1read 100read
2012年6月メンヘルサロン662: 映画を語るメンヘラ (532) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
鬱の人が今思っている事を書き込むだけのスレ14 (606)
【OD】お薬飲み過ぎてます【オーバードーズ】 part34 (475)
ぜえたあ part2 (623)
前向きにこれからのことを語り合い考えたい人たち2 (712)
ここはメンサロの辺境のAA雑談所 (215)
■自殺を考えてる人のチャット部屋2■ (393)

映画を語るメンヘラ


1 :09/06/12 〜 最終レス :12/05/05
好きな映画を語るもよし、見てきた映画を語るもよし

2 :
あ、立てられた
映画のスレが無くなってたんで立てました
荒らし・厨はスルーでお願いします

3 :
スカパーで録画した映画でもいい?

4 :
パイレーツ・オブ・カリビアンのワールド・エンド
風俗の仕事をしてる子と観に行きたかったんだけど、その子が毎回店にNG指定を出してたんで。
一緒に観に行けなかった。
代表からNGの出していた事聞いて、本当にショックだったよ。NGって事はあなたは見えないって事ですから

呪われた海賊たちと比べると面白くなかった。
元気になる事があったらホラー映画を見に行く予定。

5 :
>>3
全然おk

6 :
風俗NG指定って何したのよ。
17歳のカルテは、偽ヘラが「メンヘラな自分が観るのにピッタリ!」って言いたいだけの映画だなと思った。
ハリポタが好き。

7 :
・17歳のカルタ
高校二年生の案自絵里菜が全国カルタ選手権で優勝を目指すストーリー。
見所は一回戦の和服袖からポロリ
そして戦いが進むにつれ不眠症にかかってしまった絵里菜は禁断のノウタリンに手を出す。
一進一退の攻防で最後の一枚まで勝敗がつかなかった決勝
最後の一枚をとったその瞬間ノウタリンの副作用で絵里菜の体は....

8 :
およよん およよん およよんよ〜
およよん およよん およよんよ〜

9 :
スタートレック、ミッションインポッシブル3

10 :
おとなり見た
一人暮らししたくなった

11 :

ターミネーター観た。
トランスフォーマー観たい。

12 :
トランスフォーマー面白かった

13 :
セノーさん待ってるからナ!

14 :

>>12 もう観たんだーー

15 :
昨日トランスフォーマー観てきた

16 :
最近観たのは『WALL・E』。一人で観るディズニー映画は悲しい。

17 :

>>12 >>15  へぇ〜♪

18 :

>>16 はぁ〜 ウォーリーって読むんだーー
で、泣いたの???

19 :
秋ソナ

20 :
モチローってどこで見てもみんなにスルーされてるけどなんで心が折れないの?

21 :

>>20 なんで心が折れないの?(゜ロ゜;
→分かりませんゎ。
教えてちょ。

22 :
ちょっと前だけど、天使と悪魔を観た。
最初はどんな内容か不安で、予告や注意事項が延々と流れている時、出たくなた。あれって、15分位あるんだよなぁ。

23 :
だから なんなの??とおもふ・・。

24 :
トランスフォーマー2観てきた。
単純娯楽って感じで俺は楽しめたが、昔からのトランスフォーマー好きの弟にとっちゃガッカリらしい。
1の時は鬱がまだきつくかったのでドンパチに耐えきれずダウンしたが、今回は最後まで楽しめた。もっと良くなってまだまだ映画観てやる!
もー出世の見込みも皆無だしねー(゚∀゚)

25 :

『天使と悪魔』って、ナントかの続編だったんだー?!

