、場合によっては役員にしてくれ
とか通用するわけよ。
仕事があければ、あっさり「給料払えないから止めてくれ」とか言われたりする。
会社にカネがなければ、どんなにゴネたってダメさ。

110 :
交渉力があれば、企業や官庁に面接で落とされてフリーターなんてやってません

111 :
小さくても社長と直談判できる奴ならその会社で出世できるよ。
会社の規模にもよるだろうけど、人材難で苦しいとこも多いから。

112 :
>>110
なんてたっけ、吉野家の社長だってフリータあがりだろ?
和民の社長は佐川急便のトラッカー。
フリータからいきなり会社を興したって人結構しってるよ。

113 :
共産党の専従から興した人はいますか?

114 :
>>フリーターの利益は景気が良くなることだよな
これが幻想だということが多くの人間はまだ理解できないでいる。
問題の真の所在は「景気が悪くなった時フリーターはどうなるのか?」
であるはずだが、当然現状で物事を見るので「景気が回復したら」などという
議論になる。
財界の認識はどういうものなのか?もう誰もものづくりなんかで「景気がよくなる」なんて
思っちゃいない。遅れてきた先進諸国病の流れの中でどう対応すればいいかなどもうとっくに
答えは出ているはずだ。それがいくら矛盾に満ちたものであろうとその流れからとどまることを誰も知らない。
それが資本主義社会の現実だからだ。
「わが亡き後に洪水よきたれ」
この言葉は権力に擦り寄った哀れな民が吐いた言葉だ。「後は野となれ山となれ」それが正しい解釈だ。
労働者が権力に擦り寄らずに現実を解釈したとするなら、その現実から革命の萌芽を見出すだろう。
わが亡き後に洪水よきたれ。
現実を見るならば、「現実」は「後は野となれ山となれ」そのものでしかない。

115 :
例えばニートの問題がこれだけ深刻になっているのは単に働かずに生きていける
という問題ではなく、日本においては現時点での社会の矛盾の集中点にニートという
問題があることだ。単に働かないとかいう問題ではなく社会的に人間を抹殺してきたような
恐るべきファッショ性を内在している。多くの人間が全て他人事のように考えている。
日本人は本当に冷酷な人間が多く、個人に対して徹底的に冷徹な社会を形成してきた。
寄らば大樹の陰という、権力志向型の社会の表裏としていじめの問題やニートの問題があるところに
日本の「若者」の矛盾の集中点がある。そしてそれを決して開放しないこと、解決しないこと、
解決できないと信じ込んでいるところに問題の所在もまたある。
おそらく権力や現在というものを可変的なものと見ることができない硬直した感性が我々を破滅へと追いやる。
石頭を通り越して基地外のような盲従性を示す日本人の保守性からそれはくる。

116 :
問題は権力が腐敗し対応が取れなくなっていることからきているのに
ていのいい抑圧機構としてのフリーター、流動的な雇用環境で逃げおおせるかのような
幻想を抱く人間がいるとしたらそれは大間違いだ。
お前らが考えているような都合のいい社会なんか存在しない。
いま日本社会は労働自体が劇的に崩壊している過程にある。
現実が全てを物語っている。日本人が真面目で勤勉で働く、などというのは
大間違いの幻想だ。いま日本社会は全てを放棄し全ての労働を放棄しようとしている。
その表裏として格差を望む社会の存在がある。
誰ももう働きたくもない、都合の悪いことは他人に押し付ける、責任を取らない。
戦後半世紀が過ぎた。戦前との連続性を言うならば、日本人自体がその保守性から
崩壊過程にあることは、容易に想像できるのである。
団塊ジュニアのせいにしたりニートやフリーターのせいにしたりしているが、
現実は何か?権力構造自体が腐敗し朽ち果てようとしている。
それは日本人が戦後長年培ってきたところのものの当然の帰着であって、
そこから誰も逃れることはできないだろう。

117 :
海外の労組は、為替操作し世界の労働者の職を奪う中国に、人民元切り上げ・為替の
自由化を迫れ、と自国政府に訴えているわけだが、日本の労組はただの特亜奴隷の
イデオロギー集団でしかないから、全く何も言わない。   日本共産党もNHKも同様。
こんな糞番組は茶番でしかない。  日本共産党もただの権力(中共)の奴隷。

118 :
戦後の否定を誰がするか?
それは自分たち自身の中にある。
自分たちをいかにもすばらしい人間であるかのごとく感じたい誰もが
考えている現在こそ、「現実」を全て物語っている。
自分たちがすばらしい人間であったかのように振舞っている全ての人間の中に
その腐敗した連続性が見出せるだろう。
問題はなにか?そのことを親権に捉えることができる人間のみが未来を切り開いていくのだ。
当然官僚や大企業や全ての権力を握っている人間にはその答えは見出せないだろう。
なぜならお前ら自身が腐敗し朽ち果てようとしているからだ。

119 :
>>117
妄想板はここじゃないぞ?

120 :
>>119
妄想じゃねえよ。 真実だ。
米国最大の労組連合AFL-CIOなんて、ブッシュにずっと訴えているよ。
だが、911テロ以降、米国政府が中国とやりあっている余裕なんてなくなったから
ブッシュは中国にあまり強硬策をとれなくなっているだけ。
それに労組を支持母体としているのは民主党だし。
だから、民主党のほうがむしろそれに関してブッシュを突きまくっているな。

121 :
海外の労組=AFL-CIO
それ以外の労組など知らない。
まで読んだ。

122 :
日本共産党=中国共産党日本支部なんだから当たり前

123 :
>>122
>>119

124 :
>>120
「勝利のための変化」は何て言ってる?

125 :
>>117
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1157518379/
日本共産党は韓国の奴隷ニダ

126 :
歴史修正主義者乙

127 :
景気が回復しても、フリーターの生活は変わらんって。
企業は「グローバリズム」「国際競争力」の名の下に
人件費を削って削って削りまくる。これが日本の企業に共通した景気回復策。
景気回復しても、「もっと体質改善」「もっと国際競争力」といって
人件費はなるべく削減する。これは変わらないんだな。

128 :
>>127
じゃあ、景気は回復しないままでよろしい。

129 :
>人件費はなるべく削減する。これは変わらないんだな。
人件費は経費であると同時に購買力。給料を上げろという圧力は経営側からもあるわけで。
産業資本主義ならどこかでバランスするはず。


130 :
>>129
マクロとミクロを混同するのは馬鹿。
自社の賃上げの何割が自社製品の売上になって戻るか考えたら良い。
個々の企業の取締役会でそんなこと口走ったら即解任されます。

131 :
パートとして働いてみろ

132 :
>>131
個人消費を伸ばすために賃上げしてくれる社長はいますか?

133 :
2006年12月12日付 中日新聞11版 2面
正社員化がハッピーか
規制改革・民間開放推進会議 草刈隆郎議長に聞く
http://www.imgup.org/iup299623.jpg
−安倍首相のカラーを最終答申にどう反映させるのか。
「例えば再チャレンジ。(今の労働者派遣法では)企業が派遣労働者を三年雇用すると
 正社員にしなければいけない義務があるが、本当にみんなが正社員になりたがっているのだろうか。
 多様な生き方を求める人がいる中で、かえって雇用機会を奪うことになる」
−派遣労働者の固定化につながらないか。
「正社員になることがハッピーかどうか分からない。正社員にすればいいというのは乱暴だ」
−最終答申の目玉は何になるか。
「製造業の経済的規制はなくなってきているが、いわゆる官製市場である
教育や農業、医療、放送通信は立ち遅れている。農業は新規参入者のための
環境整備を進める」

134 :
勘違いしてる人が多いな。
現在は「好況」なのだよ。銀行は過去最高の利益を上げているだろ。
いざなぎ景気を超えた景気回復状態が続き、経済アナリストなんかは
そろそろ景気の後退が始まるなどと言っているのだよ。
もっと大企業が経済を引っ張れば、中小個人も恩恵をこうむれるなんてのは
幻影なんだよ。

135 :
不況だから弱者にしわ寄せが来てるんではない。
社会構造として格差が固定化してきたのが問題なんだよ。

136 :
>>134-135
確かにそうだね。
今の状況で「景気がいい」なんて言われるとゾッとする。
後退した状況を想像したら。。。。

137 :
もう下層の人間が浮かび上がることはないと宣言されたようなもんだ

138 :
日本で貧しい人々が苦悩している中で
こうしてる間に富土短大卒で元高利貸しの池田犬作が儲の金で
世界に金をばら撒き、池田犬作の名がついた
道路、公園、が次々とできている     日本\(^o^)/オワタ

139 :
>>130
勿論、よその国やよその企業に賃上げ圧力をかけるんだよ。
80年代の日本だって散々やられた。今は中国かな。

140 :
>>137
アジアの下層は浮かび上がってるわけだろ?
平等になるっていうのはそういうことなんだよな。

141 :
>>140
そうなのか?所得格差は拡大傾向にあるだろ
まあ絶対的には上昇傾向だろうけど

142 :
産業資本主義、モノを作って売るという資本主義なら格差は縮まる方向だと思うよ。
ただ、これが金融資本主義化した場合にはどうなるかわからない。
社会主義には格差を是正しようというインセンティブは全く見あたらないな。

143 :
>>142
その格差の縮小というのはあくまで労働者階級内部での話しだろ
大企業の役員や資本家と労働者階級との格差は拡大し続ける
いまは、パートと正社員との格差が問題になっているようだけど、これからは
正社員を保護する労働法も規制緩和される方向だからじきに解消するだろう
正社員がワーキングプアに転落するという形でな

144 :
>>143
窮乏化だね。
でも、もっとありそうな話なら国際社会でも日本の相対的地位の低下だろう。
今までは資源が安かったから、通貨の下落が競争力の上昇に繋がった。
資源が希少化して高騰すれば、通貨の価値を含めた国力がそのまま競争力に結びつく。
少子高齢化の中での大失業時代なんてことにならなければいいが。
この場合は金持ちは国外にトンズラだろうな。

145 :
たとえば、フリータが時給1000円貰う、社長は10万円。
でも、これは所詮量の差だよ。
誰かがタダ働きをし、誰かがタダ飯を食うとしたらこれは”質”の差。まさに階級だよな。
すべての人に労働とパンを!!

146 :
>>134
ははは。
そんな恩恵に浴することができる人々なんて、個人単位ではほとんどいないというのが現実なのさ。
日経なんかに目を通してみると、たしかに「企業のボーナス、平均82万円(13日朝刊第3面)」なんて書いてはいたけど、もちろんその数字にはカラクリがあるはずだ。
みーんなカラクリでいっぱいの世の中なのさ。
首都だけが潤っている、どこかの労働党独裁国家と日本、根本的には大きな違いはなさそうだね。

147 :
請負・派遣を一番使っているキヤノンの製品を、今後私も買いません。

148 :
>請負・派遣を一番使っているキヤノンの製品を、今後私も買いません。
焼け石に水でもやらないよりはマシかもしれん。
こういう行動の一つ一つが社会を健全化する力の一つなんだろうな。

149 :
偽装請負から貰った税金は、公務員をリストラしても返します

150 :
make it possible with cannon

151 :
打ち間違いかと思ったらホントに大きい方の「ヤ」なんだな…
http://www.canon-bs.co.jp/index.html
たしか右系の経営者と思ったが 派遣に依存するとは左巻きだな('A`

152 :
>派遣に依存するとは左巻きだな
アホかお前

153 :
トリビア
左巻き=バカという意味です

154 :
構内請負って昔からあったよ。
基本的に請け負いって業務委託なわけだから、直接指示があっておかしくないわけ。
ただ、その責任を誰が取るかで揉める場合はある。
問題なのは、派遣法との整合性だろ。

155 :
派遣を使っているからNGってなら
自動車業界は国内メーカー総NGだよな。
ーリなら工芸品だから派遣は無いだろうけど…買えねえよwwww
荒カルトの幹部になれる予定もないっつーか
(あんなのになるのは)こっちから願い下げだしなwwwww
しょうがないからおれら 車はトミカで我慢するか(^w^;

156 :
人使ったことのある人なら誰でもわかるだろうが、外注を使うのは簡単。
ラーメンの出前を頼むのと大差ない(これも外注か?)
社員を使うのは大変よ〜

157 :
 農業にも農繁期と農閑期があるし、工場でも同様ですわな。
正社員だけで需要の波がに対応するのは難しいにしても、
臨時雇用されるものを 負け組み として冷遇する社会は
不平不満を内包する事になりますわな。 臨時雇用時にはそれなりの
支出を求め、臨時雇用職従事者には準公務員的な待遇を保障するような
社会制度を設けるような方法が望ましい希ガス。
 というか 公務員利権の廃止や、兵役能力者拡充をあわせて、
公務員という観念を 人材バンク化するような変質が
求められているのかもしれない。
日本国が失われても 再興する事業を担えるような人材の育成を
公務従事者に期待したい。それぞまさしく危機管理w

158 :
>157
募集広告をみてもトヨタのラインなんてそうわるくないですよ。
月給三十数万で、帰省手当とかもつく。
やったことがないんでわかりませんが、仕事はキツイらしいです。
派遣板があるんで、実態はわかるんではないでしょうか。
はっきりいって資源のない国でまるでアラブの産油国みたいな公務員の労働条件
こそ異常だと思いますけどね。

159 :
期間工なんてのは超過重労働だからこその高収入だろ
そう長く持たずにみんなドロップアウトさ
【こっそり】トヨタ期間従業員ノススメ5【ひっそり】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1161009363/

160 :
要するに、トヨタは悪い会社だから税金をもっと取って公務員にくばりましょ、ってのが共産党の主張でしょ

161 :
>>158 >>160
公務員たたきに持ってきたいんですね

162 :
残業代無し法案関連
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1163374683/l50
みんなも参加しよう。
■ホワイトカラーが労働基準法から対象外になる。
要点は
@ サービス残業の合法化
 雇用側は残業代を払う必要がなくなる。これによって過重労働に歯止めがきかなくなる。1日24時間労働も合法になる。
A 解雇の金銭解決
 会社側が所定の金額を払うことによって解雇できるらしい。
B 雇用側が就業規制を一方的に決めることが可能
C 過労死しようが自己責任。無理に過重労働させた企業の責任は一切なし。
■wikipedia ホワイトカラー・エグゼンプション
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%82%B0%E3%82%BC%E3%83%B3%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
■mixi
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=1126420
■ネット世論調査
ttp://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=208&qp=1&typeFlag=1
ttp://www.touhyoubako.com/box/192/
ttp://www.yoronchousa.net/webapp/vote/result/?id_research=1234
■サビ残合法化まとめサイト
ttp://o87320050.nengu.jp/index.htm
ttp://www.jnppc.jp/modules/bwiki/53.html

163 :

「オレの手取りよりオヤジの年金が多い!?」(世代間格差)
   
23万3000円(実際はこの額に企業年金が加わり30〜35万になるしくみ)
実はこの金額、厚生労働省が試算したモデル世帯(夫が会社員で妻が専業主
婦)の年金受給額だ。社会保険庁の発表によると、実際に年金を受け取って
いる人の平均受給額は、厚生年金に40年加入した平均的賃金のサラリーマン
男性で約19万6000円。もっともこれはあくまで平均。加入期間の長さや定年
前の給与所得の額によっては、自分の手取りよりも定年したオヤジの年金の
方が多いなんてことも現実に十分あり得る。
内閣府発行の2005年版『国民生活白書』には、世帯主が60歳以上の高齢
世帯が総資産の4割以上を所有し、40歳未満の若い世帯が所有する資産は全体
の1割にも満たないという現状が報告されている。
(2006.01.19 R-25より)

164 :
>>157
正論だな。
>>158
>はっきりいって資源のない国でまるでアラブの産油国みたいな公務員の労働条件
>こそ異常だと思いますけどね。
正論ですね。
>>163
親父の世代は家族の大黒柱としての給料でした。
現在は男女平等で労働者が2倍になりましたが有益な仕事は7割になっています。
現在の給料は家族の大黒柱分の1/2でしょうか?
要するに共働きでようやく昔の家族並の所得を得られるというのでしょう。

165 :
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1167365212/
1 :革命的名無しさん :2006/12/29(金) 13:06:52
やっぱり共産党は民医連の病院を使って悪いこといっぱいやってたんだね。
安東幹『日本共産党に強制収容所』日新報道、2004年
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4817405767.html
かつて旧ソ連にもあった「強制収容所」は日本にもあった。
僕は党のあり方に疑問をもつ日本共産党員だった。
ある日突如、精神病院で診療と治療を強要された。
それは監視と圧迫という屈辱的な苦しい体験だった。
本書はその体験に根ざした共産主義の研究書である。
第1章 日本共産党に強制収容所
第2章 共産党系医療団体・民医連の実態
第3章 精神医療を乱用した人権弾圧とは?
第4章 共産主義と精神医学―その特異な病気観
第5章 日本共産党のKGBと呼ばれる秘密組織の実態
第6章 自殺事件や事件をでっち上げ
第7章 日本共産党の私への前代未聞の人権弾圧の暴挙集
第8章 私は闘い続ける

166 :
2ch検索: [労働ビッグバン]
http://find.2ch.net/?BBS=ALL&TYPE=TITLE&ENCODING=SJIS&STR=%98J%93%AD%83r%83b%83O%83o%83%93
2ch検索: [エグゼンプション]
http://find.2ch.net/?BBS=ALL&TYPE=TITLE&ENCODING=SJIS&STR=%83G%83O%83%5B%83%93%83v%83V%83%87%83%93
2ch検索: [ワーキングプア]
http://find.2ch.net/?BBS=ALL&TYPE=TITLE&ENCODING=SJIS&STR=%83%8F%81%5B%83L%83%93%83O%83v%83A
2ch検索: [偽装請負]
http://find.2ch.net/?BBS=ALL&TYPE=TITLE&ENCODING=SJIS&STR=%8BU%91%95%90%BF%95%89
2ch検索: [格差社会]
http://find.2ch.net/?BBS=ALL&TYPE=TITLE&ENCODING=SJIS&STR=%8Ai%8D%B7%8E%D0%89%EF

167 :
asahi.com: 規制改革会議が最終答申、教委設置義務の撤廃盛れず - 教育
http://www.asahi.com/edu/news/TKY200612260364.html
asahi.com: 派遣の直接雇用義務の撤廃、規制改革会議も答申へ - 就職・転職
http://www.asahi.com/job/news/TKY200612050419.html
asahi.com: 派遣労働者の直接雇用、政府の義務撤廃を検討 経財会議 - 就職・転職
http://www.asahi.com/job/news/TKY200612010007.html
契約社員らの正社員化規定を削除 労働契約法素案
http://www.asahi.com/job/news/TKY200611240373.html
諮問会議情報:内閣府 経済財政諮問会議
http://www.keizai-shimon.go.jp/minutes/
http://www.keizai-shimon.go.jp/minutes/2006/1130/shimon-s.pdf

↓4月に統一地方選挙、7月に参議院議員選挙があります。
↓雇用破壊を進めるなら他の政党に投票するぞと、意思表示する方はご意見ページへ。

自由民主党
http://www.jimin.jp/jimin/goiken/
公明党ホームページ
http://www.komei.or.jp/announcement.html
民主党 web-site
http://www.dpj.or.jp/information01.html
お問い合わせ - 社民党
http://www5.sdp.or.jp/central/inq/inq.html
メールをお寄せください/日本共産党
http://www.jcp.or.jp/service/mail.html

