1read 100read
2012年6月鉄道路線・車両213: 【419系一周忌】 北陸本線11「滋賀・福井限定」 (515) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
北陸新幹線 総合スレッドPart35 (922)
中国山地のローカル線 Part12 (790)
⇒⇒スピード感の楽しめる列車⇒⇒ (846)
【膿坊主】東武日光線種別論争スレpart4【隔離】 (408)
【8両編成】500系新幹線総合スレ V6【こだま運用】 (561)
津軽線津軽海峡線″]差線スレ Vol.5 (960)

【419系一周忌】 北陸本線11「滋賀・福井限定」


1 :12/03/15 〜 最終レス :12/06/19
北陸本線 米原〜長浜〜近江塩津〜敦賀〜福井〜牛ノ谷のローカルな話題を中心に語るスレ第11弾です。
関連する東海道本線・湖西線・小浜線・越美北線の話題もOKです。
このスレはローカルスレなので、常時age進行でお願いします。
また、煽り、AA荒らし、お国自慢は周りのお客様のご迷惑となりますのでご遠慮下さい。
北陸新幹線、北陸本線大聖寺以北の話題は絶対厳禁!書いたら即荒らし認定!!
前スレ
【225系まだか】 北陸本線10「滋賀・福井限定」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1305032265/
異母妹スレ
【521系】北陸総合スレ40【富山延伸】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1328659063/
新幹線はこちら
[着工記念]北陸新幹線[福井限定]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1324781913/
419系もはや、一周忌か、日本海・きたぐにも終わりだしなぁ

2 :
419系が全廃、485系雷鳥の廃止があったから、次は583系きたぐにの廃止だとピンと来たぜ。
予想通りの結果だったよ。

3 :
2010年夏、越前花堂から武生まで、419系に乗った。
中3のGW、敦賀と直江津で赤い419系を撮影した。
高2の頃、419系は白くなってた。
2010-2011年夏、521系に乗った。

4 :
>>1
乙です!!

5 :
北陸線といえば赤だよな。なんで白にしちまったんだろ。
まぁ、赤い車体は見たことないんだけど。

6 :
419?
あんな気持ち悪い車両、二度と乗りたくないわい。
逝って清々してる。
・石綿使用→生命の危険と隣り合わせで乗車
・20年以上も封印されたベッド→何が住んでるのか、中身がどうなってるのか。
          その下で座らされる恐怖
・乗降部が狭い→行儀悪い田舎の高校生とのマッO最凶過ぎ

7 :
>>5
赤? 昔の419は赤だったが、
北陸線と言えば白と水色でしょ
小松以北に行けば、たまにあるけど。
それより、前スレ埋めてからカキコしてけれ
【225系まだか】 北陸本線10「滋賀・福井限定」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1305032265/

8 :
こんなところにツルガァー

9 :
>>6
敦賀人は黙ってごんちゃんでラーメンでも食ってろ

10 :
D01はどうなるのか

11 :
419系ってまだ1編成生き残ってるやつがいるって聞いたんだが本当?
全部食われたのかと思ってたんだけど

12 :
だからD01が敦賀区にいるって
だいぶ傷んできてるから、見ててつらい
解体するんなら早く解体してあげてほしい

13 :
実は保存するために置いてあったりして…って、そんなことあるわけないか
別に名列車ってわけでもないし
でも、理由もないのに1編成だけ解体しないで置いておくってのは変だな
これは、ひょっとすると…

14 :
異常時訓練用の車両じゃないの?
地元のNHKで時々、災害訓練とかで窓を突き破ってレスキューが来たりしてるけど。

15 :
金沢の489と同じく、検査切れまで窓叩き割ったりして、切れたら廃車なのかな?
その訓練をよく知らないからなんともだけど、419って窓のパターンが不揃いかつ、田の字窓or2重窓だからやりにくそう

16 :
>>6
北陸トンネルでの心地よいモーター音が魅力だったじゃない。

17 :
>>1
森田〜福井間で橋桁にトレーラー衝突。上下線抑止中。

18 :
>>17
今、米原から帰ってきたトコなんだけど、
アレってそうだったのか
・・・ツーか、前スレ、埋めれや

19 :
>>1 
乙。だがスレタイにすごい字使うなあ・・・ 常識・・・
きたぐに、日本海ラストランに人波 JR福井駅、鉄道ファン見送る
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/event_calture/33651.html
これが福井の大勢か。

20 :
ちょうど1周忌は1周忌なんだから仕方なかろう
最後の運用に乗りに行きたかったが、震災で叶わずお別れだったな
419は面白い車だった

21 :
>>20
あんな素晴らしい車両はなかった
今度は引退した485系を普通電車に転用してほしかった。
あの古くなった雷鳥はどこへ?