26 :
ダヴィンチ・コードね

27 :

そーそー♪

28 :

来週は 観に行きたいなー

29 :
「再会の街で」
「路上のソリスト」
メンヘラを題材にした映画
感情移入し過ぎて死ぬかと思った。メンヘラは見ない方が良い
特に再会の街の方

30 :
ジョゼとなんとか
がっかり観賞した瞬間見るのやめた

31 :
5月9日を語るメンヘラ
うちにいた(´・ω・`)

32 :
マイケル・ムーア監督の「sicko」という映画をムービープラスでみた
社会保障費削減の行き着く先はアメリカだなと思った
そもそも保険会社が出資して病院を作るなんて根本から狂ってる
日本も例の年次改革要望書で国民皆保険制度の撤廃或いは高負担化を要求されているのかもしれない
最近やたらとアメリカ系の保険会社のCMを見まくるし

33 :
>>32
あれは社会的弱者の為の映画だよ
作品の主張の為に事実をかなり取捨選択している
勿論マイノリティだから捨てて良いとは思わないし
あの映画はだからこそ素晴らしいのだが
「僕らのミライへの逆回転」
のんびり好きな事だけやって生きてるクズに、町中の人間が善意を持ち寄る話
久し振りに良い話で胸を打たれて泣いた
観た後心から映画が好きで良かったと思った。報われた感じ

34 :
>>29 そんな風に書いたら、自虐的な自分はすごい見たくなってシマウマ。

35 :
>>34
どっちもハッピーエンドな良い小品だよ
観てみたら良いと思う
ただ鬱な部分に感情移入し過ぎて
ハッピーエンドの部分が見えないときついんだ・・・

36 :
トレインスポッティング。相当好きでかなり見てる!

37 :
9時からチャリーエンジェルみる

38 :

おもしろかた。

39 :
「世界中がアイ・ラブ・ユー」
軽快な恋愛ミュージカル映画。
ノートン先生が出てなかったら絶対観なかったジャンル
(本当は社会派・クライムアクションとかが好き)だけど、
観てみたら凄く磨耗して疲弊した心に優しい映画だった
ミュージカルって生きる希望が沸いてくるんだね。優しく元気付けられる
だから人気あるのか、ミュージカル・・・

40 :
スタンドバイミー観てえ

41 :
プロデューサーズ面白かった

42 :
>>36
中二病ですよ

43 :
>>42
ああ言うのは中ニ病がウリなんだから
明日は男も女も映画が千円の日ですよ
話題作からミニシアター系まで、暇な人は観に行ってみよう

44 :

『天使と悪魔』
主演 トム・ハンクス
ダヴィンチ・コードの続編映画
最初はどんな映画かわからず、上映時間の都合でちょうど
いいので見てみた。
『これ見よっか〜?』と言われたが、
『う、うん・・』って感じ。
あー、でも面白かったょ。
緊迫した状況や銃の発射音、へぇ〜と思いつつ
ええっ!となる展開。
ラストの、はぁ〜 そういう事ね〜みたいな感じ。
ド派手なアクションは無いけど、ちょうどいい
リアル感のあるアクションシーン。
そのうちテレビでも放映するかもしれないけど、
劇場で観ておいて良かったとおもふ。

45 :

『ターミネーター4』
主演 ターミネーター
ターミネーターの続編映画
最初はどんな映画かわからず、上映時間の都合でちょうど
いいので見てみた。
『これ見よっか〜?』と言われたが、
『う、うん・・』って感じ。
あー、でも面白かったょ。
でも、前3作はテレビでしか見たことなかったので、
頭の中でごっちゃになってる・・・。
どの作品が未来で、今作は何時の時代だか???
ちょうどトランスフォーマーの予告が流れたけど、
同じロボット物でダブるね。
さすがヒット作!!と思うけど、4作目だと
前3作を見ないで今作を初めて見た方が逆に
面白いかもしれない。
んで、そのあとレンタルで前作を観るとか・・。
最新の科学技術のターミネーターがいる一方で、旧式の
ラジヲとかが差があり過ぎか?
旧式ターミネーターなんてガトリング砲を撃ってるのに
ライフルで人間が立ち向かうなんてムリだよ〜。
ほぉ〜と思っていたら、お約束のアレが登場。
アハ〜♪若いっ!!
5もつくるの???

