1read 100read
2012年6月鉄道路線・車両436: JR東はJR西に中古車両を無償譲渡すべき (962) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【山陰播但】 但馬丹後の鉄道 【舞鶴KTR】 (253)
こんな東急はいやだ! (309)
前の人が好きな鉄道車両をけなすスレ第7次車 (940)
■美しい■南海1000系マンセー 5■優しい■ (584)
西武池袋線 Part74 (824)
【広野ー原ノ町】常磐線不通区間★7【相馬ー亘理】 (200)

JR東はJR西に中古車両を無償譲渡すべき


1 :10/09/20 〜 最終レス :12/06/17
である

2 :
悪の巣窟、エゴイスト企業の阪急に負けそうなJR西をJR東は助けるべきである

3 :
ははっ、此度は有り難う御座います。
いえ、お東様ご自慢の型式など我々には勿体無い。
安心と信頼と実績…
もとい、スクラップ費を出すのも惜しい国鉄型だけで結構です。
そちらの腐り始めた国鉄型車輌だけで十二分で御座います。

4 :
どこでもドアやスモールライトがあればね。

5 :
>>1
失せろ。  

6 :
廃車代が浮く

7 :
>>2
酉の方がエゴイストだろ

8 :
>>3
ここんとこ急に風向きが変わって、束はとても車両を無償譲渡できる
ような状況ではなくなってるみたいだぜ。

9 :
JR西の車両はぼろくて汚い

10 :
すぐにオンボロになるような安普請新車だらけと、どっちがいいのかなぁ。

11 :
運搬中に自然分解したらどうするんだ

12 :
立ち上がれ、JR西日本

13 :
むしろ西も新津工場に車両を発注すればいい
新津工場は他社車両も作ってるんだし

14 :
209なんかが大阪環状線に入れられたら
103の比でないクレームが来ると思う

15 :
どうゆうクレームが来る?

16 :
>>13
新津に発注したら、通勤車の蛍光灯グローブ付け忘れそうで、やだな。

17 :
>>13
転クロじゃありませんが、何か?

18 :
E233系ならぬW233系で国鉄型車を総とっかえじゃ

19 :
阪急こそ、京急あたりから電車を恵んでもらえ。
茶色く塗って、シートのモケットと壁のデコラ貼りかえれば、阪急電車になるさ。

20 :
闘え、JR西日本、阪急なんかやっつけろ

21 :
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) 
  _| ∴ ノ  3 ノ
 (__/\_____ノ_____∩___
 / (__))     ))_|__|_E) ̄´
[]_ |  |  ICOCA ヽ
|[] |  |______)
 \_(___)三三三[□]三)
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/
 | FSN |::::::::/:::::::/
 (_____);;;;;/;;;;;;;/
     (___|)_|)

22 :
闘え、JR西日本

23 :
省エネルギー

24 :
抵抗制御は電気の無駄

25 :
力行時の抵抗制御なんて、精々が数十秒間のことだから「無駄」と
言っても大したことなかろう。ポイントは回生制動。
その意味で界磁添加励磁制御は、「省エネ車」としてはほぼ合格じゃね?

26 :
そしてN40化

27 :
N40なんかにに耐えられるのは国鉄時代の車両だけだぞ、多分。
JRになってからの車両なんて、ちょっとでも深くまで手を付けたら
グニャリと歪んでその場でお釈迦では?

28 :
無償譲渡だけじゃなく、
玉突きで廃車になる西のボロの解体費もだしてくれるなら、
考えてやってもいいんじゃない?

29 :
205系と211系は十分貰う価値あると思うが、束だって急速に苦しくなり
つつあるから、これらは簡単には手放せまい。

30 :
長らく親しまれた山手線203系?(違ってたらスマソ)は酉のアーバン緩行線で使えないモノかねぇ。

31 :
東の203系は、常磐線各駅停車〜東京メトロ千代田線の電車。新車導入で廃車予定。

32 :
203系はこの前フィリピン国鉄の視察があり、海外譲渡説が有力

33 :
アーバンの緩行線なんか、かなりのスピードを出すんだから
ボロを持って来られても困る。

34 :
>>33
えっ、アーバンの緩行線って走ってるのボロばっかじゃん

35 :
>>34
東ってメンテ悪いだろ。
だから製造年次が新しくてもボロなんだよ。

36 :
東急8500を西にください!