168 :
さすが労働者の味方、連合(民主党の支持母体になってる労働組合)だな。 労働者にとってとても頼りになる存在! ↓
-------------------------------------------------------------
▼2006年08月06日 朝日新聞
偽装請負の内部者を隔離 松下子会社
  ↓  ↓  ↓
▼2006年8月7日
「製造業における偽装請負」に関するマスコミ報道についての見解
電機連合 中央執行委員長 中村 正武
  一部新聞において「製造業における偽装請負」に関する報道がなされましたが、「違法行為はなかった」ことが確認されています。
  ↓  ↓  ↓
▼2006年08月09日 連合(高木剛会長)への朝日新聞インタビュー
――偽装請負の現状をどうみるか。
 「蔓延(まんえん)している。各労働組合も問題の指摘は機会をとらえてやってきたと思うが、責任を十分に果たせたとは言えない」
――なぜ、蔓延?
 「バブル崩壊後、コスト削減でこういう雇用形態の人が製造現場にも入ってくるのを知りながら(労組は)目をつぶっていた。
 言葉が過ぎるかもしれないが、消極的な幇助(ほうじょ)。働くルールがゆがむことへの感度が弱かったと言われてもしょうがない」
――見過ごした理由は。
 「会社の利益が改善すれば、例えばボーナスで配分を受ける正社員が、配分にあずかれない偽装請負の人をほったらかした
 ということだ。経営者から『余計なこと言うな』と言われ、『しょうがない』とする弱さを労組が持っていた」
  ↓  ↓  ↓
▼労働組合 Wikipedia
 5 最近の日本の労働組合
  5.6 偽装請負の黙認
  近年蔓延してきた偽装請負については、労働組合は事実上黙認している状態であり、連合の高木剛会長もこの事を認めている。
  理由としては経営側の方針に労働組合側が反発し辛くなっている事と、偽装請負を解消した場合、解消にかかったコストを組合員である
  正社員の給与削減で賄う必要が出てくるため、結果的に(組合員である)正社員側が不利益を蒙る事になりかねない点が挙げられる。
-------------------------------------------------------------
(松下の偽装請負者が加入していた労働組合は日本共産党系)

169 :

新聞屋は、軍隊じゃない!!
http://society4.2ch.net/test/read.cgi/mass/1163062445/

170 :
本当のWPは地区専従だろ。

171 :
タウンミーティングって小泉純一郎時代のやらせでしょ。
ことしの選挙テーマは、北朝鮮の不安煽る→国民の公衆便所「はけぐち」→はぐらかし選挙。
1 北朝鮮問題・ヒステリックに拉致問題主張する→完全解決しない→亀田る。
2 憲法改正問題→郵政民営化のイエスノー方程式「美しい国」へ脅迫。
3 経済財政 大田弘子氏を前面に立てて、とぼけた差別政策、人殺し政策を強行。
  派遣業法→規制緩和を推し進める。大田弘子は「やさしい人殺し=墓堀人」です。
  これこそ情報操作=国策操作いえまいか。
4 少子化、子供対策を育児給付金などで年金問題、無駄遣い施設問題は、はぐらかし一辺倒。
公明党の組織票と改革成果の欺瞞報道が追い風になる。
民主党は、前原誠二とメール問題と山本モナで政権担当能力喪失。
細野効いた。前野誠司を党首にしたことで崩壊の一途。小沢が責任とっても意味ない。
北関東の民主党議員なんか自民党の議員よりひでぇ奴らばかり。もうすこし考えれ。
たぶん選挙、自民党の圧勝になるだろう、それも自民大圧勝だ。衆参同日選挙にでもなってみろ、
野党間違いなく大沈没である。歴史は繰り返すだろう。

172 :

そうでしょうか?

173 :
ハケン業者の品格
みんな、奥谷さんだってこの同業者よりは品格が有るかもしれない?
http://sbc21.co.jp/news/index.cgi?page=seventop&date=20070117&id=0116589&action=details

174 :

【マスコミ】 "NHK職員、平均年収1163万円" NHKに、給与水準の公表義務づけ…総務省
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170836168/
 
 

175 :
【赤旗】主要国で最低 日本の最低賃金 時給せめて1000円に引き上げて…都道府県や産業でバラバラでは格差広がるばかり[02/11]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171295733/
  |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|
  |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/
  /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
  | (    "''''"   | "''''"  |
  .ヽ,,         ヽ    .|
     |       ^-^    | < よし、「時給1000円」で行こう!
.     |     ‐-===-   |
      ,\.    "'''''''"   /
【政治】 “ワーキングプア対策” 最低賃金1000円以上に…民主党が「格差是正」法案を3月初めに提出
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171978971/
・パート労働者と正社員の差別的待遇の禁止
・最低賃金は、「ワーキングプア」の問題も指摘されているため、千円以上への引き上げを図る。
・非正規社員の優先採用の努力義務化により正規雇用化を促進
【格差是正】 岡田ジャスコは非正社員を積極的に活用します! 【パートタイマーで初の店長候補】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1172558387/
イオン九州の従業員は約1万2000人だが、うち1万500人がパートなどの非正社員だ。
パートでも中堅クラスになると、転勤がないこと以外、正社員と仕事の内容にほとんど差はない。
    /::::::::;;;;;;;;;,,,;;...-‐''"~    ヽ:;::l
     |:::::::::::|            |ミ|
     |:::::::/     ,,,  ヽ,、   '|ミ|
     '|:::::::l    '''""   ゙゙゙゙`   |ミ|
       |:::::|.  ,,r ‐、   ,, - 、  |/
     ,/⌒|  ノ ・ _), (. ・ `つ|
     | (   "''''"    |"'''''"  |
      ヽ,,.        ヽ    |
       |       ^-^_,, -、   |
         |    _,, --‐''~    ) | < あわわわ
         'ヽ  (   ,r''''''‐-‐′ /
         \,,,`― ''′  ,,,,,,/

176 :
>>175
岡田の家業を傾けてまでも格差を埋めようとしてんだからいい話じゃねーかよ。
共産党が偉そうに岡田を攻撃してたけど、岡田の居る党でも格差を是正できるんだから問題なし。
「共産党の値打ち」とやらは全く無意味だったって話でしかない。
お前こそ「オミンス」とやらの工作員か?
理想掲げ俳優座9条の会
辻井喬さん講演・加藤剛さん ジェームス三木さんらあいさつ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-02-27/2007022701_02_0.html
共産党、っつーか不破は西武資本とべったりじゃねーか。
不破の娘は西武にコネ採用。
ま、不破の娘は時給1000円なんて関係ない給料取ってるしこの法案には関係ないか。
党員から巻き上げた印税から遺産も大量にもらえるしな。売れなくても刷っただけで党が購入するからおいしいだろうよ。
自民党と選挙協力して、最低賃金引き上げ法案を潰しても安泰って訳だ。
ナイスすぎるシステム。

177 :
2 名前:最低人類0号 投稿日:2007/01/27(土) 16:32:37 ayIIem7x
「笑厨とは?」
政治系板に棲息しているキティ。
自作自演、左翼多数派工作を繰り返し、政治板ID導入の原因の1つとなった。
アンチ自民スレ(小泉、安倍関連スレ)を乱立しまくることで強力な電波を発し続けており、
その棲息領域は議員・選挙板、政治板のみならず、社会・世評板、共産党板、経済板、
創価・公明板、ニュース議論板等にまで拡大している。
当初は「醜屍モドキ」「引用醜」「おぶたさま」等と呼ばれていたが、その独特の狂乱煽り文体から、
議員板で、「(w 煽り厨」と呼ばれ、現在は「笑厨」に落ち着いた。
共産党板では、自分自身の支持政党を揶揄され、「おミンス」と呼ばれている。
自分自身が横断板荒らしであるにも拘わらず、板の自治に口を挟み、規制議論板でアク禁祈願
するなど、厚顔無恥な側面も併せ持つ。
得意技はコピペ荒らし、脊髄反射逆ギレ、鸚鵡返し。
最近は自分以外が全て「職業右翼」か「狂惨厨」に見えるなど病状が悪化。
自民党支持者や共産党支持者、民主党支持者にさえ、まともに相手にされていない。
まさに「キング・オブ・キティ」の称号にふさわしい奴である。

178 :
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/part/1170935131/
経費はらわない会社とかもあるみたいですよ
弱者をたすけてくれよ。

179 :
日経スペシャル ガイアの夜明け
「 雇用格差  〜漂流する“就職氷河期世代”〜」
(2007年4月3日 放送)
http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/
最近、雇用環境が改善している。団塊世代の大量退職や少子高齢化をにらみ、
新卒者の就職戦線は、80年代バブル期並みの「超売り手市場」の様相を呈している。
しかし、その一方で、取り残された世代がある。20代後半から30代前半の「就職氷河期世代」だ。
90年代の大リストラ時代、企業の採用が細る中で就職戦線を迎えたこの世代は、
正社員になるチャンスを逃した人が多い。「派遣」や「フリーター」という不安定な
雇用関係を強いられ、働いてきた。中には、ネットカフェや漫画喫茶を転々とし、
「日雇い労働」の生活を強いられる「ワーキングプア」に転落する者まで出てきている。

180 :
■なぜ、日本はこんな“働きすぎの国”なのでしょうか?■
 日本の法律では、残業時間の上限が決まっていないからです。
ヨーロッパでは考えられないことです。
「残業は1日2時間までで年間60日が限度」(ドイツ)、
「残業を含む労働時間が、1日10時間、1週で48時間、
12週平均44時間を超えてはならない」(フランス)など、
どの国でも、残業はきびしく制限されています。
 そのうえ日本では、法律さえまもらない「サービス残業」がまかり通り、
8時間労働を土台からこわす動きさえでています。
http://www.jcp.or.jp/tokusyu-06/08-quiz/a-rodo.html

181 :
〜TV番組のお知らせ〜
5月17日(木)午後7時半からのNHK総合TV「クローズアップ現代」
「ワーキングプア−アメリカからの警告(仮題)」
「働いても働いても、豊かになれない」と大きな問題となっているワーキングプア。アメリカでは、日本に先駆けて深刻化し、注目を集めている。
「勤勉に働けば報われる」という米経済の理念が、ついに崩れ始めたからだ。貧困が貧困を生む連鎖と、世代を超えて悪化していく状況に歯止めがかからない。
市場経済の裏側で進行するこの事態をルポし、全米に議論を巻き起こしたジャーナリスト、デイビッド シプラーさんが、今月、来日した。
「将来の日本の姿」とも言われるアメリカの実態から、日本は何を学ぶべきか。シプラーさんとともに考える。
ttp://www.nhk.or.jp/gendai/
お見逃し無く!

182 :
NHKのワーキングブアの扱いは未だにこの程度か!
少なくとも日本では働かずとも国から闇金を受け取って犯罪と交換に贅沢な生活をしてる輩が
ウヨウヨしている!
まあいい!その内に赤字国債の全使途が明らかになるだろう!

183 :
いいか?闇金で雇われて極道した輩の全貌が明らかになるんだ!
NHKの報道姿勢の根拠もな!

184 :
派遣会社だけがつぶれても労働力の供給があるかぎり事態は変わらないよ。
けっきょくはそういう働き口にとびつくしかない労働者階級がいるかぎり。
資本主義のライバルイデオロギーがあった時代には、資本主義社会も労働者
をイデオロギー的につなぎとめるために社会主義に対抗して労働者の待遇を
それなりに保障した混合経済戦略をとったけれど、その対抗イデオロギーが
滅んだとされるポスト冷戦時代にあっては、労働者が剥き出しの資本主義に
さらされることになるのはある意味当然の結果といえば結果だったわけで。

185 :
均等待遇実現を
全労連などがパート総行動 時給1000円以下なくそう
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-02-08/13_051.html
ここが知りたい特集 最低賃金
主要国で最低 日本の最低賃金 時給せめて1000円に引き上げて
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-02-11/2007021125_01_0.html
最低賃金 時給1000円で
生産2兆6千億円増 低所得者の消費、中小企業潤す
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-02-27/2007022701_01_0.html
最賃時給1000円以上に
全労連など制度確立へ行動
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-05-12/2007051205_02_0.html

186 :
1 : おたく(京都府):2007/06/06(水) 02:11:42 ID:VrVkOpCa0 ?PLT(12030) ポイント特典
2007/06/07 グッドウィル本社前抗議行動
■グッドウィル本社前行動を呼びかけます。
 こんには。
 グッドウィルユニオン委員長の梶屋です。
 呼びかけをお読みのみなさん。私たちグッドウィルユニオンが組織化を開始したスポット派遣
最大手グッドウィルとのたたかいは、データ装備費返還問題をきっかけに一つの山場を迎えつつ
あります。
 http://www.asahi.com/national/update/0528/TKY200705280426.html
 先日開催された組合説明会は以上にありますよう、グッドウィルで働く仲間、約50名が説明会に参加、
その後も大袈裟ではなく続々と仲間が集まっています。参加した仲間の中からは、作業中に足を骨折し、
当初「保険料」という説明で差し引かれていたデータ装備費に関して支店に問い正したところ、「それは
物損時の保障のためのものであり、労災保険はない」と言われ、何の補償も受けていないという訴えも
ありました。
 露骨な労働者の人権を無視する会社側の姿勢に、憤りを覚えずにはいられません。
 一説には給与の35%もの天引きを行い、巨額の利益を生み出す一方でワーキングプアに代表される
新たな貧困問題の温床となっているスポット派遣。その業界NO1であるグッドウィルとのたたかいは
一企業の労使問題に留まらない大きな意味をもっています。
 6月7日(木)グッドウィルユニオンでは首都圏で活動する多くのユニオンの仲間とともに、
六本木ミッドタウンのグッドウィル本社前で抗議行動を行います。グッドウィルで働くみなさんは勿論、
直接就労経験のない方もぜひご参加ください。
ご都合のつく方は六本木ミッドタウン前にお集まりください。
 フリーター全般労働組合の大きな旗を持ったものがおりますので、それを目印にしていただければと
思います。
プレカリアートの反攻を、共に大きなうねりにしましょう!
詳細はソースで:http://www.labornetjp.org/EventItem/1180577952858staff01

187 :

クローズアップ現代 「“宙に浮いた年金記録” どうする5000万件」
番組HP: http://www.nhk.or.jp/gendai/
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2007-06-07&ch=21&eid=34890
総合/デジタル総合 2007年 6月 7日(木) 午後7:30〜午後8:00(30分)
▽ 誰のものか確認されず放置されていた5000万件の年金記録。
国のずさんな管理の実態が明らかになりました。
被害をどう回復するのか、年金記録問題に迫ります。
国谷 裕子, 厚生労働省事務次官…辻  哲夫

188 :
年金も若者の雇用もめちゃくちゃ、日本もう終わってる。北朝鮮へまっしぐら。
国粋主義化からなにからなにまで、きっと北朝鮮は20年後の日本の姿だよ。

189 :
コムスンはもともと在宅介護の会社だったんだよ
グッドウィルとかいう会社が買収して介護保険に備えたわけだ。
コムスンという会社はグッドウィルとかいう企業が乗っ取ったわけだ。
「介護は儲かるビジネスだ」
そういって持ち上げていたマスコミがあるよな?
外車乗り回して「攻めの経営だ」とかいって、「介護のこれからはコウでなければいけません」
みたいな話をしてねえ。
ひどいものだよ。まるで介護の業界はクズみたいないい方してね、これからの
介護はコウでなければならない、とか息巻いていっていた奴らがいるよなあ
ついでに言えばコムスンの問題を取り上げて説明しているマスコミのいうことなんて
まるで頓珍漢な質問浴びせているけど、まあわざと言っているのかそれともよっぽど無知なのか
すごいと思ったね。

190 :
構造改革
なんだそれ?
国家的な詐欺
今頃マスコミが介護介護とわめいているよ
反吐が出る。なめているんじゃないのか。
すごいなクソ朝。ヘルパーのせいにする気か!!
職員がすぐにやめてしまうだと!!
お前らがそうしたんだろうが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
嘘追記のpgprflwsjこ;wdご;sdb、wgs「l@dvb「l@あえr「l@scb
くそっやろうあsんヴぉpdf:@ldfhbl」@sdg」;@+:せfhんsdfn

191 :
このクソや朗の基地がいんっぺr天使の運子たれなhじゃじゃkdksdfp:;sdg
嘘つきスrつfp@vbl父祖付ぺてんしgfどももあははあああ
かsSDVも;lp:dvん、:;cxdvん。
クソ度も度数dflgflくそすそくそくそくそsくそそsksdkd
mなめんんあなあかかskskdkdkdkflf:;d

192 :
そろこて、薬のめ

193 :
WBSで言い出した
「介護は以前はサービスがないといわれて民間がそれを埋めた」「だが今は介護は質の
時代」「すぐに職員がやめる」
どれも手前勝手な論理で、最後は職員のせいにしようとしている。
社会福祉基礎構造改革なるもので奴らが言っていたことは何だ?
まあすごいね言うことが。
企業は悪くありません、社会的責任を果たしてきました。悪いのは一部の職員です
これこそが日本の構造そのものだがすごいね。経団連とかいってグッドウィルの
会長?を真っ先に「時代を切り開く先進的な社長」とかいって入れたんだろ、すぐに
無責任にもほどがあると思わないのかね
茶番全て茶番だ

194 :
トップは嘘つき
末端はどまぐれて毎日放蕩生活
これで何か生み出せるとでも思ってるの?
嘘言うのやめろや

195 :
嘘つき嘘つきみんな嘘つきだ
嘘ばっかり言って嘘ばっかり
嘘ばっかりだろ
嘘つくな嘘を
ウ早々早々早々早々そうそうそういそぷそうそうそうそうそうそすうそうそうすうそ
みんな嘘つきだろ?嘘ばっかり言って嘘つくナやs

196 :
NHK国際放送中断事件(画像)
http://www.youtube.com/watch?v=RK9jLHB6sZw&mode=related&search=
もう受信料払うのやめようよ。

197 :
厳しすぎるしつけは、親の思いとは正反対に、うそつきを育ててしまいます。
厳しいしつけが悪いわけではありませんが、あまりにきびしすぎると、
正直にごめんなさいと言うことが怖くなってしまうために、
ウソにウソを重ねて、そのうちにいつも責任をはぐらかし、
ごまかしてしまうウソつきが出来上がってしまうのです。

198 :
『通常の覚醒状態に必ず見られるものに嘘がある。このあまりの横行に、かつてウスペンスキーは、
人間心理学は嘘の心理学と改称したほうがよいとさえ提案した。
グルジェフのいう嘘とは、われわれが知ってはいない事柄に関して話すことである。
たとえばカクテル・パーティーのおしゃべりや、部分的、あるいは理論的にしか知らないこと
を本当に理解していると称する人々の講演などでは、この種の嘘が大手をふっている。
すべて知識というものは、相互に関連しあうものである以上、真実の一面だけを表わそうとすれば
どうしても嘘がつきまとうことになる。
グルジェフは、知識と理解との違いを区別しているが、
この区別は人間の嘘という観念にも関係がある。事実、データ、情報の寄せ集めである知識が、
人間の発展にとって有益であるかどうかは、それがその人の存在によってどれだけ消化吸収されているか、
つまりその知識がどれだけ理解されているかによって決まる。
知ることは知ったが理解されていない場合、どうしても嘘がでてくるというのも、
人は理解しない真実は述べることができないからである。』
(「グルジェフ・ワーク」 K.R.スピース)