46 :
>>45
アメリカで4はコケたらしいけど。
5も準備してるみたいね。

47 :
>>46
ふぇ〜 そーなんだ。
コケたんだ・・・。
やっぱ、現在・過去・未来が分かりづらいのかな〜?
登場人物もこの人がメインだーという強烈なキャラクター
も足りないように感じた。
ただ、テレビで見るより劇場で観た方がおもしろい。
5も準備してるって・・そうゆう流れだったもんね〜。

48 :

『ハチ 約束の犬』
主演 リチャード・ギアと犬
の予告パンフが貼ってあった。
その下にはでっかいハチの
ぬいぐるみが・・・。
かわいいので、頭をナデナデした。
ハチってあんなにでかいのか??

49 :
忠犬ハチ公のことか。
秋田犬だからかな。

50 :
>>32
ムービープラスがあるなら是非「プルートで朝食を」を!!話はよくある話かもですが…可愛い映画です!音楽もいい!オススメです。

51 :

映画館で観るのは楽しいが、
頭痛に悩まされる。
クスリ飲みながら観てるゎ。
>>49 そーなんだ♪

52 :

『トランスフォーマー リベンジ』
おもしろかた。
日本語吹替え版を選択した。
特に俳優の生の声を聞きたい訳じゃなかったので。
アメ車かっこいいなぁ〜。
黒人の兵士がかっこいい。チクッチクッとイヤミを言ってるのが
ワラタ。
文字の謎を解くために行ったお店にあの人が・・・。
なにしてんのぉ〜!!
前作を観なくても楽しめるけど、出来れば観てからの方が
楽しめると思う。

53 :

今日21時から
『スピード』放送するんだー♪
調子が良かったらみよっと

54 :
スピードおもしろかた。

55 :
テレビの映画で
『TAXI NY』見た。
あのタクシーの車種なんだっけ??
なんとかクラウン?
アメ車はあんまし格好よくなかった。
前作って日本車出てたっけ・・・
わすれた。

56 :
>>55
見てないけど、フォードらしいね。
ウィキペディアに載ってるよ。

57 :
>>56
ありがとうごじます。
ウィキみてみます。

58 :
ランエボが出てくるのは
Taxi2 からだった。

59 :
その日の前に
久しぶりに邦画で感動した。

60 :
タイトルが思い出せない…もやもやする

61 :
最近の映画?洋画?

62 :
>>61
洋画。最近といえば最近な方だと思う。
以下覚えてる内容
・主人公は陽気な中年男性。精神病んで?入院する
・集団治療で手を上げっぱなしの患者を笑う
・夜中に相部屋の患者とトイレに行くためにリスと戦う
・病気は治ったと言って病院を出ていく。そして精神科医を目指す
・大学でトップの成績
・誕生日会で部屋中に風船
・研修で赤鼻になったり天使になったりして患者達を笑わせる
・友達と山の上に病院みたいなものを開く
・教会かどっかでヒロインが患者に殺される
・DVDの選択画面で蝶が出てくる
DVDのパッケージと話の元になったおじさんのイラスト(超曖昧)
ttp://imepita.jp/20090709/046750
この板の↑の質問に↓が答えるスレで勧められて見た。泣いたのは覚えてる
最近すごく見たくて堪らないんだけどタイトルが思い出せない
今日大泉洋のドラマ見て更に見たくなった
わかる人いたら教えて下さい…お願いします

63 :
≫62
パッチアダムスです。
実話のお話です。
自分も好きな作品です。

64 :
>>63
あああそう!そうパッチアダムスだ!
ありがとうございました。

65 :
今日テレビで ハリポタやってたけど
寝てしまった。
トランスフォーマーリベンジ2回観た。
2回目は字幕版で観た。
日本語吹替え版と微妙にちょっとだけセリフが
違うんだね〜。