22 :
解体廃車

23 :
あんな素晴らしい車両が解体とは・・・
福武線に払い下げて、福井市内をあの電車が走る姿が見たかった。
福井の名物になる。多少曲がれなくてもいいからさ。

24 :
http://www.youtube.com/watch?v=mKfx3UuZnqk
ハァ・・・

25 :
2006年には北陸線滋賀県内は1時間に2本になり、増便したのに、
2011年からまた1時間に1本になった。
直通なのは嬉しいけど、1時間に1本は不便すぎ。
過疎化が進んでいる証拠かな〜

26 :
>>24
なんか切なくなるね(;ω; )

27 :
>>26
敦賀鉄道公園(仮)に保存・展示する予定の車両だったのに・・・

28 :
流れから、D01が松任行ったのかと焦った

29 :
>>25
過疎なのか、どうかはわからんが、利用者が減ったということやろ。
中庄・マキノ・永原も時間あたり1本やで。

30 :
敦賀のソースカツどん旨いな
でも街が廃れているが
新快速延伸の影響か

31 :
1編成だけ解体せずに留置、しかもトップナンバー
保存じゃないのかなぁ

32 :
敦賀の街は巨大工事がない限りは寂れてるよ。
原電2号立ち上げの頃までは夜の本町も華やかだったと聞く。
東横やルートイン、マンテンは原電3号4号をあてこんだはずで、
本町も同様だったはずだが、かなり思惑と違ってきたな。
まー、国策の是非を地方の判断に委ねた結果が現状だろうね。
引き受け手がないから手を挙げる殊勝な地方が特殊に潤う。
そのうちに国策そのものが否定されていって殊勝な地方は憂き目を見る。
殊勝な地方は、もともとの力が弱いから殊勝なことをしたわけで、
国策というバックアップがなけりゃ単なるド田舎でしかない。
その国策を上手く利用してきたのが大都市で、
国策の放棄を決めるのも人口の多い大都市となれば、ド田舎は辛いのぉ。

33 :
>>24
食パン、たべられてる

34 :
521系の警笛って関西の新快速のと同じなんやね
つい先日に聞いて初めて知ったわ
なんか北陸には似合わん音やな

35 :
>>34
223系ベースだしなぁ…
多分坂田駅で聞いたんだと思うけど

36 :
高月駅を上り普通電車(+新快速)が発車する時に、
必ず鳴らしてると思ったが、違うかな。

37 :
えち鉄か福鉄に485、583が入ればいいのに。

38 :
無理に決まってるやろ
車体がデカ過ぎるし、中身を改造する金なんか無い

39 :
>>35
先頭部形状は223系5000番台がベースだが、車体そのものは321系がベースだよ
で、電装系は683系がベースとなっているよ

40 :
>>38
それ以前に最短4両編成をどう使うんだと

41 :
釣り針が大きすぎて飲み込めない

42 :
せっかく140億円かけて直流化して新快速を敦賀まで直通にしたのに、
1時間に1本しか走らないのはどういうことって感じ?
乗り換えの手間はなくなったけど、やっぱり1時間に1本は不便。

43 :
>>42
特急サンダーバード号をご利用ください。

44 :
やっぱり競合が起きないとJR西もやる気を出さないな
というわけで北陸新幹線はJR東海の運営ということで

45 :
きたぐにの代替に、はるかを一往復敦賀までお願いします。

46 :
>>42
それまで、長浜以北は食パン3枚で輸送力が足りてたんだから、爆発的に人口増加しない限り223-4Bですら過剰じゃん
敦賀〜京阪神の直通新快速がほしかっただけでしょ
米原に食パンが転がってたのも今は昔

47 :
>>42
節電で堅田・長浜折り返しに
なりかねんなw

48 :
うちの娘がしょくぱんまん大好きなんだが、しょくぱんまん電車号を見せる前に、消えちまったか・・・

49 :
>>43
敦賀はいいでしょう。
でも湖北の2006年直流区間長浜〜近江塩津は不便ですよ。

50 :
>>46
17日の改正で133Mが521系2両から223系4両に変わったんだけど

51 :
2006年の直流化直後、米原・敦賀間を125系単行が行き来してた。
米原からの最終がそれで、悲惨な目にあったなあ。
今は段違いに良くなったよ。

52 :
金沢支社の管轄から抜けるか
敦賀まで新幹線開通して支社の在来線管轄が廃止にならない限り
新快速が朝晩直通運転なんて夢だろうなぁ

53 :
2本/hだった時代も長浜や米原で京都方面が発車した直後に到着する電車が何本かあったな。
>>51
1本/hに減便されるまで走ってましたね

54 :
>>37
すでに30m長のLRV新車両投入が決まってるからね
両方ともこれからは低床車両しか入れないよ

55 :
8時9時10時11時と買い物客の時間帯も京都方面が1時間に1本はきつい。
新快速でなくても、普通電車が走ってくれればありがたい。
直流化したけど、本数が増えないのでまだまだ不便。
そう感じている人多いんじゃない?