199 :
すべて知識というものは、相互に関連しあうものである以上、真実の一面だけを表わそうとすれば
どうしても嘘がつきまとうことになる。事実、データ、情報の寄せ集めである知識が、
人間の発展にとって有益であるかどうかは、それがその人の存在によってどれだけ消化吸収されているか、
つまりその知識がどれだけ理解されているかによって決まる.知ることは知ったが理解されていない場合、どうしても嘘がでてくるというのも、
人は理解しない真実は述べることができないからである

200 :
昔は学生運動が出来るだけの余裕を持つ高等遊民がいたが、
今は生きるのに必死の高学歴プアと高学歴ニート。
能力はあっても生かす場所がない。
努力が結果に結び付かない。

201 :

        週刊エコノミスト 6月19日号
    http://www.mainichi.co.jp/syuppan/economist/
   ◆ 娘、息子の悲惨な職場 Part 6 出産で家計崩壊
        −非正社員は結婚しても苦しい生活、子育てもできない
■【特集】娘、息子の悲惨な職場 Part 6 出産で家計崩壊
・HIKSカップルの現実 結婚しても生活がやっとの非正社員    
・インタビュー 樋口美雄・慶応義塾大学教授  
 「雇用と少子化対策は地域で一本化した政策が必要」
・データで見る @ 賃金・就職率  増えない「超就職氷河期世代」の賃金   
・データで見る A 就職、結婚、子育て意識  
 激しく働くのはイヤ 低収入なので結婚もできない    
・厳しい正社員への道 フリーターを「採用したくない」企業の本音   
・様変わりの就職活動 「新卒採用バブル」にも慎重な学生たち    
・誰に焦点を当てているのか 安倍首相「再チャレンジ政策」への疑問    
・アジア 人材発掘ビジネスの活況 流出した「氷河期世代」を呼び戻せ    
・フランス 長期雇用の弊害 若者の高失業率に悩む仏政策の迷走    
・イギリス 若者の長期失業を半減させた理由   

202 :
今度の参院選に勝つには、年金や憲法問題よりまず
ワーキングプアそして格差問題の順で押していってほしい。
ワーキングプアの問題と格差の問題は”別”です。
数年後から数十年後の年金問題より
今日、明日生きることが大変な若者がいるって事をお年寄りにも知ってもらい
又、若い層の票を奪うというより作っていってもらいたい。
ワーキングプア対策の中身をしっかり発言できるのは共産党しかいない!!
あと、自衛隊の国民監視問題もあるていど大事ですが演説のアクセントとして
「この演説を聴いているあなたの後ろにもいるかもしれませんよ」
って感じで、ちょっと笑いを取るまでは行かないが
少し場を冷やすようにいうのはどうでしょうか。

203 :
賛成だな。
その声が代々木に届けばこの選挙は勝利するだろう。
しかし、どうせ九条だのイラクだの慰安婦だのと叫んで自爆する確率の方が高いだろう。

204 :
労働力の徹底的な「商品化」は、資本主義的生産様式のデフォルト。
左翼イデオロギーの脅威があった時代には、国家による上からの規制を
してそれなりに抑制してきたけれども、その脅威がなくなったいま、
規制緩和を進める資本主義的生産様式の暴走はもう止まらない。
非正規雇用の増大は、正社員待遇への合理化も強めて、正規雇用労働力全体の
値崩れまでも引き起こし、プロレタリアート階級は窮地に追い込まれかねない。
このままだとマルクスの予言が本当に的中してしまう。

205 :
介護のプロ介護のプロって
どこの世界にワーキングプアの給料(月収12,3万)でプロとか考える人間がいるんだ?
どう考えてもおかしいだろ
どれだけ勝手なこと言えばいいんだよ。誰もやる奴なんているわけないだろうが
で、日本人が駄目ならフィリピン人ですか?フィリピン人は貧乏だからいくらでもやるんだろうね
みんなそう言ってる。言っていることがおかしいと自分たちで思わないのか?
で企業は介護はビジネスになるとかいって金儲けですか?
おかしいと思わないのかね?
これが規制緩和構造改革新自由主義って言えば
「俺たちは違います。俺たちは負け組みじゃありません。俺たちは全く関係ありません」だと
頭がおかしいんじゃないの?

206 :
見苦しすぎる
見ていて
これが日本の姿だと思うと情けなくなってくる
ああこれが資本主義なんだな
口だけで自己責任とか何とか言って
見えてる問題全て誰も責任を取っていない。最後は最貧国と比較して
「生きているだけでいいだろ」とか言い始めるんじゃないか?
頭がおかしいんじゃないのか?

207 :
日本は虚偽、偽善、欺瞞、虚構、の国です。
誰も真実を語らない!
それでも共産党員かあ?
いい加減にしれ!
だから、もう共産党は駄目だ、潰れた方がいい、修正主義だのと陰口叩かれるのにゃ。
当たり障りの無い事はどうでもいいから、ワーキングプアが生きる為に何が必要かを語れよ。
これはホームレスや自殺予備軍にも当て嵌まるんにゃ。

208 :
共産党員よ、死んだ気になって国民とワーキングプアの為に命懸けで闘え!
今頃、市川正一も岩田義道も山本懸蔵も共産党の現状を見て草葉の陰で泣いているぜ。

209 :
いやじゃ!闇金国から取り上げられて死ぬのが怖い。もっとリッチな生活がしたいのじゃ。

210 :
真実を語れば、この国では処刑されるからな。
戦前は入党即、死を意味したんだがな。
今はぬるま湯につかり、ふにゃけた骨抜きの意気地無しばかりになってしもうた。

211 :
宮本不破恣意右翼日和見修正主義集団
誰も共産主義者の集団なんて思ってないぜ。
アホカ。

212 :
ブサヨのスレか・・・

213 :
名前に、共産、がついているだけの臆病なヘボ集団だぜ
全く

214 :
所詮、宮本以降は権力の一部に成り下がっているので、御勘弁の程を・・・

215 :
コムスンが不正を起こして撤退するのでニチイ学館が「利用者を引き受ける」
だって!
もう介護保険って言うのは破綻だな
企業の食い物でしかない。利用者って言うのは物みたいなものだろうね。金のなる木
ワタミとかいうのがでてくるんですか?なんだそれ?
あんた何様ですか?
介護保険を推進した奴らはペテン師だよ
介護保険は「社会福祉基礎構造改革」つまり介護の規制緩和。
高齢者を食い物にしてるんだ
これでそのうち高齢者が革命を起こすかもしれないな

216 :

−TV番組のお知らせ−
明日12日(火)午後7時半からのNHK総合TV「クローズアップ現代」
街をさまよう若者たち〜新しい形のホームレス〜
インターネットカフェ、ハンバーガーショップ、カラオケボックス。
今、アパートの家賃を払えず、24時間営業の店を転々と泊まり歩いて生活する
新たな形のホームレスが問題となっている。
目立つのは、就職氷河期に地方から東京に出てきたものの、
正社員の職を得られずに部屋を追い出された20代〜30代の若者たち。
ネットで見つけた日雇い派遣の仕事などに就いているが、賃金が安く、
部屋を借りる時に必要な敷金や礼金などを捻出できずにいる。
事態を重くみた厚生労働省は彼らの実態調査に乗り出した。
また、家を失う危機に直面している若者たち自身も立ち上がった。
労働組合を結成し、派遣会社に対し最低賃金のアップなどを求め始めている。
若年ホームレスのぎりぎりの生活に密着取材すると共に、声を上げ始めた若者たちの取り組みにも迫る。
http://www.nhk.or.jp/gendai/

217 :
民主主義とはなんだろうか?
自民党の代議士が「日本は民主主義の国家である」といつも言う
それは当然だ。
だが問題は「日本は民主主義国家なのか」ではない
民主主義とは何か?ということだ。
長らく民主主義とは国会で議席を得た政党が政治を動かしてきたし、情報も
制度も人材も全て国家権力が掌握し把握してきた。
民主主義とは果たしてそれだけなのだろうか?むしろそれこそが権力を最も延命し
民主主義を破壊してきたのではないか?
主権とは何かを我々は考える必要がある。それがいかに政治的な意図があるにしても
主権とは何かという問題について当事者たちが考えることができないならば
それは民主主義ではないのである。
格差社会にしても新自由主義にしても、より大きな視点で見たときの社会体制の問題にせよ、
当事者が主権を回復しなければ民主主義は成立しないのである。
長らくこの国ではこの当たり前のことが受け入れられない、権力者による政治支配が顕著であったために
当事者の主権を具体化するための方法論が余りに制約され、英雄主義的な傾向に押さえられ続けてきた。
今日本にあるのは主権を主張してきているということではない。奴隷のような状態になっている。
つまり権利があまりにも無視されているのである。
そのことを権力者たちは巧妙に隠蔽し、主権の具体化を行う国民の姿を必死につぶそうとしているのである。
だがそれも限界が来た。真実は明るみになり嘘は暴かれようとしている。
今こそ全ての人間が主権を回復するために行動を起こさなければならない。
それは自分自身を変え、方法論を提供するだろう。それがどのような形であれ拒むことはできない。
問題は主権を回復するという理念の下に方法論を具体化するという作業である。
多くの人間がそのことを意識していくことによって民主主義は新しい形を変える。

218 :
高齢者福祉の問題は図らずも白日になった
高齢者は国を変えるべきである。現実が嘘で言われていることがペテンであるならば
それは変えるべき事柄なのである。
官僚が制度を作るのではない。ましてや政治家ではない。制度を作るのは当事者なのである

219 :
日本はブルジョア独裁国家でありブルジョア民主主義の国だ。近い将来、大企業による独裁政治は
終わりを告げ、プロレタリア独裁国家になる!労働者農民都市勤労市民が政治経済文化の
主人公になりプロレタリア民主主義が独壇場になる!
憲法改悪を巡る闘争がその突破口になる!

220 :
2ちゃんオタクが便所の落書きで何書き込んでも世間の人はスルー
結局は使う側に回るか?使われる側にまわるか?2つに一つ
ダメ人間は一生ワーキングプア、所詮は持って生まれた器量以上の事は出来ない
神のみぞ知るところです。

221 :
個人消費(売上)の自由(無税)化の消費税廃止と、その分資本主義市場経済の
自由平等競争政策となる所得税高累進増税で応能負担するほど財政負担無しに自力
経済成長と財政再建を同時達成できます。
 逆に消費税増税や累進弱体化は経済不況と税収減を招きます。
 全税金は商品原価に算入され「全税金の実質的負担者は商品原価の税コストをフ
ラット負担する消費者」であり納税者は形式的負担者に過ぎないのです。
 所得は消費の結果であり所得に高累進課税すると所得再配分機能が働き全体の消
費性向が向上し国民所得は増加するが所得の原因である個人消費に課税すると消費
が減少し国民所得も減少します。
http://www.geocities.jp/mirai200107/index.html

222 :
もう遅いと誰もが考えているかもしれない
引くも地獄進むも地獄
格差格差と言うが格差社会というメカニズムをやめてしまえばこの国の構造は
成り立たなくなっている。もうそこまできている。だからこそ格差社会という
現実の選択肢を選択した。皆それで「なんとかなる」と考えていたからだ。
だが現実は違った。甘く見すぎていたのだ。
これから「格差社会」はその輪をますます広げるだろう。
どこかにある「格差社会」は目の前にやってくる。もうそのときは遅い。
そういいきるのはいい。だが現実に自分が生きていく中でそれが現れる。
どう選択するか、
所得の下方を受け入れ、労働の強要を受け入れ、社会保障の切捨てを受け入れる
どこまでお人よしなのかな?
そんなことを受け入れるのはなぜ?どういう基準で受け入れるのか私には全く理解できまない

223 :
【一般書籍】ワーキングプア 日本を蝕む病
残酷な未来が日本に迫っています。
マンガ喫茶を住処とする若者、衰退する地方都市、
睡眠時間四時間のシングルマザー、死ぬまで働かざるをえない老人、
貧しさを受け継ぐ子どもたち・・・・・・。
明日は我が身の“ワーキングプア”とは?
T 「貧困」の闇が広がる日本 
U ホームレス化する若者 
V 崩壊寸前の地方 
W 夢を奪われた女性 
X グローバル化の波にさらわれる中小企業 
Y 死ぬまで働かざるをえない老人 
Z 荒廃を背負う子ども 
[ 現実に向き合う時 
http://www.poplar.co.jp/shop/shosai.php?shosekicode=80003440

224 :
小泉氏が「おれはそんな金持ってないよ」と冗談ぽく反論する場面もあった。

225 :
どいつもこいつも当たり障りの無いカキコばっか!
テメエの身の可愛い、金の亡者ばっか!
こんな国が未だに、存在している事は奇跡に近い。
無理して国家経営してるから、どいつもこいつも廃人だ!ザマ見ろ!

226 :
薄ら馬鹿の低能、二重人格丸出しの日本民族なんぞ、くだらん思い出すのも嫌だからトットと
集団自殺しれ!
ドアホウどもめ。

227 :
少子化対策はもう手遅れ。団塊ジュニアの雇用の不安定化が
慢性化していて、まともなジュニアは結婚も子作りも
ためらう。産むのはDQN
日本はたぶん、これから質の悪い国になっていく。
地域でなんとかするっていっても、DQNのDQNガキの世話なんて、
ちゃんとした施設じゃないと無理。ボランティアとか、
話にならないから。うちの親父世代(団塊)ですら、他人の子の
ボランティアなんて考えてもないから。孫の世話するのですら
手一杯。今は娘が実家で子育てする時代だからね。
広報みると、次から次へとボランティア募集、赤になってる事業の
民間委託、うんざりだよ。こっちは仕事がほしいの、地域活性化の
ボランティアより、まずこっちが飯食えないんだから。
公務員のボーナスやめて、非正規雇用増やせ

228 :

NHK 本日(23日) 午後7:30〜10:29  ※午後8:45〜9:00はニュース中断
■ 日本の、これから 「納得してますか?あなたの働き方」
 
今、雇用の現場で「働き方」を巡って、大きな地殻変動が起こっている。
派遣社員やパートなど、週に働く時間が35時間未満の労働者が増加している一方で、
60時間以上働く労働者が急増。労働時間の“2極化”が、進んでいるのだ。
それにともない、非正規雇用と正社員との間で、給与の2極化も加速している。
徹底した人件費の見直し、成果主義の導入を背景にすすむ、こうした2極化は、
コスト削減につながり、生産効率を上げるとされる一方で、「勝ち組」
とされてきた正社員にも、過重労働を強い、過労死やうつ病を蔓延させ、
企業倫理の低下や、不祥事を招く温床になっているとする声も上がっている。
 「2極化や成果主義のメリットを重視し、更に雇用の場に市場原理を導入していくのか?」
 「競争よりも協調のメリットを重視し、新しい日本型システムを築いていくべきなのか?」
少子高齢化時代を迎える一方で、企業間のグローバルな競争が激しさを増す中、
私たちはどのような働き方を望み、そして会社と、どのような関係を築いていくべきなのか?
番組では、働いても豊かになれない派遣社員から、成果主義で高収入を得る会社員、
海外とのコスト競争に苦悩する経営者、そして識者などを交え、徹底的に討論する。
[番組ホームページ] http://www3.nhk.or.jp/korekara/

229 :

皆様。これは、必読です。
●広がる若者世代の貧困 「一回転ぶとドン底まで行く」
――NPOもやい事務局長・湯浅誠氏インタビュー(上)
http://www.j-cast.com/2007/06/30008795.html
●「ネットカフェ難民」転落 本当に若者の「責任」なのか
――NPOもやい事務局長・湯浅誠氏インタビュー(下)
http://www.j-cast.com/2007/07/01008796.html

230 :

週刊ダイヤモンド 毎週月曜日発売! 7月14日号 定価570円(税込)
     
 ★ ハケンの裏側 派遣・請負10兆円ビジネスの大激変!  http://dw.diamond.ne.jp/index.shtml
派遣・請負社員は雇用形態の1つとして完全に組み込まれ、市場は急速に拡大している。
一方で、この業界ではグッドウィルに象徴される違法行為も後を絶たない。
いまや10兆円規模にまで膨張した派遣・請負ビジネスの「裏側」をあぶり出した。
    人材サービス業界の闇を背負うグッドウィル・グループの窮地 
    主要人材ビジネス企業実力度ランキング
    詰める・ほめる・ノセる リクルート流営業マン育成法
[Part1]  産業別・企業別に徹底調査! ここまで進んだ非正社員活用
  “研修”という名の人身売買 実質時給300円の外国人
  保険・有休・労災全部なし 虐げられる「日系人労働者」
  ピンハネ、違法行為が横行! 日雇い労働者使い捨ての実態
  「慣習」と化した違法派遣! 家電量販店「ヘルパー天国」
[Part2]  中年男性も主婦もこだわる“ハケン社員”という生き方
  ネット調査で浮き彫りになるハケンの「本音と建前」
[Part3]  給与・福利厚生で満足度評価 「待遇のいい会社」ランキング
  人材ビジネス主要20社のスタッフ満足度ランキング
  働きがいのある派遣・請負会社の勢力分布図
  派遣会社が知られたくない時給アップ実現の裏交渉術
  派遣社員の地域別・職種別平均時給
  パソナ グループ代表兼社長●南部靖之
[Part4]  ニート・フリーターにも熱視線! ユニーク派遣人材争奪戦の内幕
  ユニークな人材派遣の事例一覧

231 :
我々の主張はそろそろ明快なものにならなければならないだろう
まず非正規雇用から正規雇用への大きな流れを作らなければならない
そのためには非正規労働者はあらゆる困難の中でも労働の尊厳を守り
自分たちの主権を取り戻さなければならない。
政府与党は最低賃金の改定を今国会で先送りにした。この罪は選挙で必ず
報いるべきものである。
そして時給少なくとも900円、労働時間削減に断固反対しなければならない
時給換算で働く労働者は時間がなければ給与がなくなる。
社会保障の会社の負担、そしてリスク回避のためと休暇確保のための人員計画の確保
(休に人が休んでも対応できるようにリスクに見合った人員の確保を要求する。これは
正社員と非正規社員の休暇取得のためにも必要である。その根底には同一賃金同一労働の
思想がなければならない)。根本的には非正規雇用形態ではなく正規雇用の形態に持っていかなければならない
最低賃金の引き上げを国に求め、今参議院選挙後ただちに最低賃金を全国一律900以上にしなければならない。
必ずこのことを勝ち取らなければならない。それに見合った国の労働者補助を法制化する
人材派遣会社。彼らは役に立たないばかりか中間搾取で寄生虫的な役割を果たすばかりか職場に混乱と混迷をもたらし
労働者蔑視の思想をあからさまにむき出して労働全般を破壊し中間搾取者として国に害悪を垂れ流し続けている。
労働の価値を貶める彼らの存在を我々は許さないだろう
もう10年も非正規労働者は耐え忍んできた。今後このまま推移すれば日本の経済構造は破滅的になっていく。
所得格差は激増し、単純に規模の経済の視点で日本の地盤沈下が現実的になる。
売国奴は本当に売国奴である。

232 :
消費税は最悪の税制である。欧州諸国が失業率が高いことは消費税と
無関係ではない。直間比率の見直しなどと言う資本の論理に従うことは
労働者の生活を破壊し、中小業者の基盤を破滅的にしていくだろう。
国を外資に売り渡してはならない。売国奴は真に倍国的である。
定率減税を廃止しながら法人課税や高額所得層の累進の緩和は直ちに元に戻すべきである。
国民健康保険の負担上限、税の簡素化の名の下に高額所得者の負担を廃止するやり方をやめねばならない
金持ちは貧乏人の搾取によってたんまりと金を儲けているのである

233 :
構造改革路線は
破綻した路線である
国民に無用な混乱をもたらし国力を減退させ見かけ上の金の動きだけで
経済が成り立っているように見せかけ、最後には無残に破綻する最悪の
結果を招いている。経済団体は「中流の破壊」を目指したが、出てきた結論は
日本の企業と国民経済の破滅的な破壊のみであった。売国奴どもはもはや方策を失い
国を本当に捨てようとするだろう。
かつて多くの国々が帝国を目指してまい進するような愚かな方策をとった
だがアニメーションの中で語られているように
「土から離れた民は生きていくことができない」
のだ
亡国が始まっている。真の売国奴は欲望を肥大化させ自己保身にずべてを費やし
多くの民の幸福を打ち壊しそして自滅していく。彼らとともに歩むのは破滅への
道程となる。我々は未来を作っているのであって欲望を肥大化させているのではないのである

234 :
日本の、資産が1億円以上超えた資本家が147万人を超えたのだと言う。
しかもその調査結果はメリルリンチの調査結果だそうだ
まるでできの悪い勧善懲悪の映画を見ているようだ
これで何故日本の労働者は怒らないのか?頭がおかしいのではないか?
左翼は「怒らないのはおかしいと言う前に労働者の気持ちを推し量れ」ですか?
ここまで現実にアメリカみたいになっているのになにをいう言葉があるだろうか?
日本は大多数の労働者の賃金が上がらなければ長期的に破滅していくだろう
それがグローバル化の果ての全ての国家の末路なのだ。これをおしとどめるのに
何か都合のいい方法があるというのだろうか?