66 :
字幕だと情報量が限定されるからね。
自分は字幕派だな。
外国映画を吹き替えで見ると、なんか興醒めというか、
あまり好きではない。外国語はほとんど聞き取れないけど。
数年前に韓国映画をよく見ていたときに、ほとんど1人の人が
どの映画の字幕もやっていて、すごいなあと思った。

67 :

『レスラー』観たいなぁ〜♪

68 :
今日テレビで9時から
ハリポタと鬼平がある・・
どちらを見るべきか??

69 :
>>19
秋ソナはメンヘラ映画の代表格だよな。ベルイマンはそういうの多いけど

70 :
それでも恋するバルセロナだったかな?
今日みてきたけど、微妙な映画だった。
三角関係で女2なのに女2同士も恋人になってキスしてるし。
映画をとおして何を伝えたかったのかまったくわからなかった。

71 :

鬼平にした。
ハリポタ時間が
なーがーいー

72 :
北海道の山での遭難事故、映画化できそうな話だね。
映画化はなくても数年後にアンビリバボーとかで
再現VTR流しそう。

73 :
>>72
母親を殺害して次女を拉致して全国に指名手配されてる
事件もあるしね。
その山、なんていったっけ??
なんど見ても、聞いても憶えられないんだけど・・。
アイヌ語だよねー。

74 :
>>70
ペネロペがボダぽくて魅力的だった。
画家とヨハンソンは振り回されて気の毒だけど。

75 :
>>73
トムラウシ山。
拉致のやつはまあ、マスコミは喜んでるみたいだけど
ありふれた事件のように思う。
1人で死ぬのは寂しいので一緒に死んで欲しいとか
そういう感じじゃないかな。
数年前に自宅の2階で両親を殺したあと、
1階で妹に会って「2階に上がるなよ。」と告げてから家を出た
青年の話とかも印象に残ってるな。
本当は全員(じいさん、両親、妹)つもり
だったんだけど、2人殺したら疲れ果ててしまったらしい。

76 :
平日の昼間の映画館ってガラガラだよねー。
経営なりたつのかな〜?

77 :
家族で観たい
『時計じかけのオレンジ』
アニメだけど『ひぐらしのなく頃に』
普通に観ていて親父の反応はどんなもんだろうか?
『ナチュラルボーンキラーズ』も。
こんな映画探してます
キチガイ、狂気狂喜、ノイローゼ
マイケル・ダグラス主演『フォーリングダウン』
宅間チックな危ない映画

78 :
カッコーの巣の上では精神病にはつらすぎる。
17歳のカルテもそうかな・・・。

79 :
>>77
全部みたことないなあ。
学校が嫌いだった人はきっと楽しくみれる
「エレファント」とか、暴力シーンが多いけど
笑いながらみれる「ヒストリーオブバイオレンス」とか
邦画だと自分にはわかりにくかったけど「CURE」とか、
長いけど「ユリイカ」とか「Helpless」とかかな

80 :
『レスラー』調べたら、上映終了・・。
ノウィング観るか??

81 :
ハリポタ観にいきたいけど、調べたら上映時間が長過ぎ。
ムリだ・・・。
耐えられんゎ

82 :
ノウイング観た。
ニコラス・ケイジが老けた。

83 :
狼たちの午後
べティブルー
軽くキチガイだよ
あとはおそいひと
これはDVDにはならんだろうな

84 :
映画館に行ったらまだハチのでかいぬいぐるみが
あったので、頭をポンポンしてあげた。

85 :
>>77
嘘つけ。
時計じかけのオレンジ見たけど意味わからなかったぞ。
難解だ。

86 :
>>85
そんな貴方に『マルホランド・ドライブ』オヌヌメ
家族で見れるハートフル・コメディですよ

87 :
>>86
ナオミ・ワッツかわいいよね。
ナオミ・ワッツの貧相なが見れるのは21gだったかな。

88 :
はじめまして。
映画スレかあ。みんな思い入れあるよね。
ここまで読んだけど、なんで
「普通の人々」((Ordinary People)1980年・米。監督・ロバート・レッドフォード)
が、出ていないのかと持ってしまった。
ここまで早く、ここまで克明に、正確に、そして
分かる人には分かる。分からない人には全然分からない映画も無いと思う。
アカデミー作品賞、監督賞、助演男優賞、脚本賞、とってるよ。