56 :
朝の近江今津発福井行きが終点の福井に着く5分前に金沢方面の普通が福井を出てしまうのは何とかならないものなのか?
そう思ってる人は少なからずいると思うが…

57 :
北陸新幹線が出来たらもっと不便になるんだから、
今のうちに1時間に1本のありがたみを噛みしめておきなさい

58 :
>>55
このエリアの買い物したい人は、常識的には車で行動するんですよ。
それとも湖北から京都へ直通する需要って旺盛なのか?
全然そうは見えんのだが。

59 :
湖北というか旧長浜市より北は人口が少ないからねぇあの広さで6万ぐらいだし

60 :
電源交付金は215億円 10年度、過去2番目の規模
(2012年3月22日午前7時00分)
 福井県は21日、2010年度の県内への電源3法交付金の交付額は前年度を
約11億6700万円上回る約215億5300万円に確定したと発表した。
08年度の217億4300万円に次ぐ過去2番目の規模。このうち市町分は
約24億円増の約124億2千万円で、核燃料サイクル、原子力発電施設等立地地域共生の
両交付金を受け始めたため、過去最高額となった。県分は12億3200万円減の
90億6900万円。
 県電源地域振興課のまとめによると、プルサーマル計画などに同意した道県が対象の
核燃料サイクル交付金は高浜町に2億2100万円、運転開始後30年超の原発がある
道県への原子力発電施設等立地地域共生交付金は県と3町に6億7100万円が配分された。
両交付金の総額は6年間で160億円。
 一方、電源立地地域対策交付金のうち、日本原電敦賀3、4号機増設に伴い県と敦賀市が
対象となる電源立地等初期対策交付金相当分は、ピーク時から大幅に減って4600万円
となった。周辺市町も含め、着工年度から運転開始後5年まで受け取れる電源立地促進対策交付金
相当分は、09年度の10億3300万円から37億4千万円に増えた。
 ただ、東京電力福島第1原発事故により本体着工の見通しが立っていないため、
国の12年度予算案に敦賀3、4号機に関する電源立地促進対策交付金相当分は
計上されていない。着工を前提に前倒しで交付を受けてきた敦賀市と周辺6市町は
財政計画の見直しを進めている。

61 :
 電力移出県等交付金枠(10年度55億9千万円)と原子力発電施設等立地地域長期発展対策
交付金相当分(同52億1200万円)は発電量に伴い配分額が算出される。福島事故の影響で
11年度の原発稼働率は大幅に落ち込んでいるが、
交付額は前々年度の発電量を基に算出するため、12年度分にはほとんど影響しない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 13年度分についても西川知事は、
トラブルによる停止時などに適用される「みなし規定」に該当するとの見方を示している。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この規定では年間稼働率を81%と仮定して発電量を計算し、配分額を決定する。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

62 :
>>56
それに限らず、敦賀と福井間が一番醜いよ
ただでさえ本数が少ないのに
こんなことしてたらさらに客離れになるのわかってないしっ

63 :
>>60
で?

64 :
>>58
長浜以北から京都の大学へ通っている学生は結構いますよ。
長浜市街でさえあまり買い物スポットが充実してないから、多くの人が休日は京都や大阪、滋賀ではイオンモール・アウトレットに買い物に行くよ。
というか、長浜市だけで洋服がすべて揃えられるかな?オシャレな人なら絶対京都・大阪に出かけると思う。
>>59
人口が少ないから、北陸線直通化で学生が京都へ通う、観光客の増加、転出の対策を見込んだと思う。
しかし観光客は長浜駅前のようにはならなかった。敦賀は観光で失敗。
直流化したのに、1時間に1本じゃ、京都や大阪で遊んで帰るのに不便すぎ。
そもそも直流化した理由って、滋賀県北部の住民が京都・大阪へ行くのが目的でしょう。

65 :
>>50
ついでに他のやつも223/225に変えてほしい
221でも構わない

66 :
>>64
>長浜以北から京都の大学へ通っている学生は結構いますよ。
「結構いる」ように見えるだけで、列車の頻度を増やすほどはいない、ということ。
>長浜市街でさえあまり買い物スポットが充実してないから、多くの人が休日は京都や大阪、滋賀ではイオンモール・アウトレットに買い物に行くよ。
>というか、長浜市だけで洋服がすべて揃えられるかな?オシャレな人なら絶対京都・大阪に出かけると思う。
湖北の人って、おしゃれな買い物しかしないの?
日用品は買わないの?
敦賀の平和堂アルプラザに駐車してる車の半分程度は、滋賀ナンバーだけど、
あの人たちは湖北の人じゃないのかな?