235 :
結局参院選はどこに入れればいいんだ?
共産?
死票になるから安全パイで民主?
それとも九条の会?
国民新党?
でもやっぱり共産か?
誰か教えてくれ!

236 :
世界で一日2ドル以下で生活している国が数多くいるという
何処か違う世界の話
私たちは違うんだというのもいい
だが現実に日本人の非正規雇用の人間は1日500円、つまり1日5ドルくらいで
暮らしているではないか
我々は圧倒的な貧困の中で生活している
世界のことなど我々に興味はないのだ

237 :
比例区は共産でもいい。出来れば社民か9条ネット。
選挙区は一人区なら野党最有力候補。二人区以上は護憲派(民主含む)で競り合いしている候補に入れて下さい。
京都の松井には入れないように。改憲派です。

238 :
社民と9条ネットはやめたほうがいい
内政の政策がダメダメ
共産党は内政の政策問題についてはいいね
国民新党もいい
国民新党は人材派遣会社に大反対している
自民党の代議士にも派遣労働に批判的で派遣労働法を改正して規制を厳しく
したい代議士もいるが、マスコミではほとんど報道されない

239 :
酷民新党は第2交迷党を目指してる。
Q魔を辞任に追い込んだ交迷党
痔民の暴走を抑える交迷党
年金問題で痔民を正した公迷党
公迷党と痔民党の間でキャスOボートを取ろう!
右の皆様よろしく!

240 :
p2037-ipad72marunouchi.tokyo.ocn.ne.jpさん、朝5時台から乙です
291 名前:革命的名無しさん 本日のレス 投稿日:2007/07/08(日) 04:50:31
>>290
あなたも認定されちゃうよw
政党助成金を受け取れYO
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1119983646/291
237 名前:コレでは票が減るばかり 本日のレス 投稿日:2007/07/08(日) 04:46:44
嶋に限らず宮本支持者はなんでこんなにコミュニケーション能力が低いのですか?
【自称】宮本たけしを語ろう【文芸評論家】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1158501704/237
237 名前:革命的名無しさん 本日のレス 投稿日:2007/07/08(日) 04:59:03
比例区は共産でもいい。出来れば社民か9条ネット。
今日のNHKスペシャル ワーキングプア
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1153669000/237
115 名前:革命的名無しさん 本日のレス 投稿日:2007/07/08(日) 07:17:44
>>114
可知正は東京裁判と関係ないぞ。
共産党ってどうなんでしょう・・・
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1182864909/115
392 名前:考えた結果 本日のレス 投稿日:2007/07/08(日) 04:31:22
考えた結果、東京はあきらめました。
07参議院選挙 東京選挙区
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1165569631/392

241 :
今日の放送行脚ではっきりしたことは
規制緩和構造改革路線と言うのはまるで呪文のようなものだということだ
安倍がどういったスタンスをとるようになったのか知らないが
構造改革規制緩和路線を進めれば国民は豊かになると言う幻想を再び強力に
推し進めていくだろうと言うことだ。そして国民はこの呪文が出ると
「嗚呼なんだか安心するね」と思う。現実は国民負担だけが増えていくのに。
この呪文の力は一体なんだろうか?これはもうマインドコントロールに近い
これは相当に腹をすえてかからないと干上がるだけ干上がって奴隷みたいになってしまうだろう
政党討論も何回も同じことを各番組で言っているから問題も全く深まらない
これはテレビの限界だろうが、マスコミの人間はもっとましな対応を考えないとまた郵政選挙みたいになってしまう。
マスコミ各社も選挙前の放送で協定など出さないのだろうか?

242 :
★ネカフェ難民・図書館難民・山手線難民
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1183540917/l50
1 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/07/04(水) 18:21:57
山手線は一周およそ一時間。
寝てるのは日雇い派遣。
★ネットカフェ難民から図書館難民へ・・・
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1180162816/l50
深夜の日雇い派遣から帰り
朝8時半の図書館開館とともに
なだれ込む若者たち
彼等はここで眠るのである。
●ネットカフェ・図書館難民●失われた10年
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1183280046/l50
ナイトパックの時間が終わると
両手に紙袋を持った人々の群れが
市立図書館に向かう。
途中ファーストフード店で夜を明かした
若者たちも合流する。
さあ、睡眠のための過酷な座席争奪戦開始である。

243 :
THE FLAG
ただ若かったからそれだけのことかな
あの頃ぼくらは傷つけあっていた
汚れなき想いと譲れない誇りと
迷いのない心はどこに行ったのだろう
あの頃掲げた僕らの旗だけが
今も揺れているときの風の中で
それからぼくらに何があったのだろう
変わってしまったのは僕らのほうなんだ
自由な翼をぼく等はたたんで
二度とそこから飛び立ちことはなかった
やがていつの日かこの国の全てを
僕らがこの手で変えてゆくんだったよね
僕らがこの手ですべてを
ここから行くべきその道はどこかと
できることならもう一度捜さないか
戦える僕らの武器は今何かと
それを見つけてここへ並ばないか
ぼくは諦めない誰か聞いているか
ぼくはここにいる誰かそばにいるか
やがていつの日かこの国のすべてを
僕らがこの手で変えてゆくんだったよね
あの時掲げた僕らの旗だけが
一人揺れているときの風の中で

244 :
今中小企業が猛烈な勢いで派遣社員を導入しようとしている
その理由は「人材が集まらないから」
経営者は、軽く考えているようだが、実は日本の中小企業というのは
人材不足で殆ど潰れていくのではないか?
その主たる理由は何か?
給料が低いから
殆どそれだけだ。パートアルバイトにしても自給があまりに低すぎるので人が来ない
だから時給はじわじわ上がり続ける。それでもそもそもパートアルバイトが
労働力の流動化だから次々に人はやめていく。一時期のことなら低い時給で人をかき集めて
自転車操業するのでも効果はあるが結局人材の流動化はとめられることがない
本来ならば人件費、というよりも人材をどのように配置して育てていくかと言うことは企業の
ガバナンスにとって不可欠だったが日本の企業は長い間長時間労働が主流であったためそれを
改善させることができなかった。
時給はほおっておけばどんどん高くなっていくだろう。それはなんのことはない、
市場に任せているからだ。日本の経営者というのはうそ臭い資本主義の高邁な「理論」を妄信しているために
自分たちの首を絞め続けていく。時給1000円と言うのは実は妥当な数字なのである
一方正規社員の年功序列ちんぎんたいけいの崩壊、というより成果主義賃金のおかげで
実は人件費自体もうなぎのぼりに上っていく可能性がある。
プロ野球のとどまることを知らない年報UPと同じ構造だ。
実力主義という言葉は一見公平に見えるがそう思うだけで実際は殆ど根拠はなく意味もなく
給与の体系が壊れていくだけで職場環境自体がそのうち崩壊していく

245 :
ワーキング・プアって共産党の専従のことでしょ?違うの?

246 :
最低時給34円あげるって
なめてんのか

247 :
多くの非正規労働者は立ち上がるべきである
全国1500万人の非正規労働者はそれだけで政党活動ができるくらいの規模である
時給1000円に向けて国民的な大運動を起こすべきではないのか?
我々は主権を回復するべきである。政府の腰ぎんちゃくどもが密室政治で我々の権利を
侵害している。彼らにたいして我々は行動を起こさなければならないだろう
企業は人で成り立っている。人がいない企業はそもそも成り立つことができない
そのことを我々の権利回復を阻む人間たちに知らしめるべきではないのか?

248 :
恋愛新自由主義が蔓延し、恋愛における格差社会もかなり深刻です。
一生の終わる人が増えています。こういう人達のことを「恋愛プア」と呼びます。

249 :
「恋愛ニート」って用語は既に存在するがなあ・・・
いずれにせよ、その話題はコッチな↓
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1181292995/l50

250 :
>>245
彼らだけのことを指しているわけじゃあないから正しくない。
彼ら「も」含んでいるというなら正しい。
大卒初任給程度の賃金水準のまま、労基法無視の長時間労働を十年単位でやってると、「プア」なまんま。
ただ、彼らはなぜか金持ちの令嬢なんかを嫁に貰ってる場合が非常に多いので、世の中捨てたもんじゃない。

251 :
ヒモやんけ

252 :
電波コテの妄想を本気にするなよw

253 :
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
掃除する人たちってホームレスとか
派遣の使い捨てなんだよね
http://www.jca.apc.org/mihama/rosai/elmundo030608.htm 原発奴隷

254 :
非正規雇用者は団結するほうがいい
最低自給平均で800円などといったら現行よりも下がってしまう
どこでも最低自給1000円以上で国を動かさなければ非正規は
非正規雇用のままで変わらない。変わらなければ今のままだ
今のままなら貧困のまま月日が過ぎていく。自分のことを考えるなら
最低自給1000円を獲得し腐りきった権力者どもに一泡吹かせてやれ
この国はもはやうそつきとペテン師しかいない国となっている
そんなやつらに何の気兼ねをする必要があるか。

255 :
うそつきとペテン師どもに何の遠慮もいらない
なんで時給1000円も獲得できないのか?
この国は奴隷国家か?
冗談ではない。見ろアメリカを
ブクブク太った哀れな労働者はペテン師の医者に「このままではこの国は
国民皆豚になってしまう」と鼻でせせら笑われている。
あんな国にしたいのか?なりたいのか?
権力者どもは労働者を搾取して自分たちはたっぷりと贅沢の限りを尽くしている
そんなやつらのいうことなど毛ほども聞く必要などない
ゴミみたいなマスコミなどのいうことなどまったく聞かなくてもいいのだ
やつらはうそしか言わないのだから。そうすることでしか自分たちを生き残らせることができないのだ

256 :
ぷっ、おまいの様なワープアのたわごとなどこっちも屁でもない

257 :
>>256
が本音というわけだ
安部政権は教育基本法改正や国民投票法改正は行ったが最低賃金などの
法案は先送りにした
要するに安部政権というのは「おマイのようなワープアのたわごとなど聞いておれない」というわけだ
これははっきりした。なぜなら「安部晋三」と書いてあるわけだからな
阿部信三は「わープアのたわごとなど聞いておれない」つまり
「聞くつもりなどさらさらない」というわけだ

258 :
>>256
で問題がはっきりした以上
これ以上問題を議論する余地などないだろう
「ワーキングプアなど問題にしない」というのが安部政権の本音だということ

259 :
正社員も派遣の事なんか知ったこっちゃないよ。

260 :
つーか世間の人の大半の人は関心無いし、知ったこっちゃ無い

261 :
ワープアって人なの?使い捨ての道具だろ?無視して当然。(^∀^)ゲラゲラ シネヤカスドモ

262 :
「だから、安倍じゃできないよ」
http://www.jichiro.gr.jp/tsuushin/721/721_1.html
そういうミンスも党内に鷹派を抱えている。政権交代ができれば自民よりも
マシだが、鷹派の暴走を防ぐためにはやっぱ共産か社民に投票するのが無難かもな。

263 :
好き好んでフリーター、ニート、引きこもり、ワーキングプアを
やっている人間を国が考える必要はない。

264 :
ワープアなんて搾取の対象ですよ。

265 :
>>264
無い袖は振れんぞw

266 :
生活保護申請させて赤旗を購読させれば大丈夫。

267 :
そうやって嵌められた奴いっぱい居るんだろうな。
カンパや只働きさせられんだろうなwwww

268 :
「あなたの年金支払い記録は残っていない。」母が25年間払ってきた
──┐年金が、何故か納められていない事になっていたのだ。
   │                _[  ]
   │   J(;'Д`)し       (`Д´ )
   │     (  )\('д`) ロロヾ(  ) 
   │     ||  (_ _)ヾ    / └ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「そんな、私はちゃんと払ってきましたよ。」    
──┐    「駄目だ駄目だ、領収書を持ってこないと受け付けないよ。」
   │                _[  ]
   │   J( ;'A`)し       (`Д´ )
   │     (  )\( 'A`) ロロヾ(  ) 
   │     ||  (_ _)ヾ     || 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そして10年後、母は去年の暮れに亡くなった。
年金が貰えない事を気にして、「苦労かけて、ごめんね。」と言っていた。
                 ('A` )
         J('A`)し    (  )
      /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ  ||
     // ̄ ̄ ̄フ /
   / (___/ /
   (______ノ
平成19〜21年にかけて、社会保険庁のずさんな仕事の結果、
__  なんと!! 1億件を超える年金記録が消えていたことが報道された。      
 母 |
 の |
 墓 |  ∴  ('A`)カーチャン..........
──┐ ∀  << )
もし年金が支給されていたなら、母はもっとたくさんの楽しい思い出を作れたろう。
「回答は差し控えさせてもらいたい」「本人の意思です!」
タブロイド紙の向こうで叫んでいる『法の番人』の言葉が、僕の心に虚ろに響いた。

269 :
>264-265 搾取されてるからワーキングプアなんだろうがヴォケ

270 :
>>269
そこからしっかり金をとる連中もいるってこと。共産党はマシなほうだが。

271 :
今の社会構造を考えれば、契約社員、派遣、パート、アルバイトの
比率が高くなるのは当然だから、ワーキングプアが増えても仕方ない。

272 :
都市部の貧乏人は、」自分の能力、努力が足りないから。

273 :
共産党さんダイハツのサービス残業なんとかしてくださいよ

274 :
再放送みましたか?

275 :
学校文化というものがブルジョアジーの文化を反映したものだから、
もともとブルジョアジーの子女にとって有利にできている。
ブルジョアジーの子女は学校で褒められ、貧乏人の子は学校で劣等生という
烙印を押され、自分達はブルジョアジーの子より劣った存在であることを
イデオロギー的に植え付けられ洗脳されていく。こうしてブルジョアジーに
よる文化的支配が貫徹し、彼らに有利な社会体制(学歴社会)が維持され続ける。

276 :
身内のワープア問題を解決できない自称左翼政党のジレンマ

277 :
ネオリベとかネオコンという言葉は左翼のプロパにすぎない。
いままでの修正資本主義が左傾化しすぎていたのだ。
やっと本来の正常な資本主義に戻っただけ。
だとネットウヨなら言うんだろうな。

278 :
↑ それをヒルズ族の大立者が言うんなら(賛否は別として)全く矛盾してないんだがなw。
  年収600万円以下の人間が言うんだから『馬鹿』としか言い様が無い。

279 :
サービス残業を無くしたり、いまの異常な長時間労働を少しでも短くするには、どうしたらよいのか共産党を含めマジメに考える時期がきたようだ。

280 :
キャ〜低脳ワープアがなんか言ってる

281 :
>>279
つくづく思うが、仕事が一部の人間に片寄りすぎている。
だから忙しいヤツは休息もなくて鬱病になるくらいだし、、
仕事がない人間には仕事がない。
まず最低賃金を引き上げ、
そのうえでワークシェアリングをするというのが改善策としても、
個人の能力という面でワークシェアリングできない業種もあるし、
現実には難しいだろうね。
よっぽど革命的な発想に転換すればともかく
現状の日本共産党にはちょっと荷が重い問題じゃないか。

282 :
共産党党専従どもは働け!働いてから文句を言え!吸血鬼どもめ!

283 :
拡声器でがなってる暇あったら働け!

284 :
日本の場合基本的に企業と雇用の関係がおかしい。
欧米は企業別というより労働者は職種階層別になっている。
だいたい工場で働いている人と、事務所で伝票整理
している人と、商品売り歩いている人が、同じ
企業にいたとしたって一緒なわけがない。
生産労働は生産労働、事務労働は事務労働
販売労働は販売労働で横断的に分けるべきだ。
労働組合もそれに対応して企業別でなく生産、事務
営業などに分けて組織していくべきだ。

285 :
文句を言う前に働け!

286 :
バカども働け!吸血鬼どもめ!

287 :
県立普通高校の佐賀北高校が決勝進出した!
夏の大会で公立校が決勝進出したのは’96年の松山商−熊本工(公立同士)以来。
あの10回裏「奇跡のバックホーム」の試合だ。
夏の大会で県立普通高校が優勝したのは何と’84年の取手ニまで遡る。
(近年の取手ニ校は9人の部員を揃えるのも難しいらしいが)
これこそアマチュアスポーツの本来あるべき姿だ。
明日左翼はみんなで佐賀北高校を応援しよう!

288 :
共産党バエ(@_@;)キンチョールで駆除、シュツ、シュツ、シュツ、シュツ、シュツ、シュツ、シュツ、シュツ、シュツ、シュツ、シュツ、シュツ、シュツ、シュツ、シュツ、シュツ、シュツ、シュツ、シュツ

289 :
共産党専従にはダニアース、しゅー、しゅー、しゅー、しゅー、しゅー、しゅー、しゅー、しゅー、しゅー、しゅー、しゅー、しゅー、しゅー、しゅー、しゅー、しゅー、しゅー、しゅー、しゅー、しゅー

290 :
お兄ちゃん、もう帰ってよw

291 :
ばーか、ばーか、ばーか、ばーか、ばーか、ばーか、ばーか、ばーか、ばーか、ばーか、ばーか、ばーか、ばーか、ばーか、ばーか、ばーか、ばーか、ばーか、ばーか

292 :
県立普通高校の佐賀北高校、逆転満塁ホームランで優勝!
おめでとう!