37 :
海の119系を西にください

38 :
東武8000系を西にあげれば良かったのに…

39 :
>>36
界磁チョッパは使ったことがない。
>>37
転クロ又はロングに改装が面倒。
>>38
空制オンリーじゃブレーキシューの保守が大変。

40 :
           ,,-‐‐-,,,,,-‐‐-、
          /彡彡彡ミミミミ\
       .  /彡,,-─""""""-,,,ミ. i
         i ,,"         ",, i
        .i i  .______   .______ i.i
        .i,i   "   ゛:  :"   .゛i
       .. /i.  ==・= .. . . =・==. i|
       .. ! i      i i     i|
       ..丶i   / (,,, ,,,) \ ..i   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |     _______    ノ < >>37クモハ123並のボッタクリ価格だがよいかね?
         . \   ヽ--'   /   \__________
      ,,..-‐'゛:::::|\_____/|:::゛`‐-..,,
  ,,..-‐'゛:::::::::::::::::::::| \______/ |::::::::::::::::::::゛`‐-..,,
 / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::|. <;;;;;;;;> .|:::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ
./ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |;;;;;;;;| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: !

41 :
なんかくれないかな

42 :
何処の物乞いだ
他人から恵んでもらわなきゃやってけないなんてヘタレ過ぎる

43 :
千葉の113系は買わないの?
西の113系より新しいのに。

44 :
>>43
おいおい、同期の車両ばかりで新しい車両なんていないぞ

45 :
連投失礼
>>31
203系のフィリピン譲渡なら取り消しになったじゃん。
結果的に長野配給の手配が始まってるぞ

46 :
房総の113なんて長年に渡る塩害と糞メンテナンスで使えたもんじゃないぞ

47 :
>>35
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/3f/2933e7a63903cc87cc0066d18bf0aa62.jpg
こういうの見ると西のメンテ感覚を疑う。

48 :
>>47
これはメンテ以前の問題。
素材が悪い。

49 :
203を仮に譲渡しても半導体の在庫が無いだろ。
VVVFにするのか?

50 :
国鉄の電車は汚い

51 :
国鉄の電車は丈夫で長持ち。

52 :
100人乗っても大丈夫

53 :
>>43
アーバンの113撤退は近いし。
岡山・廣島も113で可能な運用は限られるから、運用面でも譲渡は論外。

54 :
がんばってJR西

55 :
東急やメトロやJR東日本はインドネシアなんかに譲渡しないで、
JR西日本に譲渡しろ。

56 :
確かに思うな、海外譲渡とか、つぶす位なら、西にタダで・・・
そうまで言わなくてもせめて鉄くずで売れる原価くらいで差し上げても
いいんじゃねー?
こういうところって、分割した弊害だよな。

57 :
スレチだが
エアサスの40系列
うらやまし
郡山で放出品ありましたらウチのコイルばねと入れ替えてほすい

58 :
>>56
もし分割されてなかったら、全部が首都圏のお下がりだったと思うぜ。
>>57
あのエアサスはコイルと乗り心地はあまり変わらんよ。

59 :
逆に221とかを束が買い取って
長野や新潟で使うというのはどう?
房総113の代替なら117でもいいや

60 :
多分シートの転換方法が分からんだろ、あのあたりのお客には…。

61 :
>>60
束唯一の転換クロスシート車である313-1700はどんな感じだろ?

62 :
>>55
国鉄型ならともかく、東急やメトロのお古なんて使いたがらないだろう。
JR西の新しいのは223系と321系の亜流みたいなもんだし、
国鉄型なら、今までの経験と部品で何とかなるし。
今さら毛並みの違うのは入れたくないはず。

63 :
>>61
乗り込んだときの椅子の向きそのまんまで座ってんじゃないの?

64 :
>>63
普通に転換させてたよ。
お前のID、どっかの会社の新車みたいだなw

65 :
海外に出すのはもったいない

66 :
>>59
221系や117系に耐寒耐雪工事を施工するくらいなら、
自社で持ってる211系基本番台に同じ工事した方が、まだ安く上がりそうな予感。

67 :
重機で壊す手間がはぶける

68 :
橙の201系なら、環状線でそのまま使えそうだったのに。

69 :
あれボロくない?