67 :
>人口が少ないから、北陸線直通化で学生が京都へ通う、観光客の増加、転出の対策を見込んだと思う。
>しかし観光客は長浜駅前のようにはならなかった。敦賀は観光で失敗。
>直流化したのに、1時間に1本じゃ、京都や大阪で遊んで帰るのに不便すぎ。
木之本や高月は観光地でもあるまい。
琵琶湖環状線なんかで観光客が増えるはずもなく。元々が無理な計画だったんだよ。
学生のために直流化したわけでもないのに、何をたわけたことを書いてんだか。

68 :
ユニクロへ行けば、洋服はすべて揃うよ。

69 :
日用品程度なら、地元で殆ど揃うはず。
今の時代、日常的に湖北から京都まで買い物出る人は少数派だと思う。
また湖北から京都まで通勤通学する人も少数派だと思う。
地方では郊外型大型店へマイカーで買い物行くのが主流。
京都へ毎日電車乗るのは野洲以西、湖西線なら舞子以南でないと…

70 :
長浜以北で乗降数多いのが木之本駅で700人/日だからね
新快速の恩恵はほとんどないんじゃないか

71 :
新快速の恩恵が無いなら最初から直流化されなかったと思う。
長浜以北から京都・大阪に行く人、京阪神からの観光客を見込んで直流化された。
しかし、現状は乗降客が増えない。
日用品は近所で買って、ファッションは京都・大阪で買うと思う。
長浜のユニクロやライトオンも小さくて品揃えが悪い。
ネットもあるけど、家に引きこもってネットばかりするのはつまらない。
>>67は学生のために直流化してないと言ってるけど、学生の通学者を見込んだと思う。
直流化の目的は、観光客の誘致、湖北地域の京都・大阪への利便性の向上だったと思う。
買い物目的、通勤・通学目的の利用者を増やしたかったんだと思う。

72 :
米原以北のデータイム新快速は直流化後から今まで、
ずっと一時間に一本は確保されており、変化はない。
よって湖北地域と京阪神間の利便性は全く変わってない。
一時間二本から一本に減便になったとか思い込んでるけど、
それは通勤時間帯の新快速以外の区間運転分だよね。
確か単行混じりの奴(←うろ覚え)。
しかも当時は、「試行運転してみる」とか書いてあったと思う。
試行の結果は思わしくなかったから取りやめただけ。
直流化以前よりも利便性が悪くなったわけじゃないんだからさ。
>学生の通学者を見込んだと思う。
これは、ないわ。
あるとしても、湖西線(高島市域)北陸線(長浜市域)間の通学だけ、な。

73 :
>>72
たしかに1時間に2本が1本になったのは昼の時間帯だけど、これも不便だよ。
朝8時9時10時台は、京都・大阪へ買い物しに行こうとする時間帯なのに、1時間に1本はきつい。
夜遅くまで京都・大阪で遊びたいのに1時間に1本はきつい。
滋賀南部や京都の大学に通う学生の利用を見込んだと思う。
以前の南びわこ駅の開業前のパンフレットさえ名古屋や神戸の大学に通えるとメリットが書かれていた。
現に湖北から京都の大学に通う学生は結構いるよ。

74 :
もしかしてみなさん1時間に1本で十分だと思ってる?

75 :
YES!