293 :
高校野球で無垢な若者をつりあげようとする憎むべき共産党。若いきみら一度迷い込むと二度と出られなくなるぞ、普通の人の意見をよくきいたほうがいいよ。恐いよ。

294 :
>普通の人の意見
くっくっく

295 :
十年経って、世の中のことがよくわかってきて共産党やめようとしてもみんなあいつは共産主義者だって言うよ。

296 :
アブナイ道党員と渡ればコワクナイぞ日本共産党

297 :
赤旗まつりへGO!GO!GO!
みんなで行こうぜ
ルンルンルン
さぁ〜
ネトウヨ君も一緒に
赤旗まつりで盛り上がろう

298 :
アブネェ〜ほんとにアブネェんだ

299 :
【対人能力障害】40代男性の一割はU【無能】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1186284943/l50
107 名前:革命的名無しさん :2007/08/22(水) 19:47:39
共産党員ってそんなの・・・・・バルサン焚いて駆除しろ、いますぐにだ
108 名前:革命的名無しさん :2007/08/22(水) 19:49:50
キンチョールでシュッ、シュッ、シュッ、シュッ、シュッ、シュッ、シュッ、シュッ、シュッ、シュッ、シュッ、シュッ、シュッ、シュッ、シュッ、シュッ、シュッ、シュッ、シュッ、シュッ、シュッ、シュッ
109 名前:革命的名無しさん :2007/08/22(水) 19:52:11
R切り落とせ!
あらあら、アブナイのはどちらかしら

300 :
どっちも危ないから敬遠しよう

301 :
てなこと脇から言うのが一番危ない奴なんだよな、実際。

302 :
忌み嫌われているのがわからない人たちだね

303 :
早くアカ狩れ

304 :
>>277
> ネオリベとかネオコンという言葉は左翼のプロパにすぎない。
> いままでの修正資本主義が左傾化しすぎていたのだ。
> やっと本来の正常な資本主義に戻っただけ。
>
> だとネットウヨなら言うんだろうな。
右傾化というのは左翼のプロパにすぎない。
戦後日本が左傾化しすぎていたのだ。
やっと本来の正常な独立国家に戻っただけ。
これのどこがウヨなのか分からん。

305 :

TOYOTAプレゼンツ FIFAクラブワールドカップ ジャパン2007 準々決勝 第2試合
 セパハン 1−3 浦和レッズ  [豊田]
0-1 永井雄一郎(前32分)
0-2 ワシントン(後9分)
0-3 オウンゴール(後25分)
1-3 カリミ(後35分)
◆ 浦和レッドダイヤモンズ  オジェック監督
GK 都築龍太
DF ネネ
   田中マルクス闘莉王
   坪井慶介
MF 阿部勇樹
   鈴木啓太(cap)
   相馬崇人
   細貝萌
   長谷部誠 → 岡野雅行(後46分)
FW 永井雄一郎 → 小野伸二(後28分)
   ワシントン

306 :
NHKスペシャル「ワーキングプアV」が、12/16 (日) 21:15から放送されます。
今回は、海外の状況がメインになるようです。録画と意見投稿の準備をしなくては。
第2弾放送後、上層部 (おおもとは、その筋=ワーキングプアを作り出している側)
からの圧力で、第3弾の制作・放送ができないのでは、という情報が流れたため、
変に自主規制していない内容だといいですが...
海外の状況からヒントを探すのも必要ですが、日本の状況についても、まだまだ
掘り下げる必要があります。
NHKスペシャル ワーキングプア
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/3695/1197557565/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1169404176/54-

307 :
[新作 第3弾]
NHKスペシャル|ワーキングプアIII 〜解決への道〜
http://www.nhk.or.jp/special/onair/071216.html
★本放送 2007年12月16日 (日) 午後09時15分〜10時34分 総合/デジタル総合
★再放送 2007年12月18日 (火) 深夜 午前00時10分〜01時29分 総合/デジタル総合
NHKスペシャル「ワーキングプア」 第3弾を放送します。 NHK広報局
http://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/shiryou/soukyoku/2007/11/005.pdf
NHKスペシャル (動画予告)
http://www.nhk.or.jp/telemap/asxs/nsp1216.asx
NHK 番組表
http://www3.nhk.or.jp/hensei/program/p/20071216/001/21-2115.html
http://www3.nhk.or.jp/hensei/program/p/20071218/001/21-0010.html

308 :
[意見投稿先]
NHKスペシャル|感想・お問い合わせ (600文字以内)
https://www.nhk.or.jp/special/contact/
NHK・番組へのご意見・お問い合わせはこちらから | まっすぐ、真剣。NHK (400文字以内)
https://cgi2.nhk.or.jp/css/form/web/mail_program/query.cgi
メール・手紙・FAXによるご意見・お問い合わせ | まっすぐ、真剣。NHK
http://www.nhk.or.jp/css/goiken/
- NHKへのファックス (600文字を超える場合、PCからファックス送信がおすすめ)
★ FAX: 03-5453-4000
(注意:Nスペ専用でないため、NHKスペシャルへの意見であることを明記すべき)
- NHKへの投書 (600文字を超える場合など)
〒150-8001 (住所不要) NHK放送センター NHKスペシャル行

309 :
[参考 - 放送済 第1,2弾など]
解説委員室ブログ:NHKブログ | 視点・論点 | 視点・論点 「シリーズ格差・貧困」
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/4865.html
NHKスペシャル|2007年度 新聞協会賞受賞 ワーキングプア I&II
http://www.nhk.or.jp/special/onair/071210.html
2007年12月10日(月) 午後10時00分〜11時28分 総合/デジタル総合
第33回放送文化基金賞 番組部門 優秀賞・企画賞受賞
NHKスペシャル|ワーキングプアU 努力すれば抜け出せますか
http://www.nhk.or.jp/special/onair/061210.html
2006年12月10日 (日) 午後09時15分〜10時29分 総合/デジタル総合
NHKスペシャル ワーキングプアU (12月10日放送) NHK広報局
http://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/shiryou/soukyoku/2006/12/008.pdf
ふれあいミーティング | 視聴者・お客さまとのコミュニケーション | 方針 | まっすぐ、真剣。NHK
http://www.nhk.or.jp/css/comunication/fm070203.html
第44回ギャラクシー賞 テレビ部門 大賞受賞
NHKスペシャル|ワーキングプア〜働いても働いても豊かになれない〜
http://www.nhk.or.jp/special/onair/060723.html
2006年07月23日(日)午後09時00分〜10時14分 総合/デジタル総合
ふれあいミーティング | 視聴者・お客さまとのコミュニケーション | 方針 | まっすぐ、真剣。NHK
http://www.nhk.or.jp/css/comunication/fm060909.html

310 :
[関連書籍]
Amazon.co.jp: ワーキングプア―日本を蝕む病: 本: NHKスペシャル「ワーキングプア」取材班
http://www.amazon.co.jp/dp/4591098273/
[関連ページ]
NHKスペシャル「ワーキングプア 働いても働いても豊かになれない」
http://www1.odn.ne.jp/kamiya-ta/workingpoor.html
NHKスペシャル「ワーキングプアII 努力すれば抜け出せますか」の感想
http://www1.odn.ne.jp/kamiya-ta/workingpoor3.html
[生活保護 引き下げ問題]
asahi.com:生活保護、都市部減額し地方増額 一律引き下げは見送り - 暮らし
http://www.asahi.com/life/update/1212/TKY200712120468.html
東京新聞:都市部減額、地方引き上げ 生活扶助見直しで最終調整:政治(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2007121301000580.html
NIKKEI NET(日経ネット):政治ニュース−政策、国会など政治関連から行政ニュースまで
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20071213AT3S1300D13122007.html
EconomicNews - 最新ニュースリリースサイト・エコノミックニュース
http://www.economic.jp/politicsnews/detail/politicsnewsDetail.php?name=4_071207_03.html
<生活保護引き下げ>受給者、悲鳴と不安(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071208-00000087-mai-soci

311 :
ぬくぬく生活保護で暮らしてる在日を追い出すべき

312 :
いいなワーキングプア
自由人で

313 :
※参考:「図解これがネットウヨク(保守派)」
    / ̄ ̄ ̄ ̄\←日教組への反発を言い訳に勉強しなかったので中身からっぽ。
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)←「株」という字が「妹」に見えてしまうほどのヲタク。
   (6     (_ _) )
  _| ∴ ノ  3 ノ←元慰安婦の女性を「婦」呼ばわりして恥じない。
 (__/\_____ノ__
 / (__))     )
[]_ |  |  日本会議ヽ←国民の歴史という「大きな物語」との一体感に酔い痴れている。
|[] |  |______)
 \_(___)三三三[□]三)← いま。これからもずーっと。
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/
 | 正論 |::::::::/:::::::/
 (_____);;;;;/;;;;;;;/
     (___|)_|)←戦争被害者の声を踏みにじることによってしかアイデンティティーを維持できない。

314 :
これは提案だが地方の町でワーキングプアの人達を受け入れて一つの街作り
を実施してはどうでしょうか。
もちろん国の助成金で作るのですが住宅は主に集合住宅を基本にしてそこへ
彼らを住まわせ仕事は土地の農業やサービス業、そして建築業等。建築業
希望の人は先に集合住宅建築の際から行ってもらってその間の住居は提供
するという具合でいいと思います。
そして彼らの街作りから地方活性化も図れるという一石二鳥の提案ですが
どうですか?

315 :
きちんと治療してくださいね

316 :
共産党はそういう考えは無いということですか?

317 :
私はねこういう無責任な党員の居る共産党というのが全く信用でき
ないんですね。
ワーキングプアというのは今起きている問題で共産党が政権を
握れば良いなどという実現不可能な妄想の上での討論にはならない
と思うのですよ。
今日明日解決に向かわなくてはいけない問題に何故政党が真摯に
討論しようともしないか。
資本主義が悪いとか資本家の資財の囲い込みが悪いとは言っている
場合ではないと思うのですよ。
悪いならそこから資本投下させてみようとする努力もせずにただ
共産党という政党の議席増加で解決しようなどとお笑い種にしか
ならないよ。

318 :

そこでNPOやNGOがでてきたわけだ

319 :
自公の無策でワーキングプアが生じてるんですよね。
改善策すら一切示さずに、増税に軍備拡張だけは熱心な自公。
これを変えるには野党が伸びるしかないけどね!

320 :
■騒ぎの影に隠れてコッソリ衆議院を通過した、WEより最悪な労働契約法!
民主党は  参 議 院 で の 労 働 契 約 法 の 通 過 に 協 力 す る  と言ってる。
●総則事項
・労働者の個別同意が無くても労働条件の変更は可能(=無断変更可能)
・正社員の労働条件を引き下げたいけど現状の法律が邪魔(=労働基準法などの無力化)
●就業規則で定める労働条件と労働契約の関係等の明確化
・就業規則の個別労使間での合意(届出や周知)は失念してもOK(=無断変更可能)
・過半数組合や過半数代表者との合意は必要ない(=権利濫用)
・過半数代表者は一人でOK(=社長ワンマン経営の助長)
●重要な労働条件に係るルールの明確化
・出向や転籍について、口頭説明したことにすれば命令は有効(=権利濫用)
・権利濫用を防止するためのルール化はしたくない(=権利濫用)
・試用期間中でも自由に解雇できるようにしたい(=権利濫用)
・労働協約又は就業規則の根拠が無くても懲戒権を使用できるようにしたい(=権利濫用)
・雇用側に不利益となり得るルールの立法化は避けるべきである(=権利濫用)
●労働契約の終了の場面のルールの明確化
・普通解雇:平成15年に法改正された労働基準法18条の2は自由な解雇の妨げになっている
 原則として解雇を有効にすべきである(=権利濫用)
・整理解雇:解雇理由として必要な要素を法令化するのは避けるべき(=権利濫用)
・解雇紛争の金銭的解決額は企業リスクを抑えるために下げるべき(=権利濫用)
・労働者の重過失以外でも賠償させることを可能とすべき(=権利濫用)
・「労働者に対して執拗な退職の勧奨及び強要を行ってはならないこととする」という規制は避けるべき(=権利濫用)
●有期労働契約をめぐるルールの明確化
・短期契約社員を一定期間雇用後に正社員登用義務付けるのは不要(=派遣社員・契約社員の永続化)
●国の役割
・個別労働関係紛争解決にあたり、行政が助言や指導等を行う必要はない(=労働基準監督署の締め出し)
内閣府 労働契約法制及び労働時間法制の在り方に関する意見(平成18年7月21日)
http://www.kisei-kaikaku.go.jp/publication/2006/0721/item060721.pdf

321 :
>>317
>実現不可能な妄想
だんだん自己認識が出来てきたようですね。
病状が少し改善しましたか?

322 :
test

323 :
もーどアホな党員はGETOUT!

324 :
一度人に悪いレッテルを貼るとどんなにその人が良い人でも翻すことが
できないというのは良くあることだがしかしこいつはひどすぎるな。
そんなに自分が可愛いか?
ワーキングプワにしてもホームレスにしてもこいつにとってはどうでも
良いことなのだろう。
そんなことより共産党が政権を執って自らが赤い貴族として高給を得る
ことのほうが大事なのだろうね。
だからワーキングプワで明日の見えない暮らしをしている若者などは
自分らの足を引っ張る邪魔者でしかないのだろう?違うか。
自公もそうだし共産も社民も全然その点では何もやってはいない。
民主党だけが唯一対策案を出している状態だがもっと資本投下を促すような
経済の活性化を目指さないと日本全体が貧民で溢れてしまうよ。

325 :
病状が少し改善しましたか?

326 :
正体を現したか。とりすましても手前の真っ黒な心根は隠せない。
少しは他人に迷惑をかけない様に生きたらどうだ。
誰もあんたの為には骨も折らないし気にもかけないよ。
そこらへんを肝に銘じな。反省して。

327 :
改善していないようですね

328 :
ってゆーか、こいつって名無しを「革命的名無しさん」ってコテだと思っているんじゃないか?
マジでレスがおかしいぞ。
キモイからかかわらないようにしているけど・・・

329 :
日本の法律で定めている最低賃金は、先進国中世界最低・最悪。
日本国民は、とても先進国の国民とはいえないはず。
ところが、日本国民の教育水準は米国並みに大学数も多くて世界最高。

330 :
法律で定める最低賃金は、欧州連合統計局によると、フランスやイギリス,
オランダ,ベルギーが月額17万円台,ルクセンブルクが約21万円。
日本のような10万円−12万円という低さとは大きな違い。

331 :
日本の法律で定めている最低賃金は、イタリアやスペインと比較しても
その半分しかない。

332 :
時給労働者の最低はイギリス1350円
日本は610円

333 :
米国の最低保障賃金も日本より高いぞ

334 :
[新作 第3弾 - 再放送]
NHKスペシャル|ワーキングプアIII 〜解決への道〜
http://www.nhk.or.jp/special/onair/071216.html
本放送 2007年12月16日 (日) 午後09時15分〜10時34分 総合/デジタル総合
再放送 2007年12月18日 (火) 深夜 午前00時10分〜01時29分 総合/デジタル総合
★再放送 2008年01月06日 (日) 午前10時00分〜11時19分 BS2 (「あなたのアンコール・サンデー」内)
NHKスペシャル「ワーキングプア」 第3弾を放送します。 NHK広報局
http://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/shiryou/soukyoku/2007/11/005.pdf
NHKスペシャル (動画予告)
http://www.nhk.or.jp/telemap/asxs/nsp1216.asx
NHKスペシャル | 再放送予定
http://www.nhk.or.jp/special/rerun/index.html
[関連ページ - 追加]
NHKスペシャル「ワーキングプアIII 解決への道」の感想
http://www1.odn.ne.jp/kamiya-ta/workingpoor5.html
NHKスペシャル ワーキングプア
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/3695/1197557565/

335 :
[ブログ 一般 #3]
ワーキングプア ネコ虫/ウェブリブログ
http://tnntohmusi.at.webry.info/200801/article_1.html
ジミーな弁当&ダイアリー : 来年こそは良い年でありますように
http://jimiben.exblog.jp/7028108/
[Special #1]
スミヤキスト通信ブログ版 : 日本は没落?
http://sumiyakist.exblog.jp/7904143/
黄昏て“爺放談”:報道の行間・・・・・
http://g3s.gunmablog.net/e2923.html
生き抜く21世紀2008 ソノリョータ長文サイト: 2008年のはじめに:セイジと社会は生きられる(前編)
http://srysrysry.blogzine.jp/meniutsuru/2008/01/2008_7f54.html
http://srysrysry.blogzine.jp/meniutsuru/2008/01/post_91d5.html
[Notice #1]
gikou89偽装請負、派遣労働、労働問題: 新たな貧困問題で研究会発足(NHK)
http://gikou89.cocolog-nifty.com/blog/2007/12/post_057c.html

336 :
最低賃金引き上げに反対する共産厨。

337 :
:

338 :
最低賃金を引き上げれば若者の貧困化が解決するという単純な問題じゃないからだろ。
小零細企業が倒産してそこに勤めているワーキングプアが働く場所さえ失うし、
ワーキングプアどころかワーキングの機会すらまったくない若者プアに移行するだけ。

339 :
最低賃金引き上げられて中小零細企業が倒産すれば
韓国のように大企業に勤めるか無職かの両極端に
なりかねんな。

340 :
>>338-339
共産厨と御手洗の意見の違いはあるのか?