70 :
西も東もオンボロ車両は全て『みゃ〜鉄』に譲渡してください。
あの会社の車両、マジ苦痛です。

71 :
>>70
マジレスすると63系ですら持て余した味噌鉄に
あんな幅広車両は入れない。

72 :
>>66
117、221系とも耐寒対応な件。

73 :
>>72
それは長野や新潟で走れるレベルの装備なのか?

74 :
>>73
長野や新潟平野部は豪雪地帯じゃない。

75 :
JR西を走る209系、かっこいい

76 :
東急に頼めば8500くらいならくれそうだな

77 :
埼京線の205系、早く新車にしろよ

78 :
東の走るんですなんかいらないし。
それより223系くれ

79 :
それより交流区間や非電化区間に分けてやれよ

80 :
酷使してそうだから要らん

81 :
中央線201系はN40更新して西にくれ

82 :
>>81
酉の201系と違って、ホントにぼろぼろだぜ。
多分更新工事に耐えられまい。

83 :
広島にくれてやれよ

84 :
>>81
N40なんて大した更新メニューじゃないじゃん。
東は扱い悪いから持ってきたところで使い物にならないって。

85 :
西日本ももうN40なんてしません。
無駄に改造するより新車を作ります。
ただし、広島は除外。115系でがんばってもらいます。

86 :
塗装職場の環境を考え、また、鋼製車は今後手抜き塗装に変わるし未練はない!
高いカネ出して225を作るのなら、205・211をVVVF改造したほうが半値で済む。
浮いたカネで緊急課題である社員教育の徹底を!

87 :
>>85

88 :
>>86
中古を買う方が長い目で見ると高くつくことを知らないのか?

89 :
その代わり長期間にわたる減価償却の必要がない。

90 :
JR西日本は東海と合併すべき

91 :
である

92 :
>>76
JR西もプライドがあるから私鉄から譲渡してもらうことはないと思う
中小私鉄といっしょにしないでほしいと中の人が言い出しそう

93 :
>>92
つまらないプライドは捨てるべき

94 :
225の大量増備をしても、社員教育が疎かではイメージが上がらず。

95 :
225ってお顔がちょっとダサい

96 :
225は束の特急顔に似ているな

97 :
あれだけE257の前面が糞だなんだ言ってた酉厨が
似たデザインの225系の顔をマンセーしてるんだもんね

98 :
西は車両がボロボロ

99 :
>>98
東に比べたらマシだぜ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
東急東横線・横浜高速みなとみらい線スレッド107 (912)
【名物焼蛤】近鉄名古屋線系統スレ31【近鉄富田】 (796)
成田スカイアクセス(成田新高速/京成成田空港線) 32 (920)
千葉−安房鴨川【外房線・東金線】大網−成東:25 (413)
( ・(ェ)・ )熊本県の鉄軌道と公共交通30【政令市】 (731)
関東鉄道 Part20 (788)
--log9.info------------------
聖戦士ダンバイン 第26章 (406)
パタリロ!!!! 6世 (328)
【最短打ち切り】ドン・ドラキュラ【手塚治虫】 (256)
【西崎】宇宙空母ブルーノア【義展】 (764)
★高橋良輔及び関連作品アンチスレ01★ (333)
惑星ロボ ダンガードA (845)
勇者ライディーン 2 (200)
【和製】科学救助隊テクノボイジャー【サンダーバード】 (287)
わが青春のアルカディア無限軌道SSX (252)
グロイザーX (417)
■■グレートマジンガー Par10■■ (614)
トム・ソーヤーの冒険 第7話 (281)
◆◆懐かしアニメの再放送情報提供スレ◆◆ (305)
よろしくメカドックについて語ろう 5店目 (818)
北斗の拳2 part2 (669)
小さな巨人ミクロマン (388)
--log55.com------------------
【女子会】BABYMETALが好きな女の子集まれ!【ガールズトーク】
BABYMETAL総合☆449【ベビーメタル】
SU-METAL様もいつかは結婚するんだろうけど相手は誰だったら許せますか?
トリップテスト BABYMETAL
さくら学院☆991時間目
シコメタル★2
【スレチ】政治関係議論スレ【隔離】
「ゆいちゃん」以外の言葉を書き込まないスレ7【YUIMETAL】