76 :
>>74
その質問だと利用者はNO
無関係な人はYESと答えるような

77 :
>>73
いやおかしいだろ。
直通本数は減ってないんだからさ。
直流化前は0本さ。
>朝8時9時10時台は、京都・大阪へ買い物しに行こうとする時間帯なのに、1時間に1本はきつい。
環状線でさえ15分間隔の駅があるのに。何を言ってんだか。
出かける時刻を電車の時刻に合わせりゃ済むだけ。
>夜遅くまで京都・大阪で遊びたいのに1時間に1本はきつい。
「夜遅い」のと「運転間隔が長い」のは関係ない。

78 :
湖北の田舎住民が鳴いてやがるw
そんなに悔しかったら、増便された時に乗車率を向上させておけば良かったのに。
自業自得でしょ。

79 :
>>77
人事だと思って。
15分に1本でも不便と言う人もいるのに。
万が一車両故障のとき次の電車まで1時間無いのはつらい。
>>78
1ヶ月に何度も利用していますよ。でも増便されなかった
自業自得なんておかしい。

80 :
湖北のおはなし

81 :
>>79
一ヶ月に何度、程度しか利用しねえからだよ。
お前自身、利用頻度が極少だな、おい。
これじゃ、折角お試し期間で増便してくれてるのに、すぐに減便になるのもわかる。
戦犯はお前だろ。

82 :
結論を言うと滋賀から敦賀までの新快速は採算性が悪いんだよ。
利用者が少ない儲からないから本数を減らしたわけだよ。
仕方ないだろ現実は現実として受け入れないと。

83 :
敦賀駅は、工事中ですか?

84 :
長浜行き新快速なのに4連あるんだな。8連ばかりかと思ってた。

85 :
日中の敦賀米原直通が減ったのが地味に痛い。
湖西新快速から塩津始発新快速への乗り継ぎがなんとも。
駅前に何もないだけに、余計にね。

86 :
>>82
あれを新快速と思うからいけないんだよ。
ヘッドマークに食パンイラスト入りで普通とでも書いておけば良かったのに。

87 :
>>83
工事中だよ
プレハブのトンネル、作ってた

88 :
何で上り長浜行きは新疋田で10分ほど停車するの?

89 :
特急待ちでは?

90 :
新快速は減っていないだろ
減ったのは汚物521鈍行

91 :
長浜以北の湖北地方って全国の田舎から見て便利なほう?それとも不便なほう?
京阪神直通の新快速が走り、米原から名古屋直通の快速が走り、
長浜以北から電車で15〜25分で新幹線に乗れ、東京まで最短2時間15分。

92 :
ローカル線では便利な方かな

93 :
>>90
2011年のダイヤ改正で125系鈍行が減ったんだよ
521系も少し減ったが

94 :
>>91
めちゃくちゃ便利だろ。

95 :
>>90
素直に認めろ。
あんたみたいな理屈こねても誰も納得せん。
そこまで言うなら西に新車導入要求して、
ダイヤ復活してもらえ。

96 :
納得してないのは情弱の自称・湖北住民一人だけ、な。

97 :
>>94
便利な割には人口が増えないね。
電車の本数を増やしても無理っぽいかな?

98 :
便利だからと言って人口が増えたら世話ないわ。
人口が減ってる場所なんて日本中いくらでもある。

99 :
本当は塩津の電車は敦賀にが理想だが
あんだけ特急走ってると仕方ないんだろうな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【E233系】京浜東北線車両運用報告スレ15【1000番代】 (548)
東海道・山陽・九州新幹線車両総合 part6 (962)
中国山地のローカル線 Part12 (790)
/^0^\身延線・御殿場線・東海道線沼津口スレ 16 (422)
列車内のマナーで一番腹が立つのは何!? 4駅目 (521)
岐阜県の鉄道【JR東海・名鉄・養老鉄道・3セク】 (351)
--log9.info------------------
みんなで決める町曲ベスト100案内所 (203)
スーパーペーパーマリオの音楽 (243)
が今にも漏れそうでトイレに向かってる時の曲 (476)
【投票】みんなで決める格闘ゲームBGMランキング (525)
【投票】みんなで決める21世紀ゲーム音楽ランキング (424)
音楽だけは良いゲーム (513)
【arc】アークザラッドシリーズ【安藤】 (401)
きいていると勉強がはかどるゲーム音楽 (391)
鬼武者シリーズの音楽を語ろうではないか (706)
TalesWeaver【テイルズウィーバー】の音楽 (558)
【名曲】パロディウス【パロディ】 (300)
サモンナイトシリーズの音楽を語ろう (231)
【投票】みんなで決める任天堂ゲーム音楽ベスト100 (759)
自分の子供に聞かせたいゲーム音楽 (265)
みんなで決めるシューティングゲーム音楽BEST100 (423)
【投票】みんなで決める第2回ゲームソングBEST100 (314)
--log55.com------------------
【入退会自由】PTAうざいんですけど【任意団体】45
●レス禁止吐き捨てスレ in育児 15●
キムラタン ベビー服 45
療育ばなしスレ17
子供の名前@あー勘違い・子供がカワイソpart293
母だけど人生疲れた57
いないいないばあっ!&おかあさんといっしょ276
ファイト兼業ママ part121