341 :
336 名前:革命的名無しさん 投稿日:2008/01/06(日) 10:58:06
最低賃金引き上げに反対する共産厨。
340 名前:革命的名無しさん 投稿日:2008/01/06(日) 22:10:58
>>338-339
共産厨と御手洗の意見の違いはあるのか?
今日のNHKスペシャル ワーキングプア
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1153669000/l50
146 名前:革命的名無しさん 投稿日:2008/01/06(日) 10:20:06
DD区△△町に住む者だが、┐(´ー`)┌さん、やっとマルチコピペ開始ですねw
共産党の演説はなぜ人の心に訴えないのか?2
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1191838220/l50
207 名前:革命的名無しさん 投稿日:2008/01/06(日) 22:03:28
>>204
反論不能の共産党は、ついにここまで堕ちたか。
209 名前:革命的名無しさん 投稿日:2008/01/06(日) 22:33:00
共産党だって、昭和の頃までは弱者を堂々とあざけるようなことは無かった。
ネット普及で愚劣さを隠し切れなくなったんだろうな。
薬害肝炎訴訟と福田衣里子タンを語れ@共産板
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1197605492/l50

342 :
騙された! 米英では10人に1人が生活保護受給
BizPlus 原田秦氏「日本の奇妙な生活保護制度」
ttp://bizplus.nikkei.co.jp/colm/harada.cfm?i=20071101c3000c3&p=1
>イギリス、フランス、ドイツ、アメリカの公的扶助総額の対GDP比は、それぞれ4.1%、2.0%、
>2.0%、3.7%であり、日本は前述のように0.3%である。また、イギリス、フランス、ドイツ、
>アメリカの公的扶助を与えられている人の総人口に占める比率は、それぞれ15.9%、2.3%、
>5.2%、10.0%であり、日本は前述のように0.7%である(以上の数値は前掲埋橋論文による)。
 構造改革主義者は経済を発展させるためには、米英を見習ってビジネスで敗者となったものは
ことごとくホームレスになるような弱肉強食の社会にする以外にないと主張してきたが、それは
根本的に嘘であった。
 米英の社会では実際に激しい競争があるのかもしれないが、総人口の10分の1も
生活保護を受けられる手厚いセーフティーネットがあるのなら、日本とは違って人々は失業を
恐れることなく「楽しい競争」に励むことができるだろう。
 失業しないように、ホームレスにならないようにと追い込まれて働く日本の競争社会は米英のそれとは
似ても似つかない。むしろノルマと懲罰に怯えなければならない旧ソ連の社会に近い。
米英の今、生活保護を受けている人間だけで総人口の10%〜15%ってことは
「生活保護を受けたことがある人間」、「一生のうちで生活保護を受ける人間」を
考えれば総人口の4割や5割はいくだろう。
アメリカ人は明日も知れない競争社会で、よく子供を作る気になると疑問に思っていたが、
しっかり受け皿があるということだ。

343 :
共産厨は逃げたようだな。
公明党や経団連の政策を丸呑みして最近賃金引き上げに反対する「左翼」とはねえ。

344 :
パR屋でマネーロンダリング
ある店での売上げ10数億円について、識別テストをしたところ、
普通の識別機では5%、高性能の識別機では10%という偽札率を記録したという
http://area09.air-nifty.com/annex/2006/02/213_49b6.html
既に韓国ではパRは法律で禁止されているのです。
http://www.asy
ura2.com/07/asia9/msg/548.html 上下くっつけてください。
パチ屋の9割が韓国・北朝鮮籍
http://blog.zaq.ne.jp/tachikoma/img/img_box/article150.jpg
パR収益、毎年2億ドル余が北朝鮮に送金されている 〜米・ウォールストリートジャーナル
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=81993&servcode=500§code=500
「日本のパR産業が北朝鮮を支えている」…金正日会談議事録
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1045/10457/1045734252.html
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/slot/1197805376/l50

345 :
近経の連中は社会ダーウィニストの塊だな。

346 :
>>345
最近の共産厨はマジでマル経何も知らないのな。

347 :
317 名前:革命的名無しさん 本日のレス 投稿日:2008/01/11(金) 02:29:32
>>316
共産厨みたいなのがのさばってしまったんだね。
左翼の立場から、朝鮮・中国のクズどもを批判する!
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1178855684/l50
346 名前:革命的名無しさん 本日のレス 投稿日:2008/01/11(金) 02:04:42
>>345
最近の共産厨はマジでマル経何も知らないのな。
今日のNHKスペシャル ワーキングプア
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1153669000/l50

348 :
>>346
ダーウィニストと社会ダーウィニストを混同しているオマエがアフォなだけ

349 :
>>348
なんでそうなるの?
意味不明過ぎ。

350 :
意味不明なレスをするのはオマエ。

351 :
2007年7月9日号の日経ビジネスに掲載されていたWall Street Journalの
『トヨタ、米工場新設に急ブレーキ』っていう記事に、
自動車工場で奴隷のように働かれているオマエらには信じられない事が書かれているぞ〔略〕
アメリカに次々と工場を建てる現経営陣に、奥田碩前会長と豊田章一郎名誉会長が
苦言を呈してブレーキをかけたんだとさ。理由はな、
●「政治的な配慮さえなければ今は日本で生産し、米国に輸出したほうがずっと利益が出る」んだってよ。
日本の人件費は異常に高い高いと刷り込まれたオマエらには信じられないだろうから、もう1度書くぞ。
●「政治的な配慮さえなければ今は日本で生産し、米国に輸出したほうがずっと利益が出る」
日本で生産して輸出したほうが儲かるのは、円安が大きい要因であることは確かだが、
これから書くこと読めば円安だけが理由じゃないってことが分かるぞ。
トヨタは、アメリカ各地に工場を建設して現地に雇用を創出して「政治的な支持」を獲得してきた
(「政治的な配慮さえなければ」ってのはこういう意味だ)わけだが、そのトヨタがアメリカの
労働者をどんな扱いしているか知っているか? いいかオマエら、ショック死しないように覚悟して読めよ。
「トヨタは北米工場の従業員に全米自動車労組(UAW)の水準に見合う賃金を払ってきた。
ジョージタウン工場では平均給与は時給26ドル。UAWに加盟するGMやフォード・モーターの従業員より
多少安いが、年に2度のボーナスが差を十二分に補う。」
オマエら、時給26ドルだってよ。日本円に換算すれば26×115=時給3000円だ。時給3000円だぞ。
オマエらの時給の何倍だ? 1日8時間働けばアメリカ人は2万4000円もらってんだぞ。
しかも年に2回のボーナス付きだ。そんなトヨタもアメリカで人件費削減だってよ
人件費削減して、時給いくらになると思う?〔略〕人件費削減して時給20ドルだってよ。時給2300円だ。
これで、オマエらがどんだけ奴隷として働かされているか分かっただろ。利益1兆円儲けておいて、
国際競争力のためとか言って、オマエらを奴隷のように働かしてるんだよ。〔略〕

352 :
>>351
国際競争力確保と中小企業保護を理由に、最低時給1000円導入に反対するおsageは共産党支持者を自称しています。
共産厨たちは経団連よりすごい連中ですね。

353 :
真面目な話だけど、一度雇用者にこれじゃ生活できないって言ってみ?
それから「千円」でも遅くはないだろ?
社長に言えないからお国に何とかしてもらおうって言うんじゃ
あんまり情けなくないか?

354 :
Q.よくこの板で呼ばれるオミンスってどういう人?
A..この人は書き込むキーワードで特定されています。
「自公共連立」「していやがる」「ネオナチ」「共産厨」「おsage」等の特異な用語を使用します。
Q.なんでオミンスさんは嫌われるのですか?
A.質問に答えないで逃走する習慣があるからです。
 たとえば、共産党が肝炎薬害訴訟の原告団を中傷している、と書き込んでおきながらそのソースを問われると逃走しました。
Q.この人の書き込みの目的はなんですか?
A.当人以外理解不能ですが、共産党を攻撃することに使命感があるようです。
 ありがちなパターンとしては、朝鮮人や問題で差別的な書き込みがあると、なぜか共産党の書き込みということにする書き込みを行います。
352 名前:革命的名無しさん 本日のレス 投稿日:2008/01/20(日) 02:25:23
>>351
国際競争力確保と中小企業保護を理由に、最低時給1000円導入に反対するおsageは共産党支持者を自称しています。
共産厨たちは経団連よりすごい連中ですね。

355 :
これから雇用がどんどん失われる時代が来るよ。大失業社会だ。
それは失業という形態を直接とらずに、非正規雇用の形態で訪れる。
マルクスのいう相対的過剰人口があふれる社会だよ。
こういう社会で働け働けというイデオロギーを喧伝することは
労働者どうしを弱肉強食の無限ループのなかにイタズラに追い込むだけ。

356 :
ワーキングプア ホームレスを支援しよう。
http://musyoku.com/bbs/view.php/1173744829/

357 :
だったら昔の共産国も今の共産党専従も皆ワーキングプアだろうが。

358 :
>>357
俺はワーキングプアとかニートだとかよく理解できないんだけど。
大変なことになっているのは薄々感じているけど
その一方で金を稼ぐことができるのに貧困とか言っていていいのかって思っている。
少なくとも建設業界じゃ人がいない。
いくらでも稼げるのに人が来ないから中国までいって人を引っ張ってくるんだ。
昔は仕事がなければ土方までして何とかしてものだよ。
生活のために働くことはけして恥ずかしいことじゃない。
だけど今のワーキングプアやニートは土方をやればいくらでも生活できるのにやろうとはしない。
建築業界に居る俺としてはそこまで馬鹿にされたのならいい印象を持ちようがない。
それはそれとして
共産党の専従はワーキングプアとはいえない。
彼らには目的がある。目的のためにプアを甘受している。
たとえば物書きになりたくて、役者になりたくて、司法試験を目指して
貧乏している人たちもワーキングプアとはいえない。
夢を実現するために貧乏を自ら選んでいるからだ。
ところでだったら汚い土方なんてやりたくないって連中はワーキングプアなのか?
(最近土方仕事の派遣もあるから一概に言えなくなってきているけど)

359 :
【ノックダウン】硫化水素による自殺4【H2S】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1201820577/
  ||\                           /||
  ||:. \____________/  ||
  ||.   | .     ______    .|   :||
  ||:   |    |硫化水素オフ|    │   :||
  ||:   | .      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .|   :||
  ||:   |            ;''"゙''" ;''""゙. . ||
  ||:   | 永遠におやすみー ;;''"゙''゙、;;〜''"''||
  ||:   |          (^o^)ノ;, ,,.゙〜'''"゙''||
  ||:. / ̄(^o^)ノ ̄ ̄ ̄ノ( ヘヘ ,.:;;:,゙,、;〜'' ||
  ||/   ノ( ヘヘ   (^o^)ノ   [___]゙'  \||
            ノ( ヘヘ

360 :
> こんな豊かな国で格差格差と喚いて危機感煽って飯食ってるマスコミや文化人どもは恥をしれ。
> そもそもお前らが70〜80年代に正社員のことを社畜だのウサギ小屋に住むネズミだの独創性
> の無い猿だのと散々罵倒したんじゃねーか。
これはデタラメ。まったくの嘘八百。正社員労働者のことを罵倒していたのではなく、
彼らを社畜として働かせていた雇用者や企業を批判していたんだよ。
「不安定雇用か、さもなくば社畜か、いずれかしかお前らの選択肢はない」という
二者択一状態のまま放置されていた労働者の境遇を問題にしていたの。
左翼労働運動が求めていたのはまさにその二者択一を越えた労働者の待遇なんだよ。
しかしそれは経済大国日本で実現されただろうか? いまだに実現されていないだろう。

361 :
☆☆☆☆☆ 近年まれに見る良著。是非一読を ― forIndependenceDay
反米大陸 ― 中南米がアメリカにつきつけるNO! (集英社新書 420D) 伊藤 千尋
http://www.amazon.co.jp/dp/4087204200/
内容紹介より: 中南米の近代史はアメリカによる侵略と支配、収奪の歴史である。
アメリカはその政策をまず中南米で実践し、その後中東、アジアなど他の地域で大規模に展開してきた。
中南米がたどってきた道を知れば、アメリカがこれから世界で、日本で何をしようとしているのかが分かる。
終章「おわりに―日本へ」より: アメリカの存在をめぐって、日本では大きな誤解があるのではないか。
旧ソ連が崩壊し、東西対決の構図が消えた冷戦後、欧州は、もはやアメリカの傘下に縛られる必要はないと考えた。
欧州連合 (EU) は、アメリカと距離を置き、独自に政治・経済圏を拡大するものだ。
一方で日本は「超大国はアメリカしかなくなったから、完全に従わなければならない」と、消極的な考えにこもった。
しかし、欧州の考え方こそが、世界の本流である。アメリカに最も近い中南米でさえ、自立の方向に進み出した。
終章「おわりに―日本へ」より: 自立する中南米から学ぶべきもう一つは、市民の力である。
南米の政権交代をもたらしたのは、アメリカ流の新自由主義の経済をそのまま採用した政府の失敗だったが、
政府を変えたのは市民の力である。格差を広げ、弱肉強食の社会を作ろうとする政府に対して、市民が反対の意志を、
投票やデモなどの形で明確に表明した。
アメリカと中南米の歴史から、私たちが学ぶべきものは、すこぶる今日的な課題なのだ。

362 :
新しい社会保障
基礎年金 65才以上で、所得に関係なく日本居住年数40年以上(未成年期間含む)で支給する。
合計であって、連続40年間ではない。 毎月現在のお金で15万円支給する。
財源 インボイス制による複数税率の消費税主体 法人税等ふくみ人口構造に対応する。
管理コストが現制度よりかからない。所得制限が無いので調査コストもない。
年金が何のためにあるのかと考えた時、生活できるだけの年金が必要。
ポイント年金 支給開始は65才以上で基礎年金と合わせて支給される。
所得税の支払額に比例するので、65才以降も所得税を支払ってる場合は、
ポイントは増加して翌年以降の年金支給額が変更される。所得税1万円=1ポイント
1ポイントを何円の年金額に相当するかはわからないが、5円くらいか?
1万未満は切り捨て。年間所得合計をまとめてポイント化もよい。
脱税の厳罰化とサラリーマン以外の徴収の強化が必要。
現在の制度の加入者について
新制度での支払い。
支払った保険料は、本人の保険料部分を所得税と考え、ポイント化。
不明年金は、『厚生省、社保庁の共済年金』を財源として、加入事実があれば支払い済みと認める。
当然、厚生省、社保庁はOB(支払った共済年金は回収)を含め、基礎年金のみとなるだろう。
特別法を作ってでも責任を取らせないと国民は納得しない。
 調査する税金のコストと、善意と見なす税金のコストは後者を優先する。
生活保護
個人単位で考え、3ヶ月自動支給。
起業、進学、専業主婦(結婚は支給無し)自動的に職業訓練や職業斡旋。
訓練中と就職後1ヶ月間は生活費(生保継続)支給。
生保未満の給料の場合は、生保と同額まで支給する。継続してキャリアアップ支援。
受給資格は、定年年齢の60歳まで。ただし重度知的障害などの理由で就職困難な場合は除く。

363 :
雇用保険は生活保護と統合
雇用形態に関らず全員加入となり、財源は税金。
雇用されると同時に雇用主は社会保障省に報告。社会保障省は国税庁に通知する。
違反は脱税行為。本人に加入通知が届かない場合は、本人が国税庁に報告。
失職の場合、解雇通知と同時に雇用主は社会保障省に報告。
失職の10日後に失業給付が銀行口座に自動的に振り込まれる。
無い場合は、雇用主の違反がわかるので違反しない以上の罰金を払う。
給付は3ヶ月間。
学業や起業、就職、結婚による無職などの本人の予定が無い限り、自動的に生保の
職業訓練か職業斡旋になる。その後は生保と同じ。
60〜65才は、求職者は訓練でなく職業斡旋される。
健康保険
税金を財源として全員加入の1つの制度にする。
低所得者から新保険の受給証に変更する。
転職失業による保険の加入脱退のコストが無駄な為。
毎年の無料の健康診断を義務付ける。
所得に応じた負担で1割(低所得者、20才未満)、2割(その他)負担。
高額な医療費や難病の場合の負担は、これまでのやりかた。 薬害は医療費無料。
新薬は患者(幼児は保護者)の同意で保険適用にする。
介護保険は保険料でなく税金を財源とし、自己負担を健康保険同様にする。
介護利用者は生活費月8万円を引いた所得から上限を決めて(スウェーデンの真似)
介護ヘルパーは最低月給25万円に週40時間くらいの労働で優秀な人材と劣悪な
人材の淘汰をすすめること。
葬儀は原則自治体の職員の仕事とし民間と連携、死んだ後の心配はいらない。
住宅問題
生保以下の所得の場合は、賃貸に補助がでる。ホームレスを作らない。
年金受給者の場合、年金にプラスして支給する。公共住宅よりも家賃補助がよい。
住む場所が固定されず、民間圧迫にならないだろう。

364 :
教育 公立学校の無料化。給食費なども無料。
   国立大学に戻し、大学淘汰と高度職業訓練学校への転換をする大学への支援。
   私学へは奨学金制度。
   公立学校正職員の人件費の抑制の為の講師増加の見直し。
1年ごとの学年修了試験をする。ただし、小中学生は落第なし。
 学校間のレベル差を解消していくこと 幼稚園までに年相応の集団生活適応の指導をすること。
 ☆クラス定員は最大で  小学校    20人
    中学校    16人
    高校      16人
労働 サービス残業=タダ働きの取り締まり強化と厳罰化。役員の報酬最高額の3倍。
その場合、タダ働きした社員への同額の謝罪金も支給させる。
外国人労働者は日本人と同等の社会保障を受ける権利がある。
労働許可の義務化と違反した場合は、雇用した事業者への刑事罰と罰金。

365 :
特殊法人などは、原則廃止。
必要があるかどうか事業内容を見直すのではなく、廃止したあと必要な事業は関係する官庁、自治体
で行う。
職員は全員解雇し、自力で再就職すること。民間と同等。
国家1種以外の公務員は全国統一試験にする。
事務と専門の2種類とする。
事務は教養試験のみ、専門はさらに専門科目を受験する。
成績上位者から希望する自治体、職場に就職できるので縁故などの弊害をなくせる。
専門職は教養試験の成績、専門試験の成績との合計の2種類あるので、事務を選ぶことも可能。
給与は交通費込みの基本給のみで職種ごとに全国同一。寒冷地は冬季、沖縄は夏季の冷暖房費用の増額あり。
職員待遇は同一なだけで、地方自治は保障される。
国家1種のみ、統一試験合格者から、大学ごとに同数の人間を採用することで学閥弊害なくす。
道州制にすることで、合理化し福祉教育などを市町村レベルで運営する。
社会保障制度が整備されていない途上国へODAで制度の紹介を支援する。
日本と同様の制度の国からの外国人労働者は自由化してよい。
消費税は、インボイス制の導入で複数税制を可能にする。
参考
スウェーデンの税金は本当に高いのか
竹崎 孜 (著)  あけび書房

366 :
里山保存法
日本は人の手のはいった里山によって、自然との共存をしてきた。
田畑が自然のダムになり沿岸漁業の持続にも影響している。
今、山は荒れ、放棄された田畑は雨水を貯水する機能を劣化させ、コンクリート舗装は沿岸漁業にも悪影響を与えている。
何でもかんでもというわけではないが、放棄すれば元の荒地に戻るだけの国とは違って、手入れを必要とする日本の環境保護になる方法が必要。
そこで里山保存法。
これは、採算の取れにくい田畑で環境保護、治水にもなる地域を保存する為の法律。
指定された地域で昔からの里山を守る田畑などの農地、山林の手入れに対して税金を支出する。
自民党が建設や土木に補助金を出しているのとは違い、自然保護と食糧生産と美しい景観を守る仕事への支出。
公正に算出した金額が支給されるので、半官半民ともいえる。
農業を志す若者への農地や山林の譲度もしやすく、自分の子が後を継ぐという時代でない。
勿論自分の子が継ぎたいなら別だが。
国土を守るという視点で、農家保護になることをしよう。
例えば農薬を使わないとか有機農業だとかコストのかかる生産には割り増しがあってもいい。
消費者のためにもなる。 家庭菜園での農薬、殺虫剤や化学肥料の使用禁止。
単純に所得保証なら今までの自民と同じ。
そもそも財源問題でつまずく。
しかし、食料安保、環境保護、自然災害を防ぐというこれまでの土木でやってきた部分を肩代わりするなら、予算の変更ということだ。
勿論、必要な土木はあるだろうが、コンクリで埋め立ててその場しのぎの雇用創出はもういらない。

367 :
>>366
安東尚美の流域調整室みたいなレスですね

368 :
●● 投資ファンドに買収された会社の末路 ●●
@ファンドが買収のために借りた金を負債として計上させられ、利子も含めて返済させられる
Aファンドに多額の顧問料を払わせられる
B特別配当の実施のため、多額の借金をさせられる
C借金の返済のためリストラが強行され、売れる資産は全て売られる
「ファンドは買収企業を巨大なATM(現金自動預払機)と見立て空っぽになるまで引き出そうとする。人材育成や生産性向上を重視した投資が不可能になる」
「経営者ではないオーナーが労組と話す必要はないと主張し労組との対話には応じない」
ttp://www.business-i.jp/news/kinyu-page/news/200706080011a.nwc (リンク切れ)

369 :
>>367
田舎育ちなもんで
栄村に教育費と年金が保障されてる感じ

370 :
このスレタイは笑えたな。
インサイダー取引で額に汗することも無くぼろ儲けのNHKがワーキングプア番組だとさ。
これはもう一級のブラックジョークだな。

371 :
ワーキングプアT〜V、ビデオ販売してないか?
http://www.nhk.or.jp/special/onair/060723.html
http://www.nhk.or.jp/special/onair/061210.html
http://www.nhk.or.jp/special/onair/071216.html