89 :
映画じゃないけど、NHK連続短期ドラマ
「風になれ鳥になれ」(監督・脚本、山田太一。1998年)
の第一話もよかったよ。
ラストシーンの、清浄な山で死のうと思った人々が
生きることを決意した人物たちの眼下に広がる
大都市(たぶん東京)の、埃と霞とスモッグと黄砂と排気ガスと、
訳の分からんものにけぶる大都会に降り立つんだなと。

90 :
青い春、ナインソウルス、空中庭園、ゲルマニウムの夜、バイヴレーター、スクラップヘブン、邦画ばかりだが狂ってて、狂おしくていいぞ

91 :
『ノウイング』のラストはう〜ん。という感じだった。
早くも、上映回数が減ってるし。
GIジョーが面白そうだね〜♪

92 :

テレビで『ハチ公物語』を見た。
泣いた・・
はっちゃーん

93 :

山形スクリーム
つまらからず、面白からず・・。

94 :
>>93
若い女の子がたくさん出てるので興味はあったんだが、
金がないので見には行かない。
内容的には微妙なのか、残念だったな。

95 :
仮面ライダーの映画観たんだけど、
去年の悲惨な事

96 :
思い出した

97 :
悲しいときは悲しい映画見た方がいいらしいので
泣ける映画ないかな

98 :
ぐるりのこと

99 :
最近涙脆くなったせいかボルトが結構来た
あのハムスターがいい事言うのよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
気が付けばいつも一人(´;ω;) inメンサロ (368)
東日本大震災・原発爆破を喜ぶスレ。 (235)
「大丈夫、大丈夫」と書き込んだら大丈夫だよ2 (429)
【むしろ】精神科いっても治んないよね【薬漬け】 (278)
■自殺を考えてる人のチャット部屋2■ (393)
天皇陛下万歳2 (478)
--log9.info------------------
もしクワンが長野で金メダルなら歴史は変わっていた (288)
【フィギュア】 団体戦 2014【ソチ五輪】 (202)
【雑談厳禁】フィギュア中継・放送前にageるスレ 21 (953)
国内大会総合スレッド☆12 (507)
ユナはもう二度と日本のアイスショーくるなPart13 (831)
【歯列】日本選手を良い歯並びに【矯正】 (313)
ブライアン・ジュベール Part29 (416)
【雑談・実況厳禁】フィギュア中継・放送予定スレ 1 (429)
フィギュアスケート☆無良崇人 Part8 (666)
【1人】一人で見に行く人のスレ【ひとり】6 (825)
テストスレ@スケート板 (210)
男子シングル☆アメリカ☆ Part8 (838)
【ユーロ】ヨーロッパ女子シングル総合5【欧州】 (781)
GPSそれぞれの試合の結果を予想するスレ (879)
☆アダム・リッポン Part.1☆ (483)
ジョニー・ウィアーアンチスレ (483)
--log55.com------------------
横浜ミュージックスクール
【SHOW】国際音楽エンタテイメント専門学校【NSG】
【安達学園】ビジュアルアーツ専門学校大阪【4】
こんな学校いくんじゃなかったPart2
【VAO】ビジュアルアーツ専門学校大阪【総合】
【SVA】札幌ビジュアルアーツ【総合】
+東京自由学園Part3+
【道産子】北海道の看護学校【男性も多い】