372 :
ワーキングプア
という規定は、ただある価値観から烙印された言葉に過ぎない
働くことが貧困を生む
では貧困は絶望的で「弱者」とでもいうのだろうか?
かつてマルクスは労働者に社会変革の萌芽を見たが、それはただ労働者が
資本家を打倒するという政治的な意図で持ってしか実現されなかった。
あらゆる欺瞞は規定されたもの自体もまた意図的なものでしかない、ということだ。
ワーキングプアが喜ぶべき状況とはなにか?労働者の賃金が上がることなのか?
そうではない。
そうではなくて、労働者が社会を変革する実際上の行動によって規定される。
労働者は社会を変革する。人の社会は労働によって成り立つならば
労働者が社会を変革することによって社会は変革される。
労働者へ告ぐ
社会を変革せよ。
それは労働者が実際に社会を変革することにこそ意味がある。
賃金を上げただけで社会が変革されるだろうか?
労働者が社会を変革し、社会が変革される。
それこそがワーキングプアというものの意味だ。
くだらないれってる張りの規定で言えば、今の労働者は労働者ではない。
ただの奴隷だ。
労働者とは何か?
労働者とは社会を変革し、社会が労働者によって変革される過程そのものだ
マルクスの下部構造とはそういうことうを意味している。
賃金を上げることで労働者は労働者でなくなる。労働者は骨抜きにされ奴隷と化していく。
ワーキングプアの可能性はそういうところにある。ワーキングプアというレッテルを
甘んじて受けるならば、労働者として社会を変革するために行動すべきである

373 :
ナウなヤングにバカウケ。「蟹工船」…
共通の敵に立ち向かう強さに憧れ?昭和初期のプロレタリア文学
作家小林多喜二の代表作「蟹工船」の売れ行きが好調だ。
若い世代を中心に人気を呼び、コーナーを特設する書店も相次ぐ。
凍える洋上で過酷なカニ漁や加工作業を強いられる男たちが、
暴力的な監督に団結して立ち向かう昭和初期のプロレタリア文学。
いまなぜ読まれるのか。
東京都中野区の山口さなえさん(26)は昨年夏、
「おい、地獄さ行(え)ぐんだで!」で始まる
「蟹工船」を書店で見つけて読んでみた。
「小説の労働者は、一緒に共通の敵に立ち向かえてうらやましい」
と感じたという。
 04年に大学を卒業したが就職難。
1年後に正社員の経理職を見つけ、残業代ゼロで忙しい日には15時間働いた。
だが、上司に命じられた伝票の改ざんを拒むと即日解雇され、
10カ月で追い出された。
 「会社の隣の席で働くのは別の派遣会社から来たライバル。
私たちの世代にとっては、だれが敵かもよくわからないんです」
東京・JR上野駅構内の「ブックエキスプレス ディラ上野店」は
多喜二の命日に先駆け、2月初めに話題書コーナーに
「蟹工船」の文庫を並べた。
就職氷河期で苦労した文庫担当の長谷川仁美さん(28)が
「同世代の共感を呼ぶのでは」と企画した。
週に100冊近く売れ、文庫売り上げのベスト3に入っている。
当初は年配の男性客が多かったが、20〜30代が増えたという。
ttp://www.asahi.com/culture/update/0513/TKY200805120295.html
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1210659223/

374 :
蟹工船って、今の共産党には絶対に許せない内容だね。
共産党の労組がないのに勝手にストしていいのか?
しまいには外国の指導まで受けているし。しかも朝鮮人の。
作者は売国奴として有罪になってお巡りさんに怒られてるし。
ネオナチ化した今の共産党にはあり得ない、真の共産主義者だね。

375 :
^●●^ 笑劇  官報放送  
官界とは、もう漫画のような世界ですね  だけど皆さん落ち着いてください    
官民格差は広く一般に知られてませんね    だから地域の有権者にも知らせてください
↓ルールを守って適所に貼り付けてください
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1210665104/l50

376 :
独占は全国民に月150万円の生活費を支払え!
米韓の意図でワーキングプアを苦しめ、一部の国民を経済苦による自殺に追い込んでいる恐懼の
実態は正に内乱罪そのものの狂暴なるファシズムである!
独占は本来、国民の財産であるから直ちに国有化し、その超過利潤を正当なる報酬として
全成人に対し月額150万円支払うべきである!

377 :
とりあえず年収200万以下のワープア解消が先!
どんな仕事に就いても、非正規雇用でも
フルタイムで働けば、成人単身者で
最低月給手取り20万程度が保証されれば自殺も犯罪も減る!
低所得の非正規雇用も全員年金保険加入を補償する
無職には親と同居しても保険料免除を認める
日雇い、2,3か月の細切れ雇用で
保険料払い続けるのは不可能だ
仕事についても賃金入るの1カ月後だから2,3か月は免状しろ!
障害者、病気、高齢者、シングルマザー、介護者が家族にいるとか
長時間働けない人は別の保障を考えるでいいじゃないか
最低賃金は成人が子供を一人育てられる基準
夫婦共働きで子供二人で計算合う
教育費も高校まで義務教育、国公立大学授業料無料にする
4月からの物価高で賃金は上がらない非正規雇用者
暴動は必ず日本でも起こる

378 :
もう暴動起こしっていいって。

379 :
 このような現状を打破しなければ国の未来はありません。少子化を問題にするなら子供の増やせる環境を整えるべきでしょう。
 派遣業は50%をピンはねしています。半分ピンはねされたら喰えませんわなw

380 :
学力に関しては氷河期世代>ゆとり世代 なんだから。
氷河期世代をたな晒しにして腐らせるのは国家にとって大きな損失だと思うんだが。
今のまま格差が拡大されてそれが固定化したらますます国力は衰退する。
俺は右の人間だが今の状況には危機感を感じる。
立憲君主制の維持と安全保障さえしっかりしてくれりゃヨーロッパ型の社民主義でもいいよ。

381 :
>どんな仕事に就いても、非正規雇用でも
>フルタイムで働けば、成人単身者で
>最低月給手取り20万程度が保証されれば自殺も犯罪も減る!
いま平均700万円台の地方公務員年収を、民間平均並みの400万円台にすれば、
年間10兆の財源が出来るし、それを使えば、最低月給20万保障になるような
「負の所得税」制度も可能になると思う。

382 :
>>377
おsageさんが官憲の先鋒として、鎮圧に出動します。

383 :
Q.よくこの板で呼ばれるオミンスってどういう人?
A..この人は書き込むキーワードで特定されています。
「自公共連立」「刺激的」「ゴージャス」「していやがる」「ネオナチ」「ゴイム」「共産厨」「おsage」「字間空け」「ノリタケ君」「スピリチュアル系」等の特異な用語を使用します。
その書き込みの多くは自己の本性の投影とみていいようです。
Q.なんでオミンスさんは嫌われるのですか?
A.質問に答えないで逃走する習慣があるからです。
 たとえば、共産党が肝炎薬害訴訟の原告団を中傷している、菅直人は西村眞悟や松原仁より危険で右寄りだと主張した、あるいは、
 共産党が石原は浅野よりはマシだと主張した、などと数々のデマを垂れ流しておきながらそのソースを問われると逃走しました。
Q.この人の書き込みの目的はなんですか?
A.当人以外理解不能ですが、共産党を攻撃することに使命感があるようです。
 ありがちなパターンとしては、朝鮮人や問題や同性愛などに対する差別的な書き込み、改憲右翼的な書き込み、  あるいはユダヤ陰謀論的な書き込みがあると、なぜか共産党の書き込みということにする書き込みを行います。
382 名前:革命的名無しさん 投稿日:2008/05/31(土) 23:22:56
>>377
おsageさんが官憲の先鋒として、鎮圧に出動します。

384 :
今や派遣や警備の仕事ばかりだし、クルマがないと就職が少ないのにガソリン代が高いから、覚えておいたほうがいい話だね。
大概の派遣(警備を含め)は、独り勤務だったり、独り派遣の場合が多く、独りという状況にに隠れる形が多い派遣社員の事例で考えてみよう。
契約上の派遣の仕事がOA事務とされていて、いざ派遣されると「なぜかOA事務はしなくていいから、今日はトイレ掃除をやれ」などと言われる。
しかし、断ると、たとえ派遣契約本来のOA事務ができても、「悪い派遣社員」「職務放棄派遣社員」「仕事怠慢派遣社員」。
逆に、本来のOA事務が下手くそでも、トイレ掃除をしたら「良い派遣社員」「任務を果たす派遣社員」「働く派遣社員」として見られる(明らかな勘違い)。
こうなると、悪い派遣労働者は、万が一プログラムミスをすると、仕事上の注意や指導にかこつけてあきらかに八つ当たりのサンドバッグにされてしまう実態。
しかし、雑用はやらず、いかに煙たい派遣労働者でも、派遣本来の契約上の勤務内容はきちんとこなしているから、簡単に追い出すことができない。
だから、追い出すときは、労働者本人に伏せて、
「あの派遣社員は目付きがいやらしい。セクハラだ」「私たちの悪口を陰で言ってきた」「勤務中、独り言をブツブツ言っている」「勤務中、突然姿を消した」などと、適当なことを派遣会社に言うわけだ。
※実際、こう言えば派遣会社としても仕事を守るために、派遣社員を問答無用に辞めさせざるを得ない。
こうして、立場を追われた派遣社員は数知れないから、他の派遣労働者は圧力に怖くなり、派遣先と派遣(警備)会社との板挟みに遭い、ゴマスリに走ったりト雑用(不正・違法・無免許行為であっても)を引き受けるわけだ。
そして、本来の派遣・警備勤務から離れるがために、神奈川県のスーパーで起きたエスカレーター事故などに結びついていく。
これが、女性週刊誌にも書かれていた派遣(警備を含む)という立場を利用された、陰湿いじめや圧力のからくり。
勿論、30日前の解雇通告(通告金)もない。※実は失業保険未加入?
だから、事故誘発防止のために、派遣・警備業はバイトにかかわらず、派遣業独自の失業保険をつくり義務化にするとか、
政府は派遣労働者圧力防止法や、派遣労働者付帯業務強制防止法といった法律を作るべきだね

385 :
>>384
派遣と警備は似ているが、綿密には労働法規上では区分されている。
とくに警備員の場合、性質上特殊業務に当たるため(警備の制服が特殊で、警備員になるには公的な身分証明書の提出が義務づけられている)、
オーナー(契約者のこと)から指示される雑用(付帯業務)について、明らかに本来の保安業務に支障が出るような内容であれば、
警備員が行うことは、派遣業法や警備業法的なからみから禁止されている。
※4月8日に起きた平塚のスーパーのエスカレーター事故のような問題が起きたらまずいから。
本来、そうした実態が公安委員会に発覚した場合、罰金や業務停止命令といった処罰も存在している。
しかし、悪質(金儲け主義)な警備会社は、一例として「警察OBを警備部長として受け入れていれば、多少の禁止事項が警察などに発覚しても、ある程度は揉み消せて、せいぜい戒告・訓告止まりになるかも」と、政治的取引を企んでいる所もある。
勿論、こういうことはまかり通ることは許されない。
まあ、そういう付帯業務が事故につながったりすることもあるから、表向きは派遣と異なり法律上では、禁止事項にされているわけなんだが…
ただ、実際には派遣や警備という業界は、「真面目な労働者」や「有能な労働者」の定義を履き違えて扱われることも多い。
派遣と違って、もし警備員が保安と何ら関係ない(明らかに警備に悪影響を及ぼす)付帯業務をやらされている最中に、先日の子供のエスカレーターのような事故が起きて、警察が事故調査に来たら、 当然「そのとき警備員は何してた?」と尋ねられる。
制服を着ている以上、警察側が「露骨な付帯業務をやらされたために事故が起きた」となれば、状況によっては、警備員やオーナー、警備会社は業務上過失傷害罪など刑事責任が問われることになるかも知れない
(警備会社とオーナーとの板挟みに遭っていたことが判明すれば、警備員に過失なしとされる)。
また、民事上なら被害者(親)が、警備会社に使用者責任としての賠償や慰謝料を請求されるかも知れない。
だから、揉み消し体質とか付帯業務(雑用)による警備の過失の仕組みについては、子供や子供の安全を預かる立場の者や社会は知っておいて損がないね。

386 :
コレ見て怒りを覚えない人間はただの奴隷。
■『年次改革要望書』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B4%E6%AC%A1%E6%94%B9%E9%9D%A9%E8%A6%81%E6%9C%9B%E6%9B%B8
1997年 独占禁止法改正・持株会社の解禁
1998年 大規模小売店舗法廃止、大規模小売店舗立地法成立(平成12年(2000年)施行)、建築基準法改正
1999年 ●労働者派遣法の改正、●人材派遣の自由化(以後、ワーキングプアが激増する。)
2002年 健康保険において本人3割負担を導入
2003年 郵政事業庁廃止、日本郵政公社成立
2004年 法科大学院の設置と司法試験制度変更
2005年 日本道路公団解散、分割民営化、新会社法成立
2007年 新会社法の中の三角合併制度が施行
アメリカ⇒政財界⇒官僚⇒マスコミ⇒愚民
重要な政策はアメリカ様の内政干渉どおりに成立している。
共産、民主が売国というが、自民党も紛れも無く売国勢力。
なのにマスゴミではほとんど報道しない。

387 :
赤貴族 蟹鍋の下に 多喜二敷き

388 :
かつての専売公社や電電公社、国鉄、近頃では郵政公社や道路公団のように、民営化論がNHKにも出てこないのが不思議。
同業他社との競争により無駄を廃止し、サービス向上するのがこれらの民営化の目的だったと思うけど。
マスコミが利用者の視点、消費者意識を隈なく国民に植えつけた現状で、NHKだけ特別視するのはおかしいと感じる人もいるだろう。
受信料の横領や相次ぐ逮捕者をだしている組織に、法律を根拠とするだけで受信料の支払いを求められるのは受け入れがたい人も少なくないはずだ。
実際NHK職員と話してみると、公務員でも見受けられる謙虚さが一切ないく、横柄な態度で殿様商法そのものである。
会長が表面上改革を唱えたところで、垂れ流しで入っていてくる受信料収入に胡坐を欠くNHK職員にはお金をいただくありがたみを分からせないといけない。
JR西日本のような日勤教育は過剰な面があったのは否めないが、JT、NTT、JRは、接客面や情報提供など従来と比べて著しく改善していると感じている。
他の組織でもできたのだから、NHKができないとは言わせない。もし本当にできないなら、NHKを解体すれば言いだけのこと。
どこか真剣に取り組んでくれる政党はないものだろうか?

389 :
りそなインサイダーで、
日本の富を売り渡した。
小泉・竹中売国奴コンビは、
アメリカブッシュシオニスト一味からからご褒美に。
3兆円頂いたと言う。
売国奴政権を終わらせないとワーキングプアも終わらない。
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/gokiburitaiji.htm

390 :
キヤノン叩きをしているのは過激極左・中核派などの左翼団体
安倍政権・御手洗打倒を唱える過激派のデモの様子 (打倒 御手洗のプラカードが)
http://www.zengakuren.jp/images/69/0929top.jpg
2chで経団連叩きをしているのは、こういった過激な左翼団体
警視庁から目をつけられている危険な連中です。
リアルで毎週のごとく100人以上を動員してデモ活動できる強大な組織力。
2chで組織的に工作活動することなんて簡単です。
キヤノン叩きをしている中核派については↓を御覧ください。
いままでに何十人も殺害しているテロ組織です。

革命的共産主義者同盟全国委員会 (中核派) - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E6%A0%B8%E6%B4%BE
セクト色を隠しながら労組、大衆団体への介入を強める過激派(警察庁)
http://www.npa.go.jp/kouhousi/biki3/10.html


2chやブログに浸透する中核派の工作活動 (2chの共産党板を拠点に全板へ工作)
http://www.wdic.org/w/CUL/%E4%B8%AD%E6%A0%B8%E6%B4%BE

391 :
そりゃ小泉チョン一郎だから奴らとしては至極当然の行為だろ。

392 :

おまいら次の選挙逝く前にこれよくみて票入れような。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2353050
http://jp.youtube.com/watch?v=6I_NTfz3RNs

393 :
おまえらとは生意気な、誰が入れてやるか!ふんぞり返るのもいい加減にしろぃ!

394 :

みなさん次の選挙の時は↓よくみて票入れてくださいね><。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2353050
http://jp.youtube.com/watch?v=6I_NTfz3RNs

395 :
きもー!

396 :
【選挙前】 経団連に賃上げを要請します
自民党↓ 歳費削減 国民目線 議員世襲禁止要求します
      年金一生安心 最後の一人一円まで全て払います
    , - ,----、 減税します 補助金払います 
   (U(    )  最低賃金引き上げます! 公務員大幅削減
   | |∨T∨   消費税も上げません!
   (__)_)    どうか自民党に投票お願いします。
          ↓
【選挙後】
自民党↓   何十回だまされればわかるんだw おまえら学習能力なさ杉w
       政権党なんだから、やりたきゃとっくにやってるよw
       税金も保険料も公務員の高給と横領で消えたんだから増税するしかないだろ
   ∧_∧     最低賃金?経団連さまがNOだとよw 住民税またUP
  ( ´∀`)公務員と財界は聖域に決まってるだろw てわけで消費税15%な!w
  (   /,⌒l ギリギリまで税金絞り取ってやるからしっかり払えよ底辺どもww     
  | /`(_)∧_0.        
  (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ←一般民間人
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

397 :
>>396
自公共連立は絶対に止めないと。

398 :

セーフティーネット・クライシスII 非正規労働者を守れるか
http://www.nhk.or.jp/special/onair/081215.html
2008年12月15日(月) 午後7時30分〜8時44分 総合テレビ
パートなどの「非正規労働者」が、若者を中心に労働者の3割を
超えた。収入が不安定なだけでなく、健康保険や雇用保険などの
セーフティーネットが十分保障されず、いったん病気や失業に
なると生活が成り立たなくなるケースが続出している。 じつは
欧米諸国でも、厳しい国際競争に巻き込まれた企業が
“非正規”社員を増やし、問題となってきた。そんななか
ヨーロッパでは、企業が望む“非正規”化を進めるかわりに、
“非正規”社員の社会保障を充実させる「フレキシキュリティ」
という新たな発想が生まれた。企業と労働者が譲り合い、
社会保障と経済成長を両立させようというこれまでに
ない取り組みだ。
番組では、日本の現状分析を出発点に、
「フレキシキュリティ」の模索を続けるオランダを取材。
各国の政府・財界・労働界などが、どのような議論を
重ね選択を行ってきたのか、そのプロセスに学びながら、
日本の非正規労働者の問題を解決するための手立てを探る。
セーフティーネット・クライシスII
非正規労働者を守れるか

399 :
NHKって赤っぽいな
でも政治家のいいなり 不思議な組織だ

400 :
国益を削って喜んでいるサヨクをみるにつけ、こいつらこそ労働者の敵だと思う。
特アに尻尾を振ると、日本の労働問題が解決できるんですか?w

401 :
>>400
不破さんが贅沢すると、労働問題が解決するの?

402 :
401 名前:革命的名無しさん 投稿日:2008/12/15(月) 21:55:04
>>400
不破さんが贅沢すると、労働問題が解決するの?

403 :
社説1 この機会に新卒一括採用を見直したら(12/24)
http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20081223AS1K2200C22122008.html

404 :
1/5【台湾取材レポート】井上和彦・台湾取材で感じたこと[桜 H21/4/22]
http://www.youtube.com/watch?v=8dqmJrgoSHQ
2/5【台湾取材レポート】二二八紀念公園でのインタビュー[桜 H21/4/22]
http://www.youtube.com/watch?v=h7Anl-B1t1E
3/5【台湾取材レポート】龍山寺前広場でのインタビュー・前半[桜 H21/4/22]
http://www.youtube.com/watch?v=_vg5wn-EF9k
4/5【台湾取材レポート】龍山寺前広場でのインタビュー・後半[桜 H21/4/22]
http://www.youtube.com/watch?v=5EOmXXtVgD0
5/5【台湾取材レポート】台湾取材を終えて[桜 H21/4/22]
http://www.youtube.com/watch?v=Km9pUH9pBPM

405 :
努力房と学歴房と自己責任房
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1241144208/

406 :
日本共産党から学ぶ労働問題
http://c3god.blog58.fc2.com/

407 :
学歴房と努力房と自己責任房2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1242745872/

408 :
NHKの経営委員を何とかしなければ駄目だ。全部財界代表だろ。

409 :
NHK経営委員どもは財界アメリカ韓国の利益代弁者です。
経営委員はNHK労働組合をその制御下に置き番組制作を恣意的に反勤労者向けにしています。
経営委員も内乱罪外患誘致罪に問い厳しく処罰しなければなりません!

410 :
にいがた青年ユニオンでは6月14日(日)、上越市で「ワーキング・カフェ」を開催いたします。仕事で悩んでいる人・職探ししている人、一緒に交流しよう!詳しくはユニオンのホームページ迄。

411 :
Tim Story - the lure of silence
http://www.youtube.com/watch?v=Ru0_I-tP3fw

412 :
過疎スレ ^_^;
ニッポン \(^o^)/ワロタ
ニッポン \(^o^)/オワタ

413 :
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1266581568/1-100
マスコミに一言

414 :
(・∀・)

415 :
a

416 :
(・∀・)

417 :
(・∀・)

418 :
o(>△<)o

419 :
o(>△<)o

420 :
o(>△<)o

421 :
o(>△<)o
(・∀・)

422 :
nhkはつまらん

423 :
o(>△<)o
(・∀・)

424 :
o(>△<)o
(・∀・)

425 :
o(>△<)o
(・∀・)

426 :
a

427 :
o(>△<)o
(・∀・)

428 :
o(>△<)o
(・∀・)

429 :
o(>△<)o
(・∀・)

430 :
o(>△<)o
(・∀・)

431 :
o(>△<)o
(・∀・)

432 :
o(>△<)o
(・∀・)

433 :
過疎スレ 生め 梅 うめ 埋め 宇目 ウメ 産め ume
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

434 :
o(>△<)o
(・∀・)

435 :
o(>△<)o
(・∀・)

436 :
日本企業も海外に興味のない人、海外に住みたがらない日本の若者は採用したくないとさ
これからの日本は正社員のほとんどが中国人や韓国人、日本人はパートやアルバイトが主流になるんだろうねえ
ワーキングプアの基準は先進国の場合年収200万円以下の人のこと、10年以内に年収200万円以下の労働者の割合は50%以上になりそうだねえ
日本人終了のお知らせ
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=46098&type=1
企業に人気の中国人留学生、就職が決まらない日本人学生の「天敵」に―華字紙
企業が留学生を欲しがる背景には日本の若者が海外に出たがらないという事情もあるようだ。産能大学が就職したばかりの400人を対象に実施した調査によると、
70.7%が「海外に出たくない」と回答。その理由に「英語ができない」「治安が悪そう」を挙げた。一方、40〜50代の管理職は42.9%に止まった。
11年度に外国人留学生を採用する予定の日本企業のうち、72.0%が「文系」、73.6%が「理系」を採用すると答えた。
最も多かった理由は「

437 :
日本経済をつぶした張本人 日本経済は1991年から衰退しつつあったが、小泉が総理になってから1年後の2001年から加速度的に
日本経済は衰退していった
丶丶丶丶丶丶温幽籬櫑櫑櫑櫑櫑幽厶雌櫑幽岱垉厶丶丶丶丶丶丶
丶丶丶当櫑欟欟櫑欟欟欟欟欟欟欟櫑欟櫑櫑翻麗謝叱丶丶丶丶丶
丶丶丶覇竃櫑櫑欟欟欟欟欟欟欟櫑欟櫑欟欟欟層櫑艶旨丶丶丶丶
丶丶丶層櫑欟欟欟欟欟欟欟欟欟嬲竃嬲竃竃欟櫑竃覇覇丶丶丶丶
丶丶丶灑嬲欟欟嬲嬲嬲嬲嬲鬻辧卻眉贈幗層欟欟櫑竃櫑廴丶丶丶
丶勹僧層櫑欟鬱綴綴局悦局局拇狐綴綴鋼幗幗竃欟竃櫑廬丶丶丶
丶湘嬲嬲櫑欟辧綴仰災欠災沼卻局綴綴掴綱幗櫑嬲幗櫑廳丶丶丶
丶勺覇欟櫑鬱即卻仰災災沿己卻凹句郊塀獅幗櫑櫑欟櫑勳丶丶丶
丶丶濁幗欟圓扼卻仰災災沱災可沼笳鏑櫑雌彌幗櫑欟櫑欟眦丶丶
丶丶層櫑櫑鬱狐猖旛幽迫己旧卻獅嬲嬲幗幗幗幗櫑欟櫑覇眇丶丶
丶丶櫑欟欟鬱掴嚴憫笥局仰可局綮当踏審綱燒幗層欟櫑欟廴丶丶
丶丶層覇櫑欟即尚旛籬籬枢叫猖鬱幣憫牒憫椹禰幗欟欟欟杉丶丶
丶丶層欟櫑欟抓儕凹沼珱卻旧塀簡紹笳綴僻綴掴幗欟欟鬱丶丶丶 コイツが全ての元凶www
丶丶丶層櫑欟仰卻旧突句己沒笵綴囹卻仰加仰塀禰層欟欟企丶丶
丶丶丶瀰欟欟仰旧句災沼卻卻卻獅雌扼卻卻狐綴綱層欟欟歡丶丶
丶丶丶湧欟欟紀凹句巡卻仰似局綴獅雌卻卻綴掴綱幗嬲覇黙丶丶
丶丶丶丶層眼眼句旧卻卻鍵輔禰層嬲幗囹卻綴掴囃幗櫑歉丶丶丶
丶丶丶丶勺龝圄句沒卻卻卻卻沺禰幗幗雌歳狐掴囃彌欟默丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶句沒卻笳僻把洞雄櫺櫑顧綴鋼囃讃幗嚶丶丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶勺句卻譲嬲霸嫻嬲幗難掴獅幗幗幗嬲艶二丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶丶句旧卻卻綴掴燒辧辧讃幗幗幗幗杉欟欟幽丶丶
丶丶丶丶丶丶丶丶丶刈皿狐卻仰瀉囃雌幗幗幗覇歉勺欟欟欟櫑幽
丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶勺牋綴燒雌幗幗幗幗幗鬱三儲欟欟欟櫑櫑
丶丶丶丶丶丶丶丶二旛櫑封贈簡幗難幗幗櫑鬱災三灑欟

438 :
日本経済をつぶした張本人 日本経済は1991年から衰退しつつあったが、小泉が総理になってから1年後の2001年から加速度的に
日本経済は衰退していった
丶丶丶丶丶丶温幽籬櫑櫑櫑櫑櫑幽厶雌櫑幽岱垉厶丶丶丶丶丶丶
丶丶丶当櫑欟欟櫑欟欟欟欟欟欟欟櫑欟櫑櫑翻麗謝叱丶丶丶丶丶
丶丶丶覇竃櫑櫑欟欟欟欟欟欟欟櫑欟櫑欟欟欟層櫑艶旨丶丶丶丶
丶丶丶層櫑欟欟欟欟欟欟欟欟欟嬲竃嬲竃竃欟櫑竃覇覇丶丶丶丶
丶丶丶灑嬲欟欟嬲嬲嬲嬲嬲鬻辧卻眉贈幗層欟欟櫑竃櫑廴丶丶丶
丶勹僧層櫑欟鬱綴綴局悦局局拇狐綴綴鋼幗幗竃欟竃櫑廬丶丶丶
丶湘嬲嬲櫑欟辧綴仰災欠災沼卻局綴綴掴綱幗櫑嬲幗櫑廳丶丶丶
丶勺覇欟櫑鬱即卻仰災災沿己卻凹句郊塀獅幗櫑櫑欟櫑勳丶丶丶
丶丶濁幗欟圓扼卻仰災災沱災可沼笳鏑櫑雌彌幗櫑欟櫑欟眦丶丶
丶丶層櫑櫑鬱狐猖旛幽迫己旧卻獅嬲嬲幗幗幗幗櫑欟櫑覇眇丶丶
丶丶櫑欟欟鬱掴嚴憫笥局仰可局綮当踏審綱燒幗層欟櫑欟廴丶丶
丶丶層覇櫑欟即尚旛籬籬枢叫猖鬱幣憫牒憫椹禰幗欟欟欟杉丶丶
丶丶層欟櫑欟抓儕凹沼珱卻旧塀簡紹笳綴僻綴掴幗欟欟鬱丶丶丶 コイツが全ての元凶www
丶丶丶層櫑欟仰卻旧突句己沒笵綴囹卻仰加仰塀禰層欟欟企丶丶
丶丶丶瀰欟欟仰旧句災沼卻卻卻獅雌扼卻卻狐綴綱層欟欟歡丶丶
丶丶丶湧欟欟紀凹句巡卻仰似局綴獅雌卻卻綴掴綱幗嬲覇黙丶丶
丶丶丶丶層眼眼句旧卻卻鍵輔禰層嬲幗囹卻綴掴囃幗櫑歉丶丶丶
丶丶丶丶勺龝圄句沒卻卻卻卻沺禰幗幗雌歳狐掴囃彌欟默丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶句沒卻笳僻把洞雄櫺櫑顧綴鋼囃讃幗嚶丶丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶勺句卻譲嬲霸嫻嬲幗難掴獅幗幗幗嬲艶二丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶丶句旧卻卻綴掴燒辧辧讃幗幗幗幗杉欟欟幽丶丶
丶丶丶丶丶丶丶丶丶刈皿狐卻仰瀉囃雌幗幗幗覇歉勺欟欟欟櫑幽
丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶勺牋綴燒雌幗幗幗幗幗鬱三儲欟欟欟櫑櫑
丶丶丶丶丶丶丶丶二旛櫑封贈簡幗難幗幗櫑鬱災三灑欟

439 :
日本経済をつぶした張本人 日本経済は1991年から衰退しつつあったが、小泉が総理になってから1年後の2001年から加速度的に
日本経済は衰退していった
丶丶丶丶丶丶温幽籬櫑櫑櫑櫑櫑幽厶雌櫑幽岱垉厶丶丶丶丶丶丶
丶丶丶当櫑欟欟櫑欟欟欟欟欟欟欟櫑欟櫑櫑翻麗謝叱丶丶丶丶丶
丶丶丶覇竃櫑櫑欟欟欟欟欟欟欟櫑欟櫑欟欟欟層櫑艶旨丶丶丶丶
丶丶丶層櫑欟欟欟欟欟欟欟欟欟嬲竃嬲竃竃欟櫑竃覇覇丶丶丶丶
丶丶丶灑嬲欟欟嬲嬲嬲嬲嬲鬻辧卻眉贈幗層欟欟櫑竃櫑廴丶丶丶
丶勹僧層櫑欟鬱綴綴局悦局局拇狐綴綴鋼幗幗竃欟竃櫑廬丶丶丶
丶湘嬲嬲櫑欟辧綴仰災欠災沼卻局綴綴掴綱幗櫑嬲幗櫑廳丶丶丶
丶勺覇欟櫑鬱即卻仰災災沿己卻凹句郊塀獅幗櫑櫑欟櫑勳丶丶丶
丶丶濁幗欟圓扼卻仰災災沱災可沼笳鏑櫑雌彌幗櫑欟櫑欟眦丶丶
丶丶層櫑櫑鬱狐猖旛幽迫己旧卻獅嬲嬲幗幗幗幗櫑欟櫑覇眇丶丶
丶丶櫑欟欟鬱掴嚴憫笥局仰可局綮当踏審綱燒幗層欟櫑欟廴丶丶
丶丶層覇櫑欟即尚旛籬籬枢叫猖鬱幣憫牒憫椹禰幗欟欟欟杉丶丶
丶丶層欟櫑欟抓儕凹沼珱卻旧塀簡紹笳綴僻綴掴幗欟欟鬱丶丶丶 コイツが全ての元凶www
丶丶丶層櫑欟仰卻旧突句己沒笵綴囹卻仰加仰塀禰層欟欟企丶丶
丶丶丶瀰欟欟仰旧句災沼卻卻卻獅雌扼卻卻狐綴綱層欟欟歡丶丶
丶丶丶湧欟欟紀凹句巡卻仰似局綴獅雌卻卻綴掴綱幗嬲覇黙丶丶
丶丶丶丶層眼眼句旧卻卻鍵輔禰層嬲幗囹卻綴掴囃幗櫑歉丶丶丶
丶丶丶丶勺龝圄句沒卻卻卻卻沺禰幗幗雌歳狐掴囃彌欟默丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶句沒卻笳僻把洞雄櫺櫑顧綴鋼囃讃幗嚶丶丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶勺句卻譲嬲霸嫻嬲幗難掴獅幗幗幗嬲艶二丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶丶句旧卻卻綴掴燒辧辧讃幗幗幗幗杉欟欟幽丶丶
丶丶丶丶丶丶丶丶丶刈皿狐卻仰瀉囃雌幗幗幗覇歉勺欟欟欟櫑幽
丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶勺牋綴燒雌幗幗幗幗幗鬱三儲欟欟欟櫑櫑
丶丶丶丶丶丶丶丶二旛櫑封贈簡幗難幗幗櫑鬱災三灑欟

440 :
過疎スレ 生め 梅 うめ 埋め 宇目 ウメ 産め ume
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

441 :
過疎スレ 無駄なスレ 生め 梅 うめ 埋め 宇目 ウメ 産め ume
丶丶丶丶丶丶温幽籬櫑櫑櫑櫑櫑幽厶雌櫑幽岱垉厶丶丶丶丶丶丶
丶丶丶当櫑欟欟櫑欟欟欟欟欟欟欟櫑欟櫑櫑翻麗謝叱丶丶丶丶丶
丶丶丶覇竃櫑櫑欟欟欟欟欟欟欟櫑欟櫑欟欟欟層櫑艶旨丶丶丶丶
丶丶丶層櫑欟欟欟欟欟欟欟欟欟嬲竃嬲竃竃欟櫑竃覇覇丶丶丶丶
丶丶丶灑嬲欟欟嬲嬲嬲嬲嬲鬻辧卻眉贈幗層欟欟櫑竃櫑廴丶丶丶
丶勹僧層櫑欟鬱綴綴局悦局局拇狐綴綴鋼幗幗竃欟竃櫑廬丶丶丶
丶湘嬲嬲櫑欟辧綴仰災欠災沼卻局綴綴掴綱幗櫑嬲幗櫑廳丶丶丶
丶勺覇欟櫑鬱即卻仰災災沿己卻凹句郊塀獅幗櫑櫑欟櫑勳丶丶丶
丶丶濁幗欟圓扼卻仰災災沱災可沼笳鏑櫑雌彌幗櫑欟櫑欟眦丶丶
丶丶層櫑櫑鬱狐猖旛幽迫己旧卻獅嬲嬲幗幗幗幗櫑欟櫑覇眇丶丶
丶丶櫑欟欟鬱掴嚴憫笥局仰可局綮当踏審綱燒幗層欟櫑欟廴丶丶
丶丶層覇櫑欟即尚旛籬籬枢叫猖鬱幣憫牒憫椹禰幗欟欟欟杉丶丶
丶丶層欟櫑欟抓儕凹沼珱卻旧塀簡紹笳綴僻綴掴幗欟欟鬱丶丶丶
丶丶丶層櫑欟仰卻旧突句己沒笵綴囹卻仰加仰塀禰層欟欟企丶丶
丶丶丶瀰欟欟仰旧句災沼卻卻卻獅雌扼卻卻狐綴綱層欟欟歡丶丶
丶丶丶湧欟欟紀凹句巡卻仰似局綴獅雌卻卻綴掴綱幗嬲覇黙丶丶
丶丶丶丶層眼眼句旧卻卻鍵輔禰層嬲幗囹卻綴掴囃幗櫑歉丶丶丶
丶丶丶丶勺龝圄句沒卻卻卻卻沺禰幗幗雌歳狐掴囃彌欟默丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶句沒卻笳僻把洞雄櫺櫑顧綴鋼囃讃幗嚶丶丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶勺句卻譲嬲霸嫻嬲幗難掴獅幗幗幗嬲艶二丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶丶句旧卻卻綴掴燒辧辧讃幗幗幗幗杉欟欟幽丶丶
丶丶丶丶丶丶丶丶丶刈皿狐卻仰瀉囃雌幗幗幗覇歉勺欟欟欟櫑幽
丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶勺牋綴燒雌幗幗幗幗幗鬱三儲欟欟欟櫑櫑
丶丶丶丶丶丶丶丶二旛櫑封贈簡幗難幗幗櫑鬱災三灑欟

442 :
過疎スレ 生め 梅 うめ 埋め 宇目 ウメ 産め ume

443 :
過疎スレ 生め 梅 うめ 埋め 宇目 ウメ 産め ume

444 :
>>440
やはり自民党清和会の下に結集し、日教組を壊滅させることでしょうね。
日教組の教師に「労働者の権利」などという左翼思想を吹き込まれた連中が義務も果たさずに
サビ残は嫌だ、有給取らせろなどと権利ばかり主張しています。
あとは残業代を要求して裁判を起こしてるような腐った輩を社会全体で徹底的に叩くことでしょう。

445 :

【ウォン安・生活苦】 韓国、デモ隊2500人と警官隊が衝突 ソウル市中心部で紛糾
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317364890/


446 :12/05/07
自公民(新自由主義”改革”ブロック)は絶対に許さない。歴史は必ずお前達を滅ぼすだろう。完膚無き無きまでに。
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
チェ・ゲバラが現代日本にやってきた!! (453)
管理職ユニオン東海・倒壊 (498)
比例代表制実現のための政策協定と「民共社」選挙連合 (353)
世界同時真知宇革命★全ての権力を真知宇先生へ! (481)
マルクス経済学初学者スレ (254)
キモい共産党 (405)
--log9.info------------------
ガンダムのキャラをKOEI的に能力評価二人目 (591)
 無 双 の 選 択  (205)
『歴女』って呼ばないで (307)
戦国ランスってあるじゃん? (333)
コーエーってSLG作るのやめたの? (272)
昔の武将が現代のゲームを見て一言 (709)
信長の野望 天翔記 のリメイク版を希望する (325)
無双信者アンチスレ (260)
三国志\の人気の謎を語るスレ (226)
織田信長の1日 1日目 (448)
新作・信長の野望13予想スレ (890)
戦国は小喬ちゃんいねえからつまんねえな (300)
風魔小太郎を笑わせるスレ(笑)其ノ弐 (500)
天下統一Xをプレイしてみた (888)
【docomo・au・Vodafone】携帯版三国志2part5 (225)
呂布とヒョードルってどっちが強いの? (435)
--log55.com------------------
ジョン・コルトレーンを語る【part8】
ジャズ板総合質問スレ 30【テンプレ必読】
山中千尋 Part16
■■■ディスクユニオン総合スレ■■■
【ジャズ】-ジャズサックス統一スレ F本目
ジャムセッション29コーラス目
こんなマイルスは嫌だ!Part2
最高のトランペッターは誰?2